JPH0266350A - 多速度比伝動装置 - Google Patents

多速度比伝動装置

Info

Publication number
JPH0266350A
JPH0266350A JP1175416A JP17541689A JPH0266350A JP H0266350 A JPH0266350 A JP H0266350A JP 1175416 A JP1175416 A JP 1175416A JP 17541689 A JP17541689 A JP 17541689A JP H0266350 A JPH0266350 A JP H0266350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
coupled
gear
carrier
gear unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1175416A
Other languages
English (en)
Inventor
Roy J Garrett
ロイ ジェイ.ガレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPH0266350A publication Critical patent/JPH0266350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/06Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type
    • F16H47/08Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • F16H47/085Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion with at least two mechanical connections between the hydraulic device and the mechanical transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分許] 本発明は、3つの駆動モードを有する4速I!llt遊
星歯車伝動装置に関する。
[従来の技術] 本発明は、本発明の譲受人に譲渡された米国特許用4,
347.785@に示されるような多速度比遊星歯車伝
動装置を改良するものである。又、米国特許用3,48
6,398号に示される伝動装置を改良するしのである
。特許用4.347゜765号に記載の伝動装置はラバ
ジノ歯車ヒツト及びこれと組合せのクラッチ及びブレー
キを備え、4つの前進駆動比を作る。最高速度比はオー
バードライブである。オーバードライブは、より大ぎい
ピッチ直径のラバ歯車セットの太陽歯車の1つをオーバ
ードライブブレーキバンドによって係止することによっ
て作られる。トルク入力軸又はエンジンクランク軸をラ
バジノtJii車セツ1へのキャリヤに結合する直接駆
動クラッチが係合され、これによって該歯車セラ1−の
キャリヤがオーバースピードで駆動される。このキャリ
ヤは出力軸に結合されている。
トルクが遊星歯車セットのより大きい直径の太陽歯車へ
分配されている間に直接駆動クラッチが入れられると、
成分4Jトルクが送出される。そのトルクの一部分は直
接クラッチを通して完全に機械的に分配され、そしてト
ルクの残余部はトルクコンバータと選択的に係合可能な
りラッチの1つとを通して流体力学的に大ビツヂ直径太
陽歯車へ分配される。この成分はトルク送出は、コンバ
ータの緩衝性能を保持しつつ流体力学的損失を少なくし
、従って駆動ラインにおける鋭いトルク変動を無くす。
成分はトルク構成、及び前記間コンバータの選択は、本
発明の壌受入に譲渡された米国特許用4゜509.38
9号に示・される歯車特性を有する伝動装置に適用でき
る。その特許用4.509.389号は、遊星歯車装置
が出力軸の軸心に対して同心に且つエンジンクランク軸
の軸心から平行に離間した位置に設置されるトランスア
クスル伝動装置を記sl!する。特許用4.509,3
89号のトランスアクスルのコンバータは、エンジンと
、チェーントランスファ駆動装置の駆IJ+スプロケッ
トとの間で、エンジンクランク軸に対し同心に設置され
る。上記トランスファ駆動装置はトルクをコンバータの
タービンから、出力軸の軸心周りに設置のトルク入力ク
ラッチに分配する。
[発明の課題] 本発明は、遊星歯車装置とターボ式流体トルクコンバー
タを備えた伝動装置のためのクラッチ構成において、運
転者の選択により全開コンバータで4つの前進駆動比を
得られるが、又より高い速度比で運転する際、通常駆動
モード、エコノミーモード、軽スロットル駆動モードの
いずれにするかによって運転者が部分的流体力学的トル
ク送出と全機械的トルク送出とのいずれかを選んでその
トルクを歯車装置の入力要素へ送ることができるように
改良されたクラッチ構成を提供する。運転者が、通常駆
動モード、進みスロワ1〜ルモード、エコノミー又は軽
スロットル駆動モードのいずれかを選択する。どの駆動
