JPH0262180A - 動画像の動き補償予測符号化方式 - Google Patents

動画像の動き補償予測符号化方式

Info

Publication number
JPH0262180A
JPH0262180A JP63213164A JP21316488A JPH0262180A JP H0262180 A JPH0262180 A JP H0262180A JP 63213164 A JP63213164 A JP 63213164A JP 21316488 A JP21316488 A JP 21316488A JP H0262180 A JPH0262180 A JP H0262180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motion
vector
block
small
motion vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63213164A
Other languages
English (en)
Inventor
Makiko Konoshima
真喜子 此島
Yasuhiro Kosugi
康宏 小杉
Kiichi Matsuda
松田 喜一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63213164A priority Critical patent/JPH0262180A/ja
Publication of JPH0262180A publication Critical patent/JPH0262180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 動画像の動き補償予測符号化方式に関し。
伝送すべき情報量を増やさずに、しかも予測誤差を少な
くできる動き補償予測符号化を実現し。
それにより画質の劣化を防止しつつ伝送情報の低ビツト
レート化を図ることを目的とし°。
符号化器側では、現画面大ブロック動ベクトルを求めて
参照画面の動き?ili償を行い、この大ブロックを分
割した小ブロックにつきその近傍の符号化器ブロックを
用いて動ベクトルを求め、この小ブロック動ベクトルと
大ブロック動ベクトルの合成ベクトルで動き補償しつつ
小ブロックの予測符号化を行い、復号器側に各小ブロッ
クの符号化情報と大ブロック動き情報を送り、復号器側
では。
受信大ブロック動ベクトルを用いて画面の動き補償を行
い、小ブロック近傍の処理済ブロックを用いて当該小ブ
ロックのゼJベクトルを符号化器側とは独立に求め、こ
の小ブロック動ベクトルと大ブロック動ベクトルの合成
ベクトルで動き補償しつつ小ブロックの再生を行うよう
に構成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明は動画像の動き補償予測符号化方式に関する。
動き補償PijllJ符号化方式は画像を低ビツトレー
トで符号化し伝送するものであり、伝送路の有効利用お
よび通信コストの低減を図るため9画質を劣化させるこ
となく一層の低ビツトレート化が要望されている。
〔従来の技術〕
動き補償予測符号化方式は2画面を複数のブロックに分
割してブロック単位で符号化を行う際に。
各ブロックにつき動ベクトルを算出してこの動ベクトル
で参照画面の位置を補正することによって。
伝送情報の低減を図るものである。
この動き補償予測符号化方式による符号器の従来の構成
例が第9図に示される。同図において。
1は人力画像Xと予測値交との差分を求めて予測誤差ε
を出力する減算器、2は予測誤差εを量子化して量子化
値qを出力する?量化器、3は量子化値qを逆量子化し
て予測誤差ε′を出力する逆量子化器、4は予測誤差ε
′と予測値交とを加算して局部fit号信号X′を発生
する。加算器、5は前フレームの画面(参照画面)の画
像を格納するフレームメモリ、6は入力画fixとフレ
ームメモリ5内の前画面とを比較して入力画像のブロッ
クの勤ベクトル■を演算して出力する動き補償器、7は
動ベクトル■によってフレームメモリ5からの前画面の
位置を動かす可変遅延器である。
この動き補償予測符号化器は、フレーノ・メモリ5に格
納された前画面に対する現画面のブロックXの動き量を
動き補償器6で演算し、求めた動ベクトル■によって前
画面の位置を可変遅延器7で動かし、この動き補償され
た後の前画面を用いて入力画像ブロックXの予測符号化
を行うものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
動き補償予測符号化方式においては、比較的に大きなサ
イズの画面ブロックでブロックマツチング方式の動き補
