JPH02645B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02645B2
JPH02645B2 JP58118145A JP11814583A JPH02645B2 JP H02645 B2 JPH02645 B2 JP H02645B2 JP 58118145 A JP58118145 A JP 58118145A JP 11814583 A JP11814583 A JP 11814583A JP H02645 B2 JPH02645 B2 JP H02645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
transducer
thickness
transducers
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58118145A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6011109A (ja
Inventor
Koji Kagaya
Mitsuo Yoneda
Kunio Takahashi
Masao Tsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58118145A priority Critical patent/JPS6011109A/ja
Publication of JPS6011109A publication Critical patent/JPS6011109A/ja
Publication of JPH02645B2 publication Critical patent/JPH02645B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B17/00Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations
    • G01B17/02Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電磁超音波測定装置に関し、測定精度
および耐用性の高い測定装置の提供をその目的と
するものである。
周知のように連続鋳造装置で製造される鋳片
や、内部に未凝固層を有する熱鋼片等の未凝固層
厚み、凝固層厚み、厚み方向平均温度を測定する
装置として、電磁超音波式凝固厚み測定装置(該
電磁超音波式凝固厚み測定装置を、本発明では電
磁超音波測定装置と云い、以下特記なき以外は単
に測定装置と云う)が用いられている。該測定装
置は、第1図に示すように前記鋳片あるいは熱鋼
片等の被測定体1を介して送信トランスジユーサ
2および受信トランスジユーサ3を対向せしめて
構成され、被測定体1を透過する超音波透過信号
と、予め測定するかあるいは同時に測定された被
測定体1の厚み信号とより、未凝固層厚みt1、凝
固層厚みt2および厚み平均温度等を測定すること
が一般的である。
ところで前記被測定体1は極めて高温であるう
えにその測定位置も、第1図に示すように被測定
体1を保持し搬送するガイドローラ4の相隣わる
間隙部5に送受信トランスジユーサ2,3(以下
送信および受信トランスジユーサを総称して云う
ときは単にトランスジユーサと云う)を配設して
行うことが普通である。このためトランスジユー
サ2,3は高温下に曝されるうえに、下方に配設
されるトランスジユーサ(第1図の実施例では送
信トランスジユーサ2)の頭部に、被測定体1よ
り落下する酸化スケール等が付着し堆積する。こ
の結果トランスジユーサの寿命低下を招いたり、
測定精度が低下する等の問題があつた。
而して従来においても例えばトランスジユーサ
に冷却水噴出穴を設け、該噴出穴より冷却水を常
時噴出してトランスジユーサ自体の冷却や、前記
酸化スケールの除去を行う手段が提案されてい
た。ところが前記従来手段において確実な冷却お
よび酸化スケール等の除去を行うには、冷却水の
噴出量および圧力を高める必要があり、このため
噴出される冷却水によつて被測定体1の温度を低
下させると云う大きな問題があつた。特に上方に
配設されるトランスジユーサからは噴出圧が低く
ても、その自重で冷却水が被測定体上に落下して
被測定体の温度を低下させる一因となつていた。
逆に前記被測定体1の温度低下を防止するために
噴出量および圧力を低くすると、トランスジユー
サの冷却保護および酸化スケールの除去が確実に
行えない。
本発明は前記従来の問題点の効果的な解決を図
るもので、被測定体の温度を低下させることなく
トランスジユーサの冷却及び酸化スケールの堆
積、付着防止を確実に行なうことにより、長時間
安定して高精度の前記測定を可能ならしめるもの
である。以下、実施例に基づき本発明を詳述す
る。
第2図および第3図は、本発明に基づく測定装