モードを選ぶかは、クラッチ及びブレーキ組立体内に目
的に従って組込まれる追加のクラッチ要素の係合と解放
に応じて決められる。
[実施例] 第1図にJ3いて番号10はターボ式流体トルクコンバ
ータを示す。このトルクコンバータは、トロイド形流体
流路内に配置されたインペラ12、タービン14、及び
ステータ16を有する。ステータは、オーバーランニン
グクラッチ18によって、インペラの回転方向の反対方
向の回転に対して係止される。
遊星歯車システムが番号20によって示され、そしてク
ラッチ及びブレーキ組立体が番号22、遊!?!歯車シ
ステム20は2つの単純な遊星歯車ユニット24と26
を備える。歯車ユニット24はリング歯車28を備え、
このリング歯車は同伴の歯車ユニット26のキャリヤ3
0に直接結合される。歯車ユニット24のキャリヤが3
2で示される。このギヤリヤに遊星ピニオン34が装架
され、リング歯車28と太陽歯車36とに係合する。
キャリヤ32はディスクブレーキ38 (C10)によ
って制動される。
歯車ユニット26はリング歯車40と太陽歯車42を備
える。これら歯車は、キャリヤ30上に枢架の遊星ピニ
オン44と噛合う。歯車42は摩擦ブレーキ46([3
2)によって制動される。
キャリー730とリング歯車28とはパワー出力軸48
に直接結合され、そしてこの出力軸は普通の差動装置及
び車軸組立体を介して車輌牽引車輪に結合される。
遊星歯車ユニット24の太陽歯車36はオーバードライ
ブ運転中ブレーキバンド5oによって制動される。
クラッチ組立体22は4つの選択的に係合可能な摩擦デ
ィスククラッチ52(CLl)、54(C10) 、5
6 (C10) 、及び58 (C10)を備える。オ
ーバーランニングクラッチは6゜(OWCI ) と6
2 (OWC2)t’示さレル。
タービン14はタービンスリーブ軸64に結合され、こ
のスリーブ軸は、車輌の内燃エンジンのクランク軸68
に直接結合する中心軸66を取囲む。インペラ12はク
ランク軸に直接結合される。
タービン軸64はI!1!擦クラツクラッチ52てオー
バーランニングカップリング6oの外レースに結合され
る。オーバーランニングカップリング60の内レースは
、ブレーキ5oによって選択的に制動されるブレーキド
ラム70に結合される。ブレーキドラム70は又TIU
歯車ユニット24の太陽歯車36に結合される。
タービン軸64は又クラッチ54と56の共通の側部に
結合される。クラッチ54はタービン軸64をオーバー
ランニングカップリング62の外レースに結合し、そし
てそのオーバーランニングカップリング62の内レース
はブレーキドラム70に直接結合される。
クラッチ56は、中間又は第2速度比運転時に軸64を
キャリヤ32に選択的に結合する。キャリヤ32は選択
的に係合可能なりラッチ58の一方の側部に結合される
。クラッチ58は、運転者が軽スロットルエコノミーモ
ード又は通常駆動モードを選ぶときの第3及び第4速度
比運転時に入れられる。そこで運転者がそれら2つの駆
動モードを選択するときエンジンクランク軸68はキャ
リヤ32に直接結合される。
先に述べたように、第4図は、坂道制動が望ましい場合
の通常駆e″E−ドのクラッチ及びブレーキの係合及び
解放パターンを示す。低速度比運転のとぎクラッチ(C
LI)と(C10)がブレーキ(B2)と共に入れられ
る。そこでオーバーランニングカップリング(OWC2
)がブレーキドラム7oからトルクをタービン軸へ分配
することができる。坂道制動がなくても、クラッチ(C
LI)及びブレーキ(B2)を係合ざVてトルりをオー
バーランニングカップリング(OWCl)を介して太陽
歯車36に分配することによって、同じ比を得ることが
できる。本発明の実m!!Aにおいて、ブレーキ(B2
)を太陽歯車42の反作用点として働かせることにより
、2.711の減速比が得られる。
上記の各低速比運転において、トルクコンバータは仝聞
であり、そしてエンジンのトルクは全部そのコンバータ
を通してタービン軸64へ分配される。
ブレーキを解放すると同時にクラッチ(CLl、C10
、C[5)を係合させることによって第3速度比運転が
行われる。これはl!a目I装置20によって1=1歯
車比を作るが、しかし駆動トルクの一部分は流体力学的
に分配される。というのは、エンジンクランク軸からの
トルクは、その一部が軸66とクラッチ58を介してキ
レリヤ32へ分配され、そして残余部がコンバータとタ
ービン軸64を介してクラッチ(C10)へ分配される
からである。それからクランク軸からの全部のトルクが
@66及び係合したクラッチ58を介してキャリ1フ3
2へ分配される。流体力学的に分配されるトルクは無い
クラッチ(CLl、C10)及び(C10)を係合させ
ることによって全開コンバータ逆転駆動が行われる。こ
の場合キVり丸フ32が反作用点として働き、そして全
てのトルクが太陽歯車36へ分配される。これによって
リング歯車28が逆方向に回転して出力軸48を逆方向
に駆動する。
パワー駆動モードで運転が行われるときクラッチとブレ
ーキは第5図に示される係合と解放パターンを採る。こ
のパワーモードの最初の3つの駆動条件は通常モードの