償を行う場合、サイズ、の小さなブロックの用いた時と
比較して、伝送すべき情報量を少なくすることができる
が、予測誤差はほぼ同じか大抵の場合大きくなってしま
い9画質が劣化する・               
   ノしたがって本発明の目的は、伝送すべき情報量
を増やさずに、しかも予測誤差を少なくできる動き補償
予測符号化を実現し、それにより画質の劣化を防止しつ
つ伝送情報の低ビツトレート化を図ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明に係る原理ブロック図である。
本発明に係る予測符号器は、入力された現画面を動き補
償しつつ予測符号化する予測符号化手段21、参照画面
に対する現画面の大ブロックの動ベクトルVLを求める
大ブロック動き検出手段25゜この大ブロックを複数個
に分割した小ブロックについて、小ブロック近傍の符号
化済画素ブロックを用いて上記大ブロック動ベクトルで
参照画面を動き補償しつつ動ベクトルv!3を求める小
ブロック動き検出手段23.上記小ブロックの動ベクト
ルV9とL肥大ブロックの勅ベクトルVtとを合成して
合成ベクトルVGを求める合成ベクトル演算手段24を
具備し、この合成ベクトルVCを用いて上記−7−Ij
IJ符号化手段2Iで参照画面を動き補償しつつ小ブロ
ックの予測符号化を行うように構成される。
また本発明に係る予測復号器は、受信した大ブロックの
動ベクトルVLで参照画面を動き補償しつつ、小ブロッ
ク近傍の処理済画素ブロックを用いて当該小ブロックの
動ベクトルv3を符号化器側とは独立に求める小ブロッ
ク動き検出手段25゜この小ブロックの動ベクトルVs
と大プロ、りの動ベクトルVLとを合成して合成ベクト
ルVGを求める合成ベクトル演算下段26.この合成ベ
クトルVCを用いて動き補償を行いつつ元の小プロッタ
を再生する予測復号化手段27を具備してなる。
〔作用〕
第2図は本発明に係る予測符号化の手順を示す流れ図で
ある。
符号化器側では、大ブロック動き検出手段22で現画面
の大ブロックの動ベクトルVLを求め。
この動ベクトルVt、を用いて参照画面の動き補償を行
う(ステップSl)。
次いでこの大ブロックを複数個に分割した小ブロックに
ついて、小ブロック動き検出手段23で小ブロック近傍
の符号化済画素ブロックを用いて上記動き補償後の参照
画面との間で動ベクトルVSを求める(ステップS2)
この小ブロックの動ベクトル■3と上記大ブロックの動
ベクトルVLとを合成ベクトル演算器24で合成して合
成ベクトルVCを求め(ステップS3)、予測符号化手
段21でこの合成ベクトルVcを用いて動き補償を行い
つつ小ブロックの予測符号化を行う (ステップS4)
1:述の操作を大ブロックを分割した全ての小ブロック
について行い(ステップS5)、全ての小ブロックにつ
いての処理が終わったならば5次の大ブロックに処理を
進める(ステップ36)。これを1画面中の全°この大
ブロックについて処理が終了するまで繰り返す。
かようにして求めた各小ブロックの符号化情報と大ブロ
ックの動き情報とを復号器側に送る。
復号器側では、小ブロック動き検出手段25で。
受信した大ブロックの動ベクトルVLを用いて画面の勅
き補償を行いつつ小ブロック近傍の処理済画素ブロック
を用いて当該小ブロックの勤ベクトル■3を符号化器側
とは独立に求める。
この小ブロックの動ベクトルV?lと大ブロックの勤ベ
クトルVLとを合成ベクトル演算手段26で合成した合
成ベクトルVCを用いて動き補償を行いつつ小ブロック
の再生を、予測復号化手段27で行う。
〔実施例〕
以下9図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
第3図および第4図はそれぞれ本発明の一実施例として
の動き補償予測符号化方式による符号器および復号器の
概略的なブロック構成を示す図である。
第3図において、減算器1.量子化器2.逆量子化器3
.加算器4.フレームメモリ5.動き補償器6.可変遅
延器7は第9図に示されたものと同じ回路である。
8は動き補償器6からの動ベクトルvLによって前画面
の動き補償を行う可変遅延器、9は可変遅延器8の前画
面と現画面とを比較して動ベクトルVsを検出し出力す
る動き補償器、10は動き補償器6と動き補償器9から
それぞれ出力される動ペクト?しVLと動ベクトル■3
を加算して合成ベクトルVcを発生し可変遅延器7に出
力する加算器である。
第4図において、11は受信された予測誤差εと受信側
で発生された予測値交とを加算して復号信号X′を出力
する加算器、12は前画面を格納するフレームメモリ、
13はフレームメモリ13の前画面を、受信した動ベク
トルVlで動き補償する可変遅延器、15は可変遅t!
