JPH0255033A - 携帯型血圧計及びプロセッサ - Google Patents

携帯型血圧計及びプロセッサ

Info

Publication number
JPH0255033A
JPH0255033A JP63204573A JP20457388A JPH0255033A JP H0255033 A JPH0255033 A JP H0255033A JP 63204573 A JP63204573 A JP 63204573A JP 20457388 A JP20457388 A JP 20457388A JP H0255033 A JPH0255033 A JP H0255033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
processor
pressure monitor
main body
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63204573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693882B2 (ja
Inventor
Akihiko Yanaga
秋彦 彌永
Koichi Tominaga
富永 浩一
Teiji Oishi
帝司 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A&D Holon Holdings Co Ltd
Original Assignee
A&D Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A&D Co Ltd filed Critical A&D Co Ltd
Priority to JP63204573A priority Critical patent/JPH0693882B2/ja
Publication of JPH0255033A publication Critical patent/JPH0255033A/ja
Publication of JPH0693882B2 publication Critical patent/JPH0693882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は血圧計及びこの血圧計と接続して各種の設定、
データの処理等を行うプロセッサに係り、特に24時間
携帯型の血圧計、及びこの血圧計に接続するプロセッサ
に関する。
〔従来の技術〕
血圧値は循環器系のバイタルサインの中でも最も基本的
なものであり、特に高血圧や循環器系疾患の診断に当た
っては欠かせない指標である。しかしながら、1日平均
10万泊といわれる最高・最低血圧に対し、従来の血圧
測定は僅か数点のみを測定する随時測定が殆どである。
このため、運動等がもたらす肉体的変化、不安・緊張等
にともなう精神的変化により血圧に動揺が生じ、その結
果被測定者本来の血圧値よりも高い値が測定される等、
被測定者本来の血圧を測定し難いという問題がある。ま
た最近では高血圧患者の治療において、各患者の多様な
血圧変動バクーンに応じて薬剤を投与することが望まれ
ている。
以上のような必要性に鑑み、被測定者に対して一定時間
中、例えば24時間の設定時間中、定期的に血圧を測定
する装置(24時間血圧計と通称されている)が提供さ
れている。この装置は被測定者が24時間携帯する測定
器(レコーダ)と、測定終了後に測定データを出力した
り、また新たな測定モードを測定器に入力したりする解
析装置とから成っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従・来の技術の項で説明した24時間血圧計用いること
により、血圧値の適正な測定が可能となり、高血圧等の
治療に大いに役立っているが、反面次のような問題も指
摘されている。
先ず、携帯用の血圧計自体がかなり大型であり、24時
間携帯するには身体的に負担がある。特に女性の場合に
この負担はかなり大きなものとなる。
携帯用血圧計のデータを処理する解析装置は机上型の大
型の専用装置であり、この処理装置自体には携帯性はな
い。また装置も高価であり携帯型血圧計を含めて数百万
円程度になり、装置の幅広い使用を妨げる一因となって
いる。
また、従来型装置はあくまでも24時間血圧計としての
用途に限定され、通常型の随時測定用血圧計としての使
用や、測定時点でのデータのプリントアウト等を行うこ
とはできなかった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は以上に示した従来技術の問題点に鑑み構成した
ものであり、小型軽量化した携帯型血圧計本体と、この
血圧計本体と一体化可能に形成したプロフセサとからな
り、24時間血圧計としての使用の他、随時型血圧計と
しての使用も可能に構成した装置である。
〔作用〕
携帯型血圧計とブロフセサとを接続一体化して、測定間
隔などの測定条件をプロソセサから携帯型血圧計に人力
した後血圧計を被測定者に装着する。携帯型血圧計はこ
の設定モードに従って被測定者の血圧を測定してそのデ
ータを記憶しておく。測定が終了したならば、血圧計と
ブロソセサを再度接続し、血圧計に蓄えられた測定デー
タをプロセッサに出力する。プロソセサはこの出力され
たデータをプリントアウトする。また他の解析装置に接
続することにより出力されたデータの解析等を行う。更
に、血圧計とプロセッサとを一体化しておけば、通常の
随時型血圧計として作動する。
〔実施例〕
以下本発明の実施例につき図面を参考に具体的に説明す
