JPH0266203A - 高圧流体による消波装置 - Google Patents

高圧流体による消波装置

Info

Publication number
JPH0266203A
JPH0266203A JP63215959A JP21595988A JPH0266203A JP H0266203 A JPH0266203 A JP H0266203A JP 63215959 A JP63215959 A JP 63215959A JP 21595988 A JP21595988 A JP 21595988A JP H0266203 A JPH0266203 A JP H0266203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure fluid
floating structure
high pressure
fluid passage
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63215959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571106B2 (ja
Inventor
Masayuki Kurose
正行 黒瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIYO GIJUTSU KAIHATSU KK
Original Assignee
TAIYO GIJUTSU KAIHATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIYO GIJUTSU KAIHATSU KK filed Critical TAIYO GIJUTSU KAIHATSU KK
Priority to JP63215959A priority Critical patent/JP2571106B2/ja
Publication of JPH0266203A publication Critical patent/JPH0266203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571106B2 publication Critical patent/JP2571106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、強風などによって浮き構造物の周囲に発生
する高波を高圧流体を利用して静め、浮き構造物が高波
によって大きく揺れるのを防ぐようにした高圧流体によ
る消波装置に関するものである。
〔従来の技術〕
最近は獲る漁業から造る漁業に移り始め、これに伴い養
殖場が各海域に多数造られている。養殖場は比較的に波
の静かな海域、例えば入江や湾内に造られており、又養
殖場は多数の浮きブロックを連結した浮き構造物によっ
て囲いや仕切り、作業足場などが形成されている。
また、最近の海洋レジャーの活発化により、ヨツトハー
バ−が各海域に多数造られている。ヨツトハーバ−も上
記養殖場と同様に比較的に波の静かな海域、例えば入江
や湾内に造られている。ヨツトハーバ−では多数のヨツ
トやボートが係留できるように岸から浮きブロックを連
結した浮き構造物としての桟橋を海面上に配置し、これ
らの桟橋にヨツトなどを係留するようになっている。
さらに、湾内に係留中の船舶、漁船、ヨツト、ボートな
どの船も一種の浮き構造物とみなすこともできる。
このように、養殖場やヨツトハーバ−1湾内などには種
々の浮き構造物が使用され又保留されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、これらの養殖場やヨツトハーバ−湾内などで
は高波を防ぐために、その外海側に防波堤などが形成さ
れ、高波によって上記の浮き構造物が大きく揺れてこれ
に起因する事故や被害が生じるのを防いでいる。そして
、これらの防波堤には固定式と浮遊式が知られている。
このうち、固定式防波堤は通常溝や入江の出口に構築さ
れており、又巨大なコンクリートで造られている。固定
式防波堤は海底にその基礎が一体的に固定化されており
、外海から浸入する高波を防ぐことができる。
しかし、固定式防波堤はその基礎が海底に固定されてい
るため巨大となり、その施工費は高くなり、しかも工期
も長くなるなどの欠点がある。更に、−旦構築すると改
造や移動が困難であり、湾や入江を拡張や改造する場合
、逆に邪魔になる欠点もある。
一方、浮遊式防波堤は全体が海面に浮き、一端が海底に
固定された索条によって一定の海上に保持されるように
なっている。浮遊式防波堤は固定式に比べ全体的に小さ
く、施工費が安くなり、又工期も短縮でき、その移動も
