JPH026426A - 有機化合物に関する改良 - Google Patents

有機化合物に関する改良

Info

Publication number
JPH026426A
JPH026426A JP1084630A JP8463089A JPH026426A JP H026426 A JPH026426 A JP H026426A JP 1084630 A JP1084630 A JP 1084630A JP 8463089 A JP8463089 A JP 8463089A JP H026426 A JPH026426 A JP H026426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
group
halogen
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1084630A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard James Anderson
リチャード・ジェームズ・アンダーソン
Gerald Wayne Craig
ジェラルド・ウエイン・クレイグ
Joel Lee Kirkpatrick
ジョエル・リー・キルクパトリック
Shy-Fuh Lee
シャイ‐フー・リー
Gary Wayne Luehr
ゲイリー・ウエイン・ルール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPH026426A publication Critical patent/JPH026426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/04Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/04Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • A01N41/06Sulfonic acid amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/65Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/65Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • C07C309/66Methanesulfonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/28Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/30Oxygen atoms, e.g. delta-lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/32Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、新規置換アリールまたはへテロアリールジ
オン類および関連化合物、それらの中間体、それらの合
成法並びに雑草およびコナダニの制御における面記化合
物の用途に関するものである。
[従来の技術] 2位がアロイルまたはヘテロアロイル基により置換され
た環状l−オン−2−エン−3−オール化合物並びにそ
れらのエノールエーテルおよびエノールエステルは、公
知除草化合物である。
[発明の構成] 2−アロイルおよび2−ヘテロアロイル−(環状l−オ
ン−2−エン−3−オール)化合物(ただし、アロイル
またはヘテロアロイル基は、ヒドロカルビルスルホニル
オキシおよび/またはヒドロカルビルスルホニルアミノ
置換基を有する)並びにそれらのエノールエーテルおよ
びエノールエスチルは興味深い生物学的特性を有するこ
とが見出された。それらは、農業用途、特に望ましくな
い草木の制御に向いている。
さらに詳しくは、この発明は、一般式 [式中、 Aは環状l−オン−2−エン−3−オール−2イル残基
であり、 Bは、−osot−または−N S Oを−架橋により
結合した少なくとも1個のヒドロカルビル(炭化水素残
基)置換基を含み、所望によりさらに別の置換基を含み
得るアリールまたはへテロアリール基である] で示される化合物並びにそれらの塩類、エノールエーテ
ルおよびエノールエステルに関するものである。
この明細書で使用されているヒドロカルビル(炭化水素
残基)なる語は、非置換または置換炭化水素残基を包含
する。炭化水素残基は好都合には1〜8個の炭素原子を
含み、直鎖または分枝鎖、飽和または非飽和状態であり
得、飽和、非飽和または芳香族であり得る環を含むかま
たはそれで構成される。適°当なヒドロカルビル置換基
の例は、後記RI!の定義により明白である。
特定グループの化合物は、式(1) 〔式中、 2は、所望によりCI−eアルキル、C3−、アルコキ
シ、C8−、アルキルチオ、G OOR+8qハロゲン
、シアノ、ニトロ、フェニル、Rs S On’ 、ベ
ンジル、  N R+ a R、+、R12C(0)−
−So、NR1゜R8および−N(R,。)C(0)R
1+から選ばれる1つまたはそれ以上の基により置換さ
れていてもよいCt  C+oアルキレン基 であり、
さらにZ基においては、所望により酸素原子、基−5(
0)p−1基 意のアルキル置換基の2つが連結されて2環式、スピロ
または架橋アルキレン環を形成し得、Rは、フェニル、
または酸素、硫黄および窒素から選ばれる1個または2
個のへテロ原子を含む5員もしくは6員芳香族複素環で
あり、Rは−OS Ot RItおよび−NR15SO
,R,,から成る群から選ばれる少なくとも1個の基に
より置換され、さらにRは、所望により1〜6個のハロ
ゲン原子により置換されていてもよいC1−8アルキル
、所望により1〜6個のハロゲン原子により置換されて
いてもよいCI−aアルコキシ、フェニル、ハロゲン、
シアノ、ニトロ、−(o)nS(0)n’Rs’、S 
OxN R+o’ Rr 1’、 N(R+o’)C(
0)Ratまたは−N RIs’ S OtR+t’か
ら選ばれる1個または2個の基と所望により置換されて
いてもよく、2個の隣接アルキル置換基は連結されて2
環式アルキレン環を形成し得、 R8は、水素、C4−8アルキル、C1−8アルキルカ
ルボニル、CI−。アルコキシカルボニル、CI−eア
ルキルスルホニル、C(0)NRI3R1いP(0)(
OR2υ1、Rl 3 P (o ) ORl lまた
は塩形成部分であり、 RoおよびRs’は、独立してフェニル、ベンジル、ま
たは所望によりハロゲン、シアノ、C1−。
アルコキシもしくはCI−tアルキルチオから選ばれる
1個またはそれ以上の基により置換されていてもよいC
I−sアルキルであり、 R1゜、RIo、R11、Rat 、Rat 、RI3
