JPH025974A - 注射器の針キャップ及び針キャップ用ガイド - Google Patents

注射器の針キャップ及び針キャップ用ガイド

Info

Publication number
JPH025974A
JPH025974A JP63157751A JP15775188A JPH025974A JP H025974 A JPH025974 A JP H025974A JP 63157751 A JP63157751 A JP 63157751A JP 15775188 A JP15775188 A JP 15775188A JP H025974 A JPH025974 A JP H025974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cap
syringe
cap body
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63157751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2763549B2 (ja
Inventor
Shiro Kasuya
粕谷 志郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63157751A priority Critical patent/JP2763549B2/ja
Priority to US07/369,116 priority patent/US4985020A/en
Publication of JPH025974A publication Critical patent/JPH025974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2763549B2 publication Critical patent/JP2763549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3213Caps placed axially onto the needle, e.g. equipped with finger protection guards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3213Caps placed axially onto the needle, e.g. equipped with finger protection guards
    • A61M2005/3215Tools enabling the cap placement

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は注射器の針に被せられる針キャップに関する
ものである。
[従来の技術] 例えば使い捨て注射器の針に被せられる針キャップとし
ては、第5図に示すようなものが一般に用いられている
。この針キャップ21は後端(図の右端)において開口
する有底円筒状をなしている。そして、注射を終えてこ
の針キャップ21を使用するときには、注射2SAを持
った手(図示しない)とは別の手の指Fで置針キャップ
21をつまみ、注射器Aの針Nに対する針キャップ21
の開口部22の位置決めを行いながら、これを針Nに被
せている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、前記従来の針キャップ21においては開口部
22の面積が小さいので、針Nに対するその開口部22
の位置決めを行うことが難しい。
そのため、針キャップ21を針Nに近づけたときに、こ
の針キャップ21をつまんでいる指Fが針先に誤って当
たってしまうおそれがあった。特に、注射をし終わった
患者の保有している病原体が針Nに付着しているときに
は、前記のように指Fが針先に当たると前記病原体によ
って病気が感染するおそれがあった。
本発明の目的はキャップ本体を把持した指が注射器の針
に触れることなくこの計に確実に被せることができる注
射器の針キャップを提供することにある。
また、注射器の針に対するキャップ本体の開口部の位置
決めを容易に行うことができ、そのキャップ本体を把持
した指が置針に触れることのない注射器の針キャップを
提供することにある。
[課題を解決するための手段] そこで、前記目的を達成するため請求項1の発明は、注
射器の針に被せられる筒状のキャップ本体に対し、その
キャップ本体の略半径方向に延びる把持部を設けた注射
器の針キャップをその要旨とするものである。
また、請求項2の発明は注射器の針に被せられる筒状の
キャップ本体に形成した針挿脱用の開口部に対し、前記
針に対する同開口部の位置決めを行うためのガイド部を
設けた注射器の針キャップをその要旨とするものである
さらに、請求項3の発明は前記請求項1及び請求項2の
構成を兼ね備えた針キャップをその要旨とするものであ
る。
[作用] 請求項1の発明において針キャップを注射器の針に被せ
る場合には、注射器を把持した手とは別の手の指で把持
部をつまみ、針に対する開口部の位置決めを行いながら
置針キャップを針に近づける。このとき、把持部は前記
キャップ本体から略半径方向に延びるよう形成されてい
るので、針に対する開口部の位置決めが正しく行われて
いない場合にも、この把持部をつまんだ指が針先に当た
ることがない。
また、請求項2の発明においてはキャップ本体の開口部
にガイド部を設けたので、針に対する開口部の位置決め
が容易になる。
さらに、請求項3の発明においてはガイド部により、針
に対するその開口部の位置決めが容易に行われ、しかも
針キャップを針に被せる際に把持部をつまんだ指がその
針先に当たることがない。
し実施例] 以下、本発明を使い捨て注射器の針に被せられる針キャ
ップに具体化した一実施例を第1〜3図に従って説明す
る。
第1.2図に示すように、本実施例の針キャップが装着
される注射器Aは、ピストン1とそのピストン1を摺動
可能に収容するシリンダ2とからなり、同シリンダ2先
端(第2図左端)には針Nを備えた支持部材3が取付け
られている。
この支持部材3には合成樹脂製の針キャップが被せられ
る。この針キャップの主要部を構成するキャップ本体4
は後端において開口し、かつ前記針Nを収容し得る収容
凹部7を備えた有底円筒状をなし、その後端は肉厚に形
成された装着部6となっている。同装着部6の内径は前
記支持部材3の外径とほぼ同一に設定されており、この
装着部6を支持部材3に嵌合することができる。
前記装着部6の下半部には側面半円形をなすガイド部8
が後方へ一体に突出形成され、針キャップの装着時に、
そのガイド部8の内面8aを前記針Nの一側に当てるこ
とにより、置針Nに対するキャップ本体4の開口部5の
位置決めを行うようにしている。また、前記装着部6近
