JPH0262827A - ジザニア ラティフォリアの菌えいからエキスを抽出する方法及びそのエキスを含む浴用剤 - Google Patents

ジザニア ラティフォリアの菌えいからエキスを抽出する方法及びそのエキスを含む浴用剤

Info

Publication number
JPH0262827A
JPH0262827A JP63214128A JP21412888A JPH0262827A JP H0262827 A JPH0262827 A JP H0262827A JP 63214128 A JP63214128 A JP 63214128A JP 21412888 A JP21412888 A JP 21412888A JP H0262827 A JPH0262827 A JP H0262827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
water
gall
bathing agent
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63214128A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054372B2 (ja
Inventor
Kimio Hirakawa
平川 公夫
Nobuhiko Mizuta
水田 伸彦
Ryuzo Azuma
東 龍三
Hiroshi Yamashita
博 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onoda Cement Co Ltd
Original Assignee
Onoda Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onoda Cement Co Ltd filed Critical Onoda Cement Co Ltd
Priority to JP63214128A priority Critical patent/JPH0262827A/ja
Publication of JPH0262827A publication Critical patent/JPH0262827A/ja
Publication of JPH054372B2 publication Critical patent/JPH054372B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、イネ移植物ジザニア ラティ7オリア(2i
zanii Iatifolia)  (和名 まこも
−以下「まこも」と記す)の菌えいからエキスを抽出す
る方法及びそのエキスを有効成分として含む浴用剤に関
する。
従来の技術 まこもは、池や川なとに自生する多年生植物であり、こ
れに黒穂病菌の一種の糸状菌ウスティラーゴ エスカレ
ンタ(LIsLilalo esculenta)が寄
生すると、茎基部に菌えいを形成する。この菌えいは黒
穂胞子層の形成程度によってマコモズミ型とマコモタケ
型がある。中国や台湾に自生または植栽されているまこ
もの菌えいは、肥大が著しく「たけのこ」のようになる
マコモタケ型である。
これを莢白と称している。この菌えいは野菜として食用
に供される他、浴用剤としても使用しうろことが知られ
ている。
従来の入浴法はまこもの生鮮粉末的50gを洗面器にと
り、60〜70℃のやや熱い湯約litに懸濁し、40
°C前後の湯に入れて十分撹拌するか、厚手のフランネ
ル袋にまこもの生鮮粉末を入れこの袋を浴槽中に入れ入
浴するものである。
まこも入浴法は自然治癒力を高め、浄血作用を有するこ
とが知られている(美容健康浴 76頁、陳天麗編著、
得利書店、香港1985年)。まこも入浴法によって、
体を暖めると、冷え症を除き、血液の循環を促進し、凝
った筋肉、血管及び神経をほぐす効果があることが知ら
れている。特に神経痛、腰痛、リュウマチ痛に対して効
果がある。また、特に女性には、冷え症、更年期障害に
対して効果がある。更に、皮膚に光沢を与え美容的な効
果もある。これは浄血作用により皮膚内部の汚物か清掃
されるためである。
発明か解決しようとする課°題 しかしながら、まこもの生鮮粉末そのままでは繊維質は
溶けないで浴槽中に残る上、生鮮粉末には保存性がない
ので市場に製品として流通するには適していなかった。
生鮮粉末の代わりに乾燥粉末あるいはエキスとすること
も考えられる。しかし、乾燥粉末を使用しても不溶性の
繊維質の問題は解決せず、入浴用水としても、清浄な水
を好む日本人には受容しがたい。また、エキスにして冷
暗所で保存しても、2〜3ケ月保存すると、発酵臭を呈
するようになり、次第に刺激臭を発するようになる。従
って、いずれも保存性にかける欠点があった。
課題を解決するための手段 本発明は第1に、保存性に優れたエキスを提供すること
を目的とする。
第2に、浴用剤の有効成分として使用するのに適したエ
キスを提供することを目的とする。
第3に、エキスを有効成分として含む使用上便利であり
、入浴効果を高める浴用剤を提供することを目的とする
上記の目的は下記によって達成することができる。
抽出工程の前にまこも菌えいを水蒸気で蒸すこと−によ