器I3の前画面と現画面とを比較して動ベクトルv3を
検出して出力する動き補償器、16は受信した動ベクト
ルVLと動き補償器15からの動ベクトルVsとを加算
して合成ベクトルVcを発生し出力する加算器、14は
合成ベクトルVcによってフレームメモリ12の前画面
を動き補償して加算器11に出力する可変遅延器である
実施例の動作が第5図〜第8図を参照して以下に説明さ
れる。まず符号器側における動き補償予測符号化の処理
の手順が第5図の流れ図に示される。
いま、第5図に示されるように、入力画面Xの16X1
6画素を1単位とする大ブロックをLとし、この大ブロ
ックLを4個に分割した8×8画素の小ブロックをS 
(i、j)とする。ここでi、jはそれぞれ1又は2で
あり、したがって小ブロックとしてはS(1,1) 、
  S(1,2) 、 S(2,1) 、 S(2,2
)をとりえる。
まず動き補償器6において、フレームメモリ5内の前画
面と現画面の大ブロックLとをブロックマツチング方式
によって比較して、前画面に対する現画面の大ブロック
Lの動き量を示す動ベクトルVtを探索する(ステップ
512)。この大ブロックLの動き補償範囲は第7図に
示されるように縦および横方向にそれぞれ±77画素範
囲とする。探索された動ベクトルVLのX軸成分をVx
Y軸成分をvyとする。すなわち。
VL=(Vx、Vy) となる。この動ベクトルVLに従って可変遅延器8で前
画面の位置を動かして動き補償を行う(ステップ512
)。
次に、可変遅延器8で動き補償された前画面に対し、4
+11の小ブロックS(i、j)の動ベクトル■s (
i、j)を、小ブロックS(1,1) 、  S(1,
2) 、  S(2,1) 、  S(2,2)の順に
求める(ステップ313〜S20)。
すなわち、まずi=1.j=1に設定して(ステップ3
13,314)、小ブロックS(1,1)について、こ
の小ブロックS(1,1)の近傍の符号化済(処理済)
の画素を用いて可変遅延器8内の前画面との間でブロッ
クマツチングにより動ベクトルV s (1,I)の探
索を行う。符号化済の画素としては、小ブロックS(1
,1)の上側と左側の3画素幅の「形の符号化済ブロッ
クX (i、j)を用いる。
ここで動き補償を行う範囲は第8図の示されるような1
i1横±横内3の範囲である。
なお符号化済ブロックX (i、j)が取りえる座標位
置はX座標をu、Y座標をVとすると。
1+(j−1)x8≦U≦3+(j−1)x31)(j
−1)x8  ≦ V ≦ 1 1+  (j−1) 
 x8または。
1+ (i−1)X8≦U≦11+ (j−1) x8
1+(j−1)x8≦V≦3+(j−1)x8の範囲で
ある。これは符号化済ブロックX(Lj)が1フレーム
の画面からはみ出さないための制限である。
得られた小ブロックS (1,1)の動ベクトルVs(
1,1)のX軸成分およびY軸成分を、(VSx(1,
1) 、 Vsy(1,1) )とする。
この小ブロックS(1,1)の動ベクトルV3(1,1
)と、大ブロックしの動ベクトルVLとを加算器10で
ベクトル的に加算合成して合成ベクトルVC(1,1)
を求める。すなわち。
Vc (1,1) −(Vx +Vsx(Ll) 、  Vy +Vsy(
1,1) )を求める。
この合成ベクトルVc (1,1)を用いて、可変遅延
器7においてフレームメモリ5の前画面の動き補償を行
い、この動き補償した前画面を予測情交として用いて現
画面の小ブロックS(1,1)との間で差分をとって予
測誤差εを求める。
次にj=j+1の演算によってjの値を一つ増加させ(
ステップ317)、それにより小ブロックS(1,2)
について上述の操作を繰り返して小ブロックS(1,2
)の予測誤差εを求める。この場合。
小ブロックS(1,2)の符号化済ブロックX(1,2
)には小ブロックS(1,1)が含まれることとなるが
小ブロックS(1,1)は既に符号化済であるので差し
支えない。
同様にして小ブロックS(2,1) 、  S(2,2
)について順次に予測誤差εを求める。
伝送情報としては9以上のようにして求めた大ブロック
Lの動ベクトルVLと4個の小ブロックS(i、j)の
P渕誤差情報を復号装置側に伝送する。
小ブロックS(i、j)の動ベクトルVs (Lj)は
送らないので、伝送情報量の低減を図れる。
復号器側では、動き補償器15は、受信した動ベクトル
VLを用いて可変遅延器13で動き補償したフレームメ
モリ12の前画面と、既に受信され復元された現画面と
を用いて、符号器側で行った操作と同じ操作を行って各
小ブロックS (Lj)の動ベクトルVs(+、j)を
、符号器側とは独立して求める。この動ベクトルVs 
(i、D と受信された動ベクトルVLとを加算器工6
で合成して合成ベクトルVc(i、j)を発生し、これ
を用いて可変遅延器14でフレームメモリ12の前画面
を動き補償して受信された予測誤差ε情報から各小ブロ
ックS (i、j)の画面を復元する。
本発明の実施にあたっては9種々の変形形態が可能であ
る。例えば、上述の実施例における大ブロックおよび小
ブロックのブロックサイズ16×16.8X8はそれぞ
れ単に一例に過ぎず2種々のブロックサイズが選択可能
なことは言うまでもない。また大ブロックを分割した小
ブロックの数も適宜選択できる。ブロックの形状も正方
形に限定されない。小ブロックの動ベクトルを探索する
ための小ブロック近傍の符号化済ブロックのサイズおよ
び形状も実施例のものに限定されるものではない、また
第7図および第8図に示された動き補償範囲も単に一例
に過ぎないことは一勿論である。
さらに、実施例の量子化器としては、ベクトル量子化、
スカシ量子化。ハイブリッド量子化、あるいは離散コサ
イン変換(DCT)などの種々の方式が用い得る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、大きなブロックにより少ない情報量で
動ベクトルを検出し9次に小さなブロックに近接した符
号化済ブロックを用いることによって予測誤差を小さく
することができる。したがって、伝送すべき情報量を増
やさずに、しかも予測誤差を少なくできる動き補償予測
符号化を実現し、それにより画質の劣化を防止しつつ伝
送情報の低ビットレート化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る原理ブロック図。 第2図は本発明の動作説明のための流れ図。 第3図は本発明に係る一実施例としての動画像の動き補
償予測符号化方式による符号器のブロック図。 第4図は本発明に係る一実施例としての動画像の動き補
償予測符号化方式による復号器のブロック図。 第5図は実施例の符号器における動き補償予測符号化処
理の手順を示す流れ図。 第6図は動き補償に用いる符号化済画素の一例を説明す
る図。 第7図は大ブロックの動き補償範囲の一例を説明する図
。 第8図は符号比隣ブロックの動き補償を行う範囲の一例
を説明する図、および 第9図は従来の動き補償予測符号器を示すブロック図で
ある。 図において。 1−・・減算器 2−・−量子化器 3−逆量子化器 4.10−−一加算器 5−フレームメモリ 6.9−一動き補償器 7.8・−可変遅延器 X−人力画面 交一子測値 VL−大ブロックの動ベクトル V s−一小ブロックの動ベクトル Vc−−合成ベクトル 〔符号谷側〕 〔イ〜し 号 恩 イ貝+l   ”]本発明F 4茶