、R,いRIS、R12゛およびR111は、独立して
水素またはCI−eアルキルであり、 RatおよびR12°は、独立して、所望により1〜6
個のハロゲン原子により置換されていてもよいC1−8
アルキル、または所望によりC8−8アルキル、CI−
sアルキルカルボニル、Cl−8アルコキシカルボニル
、C,−、アルキルスルホニル、C(0)NR,、R,
、、P(OXOR,、“)、およびR,3P(0)OR
11”から選ばれる1〜3個の基により置換されていて
もよいフェニルであり、 R12はCI−IlアルキルまたはC1−8アルコキシ
であり、 R+ sはCI−8アルキルであり、 n′およびpは独立して0、lまたは2であり、口およ
びSは独立して0または1である〕で示される化合物で
ある。
式(1)(ただし、R8は!4)で示されるエノール化
合物は幾つかの互変異性体形感で存在し得、下記のもの
が代表的である。
これらの互変異性体構造は全てこの発明の範囲内に含ま
れるものとする。
式(1)で示される好ましい化合物において、Zは非置
換または置換Ct−Sアルキレン基である。
Z h< CI−8アルキルにより置換されている場合
、それは好ましくはC,−、アルキルにより置換されて
いる。
ZがCl−8アルコキシにより置換されている場合、そ
れは好ましくはCI−、アルコキシにより置換されてい
る。
ZがCI−I+アルキルチオにより置換されている場合
、それは好ましくはCl−4アルキルチオにより置換さ
れている。
Zがハロゲンにより置換されている場合、それは好まし
くはブロモ、クロロまたはフルオロである。
Zの2個のアルキル置換基が連結されて2環式、スピロ
または架橋アルキレン環を形成する場合、そのアルキレ
ン環は好ましくは1〜5個の炭素原子を有する。
Zの好ましい置換基は、Cl−4アルキル、S C+−
4アルキルおよびSO,C,−、アルキルである。
Zに介在基が存在する場合、好ましくは酸素または硫黄
原子が介在する。
Rが芳香族複素環である場合、それは例えばチエニル、
ピラゾリル(pryarsolyl)、ピリジルまたは
ピリミジニル、好ましくはピリミジニル環であRは好ま
しくは置換フェニルである。
Rがさらに置換されている場合、それはさらに好ましく
は1個または2個の置換基により置換されており、それ
らの置換基はC1−4アルキル、C14アルコキシ、N
O,、ブロモ、クロロおよびフルオロから選ばれる。
Rの2個のアルキル置換基が連結されて2環式アルキレ
ン環を形成する場合、そのアルキレン環は好ましくは3
〜4個の炭素原子を有する。
R8、R8、Re’、R1゜、R+o SRt+、R1
1%R11SR+3、R3いRI5、R36、Rlt、
R17、RI□およびR18のいずれかがアルキルであ
るか、またはそれを含む場合、それは好ましくはCI−
アルキルである。
R8、R,、、R1!’、RI3、R17のいずれかが
アルコキシであるか、またはそれを含む場合、それは好
ましくはC1−、アルコキシである。
R[lは、好ましくは水素、Cl−4アルキル、C38
アルキルカルボニル、ベンゾイルまたは01−4アルキ
ルスルホニル、さらに好ましくは水素、メチル、エチル
、t−ブチルカルボニル、イソブチルカルボニル、ベン
ゾイルまたはメチルスルホニルである。
R8が塩形成部分である場合、それは、好ましくは無機
、例えばNa、Ca5FeまたはCuの金属当量、また
は有機、例えばアミン[例、1−(メチルアミノメチル
)ナフタレン]のアンモニウム塩部分、スルホニウム、
スルホキソミウムまたはホスホニウム部分である。R8
の性質により異なるが、塩はキレート形態で存在し得る
RCtは、好ましくは所望により1〜3個のハロゲン原
子で置換されていてもよいフェニルまたは同様なC1−
4アルキル、さらに好ましくは所望により1〜3個の臭
素、塩素またはフッ素原子で置換されていてもよいフェ
ニルまたはC1−3アルキルである。
R15は好ましくは水素またはC,−、アルキル、さら
に好ましくは水素である。
特定のサブグループに属する化合物は、式(Ia)[式
中、 Rは、基 から選ばれ、 Xは、酸素、5(0)n’、CR、°Rt’またはNr
(lであり、 R1、Rlo、R,、R,′、R3およびR3は、独立
して水素、C,−、アルキル、C8−8アルコギシ、C
1−、アルキルチオまたはC0OR,。であるか、また
はR,およびR7は一緒になってC1−。アルキレンを
形成するか、またはR2およびRt’は一緒になって所
望により1〜6gIの01−8アルキル基と置換されて
いてもよいC2−hアルキレンを形成するか、またはR
1およびR4は一緒になってC8−6アルキレンを形成
し、 R3は、所望により1〜6個のハロゲン原子で置換され
ていてもよいC1−8アルキル、所望により1〜6個の
ハロゲン原子で置換されていてもよイC+−eアルコキ
シ、−(0)nS(0)n’R,t、−NR+ s S
 Ox R+ x、ハロゲン、シアノまたはニトロであ
り、 R11およびR6は、各々独立して水素またはR6の示
す意味から選ばれるが、ただし、R6、R8およびR7
のうちの少なくとも1個は基−09O1R12または−
NR,5SO,R,,であり、R8、R11SR+s、
RIl、R18、nおよびnoは前記の意味であり、 qは0または1である] で示される化合物である。
式(Ia)で示される好ましい化合物において、Xは酸
素、硫黄またはCR,’R,’、さらに好ましくはOR
,’Rt’である。
Rは好ましくは置換フェニルである。
置換基Rs  R’rおよびR4,のいずれかがハロゲ
ンであるか、またはこれを含む場合、そのハロゲンは好
ましくはブロモ、クロロおよびフルオロから選ばれる。
R1、R6′、R,、Rlo、R3、R4、R5、R6
、R7、R8、R,、−R,、およびRtaのいずれか
がアルキルであるか、またはこれを含む場合、それは好
ましくは1〜4個の炭素を存する。
R1およびR,、R7およびRz’、またはR3および
R4が一緒になってアルキレンを形成する場合、それは
好ましくは2〜5個の炭素原子を有する。
R5−R,の中にC1−、アルコキシであるかまたはこ
れを含むものがある場合、それは好ましくは1〜4個の
炭素を有する。
R1、R+’、R2、Rt’、R3およびR3は、各々
好ましくは水素または01−、アルキルである。このア
ルキルはさらに好ましくは1〜3個の炭素を有する。
R5は、好ましくは−(0)nS (0)n’ CI−
4アルキル、ハロゲン、ニトロまたは所望によりハロゲ
ンで置換されていてもよいC1−4アルキル、さらに好
ましくはメチル、CF 3、CI−3アルキルスルホニ
ル、Cl−3アルキルスルホニルオキシ、クロロ、ブロ
モまたはニトロ、さらに好ましくはニトロである。
R8は、好ましくは水素、C1−、アルキル、CI4ア
ルコキシ、Cl−3アルキルスルホニルオキシ、ブロモ
またはクロロである。RIlは、さらに好ましくは水素