対応の駆動条例と同じである。しかし第3比においてク
ラッチ(C10)が、通常駆動モードでは部分的錠止に
されるのに、パワーモードでは入れられない。こうして
全部のトルクが流体力学的にキA7すAア32に分配さ
れる。
第3及び第4比の運転についても同じである。逆転駆動
比の運転は通常駆動モードの場合と同じである。
第2、第3及び第4比のエコノミー、軽スロットル運転
モードは第5図に示されるようクラッチ(C10)の係
合を必要とする。それら条件にJ3いて、トルクはエン
ジンクランク軸から直接軸66を通してキャリヤ32へ
分配されるので、トルクコンバータは完全に錠止される
。歯巾が低速度比運転の状態にされる第6図の最初の2
つの駆動条件の場合、クラッチとブレーキは先にパワー
駆動モードで記述したのと同じ状態にされる。
本発明の伝動システムは、本発明の譲受人に譲渡された
米ぴl特許第4.665,770号に記載の電子パワー
トレイン制′a装置と同様な方式で制御されよう。その
パワートレイン制御装置は、エンジン速度、スロットル
位置、エンジン温度、車輌速度その他の入力信号を受取
して適当な出力信号を発生する電子モジュールを備え、
その出力信号はコンバータバイパスクラッチ制御装置へ
送られる。この制御装置がバイパスクラッチの係合と解
放を制御する。又本発明で用いられる制御vl置は、パ
ワーモード、通常駆動モード、及びエコノミーモードの
いずれかを選択するための、運転者が操作するスイッチ
を備えられよう。このスイッチのための出力信号は、前
記特許筒4,665゜770号の第3図を参照に2述さ
れているモジュールの入力の1つとされ、本発明の伝1
FIJ機構を制御するのに使用されよう。スイッチは、
第2図に示されるように、パワートレインI −/−f
ill mモジュールへの3つの入力信号のいずれか1
つを作る3つの位置のいずれか1つへ回転させることが
できる歯車シフト選択レバーの、回転スイッチノブを備
えた端部に設けられよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の伝動装置のクラッチ及びブレーキ構
造体並びに遊星歯車装置の概略図、第2図は、パワーモ
ード、通常モード、エコノミーモードのいずれかを選択
するための運転者によってfl、II御される選択スイ
ッチを組込んだ歯車シフト選択n1Mの概略図、 第3図は、運転者によって選択される3つの駆動モード
及び各歯車比での第1図の伝動装置のターボ式流体トル
クコンバータの条件を示ずチャート、 第4図は、運転者が通常駆動モードを選択した場合の第
1図の伝動装置での様々な比を作るためのクラッチ及び
ブレーキの係合及び解放パターンを示すチV−ト、 第5図は、運転者がパワー駆動モードを選択した場合の
クラッチ及びブレーキの係合及び解放パターンを示すチ
ャート、 第6図は、運転者がエコノミー軽スロットル運転モード
を選択した場合のクラッチ及びブレーキの係合及び解放
パターンを示すチャートである。 10・・・トルクコンバータ、12・・・インペラ、1
4・・・タービン、16・・・ステータ、18・・・ブ
レーキ、20・・・遊星歯車システム、22・・・クラ
ッチ及びブレーキ組立体、24.26・・・遊星歯車ユ
ニット、 28.40・・・リング歯車、30.32・・・キャリ
ヤ、34.44・・・M星ピニオン、 36.42・・・太陽歯車、 38.52,54.56.58・・・ディスククラッチ
、 46・・・ブレーキ、48・・・出力軸、50・・・ブ
レーキバンド、 60.62・・・オーバーランニングカップリング、6
4・・・タービン軸、66・・・中心軸、68・・・エ
ンジンクランク軸、 70・・・ブレーキドラム。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多速度比伝動装置において、 多速度比遊星歯車装置、及び、タービン、ステータ、及
    びトルク入力軸コーンに結合されるインペラを備えるタ
    ーボ式流体トルクコンバータ、該コンバータと該遊里歯
    車装置との間に設置される第1クラッチ装備、第2クラ
    ッチ装備、第3クラッチ装備、及び第4クラッチ装備を
    備える、該遊星歯車装置の速度比を制御するための多ク
    ラッチ及びブレーキ組立体 を備え、 該遊星歯車装置は、それぞれに太陽歯車、リング歯車、
    キャリヤ、及びこのキャリヤ上に装架され且つ該太陽歯
    車とリング歯車とに係合する遊星ピニオンを備える2つ
    の単純な遊星歯車ユニット、及び、該歯車装置への1対
    のトルク入力軸を備え、その一方の入力軸が第1の該遊
    星歯車ユニツトのキャリヤに結合され、他方の入力軸が
    該第1遊星歯車ユニットの太陽歯車に結合され、 該伝動装置は又、 第2の該歯車ユニットのキャリヤと該第1歯車ユニット
    のリング歯車とに結合される出力軸を備え、該第1歯車
    ユニットのキャリヤが該第2歯車ユニットのリング歯車
    に結合され、 該伝動装置は又、 該第1歯車ユニットの太陽歯車を係止するための第1ブ
    レーキ装備、該第2歯車ユニットの太陽歯車を係止する