ろ斥、理フロ・ツク区 第1図 本Jヒ側弓 の 重カゲπ説日月f)iよ仁図第2図 ε°子徂1客呉差 第3図 史&4列の符号化子11暇 第5図 不発日月 の 爽徒嘗列 (イjレーj8券づTL+1 第4 図 動き補償ト用t′炉符号比隣函悪の一例第6図 犬ブロックの動さ鋪イ賞晩囲の−イラリ第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、符号化器側では、 現画面の大ブロックの動ベクトル(v_L)を求めて参
    照画面の動き補償を行い、 この大ブロックを複数個に分割した小ブロックについて
    小ブロック近傍の符号化済画素ブロックを用いて上記動
    き補償後の参照画面との間で動ベクトル(V_S)を求
    め、 上記小ブロックの動ベクトル(V_S)と上記大ブロッ
    クの動ベクトル(V_L)とを合成した合成ベクトル(
    V_G)を用いて動き補償を行いつつ小ブロックの予測
    符号化を行い、 かようにして求めた各小ブロックの符号化情報と大ブロ
    ックの動き情報とを復号器側に送り、復号器側では、 受信した大ブロックの動ベクトル(V_L)を用いて画
    面の動き補償を行い、 小ブロック近傍の処理済画素ブロックを用いて当該小ブ
    ロックの動ベクトル(V_S)を符号化器側とは独立に
    求め、 この小ブロックの動ベクトル(V_S)と大ブロックの
    動ベクトル(V_L)とを合成した合成ベクトル(V_
    G)を用いて動き補償を行いつつ小ブロックの再生を行
    うように構成された動画像の動き補償予測符号化方式。 2、入力された現画面を動き補償しつつ予測符号化する
    予測符号化手段(21)、 参照画面に対する現画面の大ブロックの動ベクトル(V
    _L)を求める大ブロック動き検出手段(25)、 この大ブロックを複数個に分割した小ブロックについて
    、小ブロック近傍の符号化済画素ブロックを用いて上記
    大ブロック動ベクトルで参照画面を動き補償しつつ動ベ
    クトル(V_S)を求める小ブロック動き検出手段(2
    3)、 上記小ブロックの動ベクトル(V_S)と上記大ブロッ
    クの動ベクトル(V_L)とを合成して合成ベクトル(
    V_G)を求める合成ベクトル演算手段(24) を具備し、この合成ベクトル(V_G)を用いて上記予
    測符号化手段(21)で参照画面を動き補償しつつ小ブ
    ロックの予測符号化を行うように構成された動画像の動
    き補償予測符号器。 3、受信した大ブロックの動ベクトル(V_L)で参照
    画面を動き補償しつつ、小ブロック近傍の処理済画素ブ
    ロックを用いて当該小ブロックの動ベクトル(V_S)
    を符号化器側とは独立に求める小ブロック動き検出手段
    (25)、 この小ブロックの動ベクトル(V_S)と大ブロックの
    動ベクトル(V_L)とを合成して合成ベクトル(V_
    G)を求める合成ベクトル演算手段(26)、 この合成ベクトル(V_G)を用いて動き補償を行いつ
    つ元の小ブロックを再生する予測復号化手段(27) を具備してなる動画像の動き補償予測復号器。
JP63213164A 1988-08-26 1988-08-26 動画像の動き補償予測符号化方式 Pending JPH0262180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213164A JPH0262180A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 動画像の動き補償予測符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213164A JPH0262180A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 動画像の動き補償予測符号化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0262180A true JPH0262180A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16634622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63213164A Pending JPH0262180A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 動画像の動き補償予測符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0262180A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993016556A1 (en) * 1992-02-08 1993-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for motion estimation
WO2007004678A1 (ja) * 2005-07-05 2007-01-11 Ntt Docomo, Inc. 動画像符号化装置、動画像符号化方法、動画像符号化プログラム、動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
WO2008053758A1 (fr) * 2006-10-30 2008-05-08 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Procédé de codage d'image dynamique, procédé de décodage, leur dispositif, leur programme et support de stockage contenant le programme
JP2008154015A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Hitachi Ltd 復号化方法および符号化方法
WO2008126843A1 (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Ntt Docomo, Inc. 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法および画像予測復号プログラム
JP2008283662A (ja) * 2007-04-09 2008-11-20 Ntt Docomo Inc 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法および画像予測復号プログラム
JP2008289005A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Ntt Docomo Inc 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法および画像予測復号プログラム