、メトキシ、メチルスルホニルオキシまたはクロロ、さ
らに好ましくは水素である。
R7は、好ましくはブロモ、クロロ、O20,C3−、
アルキル、oso、c、−、ハロアルキル、O20,フ
ェニルまたはN R+ s S Ot Cl−4アルキ
ルである。R7は、さらに好ましくはクロロ、OSO*
フェニルまたはC1−3アルキルスル中ニルオキシ、さ
らに好ましくはC3−、アルキルスルホニルオキシであ
る。
R8は、好ましくは水素、C1−4アルキル、C,−8
アルキルカルボニル、ベンゾイルまたはC,−、アルキ
ルスルホニルである。R8は、好ましくは水素、メチル
、エチル、t−ブチルカルボニル、イツブチルカルボニ
ル、ベンゾイルまたはメチルスルホニルである。
RBは、好ましくは所望により1〜3個のハロゲン原子
で置換されていてもよいフェニルまたはC8−4アルキ
ル、さらに好ましくは所望により1〜3個の臭素、塩素
またはフッ素原子と置換されていてもよいフェニルまた
はC1−3アルキルである。
R4は好ましくはHまたはC1−4アルキル、さらに好
ましくはHである。
qは好ましくは1である。
好ましくはR6は3位に位置し、R7は4位に位置する
特許請求の範囲および本明細書の記載において、RI’
(I−1X、Z、n、n  5(1pおよびSは、各々
特記しない限り前記の意味を有する。
式(I)で示されるこの発明の化合物は、2−アロイル
−(環状−123−ジオン)およびそれらのエノールエ
ーテルまたはエノールエステルの製造に関する当業界で
公知の方法と類似した方法により製造され得る新規物質
である。
さらに詳しくは、それらは、例えば、式(■)^ (式中、RおよびZは前記の意味) で示されるエノールエステルを、シアニド供与体および
中程度の塩基と反応さ仕ることにより式(1)(ただし
、R1は水素)で示される化合物を得、次いで所望なら
ば、エーテル化またはエステル化により対応するエノー
ルエーテルまたはエノールエステルを生成させることに
より製造され得る。
同様に、式(1a)で示される化合物は、例えば、(式
中、R,X、q、tおよびR,−R,は前記の意味) で示されるエノールエステルをシアニド供与体および中
程度の塩基と反応させて式(laXただし、R8は水素
)で示される化合物を得、次いで、所望ならばエーテル
化またはエステル化により対応するエノールエーテルま
たはエノールエステルを生成させることにより製造され
得る。
上記反応は、エノールエステルについてはモル過剰の中
程度の塩基と一緒に、触媒量のシアンアニオン供与体お
よび/またはシアン化水素の存在下で行なわれる。この
反応は、好都合には反応条件下で不活性の溶媒、例えば
1.2−ジクロロエタン、トルエン、アセトニトリル、
メチレンクロリド、酢酸エチル、ジメチルホルムアミド
(DMF)またはメチルイソブチルケトン(MrBK)
中で行なわれる。一般に、反応体およびシアニド供与体
により異なるが、転位反応は約80℃以下の温度で行な
われ得る。場合により、例えば過度の副産物形成の問題
が生じ得る場合、温度は最大的40℃に保たれるべきで
ある。
好ましいシアニド供与体は、アルカリ金属シアン化物、
例えばシアン化ナトリウムおよび同カリウム、アルキル
基に1−4個の炭素原子を有するメチルアルキルケトン
のシアノヒドリン類、例えばアセトンまたはメチルイソ
ブチルケトンシアノヒドリン、ベンズアルデヒドまたは
Ct  Cs脂肪族アルデヒドのシアノヒドリン類、例
えばアセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド等のシア
ノヒドリン、シアン化亜鉛、トリ(低級アルキル)シリ
ルシアニド、特にトリメチルシリルシアニドおよびシア
ン化水素自体である。シアノヒドリン類の中で、好まし
いシアニド供与体はアセトンシアノヒドリンである。シ
アニド供与体は、エノールエステルに基づき約50モル
パーセント以下の量で使用される。一般に約1−1θモ
ル%のノアニド供与体が好ましい。
「中程度の塩基」なる語は、塩基として作用するが、そ
の塩基としての強度および活性が、強塩基例えば水酸化
物(エノールエステルの加水分解を誘導し得る)、およ
び弱塩基例えば重炭酸塩(有効には機能しない)の間に
位置する物質を包含する。
この反応での使用に適した中程度の塩基は、有機塩基例
えば第3アミン、および無機塩基例えばアルカリ金属炭
酸塩および燐酸塩の両方を包含する。
適当な第3アミン類には、トリアルキルアミン類、例え
ばトリエチルアミン、トリアルカノールアミン類、例え
ばトリエタノールアミン、およびピリジンがある。適当
な無機塩基には、炭酸カリウムおよび燐酸トリナトリウ
ムがある。この塩基は、エノールエステル1モル当たり
約1〜約4モル、好ましくは1モル当たり約1.3−2
モルの量で使用される。
ンアニド供与体がアルカリ金属シアン化物、特にシアン
化カリウムである場合、相間移動触媒がこの反応に含ま
れ得る。特に適当な相間移動触媒はクラウンエーテルで
ある。
反応条件により異なるが、こうして得られたケト−エノ
ール化合物は遊離酸形態(R,はH)または塩形態をと
り得る。それらが塩形態である場合(すなわち、R8が
塩形成部分である)、R8は、無機物(例、Na、Ca
、FeまたはCuの金属当量)または有機物、例えばア
ミンのアンモニウム塩部分、スルホニウム、スルホキソ
ミウムまたはホスホニウム部分であり得る。R8の性質
により異なるが、塩はキレート形態で存在し得る。塩形
態は自体公知の方法で対応する酸形態(ReはH)に変
換され得、逆もまた同様である。
式(I)(ただし、R8は水素または塩形成部分以外で
ある)で示される化合物は、対応するエノール化合物か
らのエノールエーテルまたはエノールエステルの製造に
関して自体公知の方法、例えば式(I)(ただし、Rs
=H)で示される化合物を、a)基R,−OHおよび触
媒、または b)基RaQおよび中程度の塩基(ただし、Qはハロゲ
ン原子である) と反応させて式(1)(ただし、R8は前記の意味であ
るが、水素または塩形成部分以外である)の化合物を得
ることにより製造され得る。
上記反応a)は、触媒、例えば濃硫酸の存在下で行なわ
れる。この反応は、好都合には反応体でもある溶媒、例
えばメタノール中、高温で行なわれ上記反応b)は、中
程度の塩基、例えばトリエチルアミンまたはピリジンの
存在下、好都合には室温またはそれ以下の温度で行なわ
れる。
式(1)で示される化合物は、それらが確立された手順
による後処理により形成される反応混合物から回収され
得る。
この明細書に記載された方法において使用される出発材
料および試薬は公知であるか、またはそれらが公知のも
のではない場合、この明細書記載の方法または公知方法
と類似した方法により製造され得る。
式(I)で示される新規化合物は、発芽前および/また
は発芽後処理を用いた雑草の制御に有用である。また、
それらの中には植物生長調節剤およびダニ類駆除剤とし