る。
本発明は血圧の被測定者に直接装着する携帯型の血圧計
(以下「血圧計本体」と称する)と、この血圧計本体と
接続することにより血圧計本体に対して各種測定モード
等を入力したり、また血圧計本体が測定したデータをプ
リントアウトするプロ゛セッサとから成っている。
第1図において血圧計本体とプロセッサの概略を説明す
る。同図において矢印で示す符号1は血圧を測定する被
測定者に対して装着することにより直接血圧を測定する
血圧計本体、2はこの血圧計本体1に接続するプロセッ
サである。このうち血圧計本体1は被測定者への装着が
容易であるよう小型(例えば20本人り煙草パッケージ
の約1.5倍程度)に形成してあり、かつこの血圧計本
体1に接続するプロセッサもほぼ同様の大きさに形成し
である。
この両者のうち先ず血圧計本体の構成について説明する
血圧計本体1は略箱型であり、後述するプロセッサと接
続する側はその端部に向かってテーパするテーパ1aと
なっている。テーパ部1aの端部壁面1bにはプロセッ
サ側の端子と接続する端子3と、内蔵する蓄電池に充電
するための充電用端子4が設けである。またプロセッサ
接続側端部壁面1bと対向する側の端部壁面1cに対し
ては、血圧測定値等を表示する表示部5、マイク差し込
み口6、エアホース差し込みロア、各種スイッチ類3a
、3b、8Cが設けである。なおスイッチの種類として
は、例えば8aをスタート/ストップスイッチ、8bを
予め設定した測定間隔以外に血圧測定を行うためのスイ
ッチ(以下このスイッチを「イベントスイッチ」と称す
る)、8Cを自動測定モードのオン/オフを行うスイッ
チ(以下「自動測定スイッチ」と称する)とする。
第4図および第5図はこの血圧計本体の内部構造の概略
を示す。10はカフ加圧用空気の空気タンク、】1はこ
の空気タンクに対して空気を供給するポンプユニット、
12は腕帯に供給した空気の排出を精密制御するための
空気圧調整弁である。なおこの弁は精密制御達成上電磁
弁であることが望ましい。
また14は蓄電池である。
次に上記血圧計本体1に接続するプロセッサについて説
明する。
プロセッサ2は血圧本体1と接続する開口部と、各種の
設定を行う入力部と、血圧計本体から出力されたデータ
を処理しかつプリントアウトするプロセス部(プリント
アウト部)とに分けることができる。
先ず開口部15は血圧本体1のテーパ部1aを挿入した
際にそのテーパ部形状に対応するよう形成しである。そ
の開口部15の最奥部壁面、つまり血圧計本体lを挿入
した際にテーバ部端部壁面1bに対向位置する壁面に対
しては、壁面lb側に形成した端子3と接続する端子1
6が配置しである(第5図参照)。17はプリドアウド
部の一部を構成する用紙収納部、18はプリンタ、19
.20はプンリンタ操作をはじめ各種処理を行うための
制御を行う基板である。21は入力部の一部を形成する
スイッチボード、22は血圧、脈拍等の表示を行う表示
部である。なお、23は用紙収納部に設けた着脱自在の
カバーである。
第3図を用いてスイッチボード部のスイッチ類の配置状
態の一例を示す。
スイッチボード21のスイッチ群のうちSlは測定間隔
設定スイッチ、S2は条件設定スイッチ、S3はプリン
トスイッチ、S4は血圧測定スイッチ、S5は選択スイ
ッチ、S6はセットスイッチ、S7は消去/オフスイッ
チ、S8は登録・スタート/ストップスイッチ、S9は
紙送りスイッチとする。
また表示部22は例えば液晶を用いた表示方式とする。
なお、図示の構成では血圧計本体1とプロセッサ2との
接続においては特別な接続部材(別途出願中)を用いて
両者の保合を強固にすると共に、血圧計本体の被測定者
に対する取り付けや血圧計本体とプロセッサを一体化し
た際の一体装置の係止を容易にしている。
次に以上の装置の作動状態及び使用方法等につき項を分
けて順次説明する。
(充電) 先ず、血圧計本体lの作動及びこの本体1に接続するプ
ロセッサ作動用の電源は全て血圧計本体1に搭載した蓄
電池14によって賄うため、充電器(図示せず)のプラ
グを血圧計本体1の充電用端子4に挿入して充電を行う
。なお、1回の充電で例えば300回程度の血圧測定が
行える。
(測定モード等の設定) 血圧計本体lの充電が完了したならば、血圧計本体1の
テーバ部1aをプロセッサ2の開口部15に挿入し、血
圧計本体1とプロセンサ2とを接続する。
この際、両装置の端子3と16とが確実に接続したなら
ば、ランプを点灯させたり、特定の音を発する等して両
者が適正に接続したごとを知らせるようにしておくこと
が望ましい。適正な接続状態となることによりプロセッ
サ2は血圧計本体1例の電源によって作動することにな
る。この状態において、プロセッサ2のスイッチボード
21に配列されたスイッチ類により各種設定を行う。
測定間隔については、24時間全て同一の間隔で測定す
るモードの他、例えば睡眠時の測定間隔を長い間隔で、
また覚醒時は短い間隔で測定する等のモードを設定する
こともできる。
以下は測定モードの設定例を示す。
9時〜23時    15分間隔で測定32時〜翌朝7
時  30分間隔で測定7時〜9時     15分間
隔で測定その他測定結果を血圧計本体1の表示部に表示
するか、測定開始時にブザーを鳴らすか等の各種条件を
設定する。続いて先に測定した古いデータを消去する。
データの消去までをプロセッサ2のスイッチ類により行
うが、データ消去も含めて、プロセッサ2側で設定した
設定事項は端子16及びこれと接続する端子3を介して
全て血圧計本体1側に記憶され、プロセッサと切り離し
た後、血圧計本体1はこの設定内容に従って作動するこ
とになる。なお以前のデータの消去が完了したならば血