    ための第2ブレーキ装備、及び該第1歯車ユニットのキ
    ャリヤを係止するための第3ブレーキ装備を備え、 該第1及び第2クラッチ装備が入れられると該タービン
    軸を一方の該トルク入力軸に結合させ、該第3クラッチ
    装備が入れられると他方の該トルク入力軸を該第1遊星
    歯車ユニツトのキャリヤに結合させ、そして該第4クラ
    ッチ装備が、オーバードライブ運転の間、該他方のトル
    ク入力軸を該第1遊星歯車ユニットのキャリヤに結合さ
    せる、如き構成の多速度比伝動装置。
  2. (2)多速度比伝動装置において、 多速度比遊星歯車装置、及び、タービン、ステータ、及
    びトルク入力軸コーンに結合されるインペラを備えるタ
    ーボ式流体トルクコンバータ、該コンバータと該遊星歯
    車装置との間に設置される第1クラッチ装備、第2クラ
    ッチ装備、第3クラッチ装備、及び第4クラッチ装備を
    備える、該遊星歯車装置の速度比を制御するための多ク
    ラッチ及びブレーキ組立体 を備え、 該遊星歯車装置は、それぞれに太陽歯車、リング歯車、
    キャリヤ、及びこのキヤリヤ上に装架され且つ該太陽歯
    車とリング歯車とに係合する遊星ピニオンを備える2つ
    の単純な遊星歯車ユニット、及び、該歯車装置への1対
    のトルク入力軸を備え、その一方の入力軸が第1の該遊
    星歯車ユニットのキャリヤに結合され、他方の入力軸が
    該第1遊星歯車ユニットの太陽歯車に結合され、 該伝動装置は又、 第2の該歯車ユニットのキャリヤと該第1歯車ユニット
    のリング歯車とに結合される出力軸を備え、該第1歯車
    ユニットのキャリヤが該第2歯車ユニツトのリング歯車
    に結合され、 該伝動装置は又、 該第1歯車ユニットの太陽歯車を係止するための第1ブ
    レーキ装備、該第2歯車ユニツトの太陽歯車を係止する
    ための第2ブレーキ装備、及び該第1歯巾ユニツトのキ
    ャリヤを係止するための第3ブレーキ装備を備え、 該第1及び第2クラッチ装備が入れられると該タービン
    軸を一方の該トルク入力軸に結合させ、該第3クラッチ
    装備が入れられると他方の該トルク入力軸を該第1遊星
    歯車ユニットのキャリヤに結合させ、そして該第4クラ
    ッチ装備が、オーバードライブ運転の間、該他方のトル
    ク入力軸を該第1遊星歯車ユニットのキャリヤに結合さ
    せ、該第1クラッチ装備が、相互に直列に配置されるオ
    ーバーランニングカツプリングと摩擦ディスクとを備え
    、 該第1摩擦ディスクが、該第1トルク入力軸を該オーバ
    ーランニングカツプリングの一方の側部又は他方の側部
    に結合する摩擦クラッチ機構の一部分を成す、 如き構成の多速度比伝動装置。
  3. (3)多速度比伝動装置において、 多速度比遊星歯車装置、及び、タービン、ステータ、及
    びトルク入力軸コーンに結合されるインペラを備えるタ
    ーボ式流体トルコンバータ、該コンバータと該遊星歯車
    装置との間に設置される第1クラッチ装備、第2クラッ
    チ装備、第3クラッチ装備、及び第4クラッチ装備を備
    える、該遊星歯車装置の速度比を制御するための多クラ
    ッチ及びプレート組立体を備え、 該遊星歯巾装置は、それぞれに太陽歯車、リング歯車、
    キャリヤ、及びこのキャリヤ上に装架され且つ該太陽歯
    車とリング歯車とに係合する遊星ピニオンを備える2つ
    の単純な遊星歯車ユニツト、及び、該歯車装置への1対
    のトルク入力軸を備え、その一方の入力軸が第1の該遊
    星歯車ユニツトのキャリヤに結合され、他方の入力軸が
    該第1遊星歯車ユニットの太陽歯車に結合され、 該伝動装置は又、 第2の該歯車ユニットのキャリヤと該第1歯車ユニット
    のリングとに結合される出力軸を備え、該第1歯車ユニ
    ットのキャリヤが該第2歯車ユニットのリング歯車に結
    合され、 該伝動装置は又、 該第1歯車ユニットの太陽歯車を係止するための第1ブ
    レーキ装備、該第2歯車ユニットの太陽歯車を係止する
    ための第2ブレーキ装備、及び該第1歯車ユニットのキ
    ャリヤを係止するための第3ブレーキ装備を備え、 該第1及び第2クラッチ装備が入れられると該タービン
    軸を一方の該トルク入力軸に結合ざ性、該第3クラッチ
    装備が入れられると他方の該トルク入力軸を該第1遊星
    歯車ユニットのキャリヤに結合させ、そして該第4クラ
    ッチ装備が、オーバードライブ運転の間、該他方のトル
    ク入力軸を該第1遊星歯車ユニットのキャリヤに結合さ
    せ、該第1クラッチ装備が、相互に直列に配置されるオ
    ーバーランニングカツプリングと摩擦ディスクとを備え
    、 該第1摩擦ディスクが、該第1トルク入力軸を該オーバ
    ーランニングカツプリングの一方の側部又は他方の側部
    に結合する摩擦クラッチ機構の一部分を成し、 該第2クラッチ装備が摩擦クラッチ部分と第2オーバー
    ランニングカツプリングとを備え、この第2カップリン
