JPH0260412A - 保護継電装置 - Google Patents

保護継電装置

Info

Publication number
JPH0260412A
JPH0260412A JP63208959A JP20895988A JPH0260412A JP H0260412 A JPH0260412 A JP H0260412A JP 63208959 A JP63208959 A JP 63208959A JP 20895988 A JP20895988 A JP 20895988A JP H0260412 A JPH0260412 A JP H0260412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
current
protective relay
ratio differential
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63208959A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Sato
佐藤 欽也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63208959A priority Critical patent/JPH0260412A/ja
Publication of JPH0260412A publication Critical patent/JPH0260412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Protection Of Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電気機器の内部短絡を検知して該電気機器
を保護する保護継電装置、特に、比率差動保護継電器を
有する保護継電装置に関する。
〔従来の技術〕
第2図は、従来のこの種の保護継電装置を備えた電力回
路を単相結線図で示したものである。図において、1は
第1の電源系統、2は第2の電源系統である。3は保護
対象である変圧器、4〜8は遮断器、9〜11は電力負
荷、12〜14は計器用変流器CT、15は変圧器3の
内部短絡を検出する比率差動保護継電器である。
この構成において、変圧器3は、第1の電源系統1から
遮断器6を、または、第2の電源系統2から遮断器7を
通して、電力を受け、負荷11に供給する。この時、負
荷11に流入する電流は変流器14を通して取り出され
、比率差動保護継電器15に導入されている。一方、変
圧器3の電源側電流は変流器12または変流器13を介
して取り出され、ベクトル和として比率差動継電器15
へ導入される。比率作動保護継電器15は、例えば、変
圧器3の変圧比を1対1であると仮定した場合、変流器
12または13を通して取り出された電流のベクトル和
と変流器14を介して取り出された電流のベクトル和と
の差が所定レベル以下である場合には、作動しないが、
上記差が所定レベルを超えると作動して保護信号を送出
する比率差動要素Aを具えている。この比率差動保護継
電器15が動作したことをもって、変圧器3に内部短絡
が発生したものと判定する。
〔発明が解決しようとする課題〕
この比率差動保護継電器15の誤動作を防止するために
は、該比率差動保護継電器15に導入される電流の値が
正確であることが必要で、その為には、変流器12.1
3及び14の特性を合わせることは勿論であるが、変圧
器3の1次側と2次側の特性も合わせることが必要であ
るが、実際には、変圧器3の1次側と2次側の電圧レベ
ルが異なるから、両者の特性を合わせることは困難であ
る。即ち、遮断器6と7の両者が閉じている時、または
、両者が閉となる、または、両者が1者となるループ開
閉瞬時においても、比率差動保護継電器15に流れる電
流は正確なものが要求される。これに対し、第1の電源
系統1と第2の電源系統2からの電力供給は、負荷9と
10の大きさ、力率との兼ね合いから、変流器12.1
3を流れる電流のベクトル合成電流は変流器14のそれ
とは必ずしも整合せず、比率差動保護継電器15の誤動
作を生じさせる。これを防くため、従来は、保8i継電
装置を設置するに際しては、変流器12.13を新たに
設置するか、既設の変流器がある場合には、変流器12
.13の設置場所を変圧器3への合流点に移設変更しな
くてはならなかった。
この発明は上記問題を解消するためになされたもので、
比率差動保護継電器に電流を導入する計器用変流器の特
性に若干の不一致があっても、従来に比して信頼性の高
い保護動作を行わせることができる保護継電装置を提供
することを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
この発明は上記目的を達成するため、保護対象の流入電
流側の電圧を監視する変圧器を設け、比率差動保護継電
器が、本来有する作動条件と、該変圧器の出力電圧が所
定レベル以下であることをアンド条件として作動する構
成としたものである。
〔作用〕
この発明では、保護対象に内部短絡事故が発生した場合
、変圧器の負荷側(出力側)の電圧が低下し、また、こ
の負荷側の電流も低下するので、比率差動保護継電器が
作動する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、22は計器用変圧器PTであって、変
圧器3の電源側の電圧を検出して比率差動保護継電器2
1に導入する。この比率差動保護継電器21は前記比率
差動保護継電器15が備えていた比率差動保護要素Aの
他に、変圧器22の出力が所定レベル以下であることを
検出する不足電圧検出要素Bを有し、要素Bが作動し、
かつ、要素Aが作動するアンド条件により保護信号を送
出する構成となっている。
即ち、変圧器3に内部短絡が発生すると、変圧器3の電
源側の電圧は低下する。上記不足電圧検出要素Bはこの
電圧低下を検出する。
このように、本実施例では、変圧器3の内部短絡事故時
に、その電源側の電圧が低下することに着目し、この電
圧低下が発生しない場合には、比率差動要素Aが、変圧
器3の入出力電流差が所定値を超えていても、作動しな
いようにしたから、変流器12.13.14の特性差等
に基づく誤差電流があっても、保護信号が誤って出力さ
れることは無く、変流器12〜14の設置場所に対する
制約も緩和される。
なお、上記実施例では、保護対象が変圧器3である場合
について説明したが、ループ接続となる電源から電力供
給を受ける負荷設備であれば、電動機や圧縮機等の内部
故障に対しても適用して同等の効果を得ることができる
〔発明の効果〕 この発明は以上説明した通り、保護対象の内部事故時の
入出力特性の変化に着目し、この特性の変化を検出して
該特性変化を作動条件として比率差動保護継電器が作動
する構成としたことにより、該比率差動保護継電器に電
流を導入する計器用変流器の特性にバラツキがあっても
、誤動作を防ぐことができ、内部事故の保護継電装置を
設置する場合には、既設の計器用変流器をそのまま使用
して、従来に比し、保護の信軌性を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す回路図、第2図は従来
の保護継電装置を備えた電力回路図である。 図において、3−保護対象である変圧器、6〜8−遮断
器、9〜11−負荷、 12.13.14−計器用変流器、21−比率作動保護
継電器、22−計器用変圧器、A−比率差動要素、B−
不足電圧検出要素。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 保護対象の流入電流と流出電流を導入されて、その差が
    所定レベル以上であることを条件として作動する比率差
    動保護継電器を有する保護継電装置において、上記保護
    対象の流入電流側の電圧を監視する変圧器を有し、上記
    比率差動保護継電器が、前記条件と、該変圧器の出力電
    圧が所定レベル以下であることをアンド条件として作動
    することを特徴とする保護継電装置。
JP63208959A 1988-08-23 1988-08-23 保護継電装置 Pending JPH0260412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208959A JPH0260412A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 保護継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208959A JPH0260412A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 保護継電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0260412A true JPH0260412A (ja) 1990-02-28

