JPH0266102A - 薄肉円筒焼結品の製造方法 - Google Patents

薄肉円筒焼結品の製造方法

Info

Publication number
JPH0266102A
JPH0266102A JP21952988A JP21952988A JPH0266102A JP H0266102 A JPH0266102 A JP H0266102A JP 21952988 A JP21952988 A JP 21952988A JP 21952988 A JP21952988 A JP 21952988A JP H0266102 A JPH0266102 A JP H0266102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
projection
face
cylindrical
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21952988A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneji Yamada
山田 恒二
Kazuya Sakai
坂井 一也
Hidekazu Nozaki
野崎 英一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP21952988A priority Critical patent/JPH0266102A/ja
Publication of JPH0266102A publication Critical patent/JPH0266102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、粉末冶金法により焼結歪の少ない薄肉円筒焼
結品を製造する方法に関する。
[従来の技術] 従来、粉末冶金による焼結は1100〜1200℃の高
温で行なわれるため、焼結晶に歪みが生ずる。焼結晶の
歪みやバラツキを矯正し、寸法精度を向上させるためサ
イジングを行なっている。サイジング矯正量は、通常0
.1〜0゜2%までの寸法変化量に対して有効で、これ
以上になると上下端面や内外径面に切削、研削等の機械
加工を施すことが多い、(日本粉末冶金工業会「焼結機
械部品−その設計と製造−」 (昭和62.10.20
)技術書院)しかし、液相焼結など寸法変化量の大きい
焼結で、焼結時に生じた真円度や平面度の歪みは、後加
工でも修正することが難しく、加工代も大きくなるため
、始めから歪みが小さくなるように焼結する必要がある
。第3図に示すように建設機械の足回りのフローティグ
シール10の径の割に短い円筒状で、しかも真円度や平
面度に対する要求の厳しい部品を焼結晶で312造する
際、焼結中に生じる歪みについては、アルミナトレイ1
1などの耐火材の上に一枚ずつ入れて焼結して、後でサ
イジング又は機械加工を行なうか、又は第4図に示すよ
うに内径収縮を拘束する中子12を挿入し、 芯ズレし
ないように積み重ねて焼結すれば歪みが少ないことが知
られている。フローティグシール10の場合、焼結後は
第5図に示すようにベース材が矢印(A)の方向に収縮
し、内径部13を矯正しなければならない。
[発明が解決しようとする課題〕 しかし、アルミナトレイ11などの耐火材に一枚ずつ入
れて焼結する方法では、炉の作業効率からみて不経済で
、真円度の歪みは防げず。
また中子12、その他の治具を用いる手段も、割れ易い
圧粉体を注意深く治具に入れるのに手間がかかるうえ、
治具自体の熱容量が大きいために炉の熱損失も無視でき
ないが他に方法がなく、やむおえず用いられている。
本発明は係る問題点を解決することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は円筒状ベース材の
上端面における内径側を突状円筒部に形成し、下端部の
内径側には、他の円筒状ベース材の前記突状円筒部の内
径面が嵌合する突状円筒部を形成するとともに、前記円
筒状ベース材の上端面における突状円筒部以外の上端面
に焼結粉末を載置して、複数のベース材が互いに膨張収
縮を打消し合うようにしたことを特徴としている。
[作用] 上記構成によれば、円筒状ベース材の上端面外周側にリ
ング状の凹部が設けられ、内周側には突起が形成されて
おり、下端面内側には突起と嵌合するリング状の凸部が
設けられているから、ベース材を複数段積み重ねて焼結
すればベース材が互いに膨張収縮を打消し合うのでベー
ス材に歪みが生じない、従って、ベース材上端面四部に
U、置されたリング状圧粉体は歪みのない焼結体となる
[実施例] 以下に1本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。第
1図において、鋼製のベース材10は上端面にリング状
突起2.下端面にはリング状突起3を有している。一方
、約5 TOHの圧力で工形した鉄系組織をもち、平均
粒径50〜70μの粉末圧粉体1をベース材10の上に
乗せる。この際ベース材10と粉末圧粉体1とのクリア
ランス(C)を1〜2mmにとる。この状態で第2図に
示すように各ベース材の上端面と下端面を嵌入し積み重
ねていき、焼結炉の均熱ゾーン(有効加熱域寸法)中に
10〜15段積みにする。最下段はオーステナイト系ス
テンレスpI4製トレー4に入れ、平面度歪みを防止す
る。
以上のように積み上げた圧粉体1とベース材10を真空
炉に挿入し10−2〜10−’TOrrの真空度中で1
5〜b 1140℃で2時間保持することで、圧粉体1が液相を
発生し、この保持時間中に発生した液相でベース材10
と接合する。この時、圧粉体1は収縮するがベース材l
Oのリング状突起2に当たり、それ以上の収縮が止めら
れる。この収縮力による径方向の変形はベース材10の
リング状突起2と一段上のベース材10の下端面リング
状突起3が1戊合され互いに打消さし合うので歪発生の
少ない焼結体が得られる。焼結後は連続的に真空炉中で
20〜50”C/分の冷却速度で急冷して炉外に取出す
表1      (単位: mm) 表1の従来法と本発明との寸法精度比較から明らかなよ
うに、直径368mmの焼結シールの真円度が0.5m
m以下、平面度が0.3mm以下となる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明に基づく薄肉円筒焼結品の
y5遣方法によれば1円筒状ベース材の上端面と下端面
とを嵌入し、10数段積み重ねて焼結炉内で加熱するの
で、互いに膨張収縮を打消し合い、真円度および平面度
を高精度に保って焼結することができ、従来の方法に比
べてサイジング又は機械加工を行なう必要がなく生産性
が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のベース材断面図。 第2図は第1図を積み重ねて焼結する説明図。 第3図〜第5図は従来の技術を示す図で、第3図はアル
ミナトレイを入れて焼結する説明図、第4図は中子を挿
入して焼結する説明図第5例は焼結後のベース材の歪み
を示す断面図である。 13−・・・−・矯正部 A−・・−収縮方向 C−・・・−・・クリアランス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒状ベース材の上端面における内径側を突状円筒部に
    形成し、下端部の内径側には、他の円筒状ベース材の前
    記突状円筒部の内径面が嵌合する突状円筒部を形成する
    とともに、前記円筒状ベース材の上端面における突状円
    筒部以外の上端面に焼結粉末を載置して、複数のベース
    材が互いに膨張収縮を打消し合うようにしたことを特徴
    とする薄肉円筒焼結品の製造方法。
JP21952988A 1988-08-31 1988-08-31 薄肉円筒焼結品の製造方法 Pending JPH0266102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21952988A JPH0266102A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 薄肉円筒焼結品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21952988A JPH0266102A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 薄肉円筒焼結品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0266102A true JPH0266102A (ja) 1990-03-06