圧計本体1のエアホース差し込みロアに腕帯側と接続す
るエアホースジャックを、またマイク差し込み口にマイ
クコードのジャックを接続し、血圧測定可能な状態とす
る。この状態となったならば血圧計本体1とプロセ・7
す2とを引き離す。
第7図は血圧計本体1を被測定者に装着した状態を示す
図示の構成では、血圧計本体1は被測定者Mに予め装着
したホルダ24に収納されるようになっているが、この
方法の他に、別途提案中の接続具を用いて被測定者Mの
ベルト25に直接装着するようにしてもよい。エアホー
ス及びマイクコード26は被測定者Mの腕に装着された
腕帯27と血圧計本体1とを接続している。血圧計本体
1と腕帯27の装着が完了したならば血圧計本体1の自
動測定スイッチ8Cをオンとして自動測定を行う。
自動測定に際しては、予め設定しておいたタイマーに基
づき、予定時刻になると血圧計本体1内のポンプユニッ
ト11が作動する。ポンプユニット11から排出された
空気は腕帯27に供給されて被測定者Mの血圧測定可能
な状態に腕を締め付けかつ排気を行う。この間に脈拍の
測定、最高血圧及び最低血圧の測定を行い、条件設定が
測定値の表示を行うように設定しである場合にはその測
定値を表示部5に表示する。また表示を行わないよう設
定しである場合には非測定時と同様に時刻表示をする。
各測定データは表示すると否とに関わらず全てメモリー
機構にデータとして貯えられる。
また自動測定モードで測定する期間中において、このモ
ード以外でも測定する必要がある場合にはイヘントスイ
ンチ8bをオンとする。これにより例えば、投薬時、食
事直後、就寝時、起床時等その時間を予め設定すること
が困難な時間にも直ちに血圧の測定を行うことができる
。なお、このように予め設定した間隔以外で測定したデ
ータに対しては、データプリントアウト時に何らかの印
を付けておくようにすればよい。
このようにして設定した期間の血圧の測定が終了したな
らば例えばブザーを鳴らす等して非測定者Mに血圧測定
が終了したことを知らせる。この時点で被測定者は腕帯
27及び血圧計本体1を取り外し、かつエアホース及び
マイクコードを血圧計本体1から取り外す、この状態の
血圧計本体lを、設定時と同様の方法によりプロセッサ
2に再度接続する。
血圧計本体1をプロセッサ2に接続した後、プロセッサ
をプリントモードとすることにより血圧計本体lに蓄え
られていた測定データはプロセッサ2によりプリントア
ウトされる。第5図中符号28は用紙収納部に収納され
たプリント用ロール紙(通常は怒熱紙を使用)である。
なお、印字方法は一種類に限る必要はなく、データを数
値により印字したり、またグラフとして印字する等の方
法が採用可能である。
、以上の操作は、個人が血圧測定を行い、且つプロセッ
サによりデータを出力する他、プロセッサがらの各種設
定等は医師が行い、設定を完了した血圧計本体のみを被
測定者に貸与する等の方法を実施することももとより可
能である。
第6図は本発明装置の応用例を示す。
この場合には、プロセ・ノサ2をより解析能力の高い演
算装置、例えばパーソナルコンピュータと通称される程
度の解析能力のある演算装置29と接続して各種分析を
行う。具体的な例としては血圧計本体l側から出力され
たデータに基づいて24時間の血圧変化を各種グラフ表
示したり、また予め入力しである診断用データと前記血
圧データとを対照することにより疾患の有無や、疾患の
種類等を判断するシステム、所謂診断エキスパートシス
テムとして応用することも可能である。また、演算装置
29の結果はより大型なプリンタ30によりプリントア
ウトするようしてもよい。
以上、本発明装置を24時間血圧計とし使用する場合を
例に説明したが、この装置は通常の随時測定型血圧針と
して使用することも可能であり、以下この使用状態を説
明する。
先ず第3図に示すように血圧計本体1とプロセッサ2と
を接続し、両者を一体化する。この状態で例。
えばプロセッサ2のスイッチのうち血圧測定スイッチS
4をオンとすることにより一体化した装置は全体として
マニュアル方式の随時測定用血圧計として作動する。以
後測定を行いたい時には、腕帯の装着等、従来の血圧測
定用の手順を踏み、スタートスイッチS7をオンとして
マニュアル測定を行う。測定結果はプロセッサ2の表示
部22に表示される。またこの結果をプリントアウトし
たい場合には、測定終了後にプリントスイッチS3をオ
ンにしてプリントアウトを行う。マニュアル測定モード
での本装置の使用方法としては医師や看護婦等が携帯し
て各患者の血圧を測定する場合、各患者のベツド脇に係
止して患者が適宜血圧を測定する場合等が考えられる。
また更に、血圧計本体1とプロセッサ2とを接続した状
態で、この血圧計を自動測定モードとして定期的に血圧
測定を行い、ベツドで寝ている患者の血圧を測定すると
共に、この血圧計と前記演算装置29をオンライン接続
して測定結果をその都度演算装置に出力するようにする
。このような測定を一人の患者に対してのみでなく同時
に複数の患者に対して行えば、同時に複数の患者の血圧
の変化状態をリアルタイムでモニターすることができる
。このような使用方法は特に寝たきりの患者や、状態が
急変する恐れのある患者等に効果的である。
〔効果〕
本発明はその構成を具体的に示したように、小型軽量化
した携帯型血圧計本体と、この血圧計本体と一体化可能
に形成したブロソセサとからなり、測定時の各種設定等
を行う入力部は全てプロセッサ側に設置したので血圧計
本体を小型軽量化することが可能となり、24時間血圧
計としての取り扱い性を大幅に向上させることができる
また血圧計本体とプロセッサとを一体化することにより