て有用なものもある。除草剤としてのこの発明の化合物
の適用は、常用手順に従い、除草有効量、通常1ニーカ
ー当たり約05またはそれ未満ないしIOボンドの化合
物を用いて雑草またはそれらの座に対して行なわれる。
ダニ類駆除剤としてのこの発明の化合物の適用は、常用
手順に従い、ダニ類駆除有効量、通常1009/ ha
−1kg/ haの化合物を用いて(コナ)ダニ(ac
arici)蔓延の被害部位に対して行なわれる。
この明細書で使用されている「除草剤」なる語は、植物
毒性または植物生長調節特性を有するため、植物の生長
を変更して植物の生長を遅らせるか、または植物に致命
的な損害を与える有効成分を包含する。
この発明の化合物は、発芽前または発芽後に適用された
場合、広葉植物、イネ科植物およびカヤツリグサ科の植
物に対する高レベルの除草活性を示す。
除草剤またはダニ駆除剤として式(1)の化合物を使用
する場合、式(I)で示される化合物またはその混合物
は、好都合には、雑草、(コナ)ダニまたはそれらの座
への適用に許容され得る希釈剤(複数も可)と組み合わ
せた農業用組成物として使用され得る。それらの組成物
はまたこの発明の一部を形成する。
この発明の化合物と共に使用され得る適当な組成物の製
造方法は、適当な液体および固体担体と一緒に文献に記
載されている。この発明の化合物の最適使用量は、常用
試験法、例えば温室試験法および小プロット試験法を用
いて当業界の一熟練者により容易に決定され得る。
適当な組成物は0.01〜99重量%の有効成分、0〜
20%の界面活性剤および1〜99.99%の固体また
は液体希釈剤(複数も可)を含有する。界面活性剤対有
効成分の比率の高い方が望ましい場合もあり、製剤への
混入またはタンク・ミキシングにより達成される。組成
物の適用形態は、一般に0.01〜25重量%の有効成
分を含む。
勿論、意図された用途、化合物の物理特性および適用方
法次第で低レベルまたは高レベルの有効成分が存在し得
る。使用前に希釈される予定の組成物の濃縮形態は、一
般に2ないし90%、好ましくは5ないし81重量%の
有効成分を含有する。
式(1)で示される化合物を含む有用な組成物には、粉
剤、か粒剤、懸濁濃厚剤、水和剤、水分散性濃厚懸濁剤
などがある。それらは、常法、例えば式(1)で示され
る化合物を希釈剤(複数も可)および所望により他の成
分と混合することにより得られる。
[製造法] 製造例A 粉剤の製造 この発明による化合物10部および粉末タルク90部を
機械的粉砕機−配合機中で混合し、所望の粒径を有する
均一な自由流動粉剤が得られるまで粉砕する。この粉剤
は、雑草、(コナ)ダニ蔓延部位への直接適用に適して
いる。
製造例日 水和剤の製造 この発明による化合物25部を、平均粒径が約5ミクロ
ンになるまで合成微細シリカ25部、ラウリル硫酸ナト
リウム2部、リグニンスルホン酸ナトリウム3部および
細分割カオリン45部と混合および粉砕する。生成した
水和剤を使用前に水で希釈して所望の濃度を有する噴霧
溶液とする。
製造何C 乳化用濃厚液(EC)の製造 この発明による化合物13.37部を、ビーカー中でト
キシムル(Toximul)360 A(アニオン性界
面活性剤を大量に含むアニオン性および非イオン性界面
活性剤の混合物)7.04部、ジメチルホルムアミド2
3.79部およびテネコ(T enneco)500−
100(アルキル化芳香族、例えばキシレンおよびエチ
ルベンゼンの混合物を主に含む)55.8部と溶解する
まで混合する。生成したECを水で希釈して用いる。
別法として、式(I)で示される化合物は、マイクロカ
プセル封入形態で使用され得る。
式(1)で示される化合物をシクロデキストリンと組み
合わせることにより、害虫またはその座に適用されるシ
クロデキストリン含有複合体を製造することができる。
農業上許容し得る添加剤を組成物中で使用することによ
り、例えば有効成分の効果を改良し、発泡、固まりおよ
び腐食を低減化させ得る。
この明細書で使用されている「界面活性剤」は、乳化性
、拡散性、湿潤性、分散性または他の表面修飾特性を与
える農業上許容し得る物質を包含する。界面活性剤の例
には、リグニンスルホン酸ナトリウムおよびラウリル硫
酸ナトリウムがある。
この明細書で使用されている「希釈剤」は、濃縮材料を
使用可能または望ましい強度に希釈するための液体また
は固体の農業上許容し得る物質を包含する。粉剤または
か粒剤の場合、それは、例えばタルク、カオリンまたは
珪藻土であり、液体層厚形態の場合、例えば炭化水素、
例えばキシレン、またはアルコール、例えばイソプロパ
ツールであり、液体適用形態の場合、例えば水またはデ
ィーゼル油であり得る。
またこの発明の組成物は、生物学的活性を有する他の化
合物、例えば広い範囲の雑草制御に関して類似もしくは
相捕的除草活性を有する化合物または相補的ダニ駆除活
性を有する化合物または解毒、殺菌、殺虫もしくは昆虫
誘引活性を有する化合物を含有し得る。
以下、実施例によりこの発明の実施方法を説明する。温
度は摂氏で示す。RTは室温を意味する。
部およびパーセンテージは重量に関するものである。
[実施例] 最終化合物の製造 実施例1 2.2,6.6−チトラメチルー5−(3−メトキシ−
4−メチルスルホニルオキシ−2−ニトロベンゾイルオ
キシ)−3,6−シヒドロー2H−ピラン−3−オン(
7,80g)および50酎のアセトニトリルから成る溶
液に、トリエチルアミン(4,9!肩σ、2当量)およ
びアセトンシアノヒドリン(1゜OmQ)を1回で加え
る。混合物をRT(室温)で−夜攪はんした後、それを
水で希釈し、エーテルで抽出する。エーテルを除去し、
残留物をPTLCにより精製すると、2,2,6.6−
チトラメチルー4−(3−メトキシ−4−メチルスルホ
ニルオキシ−2−ニトロベンゾイル)−2H−ピラン−
3,5−(4H,0H)−ジオン(化合物1、A表)が
得られる。
実施例2 5−メチル−1−(4−メチルスルホニルオキシ−2−
クロロベンゾイルオキシ)−1−シクロヘキセン−3−
オン(5,309)および25xQのアセトニトリルか
ら成る溶液に、トリエチルアミン(3,97貢12,2
当量)およびアセトンシアノヒドリン(0,4z&)を
加え、混合物をRTで一夜攪はんする。アセトニトリル
を除去し、残留物を水に吸収させ、メチレンクロリドで
抽出する。有機抽出物を合わせ、希HCCおよび食塩水
で洗浄し、乾燥し、濃縮乾固する。粗生成物をエーテル
から結晶化させると、5−メチル−2−(4−メチルス
ルホニルオキシ−2−クロロベンゾイル)シクロヘキサ
ン−123−1オン(化合物32、A表)が得られる。
実施例3 実施例1および2の手順に従い、対応するエノールエス
テルの転位により、A表に示された各化合物が製造され
る。
実施例4 2.2,6.6−チトラメチルー4−(4−メチルスル
ホニルオキシ−2−二トロベンゾイル)−2H−ピラン
−3,5−(4H,6H)−ジオン(2,54ミリモル