って、保存性に優れたエキスを得ることができる。さら
に、具体的にはまこもの菌えい温度を70〜100°C
に保ち、30分間〜1時間蒸した後、そのまままたは所
望により乾燥し、水または親水性溶媒でエキスを抽出す
る。
原料のまこもは生鮮または乾燥のいずれであってもよく
、粉末または細切が適当である。
前処理時のまこも菌えい温度は70〜100℃、好まし
くは80〜100℃、特に好適なのは90〜95℃であ
る。
蒸した菌えいをそのまま抽出工程に供するか、または乾
燥した後抽出工程に供するかは抽出工程の条件と勘案の
上、作業能率、経済性等の点から決定されるべきである
前記親水性溶媒としては、アルコールまたはグリコール
を用いることができるが、親水性溶媒であれは広く用い
ることができる。親水性界面活性剤の水溶液(例えはポ
リオキシエチレンノニルフェニルエーテル1%水溶液)
であってもよい。好ましいのは、低級アルコール(例え
ば、エタノール、グロパノール)、低級グリコール(例
エバ、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブ
チレングリコール)であるが、エタノール、ブチレング
リコールが特に好ましい。
抽出条件は、粉末を用いた場合常温で7日間程度である
か、加温すれは抽出時間を短縮することかできる。加温
する場合には、抽出溶媒の沸点以下で行わなければなら
ないことは言うまでもない。
50°C程とに加温した場合には、1日で十分に抽出す
ることができる場合もある。これらの条件は、原料、抽
出溶媒等を勘案して決定されるべきである。
本発明の方法によって製造されたエキスは、保存性に優
れている上、薬草香と樹脂香を混合したようなほのかな
苦味と甘味とを併せ持つ東洋的なハーブ様香気を有し、
また菌えいを前処理せずに水または親水性溶媒で抽出し
たエキスに比べ、香気とコクに優れている。また、この
香気は他の天然香料と混合しても損なわれることはなく
、調香上の支障もみられない。
本発明方法によって製造されたエキスは単独では勿論、
他の添加剤とともにエキスを有効成分として含有して成
る浴用剤とすることによって、使用上有利な浴用剤とす
ることができる。本発明の浴用剤は、本方法によって製
造されたエキスの他、他の生薬エキス、香料、色素、ま
たは−数的に使用されている添加剤を含むことかでさる
。これらを配合して所望の浴用剤を調製することができ
る。
例えば、既知の浴用効果のあるカミツレ、チンピ、トウ
キ等の生薬エキスと混合して、浴用剤とすることができ
る。
また、芒硝、重曹等既知の浴用効果のある無機塩類と混
合することによって、作用の相加効果を得ることができ
る。
さらに天然香料、合成香料と混合調香し、入浴の精神的
効果を高めることによって商品価値を高めることもでき
る。特に他の生薬エキス、香料、無機塩混合系となした
浴用剤は優れた特性を有する。
本発明の浴用剤は、液状、粉状、顆粒状、錠剤などの各
種の網形に慣用の方法で製造することができる。
本発明の浴用剤に使用するエキス量は、特別に制限され
ることなく適宜有効査を使用することができるか、例え
ば、0.2〜3%程度の量で使用することができる。
本発明の浴用剤は、不溶性異物を含まず身体を暖める作
用に優れ、血液の循環を改良し、体の老廃物を除去し、
美容的効果も有する。
以下に実施例ををあげて本発明゛を更に詳しく説明する
実施例 実施例 1 台湾産まこも菌えいを細切し、凍結乾燥した。
その菌えい1009を蒸し器で1時間蒸した。この時の
まこも菌えいの温度は90〜95°Cであった。次いで
蒸した菌えいにエタノール50[1taを加え、常温で
7日間抽出を行った。抽出液をろ過し、褐色透明なエキ
ス300m(lを得た。
得られたエキスを、冷暗所で2ケ月保存し、その臭いの
変化を検討したところ、保存前後において甘味を帯びた
芳香は変わることがなく、発酵臭金星することはなかっ
た。
得られたエキスの香料との調香性を検討したところ、調
香性は良好であった。
比較例 1 台湾産まこも菌えいを細切し、凍結乾燥したものをその
ままエタノールによって実施例1と同様jこ抽出したエ
キスを、冷暗所で2ケ月保存し、その臭いの変化を検討
したところ、2ケ月後には酸敗臭を晶した。
得られたエキスの香料との調香性を検討したところ、調
香性は不良であった。
実施例 2 台湾産まこも菌えいを細切し、蒸し器で1時間蒸した後
、熱風乾燥し、乾燥菌えい20部に、1.3ブチレング
リコ一ル100部を加え、7日間常温で抽出を行った。
抽出液をろ過し、50部のエキスを得 tこ 。
得られたエキスを、冷暗所で2ケ月保存し、その臭いの
変化を検討したところ、保存前後において甘味を帯びた
芳香は変わることかなく、発酵臭を呈することはなかっ
た。
得られたエキスの香料との調香性を検討したところ、調
香性は良好であった。
比較例 2 台湾産まこも菌えいを細切し、凍結乾燥したものをその
まま、l、3−ブヂレングリコールによって実施例2と
同様に抽出したエキスを、冷暗所で2ケ月保存し、その
臭いの変化を検討したところ、2ケ月後には酸敗臭を呈
した。
得られたエキスの香料との調香性を検討したところ、調
香性は不良であった。
試験例 1 実施例1で得たエキスについて、次の急性皮膚刺激性試
験及び光毒性試験を行っl;。