傍のキャップ本体4の外周面には半径方向に延びる薄板
状の把持部9が一体に形成されており、この把持部9を
指Fでつまむことが可能になっている。そして、これら
キャップ本体4、ガイド部8及び把持部9によって針キ
ャップが構成されている。
次に、前記のように構成された本実施例の作用及び効果
を説明する。
第1,2図は注射をし終わって注射器Aの針Nに針キャ
ップを被せる前の状態を示している。この状態では注射
器Aを把持した手(図示しない)とは別の手の指Fで把
持部9をつまんでいる。そして、前記針キャップを計N
に近づけて開口部5の位置決めを行う。本実施例では開
口部5に側面半円形のガイド部8が形成されているので
、その内面8aを針Nの先端部に当てることにより、前
記開口部5の位置決めを容易に行うことができ、前記指
Fが針Nに触れるおそれがない。
続いて、前記把持部9をつまんだままの状態で針キャッ
プを注射器Aの支持部材3に向けて移動させ、第3図に
示すように針キャップの装着部6を注射器Aの支持部材
3に嵌合すると、針Nは針キャップによって覆われる。
このように針キャップを移動させるとき、把持部9がキ
ャップ本体4からその半径方向へ延びるよう形成されて
いるので、同把持部9をつまんだ指Fは開口部5から離
間することになる。そのため、前記針Nに対する開口部
5の位置決めが正確に行われなかった場合にも、同権F
が針Nに触れるおそれがない。
従って、本実施例の針キャップを用いれば従来の針キャ
ップとは異なり、たとえ注射を行ったときに針Nに患者
の病原体が付着した場合でも、病気が感染するおそれが
なく衛生的である。
なお、本発明は前記実施例の構成に限定されるものでは
なく、例えば第4図に示すようにキャップ本体4とは別
に、把持部9とガイド部8とをキャップ本体4に嵌合可
能な円筒状の連結部材10に対し一体に形成し、これを
キャップ本体4に装着するようにしてもよい。この場合
、前記把持部9、ガイド部8及び連結部材lOは合成樹
脂、金属等によって形成できる。
また、キャップ本体4に把持部9のみ又はガイド部8の
みを設けてもよい。
[発明の効果] 本発明は上述のように構成されているので、次に記載す
る効果を奏する。
請求項1の発明においては、1巴持部をつまんだ指が注
射器の針に触れることなく針キャップをその針に被せる
ことができる。
また、請求項2の発明においては、キャップ本体の開口
部にガイド部を設けたことにより、針に対する針キャッ
プの開口部の位置決めを容易に行うことかでき、把持部
をつまんだ指がその針に触れることがない。
さらに、請求項3の発明においては、前記請求項1及び
請求項2の効果を奏するばかりでな(、より一層指が針
に触れることがない。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明を具体化した一実施例を示し、第1
図は注射器の針に針キャップを被せる前の状態を示す斜
視図、第2図は同じく正面図、第3図は注射器の針に針
キャップを被せた状態を示す斜視図であり、第4図は針
キャップの別例を示す分解斜視図、第5図は従来の針キ
ヤ・7ブを注射器の針に被せる状態を示す正面図である
。 4・・・キャップ本体、5・・・開口部、8・・・ガイ
ド部、9・・・把持部、A・・・注射器、N・・・針。 特許出願人        粕 谷 志 部代理人  
   弁理士  恩 1)博 宣1′l(龜=J丁−q
テ、″’+jl+Lt1J−七」、に1.1汁[≧6)
)表示 昭和634目、′i許願第157751号2、発明の名
称 注芽1器の針キャップ −3,補正をする者 1m−との関係二 特許出願人 住 所   岐阜型中新町4香地 氏名 拍谷、と備9 /1.代理人 住所 〒500  岐阜市端詰町2番地 ′丁1=:L  0582  (65)−1810(代
表)ファックス専用 0582 (66)−1339b
、?lIi正の対象 (1)明細書の発明の名称の欄 (2)明細書の特許請求の範囲の欄 く3)明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細愚の発明の名称の欄の記載を「注射器の針キ
ャップ及び針キャップ用ガイド」と補正する。 〈2)明細書の特許請求の範囲の欄の記載を別紙のとお
り補正する。 (3)同第2頁第4〜5行の記載を次のとおり補正する
。 「 この発明は注射器の針に被せられる針キャップ及び
針キャップに装着される針キャップ用ガイドに関するし
のである。」 (4)同第3頁第10行及び第15行の[注射器の針キ
ャップ」の記載を「注射器の針キャップ及び針キャップ
用ガイド」と補正する。 (5)同第4頁第7〜9行の記載を次のとおり補正する
。 [ざらに、請求項3の発明は注射器の針に被せられる筒
状のキャップ本体に装着可能となっており、その装着時
においてキャップ本体の略半径方向に延びる把持部を設
けた針キャップ用ガイドをその要旨とするらのである。 また、請求項4の発明は注射器の針に被せられる筒状の
キャップ本体に装着可能となっており、その装着時にお
いて、キャップ本体に形成した針挿脱用の開口部と対応
する部分には、前記針に対する同開口部の位置決めを行
うためのガイド部を設けた針キャップ用ガイドをその要
旨とするものである。コ (6〉同第4頁第11行の「請求項1」の記載を「請求
項1及び請求項3」と補正する。 (7)同第4頁第13行の「把持部」の記載を「針キャ
ップ又は針キャップ本体に装着したガイドの把持部」と
補正する。 (8)同第4頁第20行の「請求項2」の記載を「請求
項2及び請求項4」と補正する。 (9)同第5頁第1行の「開口部に」の記載を「開口部
又は同キャップ本体に装着したガイドに」と補正する。 (10)同第8頁第6〜7行の「これを・・・この場合
、」の記載を[これをキャップ本体4に装着可能な針キ
ャップ用ガイドとしてしよく、この場&にも前記実施例
と同様の作用効果を秦する。なお、」と補正りる。 (11)同第8頁第10行の1キャップ本体4」の記載
を「キャップ本体4及び釘キャップ用ガイド」と補正す
る。 (12)同第8頁第15けの「請求項1」の記載を[請
求項1及び請求項3」と補正する。 (13)同第8頁第18行の[請求項2]の記載を「請
求項2及び請求項4」と補正する。 (14)同第8頁第19行の「開口部に」の記載を[開
口部又は針キャップ用ガイドに」と補正する。 「2、特許請求の範囲 1.注射器(A)の針(N)に被せられる筒状のキャッ
プ本体(4)に対し、そのキャップ本体(4)の略半径
方向に延びる把持部(9)を設けたことを特徴とする注
射器の針キャップ。 2、注射器(A)の針(N)に被せられる筒状のキャッ
プ本体(4)に形成した針挿脱用の開口部(5)に対し
、前記針(N>に対する同開口部(5)の位置決めを行
うためのガイド部(8)を設けたことを特徴とする注射
器の針キャップ。 を行うためのガイド部(8) を設けたことを特徴 前 針<N) に対する同開口部(5) の位置決め