)および2滴の濃硫酸および2011aのメタノールか
ら成る溶液を48時間還流下加熱する。反応混合物を濃
縮し、残留物をエーテルに吸収させる。エーテル性溶液
を重炭酸ナトリウム水溶液および食塩水で洗浄し、乾燥
し、濃縮乾固すると、2,2,6.6−チトラメチルー
4−(4−メチルスルホニルオキシ−2−ニトロベンゾ
イル)5〜メトキシ−3,6−シヒドロー2H−ピラン
−3−オンが得られる。
実施例5 2.2,6.6−チトラメチルー4−(4−メチルスル
ホニルオキシ−2−二トロベンゾイル)−2■(−ピラ
ン−3,5−(4H,6H)−ジオン(2,26ミリモ
ル)およびメチレンクロリド(loic)およびトリエ
チルアミン(0,47Il112.3.39ミリモル)
から成る混合物に、アセチルクロリド(0゜279.3
.39ミリモル)および5村のメチレンクロリドから成
る溶液を0°で滴下する。生成した混合物を30分間攪
はんし、次いでメチレンクロリドで希釈し、洗浄し、乾
燥し、濃縮乾固すると、2,2,6.6−チトラメチル
ー4−(4−メチルスルホニルオキシ−2−二トロベン
ゾイル)−5−アセトキシ−3,6−シヒドロー2H−
ピラン−3−オンが得られる。
実施例6 実施例5の手順に従い、2,2,6.6−チトラメチル
ー4−(4−メチルスルホニルオキシ−2ニトロベンゾ
イル)−2H−ピラン−3,5−(4H,6H)−ジオ
ンと対応するアシルクロリドとの反応により、■欄に示
された最終化合物が製造される。
■ 26.2,2,6.6−チトラメチルー4−(4−メチ
ルスルホニルオキシ−2−二トロベンゾイル)=5−プ
ロピオニルオキシ−3,6−シヒドロー2H−ピラン−
3−オン。
27.2,2,6.6−チトラメチルー4−(4−メチ
ルスルホニルオキシ−2−二トロベンゾイル)5−イソ
ブチリルオキシ−3,6−シヒドロー2H−ピラン−3
−オン。
28.2,2,6.6−チトラメチルー4−(4−メチ
ルスルホニルオキシ−2−二トロベンゾイル)5−ピバ
ロイルオキシ−3,6−シヒドロー2H−ピラン−3−
オン。
29.2,2,6.6−チトラメチルー4−(4−メチ
ルスルホニルオキシ−2−二トロベンゾイル)−5−ベ
ンゾイルオキシ−3,6−シヒドロー2H−ピラン−3
−オン。
化合物、 R,シ 29CH,Hl( 30CIl、H[! 31  CH2−CH2Cl1.− 32  CH,CHHll 33  CFI、CO[1[1 3k  CH,CHH11 35CHI、C1l  HO 36C1l、0日 1111 37  C1l、COII     II38  CF
I、C1l  [111 39CF1.Ha 40CH,llI 410     CO,CH。
420     CFI、    CHI。
430     co、    日 440     CB、    8 4500日、C[I、  l11 46  CII、C1l  B     llI47C
[l、H[1 4B (CB、)、C118 49CIl!、[11+ 50  C[I、   CH,C11゜51  CEI
、   CH,scl!。
52  CHI、   CH,sc[!。
53  CH,CH,CH。
54  CHI2   日    O 55CH2Cl1.    CH。
56C1l、HH 57C112CIl、    C11゜58  CB、
   CFI、    SCB。
59  C12CH,SCI!。
!1  !う 因6 050、CH。
050、CH。
050、CH。
050、CFI。
OSO,CH。
050、CF。
050、CF。
N)150□Cal。
NH30,C1!。
NH30,CIl。
NH30HCB。
聞So、CH。
NH30,CB。
NH30,CH。
NHSO,CFI。
NESO2CF!。
050、CH。
oso、cH。
oso、ca。
OSO,フ1ニル 050、CM。
oso、co。
050、C)!。
050、CI(。
oso、c、Fl。
050、C,H。
OSO,iC,H。
050、iC,H。
050、C,O3 O50、ic、H。
融点 已9 17B−180 ticky 特に浸れた活性は、化合物番号28.50、シ3.24
および55により示された。
出発化合物、例えば式(II)で示される化合物(公知
のものであるか、またはそれらが新規化合tである場合
は、公知方法と類似した方法またはこの明細書に記載さ
れた方法により製造され得る。
すなわち、式(II)で示されるエノールエステルは、
中程度の塩基、例えばトリエチルアミンの存在下、式(
III)で示される3、5−ジオンと式(■)(式中、
Qはハロゲン原子である)で示されるベンゾイルハライ
ドとの反応により製造され得3゜([II)     
       (IV)式(I)で示されるシクロアル
カンジオンは当業界において公知であるか、または公知
方法と類似した方法に従い製造され得る。
特に、式(Ila)で示されるシクロアルカンジオン (式中、XはCR,’R2°である) は当業界において公知である。
式(II[aXただし、Xは酸素である)で示される2
H−ピラン−3,5−(4H,61−()−ジオンは、
例えばa)モーガン等、[ジャーナル・オン・)・アメ
リカン・ケミカル・ソサエティーJ(JAC3)、79
:422(1957)に記載された方法、またはb) 
2 、5−置換ソラニノン−3,4−ジオン[コロビチ
ナ等、「ジャーナル・オン・フェネテル・ケミストリー
・オン・ザ・ユニオン・オン・ソビエト・ソーシャリス
ト・リパブリックスj(J、Gen、 Chem、 [
J S S R)、27:l 859(1957)]を
アルキルジアゾアセテートで処理し、次いで水の存在下
で加熱する方法により合成され得る。
式(■)(式中、Xは硫t?iまノーはNR”−i?あ
’1)で示される2 H−ヂオビラン−3,5−(lI
I+、61−Dジオンおよびピペリジンは、式(■)(
式中、alk=メチルまたはエチル、およびx’=sま
たはNR11)で示されるスルフィドまたはサルコシネ
ートとナトリウムメトキシドとを反応させることに例え
ば式(■)(式中、陶はθ〜4である)で示されるアセ
チルシクロアルケンと式(■)で示される置換ジエチル
マロネートとを反応させて、式(■)(ただし、qは!
である)で示される化合物を生成させることにより製造
され得る。
(’/り                  (VX
り式(IV)で示されるアシルハライドは、「リエイジ
ェンツ・フォー・オーガニック・シンセシス」(Rea
gents for Organic 5ynthes
is)、第1巻、エル・エフ・フィーザーおよびエム・
フィーザー(1967)の記載に従い対応する置換安息
香酸から製造され得る。
中間体化合物 以下、実施例により中間体化合物の代表的な製造方法を
説明する。
実施例7 三フッ化ホウ素ニーテラー)(4,8JII2.39゜
0ミリモル)を、2,2,5.5−テトラメチルソラニ
