JPH0269256A - サーマルヘッドおよびその製造方法 - Google Patents

サーマルヘッドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0269256A
JPH0269256A JP22174388A JP22174388A JPH0269256A JP H0269256 A JPH0269256 A JP H0269256A JP 22174388 A JP22174388 A JP 22174388A JP 22174388 A JP22174388 A JP 22174388A JP H0269256 A JPH0269256 A JP H0269256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
protective film
heating element
thermal head
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22174388A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizaburo Kuramasu
敬三郎 倉増
Akihiro Korechika
哲広 是近
Seiichiro Sakaguchi
誠一郎 坂口
Takashi Hirao
孝 平尾
Masatoshi Kitagawa
雅俊 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22174388A priority Critical patent/JPH0269256A/ja
Publication of JPH0269256A publication Critical patent/JPH0269256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、感熱記録等に用いるサーマルヘッドに関する
従来の技術 サーマルヘッドは、感熱紙、又は転写シートを介して記
録紙へ圧妾され、この状態で、記録用の這気信号によっ
て発熱体が選択的に発熱され、感熱紙または記録紙へ画
像等を記録するようになっている。
従来のサーマルヘッドは、第3図だ示すようにガラスゲ
ノーズ層2を杉咬したアルミナ基板1上に、発熱体3の
膜[’ff14の膜を成膜し、所定のパターンをフォト
エツチング等の方法で形成した後に、1酎準耗保護膜5
を形成した構成である。
このようなサーマルヘッドておいて、・酎・摩耗保護膜
6/:Il、、感第紙等へ圧接して摺動させることから
生じる摩耗を防止するために耐項耗性に優れたことが要
求される。また1発熱体3で発熱した熱が記録紙へ伝わ
りやすいように熱伝導性が良く。
かつ、記録のための発熱の操り返しによる熱応力が加わ
ってもクラック等の破壊が生じないような靭性も要求さ
れる。まだ特に、熱転写記録で問題となる静電気が生じ
ないような膜であることも必要とされる。
発明が解決しようとする課題 従来のサーマルヘッドの保護膜5は、スパッタリングに
よるTa205膜やSiC膜、プラズマCVDによる5
i−N膜や5i−N−0膜が用いられている。
SiC膜は静電気を生じない程度の抵抗を有することか
ら熱転写記録での静電気てよる記録紙の走行不安定やヘ
ッドの破壊等の間項は生じないが。
SiCは化学的に活性であり、かつ、ある程度の導電性
を有するために感熱紙や転写シートに含まれるアルカリ
成分と電気化学的な摩耗を生じるという問題点を有して
いる。
Ta205膜や5i−N膜、5i−N−0膜は、電気化
学的な摩耗は生じず良好な附摩耗性を有するが、これら
の膜は絶縁物であり、従って、転写シートでの記録や乾
燥条件での記録において静電気が発生し、転写シートの
走行が不安定になり綺麗な記録が出来なくなったり、サ
ーマルヘッドの破壊が生じたりする問題点がある。
課題を解決するだめの手段 これらの課題を解決するだめに本発明は、5l−N−C
化合物膜にB(ボロン)を添加したSニーN−1−B化
合物よりなる膜を耐摩耗用の保護膜としたものである。
サラに、 コノ5i−N−C−B膜をブーyスマC’l
/、Dにより作成することで生産性の向上も可能とした
ものである。
作用 化学的安定性、熱的安定性が良好な5i−N−C化合物
膜にB(ボロン)を添加しだ5i−N−0−B化合物よ
りなる保護膜は、静電気の発生を防止でき、かつ、坩摩
耗性も良好な保護膜が実現でき、サーマルヘッドの信項
性の向上と良好な熱転写記録が得られる点に大きな効果
を有する。また。
本発明の保護膜は、生産性の良いプラズマCVDにより
作成できることから、サーマルヘッドの低コスト化にも
大きな効果がある。
実施例 (実、雉例1) 以下本発明の第1の実施例について説明する。
グレーズドアルミナ基板上に、Tie/SiO□ より
なる発熱体の膜、0r−Cu  の2層よりなる電極の
膜をスパッタリングで形成し、サーマルヘッドとしての
