JPH0259333A - ペーパーハニカムの製造方法 - Google Patents

ペーパーハニカムの製造方法

Info

Publication number
JPH0259333A
JPH0259333A JP20975088A JP20975088A JPH0259333A JP H0259333 A JPH0259333 A JP H0259333A JP 20975088 A JP20975088 A JP 20975088A JP 20975088 A JP20975088 A JP 20975088A JP H0259333 A JPH0259333 A JP H0259333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
adhesive
honeycomb
paper honeycomb
impregnating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20975088A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Okabe
昌明 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20975088A priority Critical patent/JPH0259333A/ja
Publication of JPH0259333A publication Critical patent/JPH0259333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D3/00Making articles of cellular structure, e.g. insulating board
    • B31D3/02Making articles of cellular structure, e.g. insulating board honeycombed structures, i.e. the cells having an essentially hexagonal section

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、主として建築または構築材の芯材として使
用される強化されたペーパーハニカムの製造方法の改良
に関する。
(従来技術) 強化、耐水性などについて配慮されたこの種のペーパー
ハニカムの製造方法は、従来から特許公報や文献に数多
く紹介されているが、その大部分はパラフィンのみ或い
はパラフィンに合成樹脂を混合してなるものをペーパー
ハニカムに塗布させたり、コーティングし、あるいはデ
ィッピングさせたりした後に乾燥することが行われてい
る。
これらの方法は、加工が簡単であるが、耐水性が充分で
ないことなどの欠点があるため、最近ではフェノール樹
脂を含浸させることが実施されている。
そしていわゆる糊代部に接着剤として採用されているも
のは、酢酸ビニール樹脂が一般的である。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の加工方法は、前者の場合では前記した問題点があ
り、後者の場合では含浸剤の塗布後の乾燥工程に比較的
高温度を必要とし、かつ乾燥時間を比較的長時間を要す
るという問題点のあるほか強度や耐水性に依然として問
題点があった。
その上接着剤として採用される酢酸ビニール樹脂は比較
的高温度の処理により、乾燥せざるを得ないことや比較
的長時間を必要とする問題点のあること、更に含浸剤と
接着剤は異なるものを用意せざるを得ないという煩雑性
がある。
この発明は、前記した従来方法の問題点を解消しようと
するものであり、強度(剪断強さ)や耐水性に勝れ、加
工時間を短くすることと併せて比較的低温度により加工
することより生産性の向上化を図ることを目的としてい
る。
(課題を解決するための手段、) 上記の目的を達成するために、この発明の基本的構成は
、ペーパーハニカムの加工のために接着剤の機能を兼ね
た含浸剤としてポリメチレンポリフエニールポリイメシ
アネートに対して触媒として比較的僅かな量の有機金属
化合物を混入したものが用意される。
そしてこの接着剤の機能を兼ねた含浸剤がペーパーハニ
カムの強化用の含浸剤として使用するに併せてハニカム
の糊代部用の接着剤としても採用される方法である。
(作用) ペーパーハニカムの全面に比較的僅かな有機金属化合物
を触媒として主成分であるポリメチレレンポリフェニー
ルポリイソシアネートに混入させてなる接着剤の機能を
兼ねた含浸剤をハニカム用紙の全面に付着させ、またそ
の糊代部に接着剤として塗布させた後に、接着剤の機能
を兼ねた含浸剤を乾燥させることにより、この接着剤の
機能を兼ねた含浸剤はその触媒により反応が促進され水
と容易に反応しウレア結合を作る。
この結合は強固な水素結合分布が多くなり硬質セグメン
トを成形する。
(実施例1) この発明の実施例の詳細を添付図面を参照して説明する
実施例は建築材用の芯材として天井材、壁材を製造する
例である。
多数枚の細長いペーパーハニカム用紙10が用意される
そしてこれらのハニカム用紙10に一定の間隔毎にペー
パーハニカム用紙10の長手方向に沿ってその糊代部に
以下に説明する接着剤の機能を兼ねた含浸剤12が塗布
される(第1図参照)。
そして第2図に示されるように接着剤の機能を兼ねた含
浸剤12が塗布されたペーパーハニカム用紙10群の多
数枚が互いに糊代部の間隔と方向が統一されて重積され
る。
次に接着剤の機能を兼ねた含浸剤の乾燥後に、重積され
たペーパーハニカム用紙10群を長手方向に塗布された
接着剤の機能を兼ねた含浸剤に対して直角方向に一定の
幅に適宜の刃物を用いてその刃物を図面上のA−A線方
向に降下させることにより切断させてセル14を備えた
ペーパーハニカム16を得る方法である(第3図参照)
なお第3図は、この実施例のペーパーハニカム16を展
張させた状態を示しており、折畳み自在なものである。
従ってペーパ−ハニカム1G自体は、従来例のものと何
部相違しない。
従って紙製のものであり、六角形状、円筒形状、段ボー
ル形状(いわゆる片段ボールを連続的に設けたもの)、
リプ形状、折紙形状などペーパーハニカム自体の構成に
ついては制限されない。
次に接着剤の機能を兼ねた含浸剤について説明すると、
その主成分としてポリメチレンポリフェニールポリイソ
シアネート(以下rMDIJと称する)を採用し、この
rMDIJに対して0.1〜1重量%程度の比較的少量
の有機金属化合物、例えば、ジブチルチンジラウレート
、オクチル酸第1錫などを反応促進をさせるため触媒と
して混入する。
