JPH0257469B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0257469B2
JPH0257469B2 JP9994187A JP9994187A JPH0257469B2 JP H0257469 B2 JPH0257469 B2 JP H0257469B2 JP 9994187 A JP9994187 A JP 9994187A JP 9994187 A JP9994187 A JP 9994187A JP H0257469 B2 JPH0257469 B2 JP H0257469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welded
joint
type automatic
welding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9994187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63268569A (ja
Inventor
Seiji Hirose
Eiichi Yamamoto
Kunio Sakamoto
Akinori Kurima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Priority to JP9994187A priority Critical patent/JPS63268569A/ja
Publication of JPS63268569A publication Critical patent/JPS63268569A/ja
Publication of JPH0257469B2 publication Critical patent/JPH0257469B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は原子力プラントの配管等の自動溶接に
よる配管溶接方法に関する。
〔従来の技術〕
例えば、原子力プラント、特に再処理プラント
においては、ステンレス鋼を主体とする小径配管
が多く使用され、その品質、特に溶接部に関して
高精度、高品質のものが要求される。この要求に
対応する1つの手段としては、極めて熟練した溶
接技術者による手溶接が考えられるが、実際問題
として、そのような溶接技術者は少数で確保が難
しく、また、現地における配管取合工事において
は、狭間部における全姿勢溶接が要求され、特に
既設プラントの保全、改造等の場合にはその要求
が多く、従つて手溶接では溶接が不可能に近い場
合もある。
このため上記手溶接に代わり自動溶接機が開発
され、最近使用され始めている。自動溶接機のタ
イプには次の2つがある。
(イ) フイラワイヤ送給タイプ自動溶接機 (ロ) ノンフイラタイプ自動溶接機 (イ)のフイラワイヤ送給タイプのものは比較的管
径の大きいものに適しており、またワイヤ送給機
構を搭載する構成となつているため、装置が大型
となり、狭間部における溶接には適用が限定され
るのみならず、装置全体も高価であるという欠点
がある。
一方(ロ)のノンフイラタイプ自動溶接機によれ
ば、狭間部における溶接が可能となるものの、欠
点として例えば第5図A,Bに示すように、2本
の配管11と12との突合せ部13にはTIGトー
チ14によりアーク14aを適用して(A参照)
溶接すると溶接部15の表面に凹部15a(B参
照)が発生する。これは特に水平固定管の上側に
できやすい。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のように、原子力再処理プラント用配管の
溶接は高精度かつ高品質の溶接が要求され、しか
もその作業環境は狭間部が多いため、手溶接の適
用が不可能な場合があり、またフイラワイヤ送給
タイプの自動溶接機では実用的に極細配管の溶接
に適用できるものがなく、狭間部の溶接も不可能
である。一方ノンフイラタイプ自動溶接機によれ
ば、溶接部上面に凹部が発生する。この凹部のあ
る溶接部は外観検査において不合格となる。また
溶接施行試験における継手引張試験で、溶着金属
部が所定の強度を得られないこともある。更に実
用面では、凹部のある溶接部で、破断が発生する
懸念がある。
この凹部発生の防止対策として、管内面にガス
圧を適用する手段が考えられるが、実際には管理
が難しく、安定した施行は極めて困難である。ま
た自動溶接機、凹部に手溶接で余盛をつける手段
があるが、狭間部等作業スペースに制約の個所で
は手溶接の不可能な個所もある。
本発明は、上記問題点を解決し、配管溶接部の
表面に発生する凹部に簡単かつ容易にしかも任意
の厚さに余盛をつけることができ、また従来不可
能であつた狭間部でも余盛が可能である配管溶接
方法を提供することを目的とするものであるる。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決する本発明の手段は、配管継
手部をノンフイラタイプ自動溶接機を用いて溶接
して溶接継手部を形成し、該溶接継手部に余盛リ
ングを嵌合し、該余盛リングを前記ノンフイラタ
イプ自動溶接機により前記溶接継手部上に溶着し
て余盛部を形成することよりなる配管溶接方法で
ある。
〔作用〕
ノンフイラタイプ自動溶接機で配管継手部の溶
接を実施すると溶接継手部の上面に凹部が発生す
ることがあるが引続いて余盛リングを溶着するこ
とにより、凹部を埋め溶接継手部の肉厚が確保さ
れる。ノンフイラタイプ自動溶接機は狭い場所で
も使用可能で、また作業に熟練を要しない。
〔実施例〕
つぎに本発明を実施例により図面を参照して説
明する。第1図A,B,C,Dは本発明の一実施
例の工程説明断面図である。Aに示すように、2
本の配管1および2の継手部3をTIGトーチ4に
よりアーク4aを適用して溶接する。TIGトーチ
4は矢印Rで示すように突合せ部3の周囲を回動
する。この際、一方の配管1に余盛リング6が前
以て遊嵌されている。溶接は第2図に示すよう
な、ノンフイラタイプ自動溶接機7によつて実施
される。この溶接機7は環状のハウジング7aの
内部に溶接される配管1,2が配置され、ハウジ
ング7aの内面にTIGトーチ4が走行し、アーク
4aにより自動溶接するものである。このノンフ
イラタイプ自動溶接機7は通常の市販されている
ものが使用れる。Aの工程でノンフイラ溶接され
た溶接継手部の外表面にはBに示すように一般に
凹部5aが形成れることが多い。そこで、溶接継
手部5の凹部5aの上部に余盛リング6を摺動し
て嵌合する(第2図B参照)。つぎにCに示すよ
うに、溶接継手部5上の余盛リング5をTIGトー
チ4によりアーク4aを適用して溶接継手部5上
に溶着し、Dに示すように溶接継手部5の上部に
余盛部6aを形成する。余盛部6aは凹部5aを
埋め、配管1,2の上面より凸状になるように形
成される。余盛リング6は必要に応じて配管1,
2と同種金属あるいは異種金属いずれでも使用可
能であり、また余盛部6aのサイズ、形状を考慮
して種々のサイズ、形状のものも使用することが