WO2009131075A1 (ja) 2008-04-24 2009-10-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法及び画像予測復号プログラム
JP2010541457A (ja) * 2007-10-04 2010-12-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 副画素動き推定を利用したインター予測符号化/復号化の方法及び装置
JP2011045143A (ja) * 2010-11-29 2011-03-03 Hitachi Ltd 復号化方法、復号化装置、及びプログラム
WO2011121942A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社Jvcケンウッド 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム、ならびに動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
JP2011217104A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Jvc Kenwood Corp 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム
JP2011217105A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Jvc Kenwood Corp 動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993016556A1 (en) * 1992-02-08 1993-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for motion estimation
EP2627091A1 (en) 2005-07-05 2013-08-14 NTT DoCoMo, Inc. Video encoding device, video encoding method, video encoding program, video decoding device, video decoding method, and video decoding program
WO2007004678A1 (ja) * 2005-07-05 2007-01-11 Ntt Docomo, Inc. 動画像符号化装置、動画像符号化方法、動画像符号化プログラム、動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
US8369628B2 (en) 2005-07-05 2013-02-05 Ntt Docomo, Inc. Video encoding device, video encoding method, video encoding program, video decoding device, video decoding method, and video decoding program
EP2475175A2 (en) 2005-07-05 2012-07-11 NTT DoCoMo, Inc. Video encoding device, video encoding method, video encoding program, video decoding device, video decoding method, and video decoding program
US9282340B2 (en) 2005-07-05 2016-03-08 Ntt Docomo, Inc. Video encoding device, video encoding method, video encoding program, video decoding device, video decoding method, and video decoding program
WO2008053758A1 (fr) * 2006-10-30 2008-05-08 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Procédé de codage d'image dynamique, procédé de décodage, leur dispositif, leur programme et support de stockage contenant le programme
JP4999860B2 (ja) * 2006-10-30 2012-08-15 日本電信電話株式会社 動画像符号化方法及び復号方法、それらの装置、及びそれらのプログラム並びにプログラムを記録した記憶媒体
TWI400959B (zh) * 2006-10-30 2013-07-01 Nippon Telegraph & Telephone 活動影像編碼方法及解碼方法、其裝置、其電腦程式以及記錄有該電腦程式之記憶媒體
US8654854B2 (en) 2006-10-30 2014-02-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Video encoding method and decoding method, apparatuses therefor, programs therefor, and storage media which store the programs
JP2008154015A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Hitachi Ltd 復号化方法および符号化方法
US9031130B2 (en) 2007-04-09 2015-05-12 Ntt Docomo, Inc. Image prediction/encoding device, image prediction/encoding method, image prediction/encoding program, image prediction/decoding device, image prediction/decoding method, and image prediction decoding program
JP2008283662A (ja) * 2007-04-09 2008-11-20 Ntt Docomo Inc 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法および画像予測復号プログラム
WO2008126843A1 (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Ntt Docomo, Inc. 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法および画像予測復号プログラム