そこでこのrMDIJを主成分とする接着剤の機能を兼
ねた含浸剤をペーパーハニカムI6の全面にスプレー塗
布させる。
そして100℃の雰囲気中に約15分程度加熱させて乾
燥処理する。
かくして前記した含浸剤は、比較的低温度かつ短時間の
雰囲気ではあるが、前記したrMDIJは触媒と併せ、
大気中の水分と容易に反応し素早くウレア結合を作る。
もとより強制的に蒸気を利用してもよい。
この接着剤の機能を兼ねた含浸剤は、ポリオール(多価
アルコール)と反応してウレタン結合を作るが、上記ウ
レア結合はウレタン結合より架橋が早い性質を有する。
この実施例では含浸剤をペーパーハニカム1Gに付着さ
せ含浸させるためスプレー塗布について説明したが、コ
ーティングすることやデイピングすることも当然予定さ
れている。
この発明では、更に図面の記載から明らかなとおり°、
強化されたペーパーハニカム16の上下面に金属板例え
ば鋼板18を接着させて更に強度の向上化を図っている
この鋼板18の接着は、接着剤の機能を兼ねた含浸剤の
塗布後の乾燥工程処理前に鋼板18をペーパーハニカム
16の上下面に当てがい、その後乾燥処理を施すことに
より、接着剤の機能を兼ねた含浸剤の乾燥と併せその含
浸剤が接着剤としての機能も奏するから、鋼板18はペ
ーパーハニカム16の上下面に確実に接着される(第4
図参照)。
(実施例2) 実施例Iは、ペーパーハニカム16を予め製造した後に
、前記した接着剤の機能を兼ねた含浸剤をペーパーハニ
カム16の全面に付着させる方法であるに対して、この
例は、図示を省略したが、その反対にペーパーハニカム
用紙をその長手方向と直角方向に一定の幅に切断させて
予めハニカム用基紙の多数枚を設け、これらのハニカム
用基紙の全面に、rMDIJに対して0.1〜1重量%
程度の有機金属化合物を混入してなる前記した接着剤の
機能を兼ねた含浸剤を付着させて乾燥させた後に、これ
らのハニカム用基紙の一定の間隔毎に設けた糊代部に対
して前記した接着剤の機能を兼ねた含浸剤を塗布させ、
これらのハニカム用基紙群を互いにその糊代部の間隔と
方向を統一させて接着させる方法である。
従来例のフェノ−樹脂を含浸させたペーパーハニカムと
この発明によるペーパーハニカムとを比較実験した結果
は次のとおりである。
試料は25mmセルサイズ、200 g/m”のものを
採用した。
また圧縮強さの測定については、φ50mm(面積 1
9.6cm”)の鉄製圧子を用い、島津製オートグラフ
I S−5000で実施した。
■従来品 乾燥時間は150℃により30分必要とし、圧縮強さは
、常態で4.3Kg f/cm2、湿潤状態で1.2K
gf/cm”であった。
■発明凹凸 乾燥時間は100℃により15分でよく、圧縮強さは、
常態で6.0Kg f/cm” 、湿潤状態で1.1K
gf/cm2であツタ。
(発明の効果) この発明は、上記の構成であるから、以下の利点を奏す
る。
この発明による接着剤の機能を兼ねた含浸剤は、触媒と
併せ反応が促進され、水と容易に反応するから、乾燥処
理を比較的短時間で実施できるので、生産性の向上化に
寄与できる。
また強度については従来品と比較して約30%以上向上
化できる。
その上この発明では、糊代部に使用される結合剤と強化
剤として使用されるものが1種類の接着剤の機能を兼ね
た含浸剤であるから、従来の方法のように接着剤と強化
剤を別に用意する必要がないので作業上の煩雑性がない
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明の実施例1を示すもので、第
1図は中間部分を図面上省略した一枚のペーパーハニカ
ム用紙に接着剤の機能を兼ねた含浸剤を塗布させた状態
を示す斜視図、第2図は第1図に示されるペーパーハニ
カム用紙の多数枚を重積させた状態を示す斜視図、第3
図は展張させたペーパーハニカムの拡大平面図、第4図
はペーパーハニカムの上下面に鋼板を接着させ、一部を
破断して示す斜視図である。 (主要部分の符号の説明) 10・・・ペーパーハニカム用紙 12・・・接着剤の機能を兼ねた含浸剤14・・・セル 16・・・ペーパーハニカム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数枚の帯状のペーパーハニカム用紙に一定間隔
    毎にペーパーハニカム用紙の長手方向に沿って接着剤を
    塗布させることにより重積された多数枚のペーパーハニ
    カム用紙群を設け、接着剤の乾燥後に、重積されたペー
    パーハニカム用紙を長手方向に接着させた接着剤に対し
    て直角方向に一定の幅に切断させるセルを備えたペーパ
    ーハニカムの製造方法において、 ポリメチレンポリフェニールポリイソシアネートに対し
    て0.1〜1重量%程度の有機金属化合物を混入してな
    る接着剤の機能を兼ねた含浸剤を用意し、この接着剤の
    機能を兼ねた含浸剤をペーパーハニカム用紙に塗布させ
    ることによりセルを備えたペーパーハニカムを製造し、
    接着剤の機能を兼ねた含浸剤の乾燥後に前記した接着剤
    の機能を兼ねた含浸剤をペーパーハニカムの全面に付着
    させた後に乾燥させるペーパーハニカムの製造方法。
  2. (2)多数枚の帯状のペーパーハニカム用紙をその長手
    方向と直角方向に一定の幅に切断させて多数枚のハニカ
    ム用基紙を設け、これらのハニカム用基紙の全面に、ポ
    リメチレンポリフェニールポリイソシアネートに対して
    0.1〜1重量%程度の有機金属化合物を混入してなる
    接着剤を兼ねた含浸剤を付着させた上その接着剤を兼ね
    た含浸剤を乾燥させた後に、接着剤を兼ねた含浸剤を全
    面に付着させたハニカム用基紙群に対して一定の間隔毎
    により接着剤を兼ねた含浸剤を塗布させ、これらのハニ
    カム用基紙を互いに接着してなるペーパーハニカムの製
    造方法。
JP20975088A 1988-08-24 1988-08-24 ペーパーハニカムの製造方法 Pending JPH0259333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20975088A JPH0259333A (ja) 1988-08-24 1988-08-24 ペーパーハニカムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20975088A JPH0259333A (ja) 1988-08-24 1988-08-24 ペーパーハニカムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0259333A true JPH0259333A (ja) 1990-02-28