    グが内レースと外レースとを有し、その一方のレースが
    該摩擦クラッチ部分の一方の側部に結合され、そして他
    方のレースが該第1遊星歯車ユニットの太陽歯車に結合
    される、 如き構成の多速度比伝動装置。
JP1175416A 1988-07-11 1989-07-06 多速度比伝動装置 Pending JPH0266350A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US217721 1988-07-11
US07/217,721 US4867011A (en) 1988-07-11 1988-07-11 Four speed planetary gear transmission having three driving modes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0266350A true JPH0266350A (ja) 1990-03-06

Family

ID=22812226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1175416A Pending JPH0266350A (ja) 1988-07-11 1989-07-06 多速度比伝動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4867011A (ja)
EP (1) EP0351096B1 (ja)
JP (1) JPH0266350A (ja)
DE (1) DE68908294T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342258A (en) * 1991-08-16 1994-08-30 Motion Sciences Inc. Combinational incrementally variable transmissions and other gearing arrangements allowing maximum kinematic degrees of freedom
AU766974B2 (en) * 1999-12-28 2003-10-30 Hyundai Motor Company Power train for automatic transmissions
DE102005039461A1 (de) * 2005-08-20 2007-03-15 Daimlerchrysler Ag Hybrider Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Betrieb eines hybriden Antriebsstrangs
US20070197340A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Kim Young S Internal ring gear with integral hub portion and method of manufacture
US9157970B2 (en) 2011-04-05 2015-10-13 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for preventing contamination from affecting magnetic field sensors
CN103256367B (zh) * 2013-04-28 2015-08-19 河南科技大学 液力机械式多离合器变速器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1373970A (fr) * 1963-10-26 1964-10-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Mécanisme de changement de vitesse hydromécanique, notamment pour véhicules automobiles
US3314307A (en) * 1963-12-05 1967-04-18 Gen Motors Corp Transmission
US3486398A (en) * 1967-12-27 1969-12-30 Miczyslaw J Waclawek Transmission
JPS53140465A (en) * 1977-05-13 1978-12-07 Nissan Motor Co Ltd Transmission
DE2743583A1 (de) * 1977-09-28 1979-04-05 Volkswagenwerk Ag Hydrodynamisch-mechanisches getriebe fuer kraftfahrzeuge
GB1599551A (en) * 1978-01-05 1981-10-07 Rolls Royce Motors Ltd Automatic transmission