JP2008289005A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Ntt Docomo Inc 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法および画像予測復号プログラム
US8503532B2 (en) 2007-10-04 2013-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for inter prediction encoding/decoding an image using sub-pixel motion estimation
JP2010541457A (ja) * 2007-10-04 2010-12-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 副画素動き推定を利用したインター予測符号化/復号化の方法及び装置
US8705611B2 (en) 2008-04-24 2014-04-22 Ntt Docomo, Inc. Image prediction encoding device, image prediction encoding method, image prediction encoding program, image prediction decoding device, image prediction decoding method, and image prediction decoding program
WO2009131075A1 (ja) 2008-04-24 2009-10-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法及び画像予測復号プログラム
CN102823251A (zh) * 2010-03-31 2012-12-12 Jvc建伍株式会社 动图像编码装置、动图像编码方法及动图像编码程序、以及动图像解码装置、动图像解码方法及动图像解码程序
JP2011217105A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Jvc Kenwood Corp 動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
JP2011217104A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Jvc Kenwood Corp 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム
WO2011121942A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社Jvcケンウッド 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム、ならびに動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
CN102823251B (zh) * 2010-03-31 2015-08-12 Jvc建伍株式会社 动图像编码装置、动图像编码方法及动图像编码程序、以及动图像解码装置、动图像解码方法及动图像解码程序
US9237354B2 (en) 2010-03-31 2016-01-12 JVC Kenwood Corporation Video coding apparatus, video coding method and video coding program, and video decoding apparatus, video decoding method and video decoding program
JP2011045143A (ja) * 2010-11-29 2011-03-03 Hitachi Ltd 復号化方法、復号化装置、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2251820C2 (ru) Экстраполяция вектора движения для перекодировки видеопоследовательности
KR100270247B1 (ko) 차분 펄스부호 변조시스템에서 이동벡터를 유도 및 이용하는 장치
US4937666A (en) Circuit implementation of block matching algorithm with fractional precision
EP0877530B1 (en) Digital image encoding and decoding method
EP0475648A1 (en) Image processing system
JPH0537915A (ja) 画像信号符号化方法と画像信号符号化装置
US20060093039A1 (en) Video image encoding method and video image encoding apparatus
JPH0262180A (ja) 動画像の動き補償予測符号化方式
US20050163220A1 (en) Motion vector detection device and moving picture camera
US11930205B2 (en) Side motion refinement in video encoding/decoding systems
JPH09182082A (ja) 動画像の動き補償予測符号化方法とその装置
US20240073447A1 (en) Encoding and decoding method and apparatus, and devices therefor
KR100511810B1 (ko) 화상 부호화 및 복호화 방법 및 장치
JPH08265764A (ja) 映像信号符号化装置
US20100177827A1 (en) Sub-pixel generating apparatus, sub-pixel generating method and storage medium, as well as motion compensating apparatus
Nieweglowski et al. Motion compensated video sequence interpolation using digital image warping
JPH0262178A (ja) 画像処理装置の動き検出方式
JP2608909B2 (ja) 動画像の予測符号化方式
JP3941900B2 (ja) 動きベクトル検出装置
JPH0622291A (ja) 解像度変換可能な復号方法と装置
JPH05308662A (ja) 高能率符号化装置
JPH0540828A (ja) ブロツクマツチング探索方式
JP2596352B2 (ja) 小数精度動きベクトル探索装置
JPH08116541A (ja) 画像符号化装置
JP2943870B2 (ja) 画像伝送装置の動き量伝送方法および装置