マニュアル測定用の随時測定型血圧計として利用するこ
とが可能となり、従来の24時間測定専用装置に比較し
て装置の応用範囲を広げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は血圧計本体とプロセッサとの取り付は時の位置
関係を示す血圧計本体及びブロモ・ノサの斜視図、第2
図は第1図のA−AVAによる血圧計本体の端子配置部
を示す視図、第3図は血圧計本体とプロセッサとを一体
化した状態の斜視図、第4図は底蓋及び電池を取り外し
た状態の血圧計本体底面図、第5図は血圧計本体とプロ
セッサとを接続した状態の血圧計本体及びプロセッサの
縦断面図、第6図はパーソナルコンピュータ及びプリン
タと血圧計本体及びプロセッサを接続した状態の概念図
、第7図は24時間血圧測定モードにおける血圧計本体
の装着状態を示す被測定者の正面部分図である。 ■・・・血圧計本体  2・・・プロセッサ3.16・
・・情報伝達用端子 14・・・蓄電池  15・・・血圧計本体挿入用開口
部  18・・・プリンタ 21・・・スイッチボード  22・・・表示部27・
・・腕帯  29・・・演算装置S1、S2、S3、S
4、S5、S6、S7、S8、S9・・・各種設定用ス
イッチ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一定時間内において予め定めた時間間隔で血圧を
    自動的に測定する装置において、被測定者に装着する血
    圧計本体をプロセッサと一体的に接続可能に構成し、プ
    ロセッサ側から入力したモードに基づいて血圧測定動作
    を自動的に行うよう構成したことを特徴とする携帯型血
    圧計。
  2. (2)前記血圧計本体壁面のうち、プロセッサとの接続
    時にプロセッサの壁面と対向位置する壁面に対し、情報
    伝達用の端子を配置したことを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の携帯型血圧計。
  3. (3)装置本体に前記血圧計本体の少なくとも一部を挿
    入する開口部を形成し、この開口部内壁面に対して前記
    血圧計本体の情報伝達用端子と接続する端子を配置し、
    かつ血圧計本体と接続することにより一体的な装置とな
    るよう構成したことを特徴とする携帯型血圧計用プロセ
    ッサ。
  4. (4)装置本体に対し、測定データプリントアウト用の
    プリント装置、各種条件設定用のスイッチボード及び測
    定データ表示用の表示部のうち少なくとも一つを設けた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(3)項記載の携帯
    型血圧計用プロセッサ。
  5. (5)血圧計本体と一体化した状態で、装置全体を随時
    測定型血圧計として作動させるように条件設定すること
    が可能に構成した特許請求の範囲第(3)項または第(
    4)項記載の携帯型血圧計用プロセッサ。
JP63204573A 1988-08-19 1988-08-19 携帯型血圧計及びプロセッサ Expired - Lifetime JPH0693882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204573A JPH0693882B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 携帯型血圧計及びプロセッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204573A JPH0693882B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 携帯型血圧計及びプロセッサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0255033A true JPH0255033A (ja) 1990-02-23
JPH0693882B2 JPH0693882B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=16492709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204573A Expired - Lifetime JPH0693882B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 携帯型血圧計及びプロセッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693882B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000052626A1 (en) * 1999-03-01 2000-09-08 Roche Diagnostics Corporation Health care data management system
US7208119B1 (en) 2000-03-01 2007-04-24 Roche Diagnostics Operations, Inc. Hospital meter system
US9326692B2 (en) 2009-11-17 2016-05-03 Seiko Epson Corporation Blood pressure measurement device and blood pressure measurement method