置の一実施例を示す断面構造図である。本実施例
においてトランスジユーサ2,3は、ガイドロー
ラ4の幅方向に前後進自在に設けられた台車6に
装着されたジヤツキ装置10およびシリンダー装
置7によつて、間隙部5に昇降可能に保持されて
いる。トランスジユーサ2,3には、それぞれ被
測定体1の表面に接触し、回転するスペーサーロ
ーラ8および冷却水噴出穴(以下噴出穴と云う)
9が設けられている。
第4図は、被測定体1の下方に設けられるトラ
ンスジユーサ2の断面構造図を示すもので、送信
あるいは受信用のコイルを内蔵した枠体21の周
囲にジヤケツト部22が形成され、該ジヤケツト
部22に矢印aで示す如く冷却水を循環供給する
ことにより、トランスジユーサ2自体を水冷する
よう構成されている。前記ジヤケツト部22を循
環する冷却水の一部は、被測定体1と相対する対
接面23に設けられた前記噴出穴9より噴出し、
前記冷却効果を高めると共に対接面23に付着・
堆積する酸化スケールを流下させる機能を発揮す
る。尚、第4図において、11は前記ジヤケツト
部22に冷却水を供給する給水管、12は排水管
であり図示はしていないけれどもそれぞれ台車6
に設置されたバルブスタンド31に連結されてい
る。又13はケーブル14の保護管である。さ
て、スペーサーローラ8は、それが被測定体1の
表面に接触した状態で、被測定体1とトランスジ
ユーサ2,3の対接面23との間が所定距離、離
隔するよう対接面23より突出して設けられてい
る。
而して、ジヤツキ装置10およびシリンダー装
置7を作動して、トランスジユーサ2,3を、前
記スペーサーローラ8が被測定体1に接触するま
で上昇あるいは下降せしめることによつて、トラ
ンスジユーサ2,3は後述する測定が可能な状態
となる。このときスペーサーローラ8あるいはシ
リンダー装置7の昇降量を予め設定されたレベル
を基準として測定することによつて被測定体1の
厚みを測定することができる。例えば第5図(連
続鋳造装置の機端部に設置された測定装置の一実
施例を示すブロツク図)に示すようにシリンダー
装置7の昇降量を変位計15,16で検出し、そ
の検出信号を、予め所定の演算式を記憶せしめた
厚み演算装置17に入力することにより、自動的
に被測定体1の厚みが測定できる。
本発明における直接接触式厚み測定装置とは、
前述したようにスペーサーローラ8が被測定体1
の表面に接触することにより被測定体1の厚みを
測定する装置を云うものである。
さて、前記実施例の測定装置で測定を行うに
は、まず台車6を所定位置まで移動させたのちジ
ヤツキ装置10を作動させ、第4図に実線で示す
ようにトランスジユーサ2,3を被測定体1より
設定距離、離れた位置で待機させる。次いで測定
開始指令に基づいてシリンダー装置7を作動さ
せ、第4図に2点鎖線で示すようにスペーサーロ
ーラ8が被測定体表面に接触するまでトランスジ
ユーサ2,3を昇降せしめる。
このトランスジユーサ2,3の昇降時に前記厚
み演算装置17によつて被測定体1の厚みを測定
する。次に、前記第5図に示すようにパルス発生
装置18より高圧パルスを発生して送信トランス
ジユーサ2より超音波を発し、それを受信トラン
スジユーサ3で受信するまでの超音波透過時間
を、透過時間測定装置19で検出する。該透過時
間測定装置19で検出された超音波透過信号と、
前記厚み演算装置17による厚み信号は演算処理
装置30に入力する。演算処理装置30には、あ
らかじめ知られている厚み、超音波透過時間と、
未凝固層および凝固層の厚み、厚み平均温度との
関係式が入力されている。而して演算処理装置3
0に実測された前記超音波透過信号と厚み信号が
入力されると前記関係式に基づいて、被測定体1
の未凝固層厚み、凝固層厚みおよび厚み平均温度
が算出され、それらを測定できる。
第6図は前記第5図に示す連続鋳造装置の機端
部に設置された測定装置において、鋳片100の
前記測定を実施した際のトランスジユーサ2,3
の昇降を線図として示したものである。図におい
てxは測定期間であり、y1,y2はシリンダー装置
7の作動によるトランスジユーサ2,3の昇降期
間である。zはジヤツキ装置10のみが作動して
いる待機期間である。本実施例の鋳片100の測
定においては、測定期間xは通常1〜2秒であ
り、昇降期間y1,y2を加えても待機時間zの1/5
〜1/10と非常に短かい。又、鋳片100が通過し
た後や所定時間以上測定を実施する必要のない時
にはジヤツキ装置10を復帰させ、台車6は通常
鋳片幅方向の端部に退避している。wはこの退避
期間を示すものである。
ところで本発明においては、トランスジユーサ
2,3の被測定体1との対接面23に後述する噴
射媒体を吹き付けるノズル32が設けられてい
る。第4図は前記ノズル32の一実施例を示すも
ので、本実施例ではジヤツキ装置10にノズル3
2が固着されている。ノズル32は例えばフレキ
シブルホース、あるいはゴムホース等の可撓性管