所定のパターンをフォトリソ技術により作成した基板を
、平行平板型(容量結合型→プラズマCVD装置中に入
れ、導入ガスとしてSiH4を35 SCCm 、 C
2H4を35 SCCm 、 N2を1000scan
 、 B2H6を12 Seemとし、基板温度を35
0℃とし、5i−N−C−B化合物よりなる保護膜を5
μmの膜厚で成7摸した。このようにして作成した5i
−N−0−B化合物よりなる保護膜を有するサーマルヘ
ッドは、第3図の従来例て示したものと構造的ては全く
同じである。このヘッドについて附熱パlレス特性を、
従来の5i−N−C;保護膜(Si、N4とSiC混合
スパッタ膜、特開昭59−111871)を有するサー
マルヘッドと比較した。この結果を第1図に示す。
■は5i−N−1保護膜を有するサーマルへラドで、@
は本発明のサーマルヘッドの結果である。
本実施例の保護膜は、従来の5i−N−C保護膜と比較
してほぼ同程度の耐熱パルス寿命を有していた。
まだ、保護膜の硬度を測定した結果を表1に示す。
表1 Si−N−C−B化合物よシなる保護膜の硬度はスパッ
タで成膜しだ5i−N−C保護膜に比べてやや硬く、充
分な附摩耗性が得られた。
表2に保護膜の膜厚方向の抵抗測定結果を示すが1表か
ら判るように本実施例の保護膜ば1o9Ωであり、転写
シートでの印字試験でも静電気の発生はなく安定な走行
が出来た。
表2 (実施例2) 本発明の第2の実施例について以下て説明する。
本実施例においては、第1の実施例と同様の材料と作戎
工原で所定のパターンを形成した基板を5平行平板型(
容量結合型)プラズマC,V、D装置に入れ、N2流量
1ooosccm  SiH4とC;2H4とB2H6
の聡流量を9 Q SC+C111一定、基板温度35
0℃として1次のようにして保護膜を成膜した。即ち、
B2H6とSiH4+ C2H4の比R=(B2H6/
 (5in4+ G2H4) ) (低し、SiH4と
C2H4の比は1:1一定)を、成膜初期は0605と
し、膜厚が厚くなるにつれて大きくして、最終0.3ま
で変化させて5μmの膜厚に形成した。このようにして
作成したサーマルヘッドの発熱体部分の断面形状を第2
図に示す。第2図において、第3図と同一名称は同一番
号を付す。6は本実施例により形成した1耐摩耗保護膜
で aa、eb。
6c、 6dはボロン(B)の添加lの異なる膜で。
6aはR=o、os、ebはR:0.1.60ばR=0
.2.adはR= 0.3として各市に形成し7た。
なお、それぞれの膜厚ばほぼ1.257zmとした。
本実施例によるサーマルヘッドの1#熱パルス寿命試検
結果を第1図eに示す。耐熱パルス寿命は。
従来の5i−N−C保護1漠のヘッドと比較してやや低
下したが、実際の使用て対しては充分な寿命を有してい
る。
また、本実施例り保護膜6の硬度はマイクロビッカース
硬度で22oOKy/−となり、従来の8l−N−C保
護膜より大きな硬度が得られた。さらに、R=0.3の
条件で作成した膜の抵抗は105Ωであり、保護膜全体
の抵抗ば108Ωとなり、静電気は生じず良好な熱転写
記録ができだ。
なお1本実施例においてはRを階段的に変化させたが流
量と圧力制御を行えば連続的に変化させることも可能で
あり、特性の良好な膜を作成できることは説明するまで
もない。また、 SiH4とC2H4の比も1:1に限
定されるものではないこともいうまでもない。
さらに、原料ガスとしてSi2H6やC2H2を用いれ
ば、成膜速度の向上や耐熱性の向北を図ることも可能で
ある。
発明の効果 本発明は5i−N−C−B化合物よりなる保護膜を形成
したので、耐熱パルス特性が良好で、かつ、静電気発生
のないサーマルヘッドが得られ。
信・項性と生産性の向上に大きな効果がある。またポロ
ンの添加量を膜厚方向で変化させることで硬度の大きな
保護膜も得られ、走行寿命の改善にも大きな効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法により作成したサーマルヘッ
ドの耐熱パルス特性を従来の保護膜を有するヘッドと比
較した結果を示す特性図、第2図は本発明の第2の実施
例によるサーマルヘッドの発熱体部分を示す断面図、第
3図は従来および本発明の第1の実施例によるサーマル
ヘッドの発熱体基板部分の断面図である。 1・・・・・アルミナ基板、2・・・・・ガラスグレー
ズ層。 3・・・・・発熱体、4・・・・・・電極、6・・・・
・保護膜。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名那尤
0覧方 (現榛値) 1−−アルミナ基板 ど“゛刀゛ラスクレース゛1 3−−一光岬シ1イ木 4− 電型 乙 ・−−イコミ項凡臭

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に形成した発熱体と、この発熱体に通電す
    るための電極と、この電極と前記発熱体を保護するため
    の耐摩耗用の保護膜とを有し、前記保護膜はSi−N−