容易である等の利点がある。しかし、浮遊式防波堤は固
定式と同様に湾や入江の出口に設置されて高波の浸入を
防ぐようになっているため、その防波堤線は長くなり、
固定式に比べれば小さいが、それでも全体的に大型に成
らざるを得なかった。
この発明は、上記のような問題点に鑑み、その問題点を
解決すべく創案されたものであって、その目的とすると
ころは、従来の大型の防波堤を全く不要にできるもので
ありながら、強風などによって浮き構造物の周囲に発生
する高波を高圧流体を利用して静め、浮き構造物が高波
によって大きく揺れるのを防ぐことのできる高圧流体に
よる消波装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
以上の目的を達成するためにこの発明は、水面上に配さ
れた浮き構造物の周囲の水中に高圧流体通路を配設し、
該高圧流体通路に高圧流体噴射ノズルを上向きに設け、
高圧流体通路の基端をポンプに接続した構成よりなるも
のである。
ここで、高圧流体通路は水底に配設され、ポンプは陸上
に設置されていてもよく、或いは高圧流体通路は浮き構
造物に支持され、ポンプは浮き構造物に設置されていて
もよい。
〔作用〕
以上のような構成を有するこの発明は次のように作用す
る。
すなわち、水面上に配された浮き構造物の周囲の水中に
高圧流体通路を配設し、該高圧流体通路に高圧流体噴射
ノズルを上向きに設け、高圧流体通路の基端をポンプに
接続した構成よりなるから、ポンプを駆動させて高圧流
体を高圧流体通路に送り込むと、高圧流体は噴射ノズル
から水中に向かって勢いよく噴射され、この噴射された
高圧流体によって、高波の周期や振幅を乱してこれを弱
め、浮き構造物の周囲の水面の高波を静めるように作用
する。
〔実施例〕
以下、図面に記載の実施例に基づいてこの発明をより具
体的に説明する。
一第1実施例− ここで、第1図は高圧流体による消波装置の側面図、第
2図は高圧流体による消波装置の平面図、第3図は作用
説明図である。
図において、水面(海面を含む)上には浮き構造物1が
浮かんでいる。浮き構造物lは、例えば養殖場を構成す
るもの、ヨツトハーバ−の桟橋を構成するもの、或いは
船などからなるものでもよい、浮き構造物lが例えば船
以外の場合には、通常複数の浮きブロックを連結したも
のから構成される。この浮き構造物1の周囲の水中には
高圧流体通路2が配設されている。
高圧流体通路2は水底に配設されており、又浮き構造物
lの周囲を完全に一周する状態に配役されている。高圧
流体通路2は波の影響によって簡単に移動しないように
、図示しない支持具又は索条などにより水底に固定され
ている。高圧流体通路2は内部の高圧に充分に耐える材
質から構成され、又その外周面は海水などによって簡単
に腐食されないように処理が施されている。高圧流体通
路2は高圧流体がスムーズに流動できるように、例えば
その断面は円形の形状となっている。
水底に固定された高圧流体通路2には一定間隔ごとに高
圧流体噴射ノズル3が設けられている。
これらの高圧流体噴射ノズル3は浮き構造物lの周りを
囲むような状態に設けられている。各高圧流体噴射ノズ
ル3は上向きに設けられ、高圧流体通路2を通った高圧
流体がその先端から噴射する構造になっている。この高
圧流体噴射ノズル3の先端は常に水面下に位置するよう
に調整されている。高圧流体としては例えば空気又は水
(海水を含む)などが使用される。
高圧流体噴射ノズル3は内部の高圧に充分に耐える材質
から構成され、又その外周面は海水などによって簡単に
腐食されないように処理が施されている。なお、高圧流
体噴射ノズル3の材質としてフレキシブルな材料を使用
した場合には、水流によって高圧流体噴射ノズル3に生
じる応力を弱めることができ、水中に上向きに設けられ
た高圧流体噴射ノズル3が水流によりて破損するのを防
ぐことができる。
浮き構造物1の周囲を一周した高圧流体通路2の基端側
は陸上に設置されたポンプ4に接続されている。このポ
ンプ4は陸上の設備室5内に設置されている。ポンプ4
は空気又は水(海水を含む)などの流体を高圧にして高
圧流体通路2内に送り込み、高圧流体噴射ノズル3から
一定の圧力で高圧流体を噴射させる機能を果たす。高圧
流体が空気か水(海水を含む)によって、使用されるポ
ンプ4の種類が異なり、高圧流体が水(海水を含む)の
場合には、水(海水を含む)を吸い込むためのホース6
が接続されている。このホース6の先端は水(海水を含
む)中に没している。
次に上記第1実施例の構成による作用について以下説明
する。
強風などにより水面がうねり始めたら、設備室5内に設
置されているポンプ4のスイッチを入れて、ポンプ4を
始動させる。駆動を始めたポンプ4は空気又は水(海水
