JPH0261905A - 氷雪展示体の排熱式照明方法及び装置 - Google Patents

氷雪展示体の排熱式照明方法及び装置

Info

Publication number
JPH0261905A
JPH0261905A JP63211587A JP21158788A JPH0261905A JP H0261905 A JPH0261905 A JP H0261905A JP 63211587 A JP63211587 A JP 63211587A JP 21158788 A JP21158788 A JP 21158788A JP H0261905 A JPH0261905 A JP H0261905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
light source
ice
light
snow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63211587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0432481B2 (ja
Inventor
Akio Sakae
昭夫 寒河江
Yoshikazu Kawakita
川北 嘉和
Motohisa Uda
素久 宇田
Takashi Takazawa
高澤 峻
Tokumitsu Yoneda
米田 徳光
Hideo Toyoda
英雄 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Kajima Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Kajima Corp
Priority to JP63211587A priority Critical patent/JPH0261905A/ja
Publication of JPH0261905A publication Critical patent/JPH0261905A/ja
Publication of JPH0432481B2 publication Critical patent/JPH0432481B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産     1 本発明は氷雪展示体の排熱式照明方法及び装置に関し、
とくに室内における氷像等の氷雪展示体の排熱式照明方
法及び装置に関する。
えλ立且遺 夏期及びその前後に氷又は雪の造形物等の低温凝結展示
体を屋内に設けて展示する氷雪展示場が提案されている
。第4図の側面図及び第5図の縦断面図に示される氷雪
展示場の一例では、低温室lにおいて低温凝結させた雪
像又は氷像等の展示体2により人工景観を形成し、断熱
腰壁3と透明断熱部4で囲まれた観覧路5を低温室l内
に設ける。観覧者6は観覧路5内の床面F上を矢印Pで
示されるように移動しながら透明断熱部4を通して人工
景観を観賞する。観覧路5の内部は、例えばビット15
内の給気管1Bから矢印Hで示される様に吹出される温
風により室温に保たれる。
低温室1は、断熱頂壁11、断熱側壁12)及び断熱床
13からなる断熱壁によって囲まれ外部空間から熱的に
遮断される。従って、外部からの伝導熱及び対流熱によ
る低温室l内の低温凝結展示体2の融解は極めて僅かな
ものに抑えられる。
が     し   う     る 上記氷雪展示場の景観から受ける印象は、その照明効果
により著しく変化する。このため、氷雪展示体によって
構成される特定の人工景観に対して最適の照明を選択す
ることが展示場の成功のためには重要である。また与え
られた人工景観に対して躍動的な照明の変化を施すなら
ば展示体を変えずに照明の変化だけで躍動的な印象を与
えることも期待される。
しかし、低温室内の氷雪展示体からなる人工景観に対し
て美しい照明を行ないしかも低温室に対する熱放出がな
い照明方法は未だ提供されていない、低温室に対する熱
放出は、温度、E昇とそれによる氷雪展示体の融解−変
形を招くので好ましくない。
従って、本発明が解決しようとする課題は、低温室に対
する熱放出なしに低温室内の氷雪展示体を美しく照明す
る方法及び装置にある。
るための 第1図、第2図及び第3図の実施例を参照するに、本発
明の氷雪展示体の排熱式照明方法は、内蔵光源30に対
向して熱線カットフィルター28と透明ガラス27とを
取付けた断熱光源ユニット2o、及び上記光源ユニット
20を低温室lの外へ連通ずる排熱ダクト28を低温室
1内に設け、上記排熱ダクト28により排熱しつつ上記
熱線カットフィルター26と透明ガラス27とを通して
低温室1内の氷雪展示体2に投光して所要の照明を行な
う。
本発明の照明方法において、上記投光を観覧者6から見
て展示体2の裏側から行なうことにより特殊な照明効果
を挙げることができる。
本発明の排熱式照明装置は、一側面を熱線カットフィル
ター26と透明ガラス27とにより閉塞したケース21
、上記ケース21の上記側面以外の面に取付けられた断
熱ライニング22)上記ケース21内の上記一側面に対
向する部位に取付けられた光源30、及び上記光源30
を囲む排熱空気流路31を備えてなる構成を有する。
牟月 本発明の上記氷雪展示体の排熱式照明方法によれば、断
熱性の光源ユニット2oの内蔵光源3oから発生する熱
が排熱ダクト28により低温室lの外へ排熱されるので
、温度上昇等を招くような低温室1に対する熱放出は発
生しない、また光源3oからに光は、上記熱線カットフ