ジン−3,4−ジオン(15,09,78,0ミリモル
)および20tQの無水エーテルから成る溶液に加える
。20xQのエチルエーテル中エチルジアゾ7’r!チ
ー )(12,3ia、117.θミリモル)を、窒素
放出が激しくならない程度の速度で加える。
混合物をRTで12時間攪はんし、次に水で急冷する。
混合物をエーテルで希釈し、食塩水で洗浄し、次いで5
%に、COaで抽出する。K’t C03溶液をエーテ
ルで洗浄し、1lHc&で中和する。生成物をエーテル
で抽出し、乾燥し、濃縮すると、ピンク色油状物として
4−カルボエトキシ−2゜2.6.6−テトラメチル−
2H−ビラン−3,5(4H,6H)−ジオンが得られ
る。
上記トリオン(5,11g、21.1ミリモル)を25
1112のジメチルスルホキシドに溶かし、水を加える
(0.8罰、42.2ミリモル)。混合物を120°で
1時間加熱すると、気体放出が終了する。
反応混合物をエーテルで希釈し、飽和NaCl2で洗浄
する。溶媒を除去し、粗生成物をエーテル/ヘキサンに
より磨砕すると、白色結晶として2.2゜6.6−テト
ラメチル−2H−ピラン−3,5−(4H,68)−ジ
オンが得られる。
実施例8 4−ヒドロキシ−3−メトキシ−2−二トロベンズアル
デヒド(1o、og、50.7ミリモル)および200
m(jのメチレンクロリドおよびトリエチルアミン(1
0,60xQ、  I 、5当量)から成る溶液に、0
°で5−10分間にわたりメタンスルホニルクロリド(
4,32xQ、 6.39g、1.1当量)を加える。
混合物をさらにlO分間攪はんし、次いで氷水、希HC
l21飽和N a HCOsおよび食塩水で洗浄する。
層を分離し、有機層を乾燥および濃縮すると、3−メト
キシ−4−メチルスルホニルオキシ−4−ニトロベンズ
アルデヒドが得られる。
上記アルデヒド(13,259)をアセトンに懸濁し、
θ″に冷却する。溶液が僅かにオレンジ色になるまで(
試薬の過剰を示す)、ジョーンズ試薬を約15分間にわ
たって滴下する。反応物を約1時聞損はんした後、それ
を水で希釈し、酢酸エチルで抽出すると、3−メトキシ
−4−メチルスルホニルオキシ−2−二トロ安息香酸が
得られる。
実施例9 3−メトキシ−4−メチルスルホニルオキシ2−ニトロ
安息香酸(5,139,17,6ミリモル)をチオニル
クロリドと2時間還流下加熱した後、過剰のチオニルク
ロリドを真空除去する。生成した酸塩化物残留物を、5
0酎のメチレンクロリドに溶かした2、2,6.6−テ
トラメチル−2Hピラン−3,5−(4H,6H)−ジ
オン(3,009,17,6ミリモル)に5°に冷却し
ながら加え、次いでトリエチルアミン(3,19肩12
,1.3当量)を滴下する。混合物を2時間RTで攪は
んし、次いで水に注ぐ。有機層を食塩水で洗浄し、乾燥
し、濃縮すると、2,2,6.6−チトラメチルー5−
(3−メトキシ−4−メチルスルホニルオキシ−2ニト
ロベンゾイルオキシ)−3,6−ジヒ)’ロー2H−ピ
ランー3−オンが得られる。
実施例10 2−クロロ−4−ヒドロキシ安息香酸(3,459,2
0ミリモル)および水酸化ナトリウム(2,40g、6
0.0 ミリモル)および30酎の水から成る溶液に、
メタンスルボニルクロリド(2,57d、3.80y、
33.0ミリモル)を00で滴下する。
滴下終了後、反応混合物をRTで30分間聞損んし、そ
れを水に注ぎ、希HC&で酸性化し、エーテルで抽出す
る。有機抽出物を合わせ、食塩水で洗浄し、乾燥し、濃
縮すると、2−クロロ−4メチルスルホニルオキシ安息
香酸が得られる。
実施例11 5−メチルシクロヘキサン−123−ジオン(1゜79
g、14.0ミリモル)および201112のメチレン
クロリドおよびトリエチルアミン(2,90JI(2゜
20.8ミリモル)から成る溶液に、対応する酸(3,
509,14,0ミリモル)およびチオニルクロリドか
ら製造された2−クロロ−4−メチルスルホニルオキシ
ベンゾイルクロリドおよびメチレンクロリド(10jI
(りから成る溶液を00で滴下する。
滴下終了後、混合物を00でさらに30分間聞損んし、
それをメチレンクロリドで希釈し、洗浄し、乾燥し、濃
縮乾固する。粗エノールエステルを25m12のアセト
ニトリル中トリエチルアミン(3,97mQ、2当量)
およびアセトンシアノヒドリン(0゜4iC)で処理す
る。RTで一夜攪はん後、反応混合物を濃縮し、水に注
ぐ。有機抽出物を合わせて希HCl2および食塩水で洗
浄し、乾燥し、濃縮乾固する。粗生成物をエーテルから
結晶化すると、2−(2−クロロ−4−メチルスルホニ
ルオキシベンゾイル)−5−メチル−シクロヘキサン−
13−ジオンが得られる。
実施例12 ナトリウム金属(2,31g、101.0ミリモル)を
50順のエタノールに溶がし、ジエチルメチルマロネー
ト(17,69,10120ミリモル)を加えた後、混
合物を還流下約30分聞損はんする。
l−アセチル−1−シクロヘキセン(12,509,1
0120ミリモル)を加え、混合物を一夜還流下攪はん
する。40Mgの水に溶かした水酸化カリウム(12,
479,222,2ミリモル)を加え、混合物を4時間
還流下加熱する。エタノールを回転蒸発により除去し、
残留物を水に溶かし、エーテルで洗浄する。水層を1l
lHCI2で酸性化し、エーテルで抽出する。抽出物を
合わせて乾燥し、溶媒を除去すると、4a、5,6,7
,8,8a−へキサヒドロ−4−メチルナフタレン−1
23(2H,4H)ジオンが得られる。
上記ジオン(8,09,44,4ミリモル)および2−
クロロ−4−メチルスルホニルオキシベンゾイルクロリ
ド(44,4ミリモル)および50酎のメチレンクロリ
ドから成る混合物に、トリエチルアミン(8,04zC
,123当量)を滴下し、混合物をRTで2時間槽はん
する。反応混合物をメチレンクロリドで希釈し、水洗し
、濃縮すると、1(2−クロロ−4−メチルスルホニル
オキシベンゾイルオキシ)−4a、5,6,7,8.8
a−へキサヒドロ−4−メチル−3(4H)−ナフタレ
ノンおよび3−(2−クロロ−4−メチルスルホニルオ
キシベンゾイルオキシ)−4a、5,6,7,8,8a
−ヘキサヒドロ−4−メチル−1(4H)−ナフタレノ
ンが得られる。
実施例13 実施例12の手順に従い、マロン酸ジエチルのナトリウ
ム塩(16120ミリモル)および1−アセチル−2−
メチル−1−シクロペンテン(20゜0g、l 61.
、Oミリモル)を−緒に反応させることにより、7a−
メチル−2,3,7,7a−テトラヒドロ−IH−イン
デン−4,6(5H)−ジオンを得、次いでこれを2−
クロロ−4−メチルスルホニルオキシベンゾイルクロリ
ド(1当量)と反応させると、4−(2−クロロ−4−
メチルスルホニルオキシベンゾイルオキシ)−7a−メ
チル−29.7.7a−テトラヒドロ−11−I−イン
デン−6−オンお上び6−(2−クロロ−4−メチルス
ルホニルオキシベンゾイルオキシ)−7a−メチル2.