[急性皮膚刺激性試験] 0ECDガイドラインNo、404急性皮膚刺激試験法
(1981年)によって試験を行った。3匹の白色ウサ
ギを用い、エキス0.5mQを皮膚と4時間接触させた
。3匹中2匹に軽微な発赤が認められたか、24時間後
には完全に消失した。
この結果よりエキスは皮膚に対して、刺激性はないと判
定した。
[光毒性試験] 6匹の白色ウサギの皮膚に、エキスO,1mlを塗布し
、塗布部位にIOJ/cm2の紫外線を照射した。
6匹全部において紫外線照射の前後で変化は見られなか
った。
この結果より、エキスに光毒性はないと判定しtこ。
次いで、エキスのエタノールを留去した濃縮物について
変異原性試験を行い、安全性について検討した。
[変異原性試験] 厚生省のガイドラインに準拠し、Sh1mone11a
lyphimurium変異株TAI535. TA1
537. TA9g、TAIGO及び Escheri
cbia “coli変異株WP nvr Aを用いて
エイムス試験を行った。代謝活性成分5−9n+ixと
してAroclor誘導ラット肝臓ミクロゾームフラク
ションを使用した。プレート当たり50.0μgから5
000.0μgまで5段階について5−9m1xの添加
及び無添加について試験した。
5−9m1xの添加、無添加に拘わらず、変異原性を示
さなかっl二。
試験例 2 実施例1で得たまこも菌えいエキス1OTn4を、40
0Cの湯約200Qに加え、入浴に供した。実験は健常
成人男子3人について、入浴直後にセンサーを装着し、
入浴直後から100分までの左下肢膝関節後部大腿部深
部体温を深部体温計(伝号テルモ製、コアテンプCTM
−205)を用いて測定した。実験時の室温は24.5
〜25.5℃であった。入浴は1分30秒の全身浴を5
分間隔で2回行い、入浴後はタオルで十分に水気をとっ
た。
比較のために本発明のまこも菌えいエキスの代わりに同
量の水を加えた湯を用いて同様の試験を行った。以上の
結果を第1図に示した。図中−−は本発明のエキス、−
一は水を用いた場合である。
温度が安定した60分後の体温を比較すると、本発明の
エキスを用いた場合は36.4°C1水では35.5°
Cであった。即ち、本発明のエキスでは浴用剤を使用し
なかった場合に比べると、0.9°C高値であり、身体
を暖め、血液の循環を改良する作用が認められた。
実施例 3 まこもエキス2重量部と重曹96,9重量部及び適量の
色素と香料をミキサーで十分混合し、粉状浴用剤を製造
した。
この浴用剤259を、40 ’Cの湯約200Qに加え
、入浴に供したところ身体を暖め、血液の循環を改良す
る作用か認められた。
発明の効果 本発明の方法により製造したエキスは、不溶性異物を含
まず保存性に優れている。
本発明の方法により製造したエキスを使用した浴用剤は
、身体を暖め、血液の循環を改良する作用に優れている
ので、自然治癒力を高めることが期待できる。
また、本発明の浴用剤によって、体を暖めると、冷え症
を除き、血液の循環を促進する効果が期待できる。特に
神経痛、腰痛、リュウマチ痛の緩解にも寄与するものと
考えられる。更に、身体を暖め、血液の循環を改良する
ことによって、女性の冷え症、更年期障害の治療にも効
果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法により製造したエキスを浴用剤
として用いた場合(試験例2)の左下肢膝関節後部大腿
部深部体温の変化を示すグラフである。 特許出願人 小野田セメント株式会社 代 理 人 弁理士  湯 浅 恭 三(外4名)′

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ジザニアラティフォリア(Zizanialat
    ifolia)の菌えいを、菌えい温度70〜100℃
    で30分間〜1時間蒸して前処理を行った後、そのまま
    または所望により乾燥し、水または親水性溶媒でエキス
    を抽出する方法。
  2. (2)前記親水性溶媒がエタノールまたはブチレングリ
    コールである、菌えいからエキスを抽出する請求項1記
    載の方法。
  3. (3)請求項1記載の方法により製造したエキスを有効
    成分として含むことを特徴とする浴用剤。
JP63214128A 1988-08-29 1988-08-29 ジザニア ラティフォリアの菌えいからエキスを抽出する方法及びそのエキスを含む浴用剤 Granted JPH0262827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214128A JPH0262827A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 ジザニア ラティフォリアの菌えいからエキスを抽出する方法及びそのエキスを含む浴用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214128A JPH0262827A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 ジザニア ラティフォリアの菌えいからエキスを抽出する方法及びそのエキスを含む浴用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0262827A true JPH0262827A (ja) 1990-03-02