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、注射器(A)の針(N)に被せられる筒状のキャッ
    プ本体(4)に対し、そのキャップ本体(4)の略半径
    方向に延びる把持部(9)を設けたことを特徴とする注
    射器の針キャップ。 2、注射器(A)の針(N)に被せられる筒状のキャッ
    プ本体(4)に形成した針挿脱用の開口部(5)に対し
    、前記針(N)に対する同開口部(5)の位置決めを行
    うためのガイド部(8)を設けたことを特徴とする注射
    器の針キャップ。 3、注射器(A)の針(N)に被せられる筒状のキャッ
    プ本体(4)に対し、そのキャップ本体(4)の略半径
    方向に延びる把持部(9)を設けるとともに、前記キャ
    ップ本体(4)に形成した針挿脱用の開口部(5)には
    、前記針(N)に対する同開口部(5)の位置決めを行
    うためのガイド部(8)を設けたことを特徴とする注射
    器の針キャップ。
JP63157751A 1988-06-24 1988-06-24 注射器の針キャップ及び針キャップ用ガイド Expired - Lifetime JP2763549B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157751A JP2763549B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 注射器の針キャップ及び針キャップ用ガイド
US07/369,116 US4985020A (en) 1988-06-24 1989-06-21 Needle cap for injector, guide for needle cap and grip for needle cap