ィルター26と透明ガラス27とを通して低温室1内の
氷雪展示体2に投光されるので、この光は照明効果を生
ずるのみで熱輻射作用を生じない。
従って、本発明の課題である熱放出なしに低温室内の氷
雪展示体を美しく照明する方法が提供される。
本発明の照明方法における投光を展示体2の裏側から行
なうならば、観覧者6は、氷雪展示体2を透過し且つ屈
折した光又は氷雪展示体2の背面等で反射した光を観察
するので、正面からの照明のみによっては得られない特
殊な印象を受ける。
1直1 第1図、第2図及び第3図の実施例では、複数の光源二
ニー2ト20が、低温室1の断熱頂壁11から適当間隔
で吊下げられ、氷雪展示体2の形成される天井内壁11
a  (第4図)の裏側に臨む位置に配置される。各光
源ユニット20のケース21は、断面コ字状の側壁に断
熱ライニング22を設け、そのコ字状断面の開放側面を
熱線カットフィルター26及び透明ガラス27で閉塞し
た構造のものであり、断熱性を有する。
光源ユニット20の内部に取付けられた保持具23は反
射板24を有し、その反射板24によって光を反射する
様に光源30を保持する。図示例では、光源30が保護
シリンダ25の中に収容されており、排熱用の空気流路
31が光源30の回りに形成される。この流路31内の
空気流によって光源30の発熱を吸収し所要の排熱をす
る。その空気流は、光源ユニット20を低温室1の外部
に連通ずる排熱ダクト2Bの中に配置されたファン29
によって発生され例えば第3図の矢印Cの様に流れる。
こうして、光源二二ッ)20内で生ずる熱は全て低温室
1の外へ排熱されるので、光源30からの執が低温室1
内へ放出されることはない。熱線カットフィルター26
により輻射線の除去された光が低温室1の天井内壁透明
部11bを介して矢印Tの様に氷雪展示体2に投光され
る。この実施例の投光は、氷雪展示体2の裏側からなさ
れるので、独特な照明効果を生ずる。
11豊皇」 以上詳細に説明した如く、本発明による氷雪展示体の照
明方法は、内蔵光源に対向して熱線カットフィルターと
透明ガラスとを取付けた断熱光源ユニット、及び上記光
源ユニットを低温室外へ連通ずる排熱ダクトを低温室内
に設け、上記排熱ダクトにより排熱しつつ上記熱線カッ
トフィルターと透明ガラスとを通して低温室内の氷雪展
示体に投光してなる構成を用いるので、次の顕著な効果
を奏する。
(イ)低温室内の氷雪展示体に対し熱放出なしに美しい
照明をすることができる。
(ロ)氷雪展示体の背後から照明することにより氷雪を
透過した光や氷雪展示体の表面で複雑に変化した光を観
覧者に提供することにより特殊な照明効果を生じさせる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は光源ユニ
ットの説明図、第3図は排熱ダクトの説明図、第4図は
氷雪展示場の図式的端面図、第5図は第4図の線v−■
における縦断面図である。 1・・・低温室、  2・・・展示体、 3・・・断熱
腰壁、4・・・透明断熱部、 5・・・観覧路、 6・
・・観覧者、11・・・断熱頂壁、 12・・・断熱側
壁、 13・・・断熱床、15・・・ビット、  1G
・・・給気管、 20・・・光源ユニット、  21・
・・ケース、  22・・・断熱ライニング23・・・
保持具、 24・・・反射板、 25・・・保持リング
、26・・・熱線カットフィルタ、 27・・・透明ガ
ラス、28・・・排熱ダクト、 29・・・ファン、 
30・・・光源。 31・・・流路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内蔵光源に対向して熱線カットフィルターと透明
    ガラスとを取付けた断熱光源ユニット、及び上記光源ユ
    ニットを低温室外へ連通する排熱ダクトを低温室内に設
    け、上記排熱ダクトにより排熱しつつ上記熱線カットフ
    ィルターと透明ガラスとを通して低温室内の氷雪展示体
    に投光してなる氷雪展示体の排熱式照明方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の照明方法において、
    上記投光を観覧者から見て展示体の裏側から行なってな
    る氷雪展示体の照明方法。
  3. (3)一側面を熱線カットフィルターと透明ガラスとに
    より閉塞したケース、上記ケースの上記側面以外の面に
    取付けられた断熱ライニング、上記ケース内の上記一側
    面に対向する部位に取付けられた光源、及び上記光源を
    囲む排熱空気流路を備えてなる排熱式照明装置。
JP63211587A 1988-08-27 1988-08-27 氷雪展示体の排熱式照明方法及び装置 Granted JPH0261905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63211587A JPH0261905A (ja) 1988-08-27 1988-08-27 氷雪展示体の排熱式照明方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63211587A JPH0261905A (ja) 1988-08-27 1988-08-27 氷雪展示体の排熱式照明方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0261905A true JPH0261905A (ja) 1990-03-01
JPH0432481B2 JPH0432481B2 (ja) 1992-05-29