JPH054372B2 JPH054372B2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=16650686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63214128A Granted JPH0262827A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 ジザニア ラティフォリアの菌えいからエキスを抽出する方法及びそのエキスを含む浴用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0262827A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126382A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd 免疫賦活組成物及びそれを含有する飲食品
WO2011103843A1 (en) * 2010-02-28 2011-09-01 Primrose A.S. A method of extracting plant substances, the extract and its use and corresponding device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126382A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd 免疫賦活組成物及びそれを含有する飲食品
WO2011103843A1 (en) * 2010-02-28 2011-09-01 Primrose A.S. A method of extracting plant substances, the extract and its use and corresponding device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054372B2 (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7235266B2 (en) Facial pack and bathing compositions based on Hwangto (Korean loess) and preparation thereof
KR101054378B1 (ko) 한방비누 조성물 및 그 제조방법
CN105754768A (zh) 一种含天然油茶皂苷的婴儿护理手工皂及其制备方法
KR102251288B1 (ko) 시서스 및 대파 발효 추출물을 포함하는 혈행 촉진용 화장료 조성물
KR102460358B1 (ko) 유산균 발효 허브 혼합 추출물을 함유하는 미백, 주름개선, 자외선 차단, 항아토피 및 무좀 예방 또는 개선 기능성 화장료 조성물
KR20170141497A (ko) 황칠나무와 한약재료의 효소 추출물을 이용하는 탈모개선 샴푸의 제조 방법
CN106635563A (zh) 一种康肤净化弱酸水晶皂
CN107714526A (zh) 一种茉莉花女性专用沐浴露及其制备方法
CN104887602A (zh) 茉莉洗头洗面液
KR102103568B1 (ko) 타블릿 제형의 여성 청결제 및 이의 제조방법
KR101606381B1 (ko) 친환경 가공천일염을 이용한 융복합 미용솔트 제조방법
CN105796409A (zh) 一种洗浴用盐及制备方法
CN105963240A (zh) 一种鳄梨果应用于婴幼儿洗发沐浴乳
CN103142961B (zh) 具有护足功效的中药组合物、制剂及其制备方法
JPH0262827A (ja) ジザニア ラティフォリアの菌えいからエキスを抽出する方法及びそのエキスを含む浴用剤
KR101807946B1 (ko) 유자, 석류가 함유된 바디워시조성물 및 그 제조방법
CN109260107A (zh) 一种具有除螨止痒功能的沐浴露配方及制备方法
JPH0477416A (ja) 浴用剤
CN106943458A (zh) 一种增强免疫力的中药复方精油及其制备方法
CN113388460A (zh) 一种含牡丹花的清香型香皂及其制备方法
KR101875738B1 (ko) 옻나무 잎, 씨앗의 옻 액 추출방법
KR20220105712A (ko) 복합 식물 추출물을 이용한 항균 조성물의 제조방법 및 이로부터 제조된 항균 조성물
KR100561271B1 (ko) 약쑥을 모체로 한 한방의 고농축 액상물질과 이의 스프레이/에어로졸 용기 가공체
CN110448514A (zh) 去鳞屑、止痒、养血生发洗发水及其制备方法
Rose Herbal Body Book: The Herbal Way to Natural Beauty & Health for Men & Women