Family

ID=16564984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63208959A Pending JPH0260412A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 保護継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0260412A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103633621A (zh) * 2013-12-03 2014-03-12 国家电网公司 基于短时开放保护的变压器死区故障继电保护方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103633621A (zh) * 2013-12-03 2014-03-12 国家电网公司 基于短时开放保护的变压器死区故障继电保护方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5892645A (en) Protection system for power receiving station
KR102128442B1 (ko) 메인 변압기의 oltc 보호장치
JPH05501045A (ja) 地絡事故遮断器
JPH0260412A (ja) 保護継電装置
US8542469B2 (en) Methodology for protection of current transformers from open circuit burden
JPH0260413A (ja) 保護継電装置
KR20170042070A (ko) 전력계통에서의 단락 발생시 재해 방지장치 및 방법
US3912979A (en) Pilot wire protective relaying apparatus
JPH10257667A (ja) 電力系統保護装置
JP2607500B2 (ja) スポツトネツトワーク受変電保護装置
KR20170117750A (ko) 계통 보호용 계전기
JP2602468B2 (ja) 地中送電線の地絡事故検出時における地絡過電流検出器の誤動作防止方法およびその装置
JP6698414B2 (ja) 送電回線保護システム
JP3254765B2 (ja) 調相設備分路リアクトル保護リレー
JP2002058155A (ja) 交直変換器の保護継電装置
JP2005020862A (ja) 保護継電装置
JPS6347052B2 (ja)
JPH01308124A (ja) 変圧器保護継電装置
JPH01231621A (ja) 変圧器保護継電装置
JPS6399716A (ja) 計器用変圧器の異常検出回路
JPH0119207B2 (ja)
JPS596724A (ja) 変圧器保護継電装置
JPH0458134B2 (ja)
JPH07106019B2 (ja) ヒユ−ズ断検出装置
JPS6043734B2 (ja) インバ−タ装置を用いた電源装置