体33を介して前記バルブスタンド31に連結さ
れている。而して本実施例ではジヤツキ装置10
の昇降に追従してノズル32も上昇もしくは下降
する。このため、トランスジユーサ2,3が待機
期間zにある間にノズル32より噴射される噴射
媒体は、トランスジユーサ2,3の対接面23に
吹き付けられ、例えば下方に配設されたトランス
ジユーサ2の対接面23に付着、堆積する酸化ス
ケールや、上方に配設されたトランスジユーサ3
の噴出穴9より落下する冷却水を吹き飛ばし、酸
化スケールの堆積防止や、冷却水が被測定体1に
落下することによる温度降下防止等が可能とな
る。噴射媒体としては前述の機能、即ち酸化スケ
ールを吹きとばしてその堆積を防止したり、冷却
水を霧状に吹き飛ばして被測定体1に落下するこ
とを防止できるものであれば、空気又は水、もし
くは両者(気水)のいずれを用いてもよい。本発
明者等の経験ではそれ自体の質量の大きい水が比
重の大きい酸化スケール等を吹き飛ばすうえから
効果的で、その吹き付け圧力は3Kg/cm2程度以上
であれば充分であつた。
さて、前記実施例ではシリンダー装置7が作動
を開始した後の昇降期間y1から測定期間x、昇降
期間y2までの期間においては、ノズル32よりの
噴射媒体を対接面23に吹き付けることはできな
い。しかしながらこの期間は、前記第6図に示す
ように待機期間zに比較して極めて短時間であ
る。加えて測定期間xでは被測定体1と対接面2
3との距離は非常に小さいものである。このた
め、前述した噴射媒体の機能は発揮しにくく、こ
の期間に噴射媒体が対接面23に吹き付けられな
くても実質的に本発明の効果を損うことはない。
而してこの期間には、噴射媒体の吹き付けを停止
させてもよいが、吹き付けを断続したとしても噴
射媒体がトランスジユーサ2,3の側部あるいは
シリンダー装置7のピストンロツド70に吹き付
けられる程度であり、かつこの期間は前述の如く
極めて短かく、さらにトランスジユーサ2,3の
冷却が行える副次的効果等も生じる等何等支障は
ない。
一方、トランスジユーサ2,3の退避期間wで
は、トランスジユーサ2,3に加わる熱負荷は殆
んど無視でき、酸化スケールの堆積や、冷却水が
被測定体1に落下する恐れもないため、噴射媒体
を吹き付ける必要はない。本発明においてはトラ
ンスジユーサ2,3が直ちに測定を開始できる待
機期間zにある時を定常時と云い、噴射媒体の吹
き付けの必要のない退避期間wを非定常時と云
い、定常時には例えばバルブスタンド31のバル
ブ310を開とし、逆に非定常時にはバルブ31
0を閉として噴射媒体の吹き付け、もしくは停止
が制御される。又、昇降期間y1,y2および測定期
間xは、前述の如く、必要に応じて定常時もしく
は非定常の前記制御を選択し、実施すればよい。
さらにガイドローラ4の間隙部5が広かつたり、
測定期間xにおいて被測定体1と対接面23との
離隔距離が大きいような場合には、例えば第7図
に示すようにノズル32をトランスジユーサ2,
3に固着することによつてトランスジユーサ2,
3の昇降に追従してノズル32を昇降せしめるこ
とができ、これにより昇降期間y1,y2および測定
期間xにおいても噴射媒体を対接面23に吹き付
ける定常時の制御を行うことができる。
以上詳述したように本発明の測定装置では、そ
れが測定中、あるいは測定のための待機中等の定
常時にトランスジユーサ2,3の対接面23に噴
射媒体が吹き付けられていることから、噴出穴9
より冷却水が噴出してもそれが被測定体1に落下
することが防止でき、被測定体1の温度を低下さ
せることがなくなつた。又、トランスジユーサ
2,3への酸化スケールの堆積も皆無となり、こ
の結果、測定精度を低下させたり、スペーサーロ
ーラ8の回転不良を生ずる事態も完全に解決でき
た。以上のように本発明の実用的効果は大であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は周知の一般的な測定装置を示す断面構
造図、第2図〜第7図は本発明に基づく実施例を
示すもので第2図および第3図は測定装置の全体
構成を示す側面図および正面図、第4図および第
7図は被測定体の下方に配設されたトランスジユ
ーサおよび測定装置のそれぞれ異なつた実施例を
示す構造図、第5図は連続鋳造装置の機端部に設
置された測定装置のブロツク図、第6図はトラン
スジユーサの昇降状況の線図である。 1:被測定体、100:鋳片、2:送信トラン
スジユーサ、3:受信トランスジユーサ、4:ガ
イドローラ、5:ガイドローラの間隙部、6:台
車、7:シリンダー装置、8:スペーサーロー
ラ、9:冷却水噴出穴、10:ジヤツキ装置、1
1:給水管、12:排水管、13:保護管、1
4:ケーブル、15,16:変位計、17:厚み
演算装置、18:パルス発生装置、19:透過時
間測定装置、21:枠体、22:ジヤケツト部、
23:対接面、30:演算処理装置、31:バル