Family

ID=16736906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21952988A Pending JPH0266102A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 薄肉円筒焼結品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0266102A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715737U (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 三菱マテリアル株式会社 焼結用治具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715737U (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 三菱マテリアル株式会社 焼結用治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0546281B1 (en) Screw rotor and method of manufacturing the same
US4886639A (en) Construction elements produced by powder metallurgy
JPH07506661A (ja) 分割された少なくとも一つの転動体用軸受面を有する部品の製作方法
JP6464666B2 (ja) 円筒形ターゲット材とその製造方法、および、円筒形スパッタリングターゲットとその製造方法
JPH0266102A (ja) 薄肉円筒焼結品の製造方法
JPH0515023B2 (ja)
US4904538A (en) One step HIP canning of powder metallurgy composites
JP2003138352A (ja) 金属基複合材料の成形方法
JP5869437B2 (ja) SiC焼結体の接合方法
JP2580543Y2 (ja) 焼結用治具
JP2580544Y2 (ja) 焼結用治具
JPS6261082B2 (ja)
JPH0629444B2 (ja) 焼結方法
JPH0623404B2 (ja) 低歪焼結方法
JP2561517B2 (ja) 焼結品の製造方法及びその焼結品
JP3825116B2 (ja) セラミックスの焼成方法、セラミックスの焼成装置および焼成治具
JP3255690B2 (ja) 光学素子成形用金型および製造方法
JPH0977566A (ja) 等方圧加圧処理用カプセル
JPS61195902A (ja) 希土類磁石の焼結方法
JPH0649505A (ja) 焼結寸法精度向上方法
JPH0711132Y2 (ja) 焼結装置
JPH0579405B2 (ja)
SU1639889A1 (ru) Способ изготовлени плоских пористых порошковых изделий
JP2001131607A (ja) 中空円筒状焼結部品の製造方法、及び、前記方法に用いる支持セッター
JPH0873276A (ja) 磁気ヘッド用基板の製造方法