Family

ID=16608235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63211587A Granted JPH0261905A (ja) 1988-08-27 1988-08-27 氷雪展示体の排熱式照明方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0261905A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202017004548U1 (de) 2017-08-31 2017-10-05 Roschwege Gmbh Kühlbare LED-Leuchte

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5083863U (ja) * 1973-11-30 1975-07-18
JPS6091502A (ja) * 1983-10-24 1985-05-22 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 照明器具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5083863U (ja) * 1973-11-30 1975-07-18
JPS6091502A (ja) * 1983-10-24 1985-05-22 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 照明器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202017004548U1 (de) 2017-08-31 2017-10-05 Roschwege Gmbh Kühlbare LED-Leuchte

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0432481B2 (ja) 1992-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3326112A (en) Air conditioning and lighting system
US4351475A (en) Environmental control room dividers
IT1282288B1 (it) Condotto di aria fredda per frigoriferi.
GB1366791A (en) Simulated fireplace assembly
GB963028A (en) Area lighting and air exchange apparatus
US3173616A (en) Combined luminaire and air-flow means
GB1065644A (en) Improvements in and relating to surgical lamps
JPH03504892A (ja) 給気排気兼用装置
JPH0261905A (ja) 氷雪展示体の排熱式照明方法及び装置
US4507714A (en) Display case adapted for high level incandescent illumination
JP2006162211A (ja) 冷蔵庫
JPS57197580A (en) Picture forming device
SE9001829D0 (sv) Arrangemang foer konvektionskylning av apparatrum
JPH03263584A (ja) ショーケースの内部照明装置
JP2939711B2 (ja) 冷蔵ショーケースの照明装置
JP2721956B2 (ja) オープンショーケース
JPH0261904A (ja) 氷雪展示体の光ファイバー照明方法
JP2549206Y2 (ja) 冷凍・冷蔵ショーケースのコールドアイル解消装置
GB816078A (en) Improvements in electric lanterns for outdoor illumination
US2028682A (en) Modifying room atmospheric conditions
US4910873A (en) Image projector for photographs and other objects
JPH0634139B2 (ja) ランプ冷却装置
JPS563835A (en) Air conditioner
ES2032695A1 (es) Mejoras introducidas en camaras de ambiente acondicionado para desarrollo de plantas.
JPH0341257Y2 (ja)