US9375185B2 (en) 1999-01-25 2016-06-28 Masimo Corporation Systems and methods for acquiring calibration data usable in a pulse oximeter
US10231676B2 (en) 1999-01-25 2019-03-19 Masimo Corporation Dual-mode patient monitor
WO2021106605A1 (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計、血圧測定方法、及びプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9375185B2 (en) 1999-01-25 2016-06-28 Masimo Corporation Systems and methods for acquiring calibration data usable in a pulse oximeter
US10231676B2 (en) 1999-01-25 2019-03-19 Masimo Corporation Dual-mode patient monitor
WO2000052626A1 (en) * 1999-03-01 2000-09-08 Roche Diagnostics Corporation Health care data management system
US7208119B1 (en) 2000-03-01 2007-04-24 Roche Diagnostics Operations, Inc. Hospital meter system
US9326692B2 (en) 2009-11-17 2016-05-03 Seiko Epson Corporation Blood pressure measurement device and blood pressure measurement method
WO2021106605A1 (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計、血圧測定方法、及びプログラム
JP2021083576A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計、血圧測定方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693882B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4721451B2 (ja) 被験者の覚醒/睡眠状態を示す情報を使用する行動療法の実施を容易にするための自動化システムおよび装置
US4975842A (en) Electronic patient diary and patient monitoring process
RU2311119C2 (ru) Электронный монитор артериального давления и система измерения артериального давления
US8512221B2 (en) Automated treatment system for sleep
ES2260245T3 (es) Sistema para controlar la salud, el bienestar y el ejercicio.
US6830549B2 (en) Method and apparatus for providing patient care
US20190196411A1 (en) Smartwatch assemblies having electrocardiogram sensors, photoplethysmography sensors, and blood pressure monitors and related methods
JP2006034966A (ja) 不眠症の評価と治療のための装置、及び方法
JP2007319233A (ja) 生体情報計測装置
JPH03502893A (ja) モジュール式生理モニタ
JP2010099383A (ja) 電子血圧計
AU734101B2 (en) Equipment for recording a patient's state of health
JPH0255033A (ja) 携帯型血圧計及びプロセッサ
Korhonen et al. TERVA: wellness monitoring system
JP2004503284A (ja) 身体活動の測定及び分析用システム
JP2704886B2 (ja) 血圧測定装置
JPH07100127A (ja) 酸素飽和度測定記録装置
Lin et al. A portable monitor for fetal heart rate and uterine contraction
JPH10328147A (ja) 在宅医療や往診に用いる携帯型医療機
JP2003164527A (ja) 婦人用睡眠環境制御装置
JP2003175005A (ja) 健康管理装置及びこれに使用する体調管理モジュール装置
JPH05184668A (ja) 透析用血圧測定システム
JPH04312447A (ja) オキシメーター
JPH05207981A (ja) 携帯型自動血圧計
WO2021106606A1 (ja) 血圧測定システム