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157751A JP2763549B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 注射器の針キャップ及び針キャップ用ガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH025974A true JPH025974A (ja) 1990-01-10
JP2763549B2 JP2763549B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=15656550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63157751A Expired - Lifetime JP2763549B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 注射器の針キャップ及び針キャップ用ガイド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4985020A (ja)
JP (1) JP2763549B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5207759A (en) * 1991-09-20 1993-05-04 Hmt Technology Corporation Texturing slurry and method
JPH079357U (ja) * 1993-07-16 1995-02-10 俊吉 黒田 注射針のキャップ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5290264A (en) * 1991-09-03 1994-03-01 Utterberg David S Grippable guard for needle assembly
US5205408A (en) * 1992-02-12 1993-04-27 Cobb Neal E Syringe case
US5389083A (en) * 1993-01-13 1995-02-14 Jrm Enterprises, Inc. Guards for hypodermic needle
US5451214A (en) * 1993-03-22 1995-09-19 Hajishoreh; Kaveh-Karimi Syringe apparatus
USD383205S (en) * 1994-05-06 1997-09-02 Sterling Winthrop Inc. Combined syringe and plunger
USD377687S (en) * 1995-10-19 1997-01-28 Dallas Udovch Single-use syringe
US6042570A (en) * 1999-02-11 2000-03-28 Dsu Medical Corporation Needle point protection sheath
US6183449B1 (en) 1999-03-04 2001-02-06 Wilmer L. Sibbitt Safety caps for sharps
US20050277881A1 (en) * 2004-06-12 2005-12-15 Sibbitt Wilmer L Jr Safety needles with locking sheaths
UA101825C2 (ru) * 2008-01-11 2013-05-13 Юсб Фарма Са Шприц (варианты), шприцевая система, цилиндр шприца, концевой колпачок для защиты иглы шприца и система доставки лекарственного вещества
GB2457258A (en) * 2008-02-07 2009-08-12 Nicholas Jones-Ford Needle safety sheath
USD641078S1 (en) 2008-12-29 2011-07-05 Ucb Pharma, S.A. Medical syringe with needle tip cap
EP3581223A3 (en) 2008-07-18 2020-03-18 UCB Biopharma SRL Systems for automatically administering medication
USD660958S1 (en) 2009-07-20 2012-05-29 Ucb Pharma, S.A. Device for administering medication
WO2014121119A1 (en) 2013-02-01 2014-08-07 Nxstage Medical, Inc. Safe cannulation devices, methods, and systems
KR101815555B1 (ko) 2016-11-11 2018-01-05 조영백 주사기용 안전 캡
USD914874S1 (en) * 2019-07-12 2021-03-30 Retractable Technologies, Inc Syringe barrel
USD914875S1 (en) * 2019-07-12 2021-03-30 Retractable Technologies, Inc. Syringe barrel
USD914873S1 (en) * 2019-07-12 2021-03-30 Retractable Technologies, Inc Syringe barrel
USD914872S1 (en) * 2019-07-12 2021-03-30 Retractable Technologies, Inc. Syringe barrel
USD914871S1 (en) * 2019-07-12 2021-03-30 Retractable Technologies, Inc. Syringe barrel
KR102380189B1 (ko) * 2020-07-08 2022-03-29 사회복지법인 삼성생명공익재단 주사기 커버 및 이를 포함하는 주사기 세트
USD999371S1 (en) * 2021-08-26 2023-09-19 Garwood Medical Devices, Llc Needle cap