を含む)などの流体を高圧にして高圧流体通路2内に送
り込む、流体が水(海水を含む)の場合には、ホース6
の先端から吸い上げられてポンプ4に送り込まれる。高
圧流体通路2内に送り込まれた高圧流体は、高圧流体通
路2内を通って水中に上向きに設けられた各高圧流体噴
射ノズル3の先端に達し、その先端から高圧で水中内に
噴射される。
この場合において、例えば、第3図(A)の状態のよう
に水面がうねっているときに、高圧流体噴射ノズル3か
ら高圧流体が噴射されると、噴射された高圧流体によっ
て、水面のうねりの周期や振幅が乱されて弱められ減衰
させられる。つまり、うねりの谷部Hが上向きに噴射さ
れた高圧流体によって水面下から上向き側に押し上げら
れるため、うねりの谷部Hがだんだん浅くなる。うねり
の谷部Hが浅くなるとその釣り合いのために、うねりの
山部Sの高さもだんだん低くなり、全体的にうねりの谷
部Hと山部Sの振幅が小さくなって、うねりは弱められ
ることとなる(第3図(B))。
このようにして、高波が浮き構造物1の周囲に発生する
のを防ぐことができる。
一第2実施例− ここで、第4図は高圧流体による消波装置の断面図、第
5図は高圧流体による消波装置の平面図である。
図において、前記第1実施例と同一の機能を果たす箇所
には同一の符号を付してその説明を省略する。
この第2実施例においては、前記第1実施例と異なり、
高圧流体通路2が浮き構造物1に支持されており、また
、ポンプ4が浮き構造物1に設置されている。即ち、高
圧流体通路2は浮き構造物lの周囲に配設され、又浮き
構造物1の周囲に配設された高圧流体通路2は別体の高
圧流体通路7によって浮き構造物1に支持されている。
また、別の高圧流体通路8は浮き構造物1内に配設され
ており、この高圧流体通路8は浮き構造物lに設置され
たポンプ4に接続されている。そして、浮き構造物1の
周囲に配設された高圧流体通路2は、他の高圧流体通路
7及び8を介してポンプ4に連通しており、ポンプ4の
駆動により生成されたた高圧流体は他の高圧流体通路7
.8を通って高圧流体通路2に送り込まれ、高圧流体噴
射ノズル3から噴射される。これ以外の構成は前記第1
実施例の構成と同一である。
第2実施例の構成は、浮き構造物1が浮かんでいる海域
の水深が深く、水底に高圧流体通路2を配設することが
困難な場合に使用される。第2実施例の構成の場合には
、高圧流体通路2を水底に配置する作業が省略できる利
点がある。また、高圧流体通路2は浮き構造物1に支持
される構造であり、高圧流体通路2に設けられた高圧流
体噴射ノズル3の先端の高さをコントロールできるよう
にすることも可能である。
上記第2実施例の構成に基づく作用は前記第1実施例の
場合と同様であるので、その説明を省略する。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、この発明の精神を逸脱しない範囲で種々の改変をなし
得ることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上の記載より明らかなように、この発明に係る高圧流
体による消波装置によれば、水面上に配された浮き構造
物の周囲の水中に高圧流体通路を配設し、該高圧流体通
路に高圧流体噴射ノズルを上向きに設け、高圧流体通路
の基端をポンプに接続したから、ポンプを駆動させて高
圧流体を高圧流体通路に送り込むと、高圧流体は噴射ノ
ズルから水中に向かうて勢いよく噴射され、この噴射さ
れた高圧流体によって、高波の周期や振幅を乱してこれ
を弱め、浮き構造物の周囲の水面の高波を静めることが
できる。
このように、浮き構造物はその周囲の水面が静められる
ため、浮き構造物が高波によって大きく揺れるのを防ぐ
ことができ、大きく揺れることに起因する事故や被害が
生じるのを未然に回避することができる。
しかも、従来のような大型の防波堤を利用することなく
高波を静めることができると相俟って、その取付は及び
取り外しも容易で、防波のための施工費並びに工期を大
幅に短縮できると共に、湾内の拡張や改造工事の際の妨
げとなることもない等、極めて新規的有益なる効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はこの発明に係る高圧流体による消波装
置の第1実施例を示すものであって、第1図は消波装置
の側面図、第2図は消波装置の平面図、第3図は作用説
明図である。 第4図及び第5図はこの発明に係る高圧流体による消波
装置の第2実施例を示すものであって、第4図は消波装
置の断面図、第5図は消波装置の平面図である。 〔符号の説明〕 1:浮き構造物     2:高圧流体通路3:高圧流
体噴射ノズル 4Xポンプ 5:設備室       6;ホース