可能である。例えば第3図に示すように円形断面
の余盛リング6も使用される。
第4図に示すように、管板8に配管1を溶接す
る場合に発生する角肉溶接部9の凹部9aの余盛
に余盛リング6を使用して本発明を適用すること
も可能である。
これらの溶接はノンフイラタイプ自動溶接機7
を使用するので狭間部における溶接が可能であ
り、作業に熟練を要しない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、ノンフイラタイプ自動溶
接機により配管を溶接し、溶接継手部に余盛リン
グを配置し、余盛リングを上記溶接機で溶接して
余盛部を形成することにより、溶接継手部に発生
する凹部の発生を解消して溶接継手部の肉厚を確
保し、従来不可能であつた狭間部の溶接を可能と
し、しかも特殊な溶接機を使用せず、熟練した作
業者を必要としない。また余盛部の寸法形状を任
意に形成することができ、溶接継手部の強度が確
保できる。
【図面の簡単な説明】
第1図A,B,C,Dは本発明の一実施例の工
程説明断面図、第2図に本発明に使用するノンフ
イラタイプ自動溶接機の要部正面部、第3図は本
発明の他の実施例の断面図、第4図は本発明のそ
の他の実施例の断面図、第5図A,Bは従来技術
説明のための溶接部の断面図である。 1,2……配管、3……継手部、4……TIG溶
接トーチ、4a……アーク、5……溶接継手部、
6……余盛リング、6a……余盛部、7……ノン
フイラタイプ自動溶接機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 配管継手部をノンフイラタイプ自動溶接機を
    用いて溶接して溶接継手部を形成し、該溶接継手
    部に余盛リングを嵌合し、該余盛リングを前記ノ
    ンフイラタイプ自動溶接機により前記溶接継手部
    上に溶着して余盛部を形成することよりなる配管
    溶接方法。
JP9994187A 1987-04-24 1987-04-24 配管溶接方法 Granted JPS63268569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9994187A JPS63268569A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 配管溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9994187A JPS63268569A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 配管溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63268569A JPS63268569A (ja) 1988-11-07
JPH0257469B2 true JPH0257469B2 (ja) 1990-12-05

Family

ID=14260741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9994187A Granted JPS63268569A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 配管溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63268569A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037401A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Sankei Engineering:Kk 検査用プローブの製造方法
JP2012145490A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Sankei Engineering:Kk 検査用プローブの製造方法
JP5340462B2 (ja) * 2012-08-14 2013-11-13 株式会社サンケイエンジニアリング 検査用プローブの製造方法
CN103056485A (zh) * 2013-01-17 2013-04-24 上海英汇科技发展有限公司 一种金属零件两面全满焊接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63268569A (ja) 1988-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2588930C2 (ru) Способ формирования подводного трубопровода при его прокладке
US2792490A (en) Welding method and consumable weld insert therefor
NO316163B1 (no) Fremgangsmåte ved buttsveising
CN101862942A (zh) 核电站常规岛主厂房的防甩击钢结构的制作工艺方法
CN106270933A (zh) 一种大孔径管端堆焊耐蚀合金复合钢管的复合焊接方法
JPH0257469B2 (ja)
US3440391A (en) Internal tube welding
US3406444A (en) Method of making a joint
JP5467711B2 (ja) 原子炉の容器の底部ヘッド貫通部を修理する方法
EP0073109A1 (en) Welding of tubes to tube plates
KR20190073219A (ko) 잠수함용 관통구의 오버레이 용접방법
DE3520161C2 (ja)
JP2023514651A (ja) 2本のチューブを同軸上に溶接する方法
CN107662060B (zh) 堆芯测量系统中热电偶导管泄漏的处理方法和焊接托架
JPS5911384B2 (ja) ヒ−トパイプの接続方法
JP6122517B1 (ja) 配管のアンカプレートおよびその設置方法
JP2794393B2 (ja) 固定管の円周自動溶接方法
JP2504458B2 (ja) 二重構造管の溶接方法
AU2005100993A4 (en) Pipeline Welding
JPS59169679A (ja) 片面溶接工法
Dorling et al. Pipeline Welding from the Perspective of Safety and Integrity
Bowers et al. A New Approach to the Girth Welding of Clad Pipelines
JPH0636985B2 (ja) 形鋼材の溶接方法
JPH03180275A (ja) 片面溶接工法
Millwood et al. Construction of the X100 Operational Trial Pipeline at Spadeadam, Cumbria, UK