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6381616A (ja) * 1986-09-25 1988-04-12 Sony Corp 垂直記録用単磁極型磁気ヘツド
JPS6434041U (ja) * 1987-08-26 1989-03-02
JPS6434044U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
JPH01254171A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Terumo Corp 針管組立体の針管用プロテクター
JPH023738U (ja) * 1988-06-17 1990-01-11

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4826488A (en) * 1985-11-08 1989-05-02 Nelson Robert A Hypodermic syringe needle guard
FR2620341A1 (fr) * 1987-09-11 1989-03-17 Przygodzki Jean Etui de protection notamment destine a recevoir une aiguille de seringue medicale

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6381616A (ja) * 1986-09-25 1988-04-12 Sony Corp 垂直記録用単磁極型磁気ヘツド
JPS6434044U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
JPS6434041U (ja) * 1987-08-26 1989-03-02
JPH01254171A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Terumo Corp 針管組立体の針管用プロテクター
JPH023738U (ja) * 1988-06-17 1990-01-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5207759A (en) * 1991-09-20 1993-05-04 Hmt Technology Corporation Texturing slurry and method
JPH079357U (ja) * 1993-07-16 1995-02-10 俊吉 黒田 注射針のキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
US4985020A (en) 1991-01-15
JP2763549B2 (ja) 1998-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025974A (ja) 注射器の針キャップ及び針キャップ用ガイド
JPH074082U (ja) コンドーム収納ボールペン
WO2005030304A1 (ja) 医療用シリンジ
US10576259B2 (en) Clamp for retaining an IV tube
US5503556A (en) Extended dental clamp
US20030185615A1 (en) Marking device, a method of using the same and an accessory kit for the marking device
JPH11319086A (ja) 翼付針用プロテクタ
JPH06121836A (ja) 注射針安全カバー
WO2014033903A1 (ja) 翼状針
JPS6235455Y2 (ja)
CA2471408A1 (en) Blood withdrawal device
US20040145200A1 (en) Padded tweezers
SE0203440D0 (sv) Kanylhållare
CN213191811U (zh) 一种胰岛素辅助注射装置
JPH0344209Y2 (ja)
JP2024063494A (ja) 袋用クリップ
DK202001448A1 (en) A glove dispensing and donning apparatus
WO2022112602A1 (en) A glove dispensing and donning apparatus and a grabber for use in a glove dispensing and donning apparatus
KR20230063509A (ko) 포장지 개봉에 도움이 되는 천이 달린 스티커
CN207591037U (zh) 输液港针拔除装置
JPH1119213A (ja) 注射針カバー
JP3936598B2 (ja) 筆記具及び筆記具用クリップ
CN2134191Y (zh) 毫针持针器
JP2001130190A (ja) 筆記具ホルダー
JP2002165879A (ja) 注射針用キャップ立て