Family

ID=16578014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20975088A Pending JPH0259333A (ja) 1988-08-24 1988-08-24 ペーパーハニカムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0259333A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586052U (ja) * 1992-04-24 1993-11-19 エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社 防振マウント
WO2010094496A1 (de) * 2009-02-21 2010-08-26 Herbert Gundelsheimer Verfahren und system zur kontinuierlichen fertigung von sandwichmaterial

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586052U (ja) * 1992-04-24 1993-11-19 エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社 防振マウント
WO2010094496A1 (de) * 2009-02-21 2010-08-26 Herbert Gundelsheimer Verfahren und system zur kontinuierlichen fertigung von sandwichmaterial

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3274046A (en) Combined fiber and cellular article
US3044919A (en) Method of applying facing material to a wall surface
US4076880A (en) Mastic composition and composite structural panels formed therefrom
FI72078C (fi) Eldfast laminerad skumplastprodukt.
DE7815597U1 (de) Waermeisolierende verbundplatte
US3139369A (en) Apparatus for making laminated building panels of cellular structure
US20050255308A1 (en) Aerated concrete exterior wallboard sheet and associated method for making
US20110174438A1 (en) Adhesive impregnated carrier
US3967016A (en) Reinforced wallboard
JPH0259333A (ja) ペーパーハニカムの製造方法
US4045268A (en) Mastic composition and composite structural panels formed therefrom
EA000656B1 (ru) Внутренний слой гофрированного картона, способ и установка для его изготовления
GB1570057A (en) Bonding agents based on aqueous alkali metal silicate solutions
US3070480A (en) Corrugated panel and method
US3940526A (en) Braced insulating element and method for its manufacture
US3990936A (en) Mastic composition and composite structural panels formed therefrom
EP2386697A2 (de) Wärmedämmplatten, Wärmedämmsysteme enthaltend diese Wärmedämmplatten und Verfahren zur Herstellung solcher Wärmedämmplatten
JPH0622956B2 (ja) ハニカムサンドイッチ構造パネルの製造方法
JPH09267440A (ja) 木質単板貼り化粧板の製造方法
US20230250652A1 (en) Concrete form apparatus and method of using
US20240149558A1 (en) Hempcrete Wallboard Panel
JPH09248803A (ja) 合板、合板パネル、及びその製造方法
EP2771180B1 (en) Method for manufacturing ultralight cardboard structures having substantial mechanical stability
DE19629153C2 (de) Verfahren zur gegenseitigen Verklebung eines Filterelements mit einem Rahmen und/oder einem Halteelement aus Polypropylen
JP3142981B2 (ja) 防火ハニカムコア