ブスタンド、32:ノズル、33:可撓性管体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直接接触式の厚み測定装置を備えると共に被
    測定体の表面に接触回転するスペーサーローラと
    トランスジユーサ冷却水噴出穴を備えた水冷式電
    磁超音波送受信トランスジユーサを被測定体を介
    して対向せしめ、定常時に前記送受信トランスジ
    ユーサの被測定体との対接面に空気又は水、もし
    くはその両者を吹き付け、非定常時は吹き付けを
    停止するノズルを備えたことを特徴とする電磁超
    音波測定装置。
JP58118145A 1983-07-01 1983-07-01 電磁超音波測定装置 Granted JPS6011109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118145A JPS6011109A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 電磁超音波測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118145A JPS6011109A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 電磁超音波測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011109A JPS6011109A (ja) 1985-01-21
JPH02645B2 true JPH02645B2 (ja) 1990-01-09

Family

ID=14729187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58118145A Granted JPS6011109A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 電磁超音波測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011109A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0664026B2 (ja) * 1986-01-10 1994-08-22 株式会社日立製作所 電磁超音波計測装置
JP3033104B2 (ja) * 1989-11-17 2000-04-17 ソニー株式会社 エッチング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6011109A (ja) 1985-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02645B2 (ja)
JPS58148061A (ja) 連続鋳造におけるブレークアウト防止方法
KR101981459B1 (ko) 유동 계측장치 및 유동 계측방법
JPS6049846A (ja) 連続鋳造設備におけるパウダ−供給装置
JPS6353904B2 (ja)
US5353861A (en) Roll casting process
KR200302675Y1 (ko) 슬라브 벌징 방지장치
JP2914817B2 (ja) 連続鋳造における欠落鋳造方法
JPH01262050A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3117337B2 (ja) 連続鋳造用スプレー冷却鋳型装置
JPS6321587B2 (ja)
JPH02646B2 (ja)
JPS606260A (ja) 連鋳々片のバルジング測定装置
KR100399233B1 (ko) 빌레트연속주조기의주조감시방법
JPH0242409B2 (ja)
KR20040001609A (ko) 대탕도의 침식부위 검지 및 집중 냉각장치
JP2008068277A (ja) 連続鋳造における凝固遅れ抑制方法
JPS57115962A (en) Detection for abnormality of cast steel in continuous casting mold
JPS63256250A (ja) 連続鋳造におけるブレ−クアウト予知方法
JPS6014164A (ja) 潤滑状況検知方法・ブレ−クアウト予知方法
JP4209989B2 (ja) 連続鋳造鋳片の品質判定方法
JPH09108802A (ja) ブレイクアウト検知方法及びそれを用いた処理方法
KR102041479B1 (ko) 세그먼트 및 주조 방법
KR20040056189A (ko) 2차 냉각 노즐 막힘 진단 방법
JPS62270264A (ja) 連続鋳造の鋳造初期制御方法