3,7.7a−テトラヒドロ−IH−インデン−4−オ
ンが得られる。
式(mの範囲内にあるアルキルスルホニルオキシベンゾ
イルハライド類の前駆体である下記アルキルスルホニル
オキシ安息香酸類 Rltは、所望により1〜6個のハロゲン原子により置
換されていてもよいC1−8アルキルである]は新規で
あると考えられる。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、 Zは、所望によりC_1_−_8アルキル、C_1_−
    _8アルコキシ、C_1_−_8アルキルチオ、COO
    R_1_6、ハロゲン、シアノ、ニトロ、フェニル、R
    _9SO_n、ベンジル、−NR_1_0R_1_1、
    R_1_2C(O)−、−SO_2NR_1_0R_1
    _1および−N(R_1_0)C(O)R_1_1から
    選ばれる1つまたはそれ以上の基により置換されていて
    もよいC_2−C_1_0アルキレン基であり、さらに
    Z基においては、所望により酸素原子、基−S(O)p
    −、基 ▲数式、化学式、表等があります▼ または基−N(R_1_8)−が介在していてもよく、
    任意のアルキル置換基の2つが連結されて2環式、スピ
    ロまたは架橋アルキレン環を形成し得、Rは、フェニル
    、または酸素、硫黄および窒素から選ばれる1個または
    2個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員芳香族複素環
    であり、Rは−OSO_2R_1_2および−NR_1
    _5SO_2R_1_2から成る群から選ばれる少なく
    とも1個の基により置換され、さらにRは、所望により
    1〜6個のハロゲン原子により置換されていてもよいC
    _1_−_8アルキル、所望により1〜6個のハロゲン
    原子により置換されていてもよいC_1_−_8アルコ
    キシ、フェニル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−(O)
    nS(O)n′R_9′、−SO_2NR_1_0′R
    _1_1′、−N(R_1_0′)C(O)R_1_1
    ′または−NR_1_5′SO_2R_1_2′から選
    ばれる1個または2個の基で所望により置換されていて
    もよく、2個の隣接アルキル置換基が連結されて2環式
    アルキレン環を形成し得、 R_8は、水素、C_1_−_8アルキル、C_1_−
    _8アルキルカルボニル、C_1_−_8アルコキシカ
    ルボニル、C_1_−_8アルキルスルホニル、C(O
    )NR_1_3R_1_4、P(O)(OR_1_1)
    _2、R_1_3P(O)OR_1_1または塩形成部
    分であり、 R_9およびR_9′は、独立してフェニル、ベンジル
    、または所望によりハロゲン、シアノ、C_1_−_2
    アルコキシもしくはC_1_−_2アルキルチオから選
    ばれる1個またはそれ以上の基により置換されていても
    よいC_1_−_8アルキルであり、 R_1_0、R_1_0′、R_1_1、R_1_1′
    、R_1_1″、R_1_3、R_14、R_1_5お
    よびR_1_6は、独立して水素またはC_1_−_8
    アルキルであり、 R_1_2は、所望により1〜6個のハロゲン原子によ
    り置換されていてもよいC_1_−_8アルキル、また
    は所望によりC_1_−_8アルキル、C_1_−_8
    アルキルカルボニル、C_1_−_8アルコキシカルボ
    ニル、C_1_−_8アルキルスルホニル、C(O)N
    R_1_3R_1_4、P(O)(OR_1_1″)_
    2およびR_1_3P(O)OR_1_1″から選ばれ
    る1〜3個の基により置換されていてもよいフェニルで
    あり、 R_1_7はC_1_−_8アルキルまたはC_1_−
    _8アルコキシであり、 R_1_8はC_1_−_8アルキルであり、n、n′
    およびpは0、1または2であり、sは0または1であ
    る〕 で示される化合物。
  2. (2)式( I a) ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) 〔式中、 Rは、基 ▲数式、化学式、表等があります▼ から選ばれ、 Xは、酸素、S(O)n′、CR_1′R_2′または
    NR_1_8であり、 R_1、R_1′、R_2、R_2′、R_3およびR
    _4は、独立して水素、C_1_−_8アルキル、C_
    1_−_8アルコキシ、C_1_−_8アルキルチオも
    しくはCOOR_1_6であるか、またはR_1および
    R_2は一緒になってC_3_−_6アルキレンを形成
    するか、またはR_2およびR_2′は一緒になって所
    望により1〜6個のC_1_−_8アルキル基で置換さ
    れていてもよいC_1_−_4アルキレンを形成するか
    、またはR_3およびR_4は一緒になってC_3_−
    _8アルキレンを形成し、 R_5は、所望により1〜6個のハロゲン原子により置
    換されていてもよいC_1_−_8アルキル、所望によ
    り1〜6個のハロゲン原子で置換されていてもよいC_
    1_−_8アルコキシ、−(O)nS(O)n′R_1
    _2、−NR_1_5SO_2R_1_2、ハロゲン、
    シアノまたはニトロであり、 R_8およびR_7は、各々独立して水素またはR_5
    の示す意味から選ばれるが、ただし、R_5、R_6お
    よびR_7の少なくとも1個は基−OSO_2R_1_
    2または−NR_1_5SO_2R_1_2であり、R
    _8、R_1_2、R_1_5、R_1_6、R_1_
    8、nおよびn′は請求項1記載の意味であり、 qは0または1である〕 で示される化合物。
  3. (3)Rが、基 ▲数式、化学式、表等があります▼ である、請求項2記載の化合物。
  4. (4)Xが酸素またはCR_1′R_2′、R_1′お
    よびR_2′が独立して水素またはC_1_−_4アル
    キルおよびqが1である、請求項3記載の化合物。
  5. (5)R_1、R_2、R_3およびR_4が独立して
    水素、C_1_−_4アルキルまたはC_1_−_4ア
    ルキルチオである、請求項4記載の化合物。
  6. (6)R_5が、ニトロ、ハロゲン、C_1_−_4ア
    ルキルおよびC_1_−_3アルキルスルホニルオキシ
    、C_1_−_3アルキルスルホニルから選ばれ、R_
    6が、水素、C_1_−_4アルコキシ、ハロゲンおよ
    びC_1_−_3アルキルスルホニルオキシから選ばれ
    、R_7が、ハロ、C_1_−_3アルキルスルホニル
    オキシ、フェニルスルホニルオキシおよびNHSO_2
    C_1_−_4アルキルから選ばれる、請求項5記載の
    化合物。
  7. (7)請求項1記載の式( I )で示される化合物の除
    草有効量を雑草またはそれらの座に適用することを含む
    雑草制御方法。
  8. (8)請求項1記載の式( I )で示される化合物を農
    業上許容し得る担体と共に含む除草組成物。
  9. (9)請求項1記載の式( I )で示される化合物のダ
    ニ駆除有効量をコナダニまたはそれらの座に適用するこ
    とを含むコナダニの制御方法。
  10. (10)請求項1記載の式( I )で示される化合物を
    担体と共に含むダニ駆除組成物。
  11. (11)式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) [式中、RおよびZは請求項1記載の意味]で示される
    エノールエステルをシアニド供与体および中程度の塩基
    と反応させることにより式( I )(ただし、R_8は
    水素)で示される化合物を得、次いで、所望により、エ
    ーテル化またはエステル化により対応するエノールエー
    テルまたはエノールエステルを生成させることを含む、
    請求項1記載の式( I )で示される化合物の製造方法
  12. (12)実質的に明細書中の実施例により記載されてい
    る請求項11記載の方法。
  13. (13)常に請求項11または12記載の方法により得
    られる式( I )の化合物。
  14. (14)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、 XはCH_2、R_1はH、R_2はH、R_3はH、
    R_4はH、R_5はNO_2、R_6はH、およびR
    _7はOSO_2CH_3であるか、または XはCH_2、R_1はCH_3、R_2はCH_3、
    R_3はH、R_4はH、R_5はNO_2、R_6は
    H、およびR_7はOSO_2CH_3であるか、また
    は XはCH_2、R_1はCH_3、R_2はCH_3、
    R_3はCH_3、R_4はCH_3、R_5はNO_
    2、R_6はH、およびR_7はOSO_2CH_3で
    あるか、またはXはCH_2、R_1はH、R_2はH
    、R_3はH、R_4はH、R_5はNO_2、R_6
    はH、およびR_7はOSO_2C_2H_5であるか
    、または XはCH_2、R_1はCH_3、R_2CH_3、R
    _3はH、R_4はH、R_5はNO_2、R_6はH
    、およびR_7はOSO_2C_2H_5である] で示される化合物。
  15. (15)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、 R_5は、所望により1〜6個のハロゲン原子により置
    換されていてもよいC_1_−_8アルキル、所望によ
    り1〜6個のハロゲン原子で置換されていてもよいC_
    1_−_8アルコキシ、−(O)nS(O)n′R_1
    _2、−NR_1_5SO_2R_1_2、ハロゲンま
    たはニトロであり、 R_6は、水素またはR_5の示す意味から選ばれ、R
    _1_2は、所望により1〜6個のハロゲン原子により