    C−B化合物よりなるサーマルヘッド。
  2. (2)基板上に発熱体を形成する工程と、この発熱体に
    通電するための電極を形成する工程と、この電極と前記
    発熱体に対して所定のパターンを形成する工程と、前記
    電極と前記発熱体を保護する耐摩耗保護膜を、反応ガス
    としてSiH_4またはSi_2H_6と、C_2H_
    4またはC_2H_2と、N_2と、B_2H_6を用
    いてプラズマC.V.D(ケミカル・ペーパー・デェポ
    ジション)により形成する工程よりなるサーマルヘッド
    の製造方法。
JP22174388A 1988-09-05 1988-09-05 サーマルヘッドおよびその製造方法 Pending JPH0269256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22174388A JPH0269256A (ja) 1988-09-05 1988-09-05 サーマルヘッドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22174388A JPH0269256A (ja) 1988-09-05 1988-09-05 サーマルヘッドおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0269256A true JPH0269256A (ja) 1990-03-08

Family

ID=16771530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22174388A Pending JPH0269256A (ja) 1988-09-05 1988-09-05 サーマルヘッドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0269256A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534782A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 予混合バーナとその運転方法
CN103253938A (zh) * 2013-05-15 2013-08-21 西北工业大学 一种Si-B-C-N非晶陶瓷的化学气相沉积方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534782A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 予混合バーナとその運転方法
CN103253938A (zh) * 2013-05-15 2013-08-21 西北工业大学 一种Si-B-C-N非晶陶瓷的化学气相沉积方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6153955B2 (ja)
JPH07132628A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH0269256A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JP3205404B2 (ja) 耐摩耗性保護膜とそれを有するサーマルヘッド
JP3221932B2 (ja) 耐摩耗性保護膜とそれを有するサーマルヘッド
JPS62151354A (ja) 熱記録ヘツド及びその作製法
JPS61257475A (ja) 保護膜
JPH0319853A (ja) 薄膜型サーマルヘッド
JP3221931B2 (ja) サーマルヘッド用耐摩耗性保護膜とそれを有するサーマルヘッド
JPS58118275A (ja) 感熱記録ヘツド
JP3328339B2 (ja) サーマルヘッド用耐熱性保護膜とそれを用いたサーマルヘッド
JPH02153752A (ja) 薄膜型サーマルヘッド及びその製造方法
JPH0269255A (ja) サーマルヘッド用保護膜の製造方法
JP3197545B2 (ja) 炭素被膜
JPH021340A (ja) サーマルヘッド
JPH0393554A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPS61219103A (ja) 熱記録ヘツド
JPS6356464A (ja) サ−マルヘツド
JPH02238957A (ja) サーマルヘッド
JPH03199058A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JP3197889B2 (ja) 炭素膜の作製方法
JPH0641212B2 (ja) 耐摩耗性保護膜
JPS59190871A (ja) サ−マルヘツドの発熱抵抗体層保護膜
JPH02263661A (ja) サーマルヘッド
JPH01206066A (ja) サーマルヘッド