US4347765A (en) * 1979-10-05 1982-09-07 Ford Motor Company Multiple ratio overdrive transmission
DE2944884C2 (de) * 1979-11-07 1984-08-30 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Planetenräderwechselgetriebe für Kraftfahrzeuge
US4398436A (en) * 1980-04-07 1983-08-16 Ford Motor Company Multiple ratio transmission having a torque splitter input gear with a pocketed carrier
US4368649A (en) * 1980-07-01 1983-01-18 Ford Motor Company Automatic transaxle driveline having four forward driving ratios and a single reverse ratio
US4454786A (en) * 1981-09-14 1984-06-19 Ford Motor Company Four speed torque converter transaxle and accessory drive system
DE3522184A1 (de) * 1985-06-21 1987-01-02 Volkswagen Ag Schaltvorrichtung fuer ein hydrodynamischmechanisches getriebe

Also Published As

Publication number Publication date
DE68908294T2 (de) 1993-12-02
DE68908294D1 (de) 1993-09-16
EP0351096A3 (en) 1990-04-04
US4867011A (en) 1989-09-19
EP0351096A2 (en) 1990-01-17
EP0351096B1 (en) 1993-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217474B1 (en) Multi speed power transmission
US7029416B2 (en) Automatic transmission
US7044881B2 (en) Automatic transmission
US6802795B2 (en) Automatic transmission of motor vehicle
USRE43259E1 (en) Multiple speed transmission producing a low-range
US7354375B2 (en) Transmission having multiple ratio planetary gear unit in series with an auxiliary gear unit
US6905434B2 (en) Speed change mechanism of automatic transmission
JPH10502436A (ja) 5速自動変速機
KR19980016992A (ko) 차량용 4속 자동 변속기의 기어 트레인
US5951432A (en) Planetary gear transmission
JP2960033B2 (ja) パワートランスミッション
US6146305A (en) Six speed planetary transmission with two simple planetary gear sets
JPH0266350A (ja) 多速度比伝動装置
US5823909A (en) Multiple speed automatic transaxle for a motor vehicle
KR100298737B1 (ko) 차량용5속자동변속기의파워트레인
JPH0266349A (ja) トランスミッション装置及びその速度レンジの製造方法
JP2001082556A (ja) 車両用5速自動変速機のパワートレーン
US5178588A (en) Parking gear mounting structure for automatic transmission
JP2847860B2 (ja) 車両用自動変速機
KR0162804B1 (ko) 차량용 6속 자동 변속기의 기어 트레인
JPS63297846A (ja) 自動変速機用歯車変速装置
KR100222539B1 (ko) 차량용 자동변속기의 파워 트레인
KR100217104B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 파워 트레인
JPS6343049A (ja) 自動変速機の歯車伝動装置
KR0162817B1 (ko) 차량용 4속 자동 변속기의 기어 트레인