    置換されていてもよいC_1_−_8アルキルである]
    で示される化合物。
JP1084630A 1988-04-04 1989-04-03 有機化合物に関する改良 Pending JPH026426A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17719288A 1988-04-04 1988-04-04
US177192 1988-04-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH026426A true JPH026426A (ja) 1990-01-10

Family

ID=22647585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1084630A Pending JPH026426A (ja) 1988-04-04 1989-04-03 有機化合物に関する改良

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0336898A3 (ja)
JP (1) JPH026426A (ja)
KR (1) KR890016001A (ja)
CN (1) CN1037338A (ja)
AU (1) AU619533B2 (ja)
BR (1) BR8901581A (ja)
DK (1) DK160389A (ja)
HU (1) HU202851B (ja)
IL (1) IL89824A0 (ja)
NZ (1) NZ228584A (ja)
PL (1) PL158213B1 (ja)
PT (1) PT90188A (ja)
SU (1) SU1760982A3 (ja)
TR (1) TR24041A (ja)
ZA (1) ZA892473B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2035972C (en) * 1990-02-23 2006-07-11 Martin Karpf Process for the preparation of oxetanones
US5905060A (en) * 1993-02-18 1999-05-18 Fenderson; John M. Synergistic herbicidal compositions of dimethenamid
US5716901A (en) * 1993-02-18 1998-02-10 Sandoz Ltd. Synergistic herbicidal compositions of dimethenamid, sulcotrione, and atrazine
ES2328081T3 (es) 1993-02-18 2009-11-06 Basf Se Composiciones herbicidas.
IL113138A (en) * 1994-04-22 1999-05-09 Zeneca Ltd Herbicidal composition comprising a substituted 1, 3-cyclohexanedione compound and a 2-chloro-4- ethylamino-6- isopropylamino-s- triazine and a method of use thereof
PT1471887E (pt) 2002-02-04 2010-07-16 Elan Pharma Int Ltd ComposiãŽes de nanopartculas com lisozima como um estabilizador superficial
GB0712653D0 (en) * 2007-06-28 2007-08-08 Syngenta Ltd Novel herbicides

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH21446A (en) * 1983-09-16 1987-10-20 Stauffer Chemical Co Certain 2-(2-substituted benzoyl)-1,3-cyclohexanediones
IL77349A (en) * 1984-12-20 1990-07-12 Stauffer Chemical Co 2-(2'-nitrobenzoyl)-1,3-cyclohexanediones,their preparation and their use as herbicides
IL77348A (en) * 1984-12-20 1991-05-12 Stauffer Chemical Co 2-(2'-substituted benzoyl)-1,3-cyclohexanediones,their preparation and their use as herbicides
TR22585A (tr) * 1984-12-20 1987-12-07 Stauffer Chemical Co Bazi 2-(2'-alkilbenzoil)-1,3-sikloheksandion'lar
US4728745A (en) * 1986-06-09 1988-03-01 Stauffer Chemical Company Substituted 4-benzoyl-3,5-dioxotetrahydropyrans and thiopyrans useful as herbicides
US4918236A (en) * 1986-06-09 1990-04-17 Ici Americas Inc. Certain substituted 3-(substituted oxy)-2-benzoyl-cyclohex-2-enones
US4741755A (en) * 1986-06-09 1988-05-03 Stauffer Chemical Company Certain 4-oxo-3-benzoylvalerolactones and thiolactones

Also Published As

Publication number Publication date
NZ228584A (en) 1991-11-26
IL89824A0 (en) 1989-12-15
EP0336898A2 (en) 1989-10-11
TR24041A (tr) 1991-02-07
ZA892473B (en) 1990-12-28
PL278619A1 (en) 1989-12-27
SU1760982A3 (ru) 1992-09-07
PL158213B1 (en) 1992-08-31
BR8901581A (pt) 1989-11-21
AU3238289A (en) 1989-10-05
PT90188A (pt) 1989-11-10
HU202851B (en) 1991-04-29
AU619533B2 (en) 1992-01-30
DK160389D0 (da) 1989-04-03
DK160389A (da) 1989-10-05
CN1037338A (zh) 1989-11-22
HUT49873A (en) 1989-11-28
EP0336898A3 (en) 1990-08-29
KR890016001A (ko) 1989-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2790479B2 (ja) 有機化合物に関する改良
US5089046A (en) Aryl and heteroaryl diones
JPS61152642A (ja) 2―(2′―ニトロベンゾイル)―1,3―シクロヘキサンジオン化合物またはそれらの塩
JPH02501309A (ja) 複素環化合物
US5801120A (en) Substituted benzoyl (hetero) cyclic diones
JPH01121287A (ja) イミダゾリン類及び殺虫剤
JPS63258463A (ja) 2−フエノキシピリミジン誘導体及び除草剤
EP0394889B1 (en) Heterocyclic diones as pesticides and plant growth regulators
US5728831A (en) Process for preparing oxazines
JPH026426A (ja) 有機化合物に関する改良
EP0506907A1 (en) Heterocyclic dione derivatives as pesticides and plant growth regulators
US4921526A (en) Substituted bicycloakly-1,3-diones
EP0249149B1 (en) Certain 3-benzoyl-4-oxolactams
US4741755A (en) Certain 4-oxo-3-benzoylvalerolactones and thiolactones
JPS632948A (ja) 2−ベンゾイル−1,3,5−シクロヘキサントリオン類及びそれらの塩
US4997473A (en) Certain 2-(2'-substituted benzoyl)-4-proparoyl-1,3-cyclohexanedione herbicides
US4808733A (en) Certain 4-oxo-3-benzoylvalerolactones and thiolactones
JPH03120202A (ja) 水田用の除草剤
JPS63139147A (ja) 2−(2−置換ベンゾイル)−4−(置換)−1,3−シクロヘキサンジオン類
JPH08259551A (ja) 除草性[1,2,4]チアジアゾール類
US4871856A (en) Certain 3-benzoyl-4-oxolactams
US4780124A (en) Certain 4-oxo-3-benzoylvalerothiolactones
US4780123A (en) Certain 4-oxo-3-benzoylvalerolactones and thiolactones
JPH03120203A (ja) 水田用除草剤
US4871857A (en) Certain 3-benzoyl-4-oxolactams