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水面上に配された浮き構造物の周囲の水中に高圧流
    体通路を配設し、該高圧流体通路に高圧流体噴射ノズル
    を上向きに設け、高圧流体通路の基端をポンプに接続し
    たことを特徴とする高圧流体による消波装置。 2、高圧流体通路は水底に配設され、ポンプは陸上に設
    置されている請求項1記載の高圧流体による消波装置。 3、高圧流体通路は浮き構造物に支持され、ポンプは浮
    き構造物に設置されている請求項1記載の高圧流体によ
    る消波装置。
JP63215959A 1988-08-29 1988-08-29 高圧流体による消波装置 Expired - Fee Related JP2571106B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215959A JP2571106B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 高圧流体による消波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215959A JP2571106B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 高圧流体による消波装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0266203A true JPH0266203A (ja) 1990-03-06
JP2571106B2 JP2571106B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=16681077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63215959A Expired - Fee Related JP2571106B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 高圧流体による消波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571106B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003062534A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Calash Limited Wave suppression apparatus and method
KR100956733B1 (ko) * 2004-11-19 2010-05-06 현대중공업 주식회사 다중배열 분기관을 이용한 고효율 압축공기방파제

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198696U (ja) * 1984-12-06 1986-06-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198696U (ja) * 1984-12-06 1986-06-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003062534A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Calash Limited Wave suppression apparatus and method
GB2399587A (en) * 2002-01-24 2004-09-22 Calash Ltd Wave suppression apparatus and method
GB2399587B (en) * 2002-01-24 2005-08-24 Calash Ltd Wave suppression apparatus and method
KR100956733B1 (ko) * 2004-11-19 2010-05-06 현대중공업 주식회사 다중배열 분기관을 이용한 고효율 압축공기방파제

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571106B2 (ja) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105696517B (zh) 新型漂浮式防波堤
RU2137670C1 (ru) Плавучая платформа и способ ее сборки
EP3585156B1 (en) Fish farm made of a rigid material
KR100777236B1 (ko) 부유식 방파제
US5385427A (en) Method and apparatus for containment of oil and other pollutants
CN205501929U (zh) 新型漂浮式防波堤
JPH0266203A (ja) 高圧流体による消波装置
US6305877B1 (en) Breakwater/attenuation device for high speed vessel wake
AU686061B2 (en) Floating caisson for offshore drilling
CN216948458U (zh) 一种海上风机固定式桩基础冲刷防护结构
JP2547932B2 (ja) 浮桟橋および水上浮構造物の係留柱
KR100586636B1 (ko) 선박접안이 용이한 해수교환방파제
JP3029018U (ja) 消波護岸装置
JP2694390B2 (ja) 小形船舶の洋上係留施設
KR101405152B1 (ko) 분사형 잠제
JPS63315717A (ja) 消波装置
JPH038913A (ja) 浮消波堤
KR200253068Y1 (ko) 부방파제(방파제 및 가두리 보호 방파시설)
KR200266899Y1 (ko) 수직소파블럭을 이용한 직립식 통수방파제
RU2014380C1 (ru) Экран для защиты водной среды от загрязнения грунтом при подводных земляных работах
JP2615403B2 (ja) フラップボードによる波高減衰装置
JPH11131510A (ja) 人工干潟装置
KR790001749B1 (ko) 반잠수형 해상 작업대
JPH0567620U (ja) 消波桟橋
US2780919A (en) Marine fender

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees