JPH0253107B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0253107B2
JPH0253107B2 JP27187885A JP27187885A JPH0253107B2 JP H0253107 B2 JPH0253107 B2 JP H0253107B2 JP 27187885 A JP27187885 A JP 27187885A JP 27187885 A JP27187885 A JP 27187885A JP H0253107 B2 JPH0253107 B2 JP H0253107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
dust
discharge
collecting electrode
reverse ionization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP27187885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62132560A (ja
Inventor
Akio Akasaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP27187885A priority Critical patent/JPS62132560A/ja
Publication of JPS62132560A publication Critical patent/JPS62132560A/ja
Publication of JPH0253107B2 publication Critical patent/JPH0253107B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は電気集塵装置に係り、具体的には電気
集塵作用を阻害する逆電離現象を検出する電気集
塵装置の逆電離検出装置に関する。
〔発明の背景〕
電気集塵装置では接地された隣接する板状の集
塵極の間に設けられた針金状の放電極に負の高電
圧を印加して集塵極と放電極との間にコロナ放電
を発生させ、このコロナ放電により生ずる負イオ
ンにより空間内に存在するダストを帯電させ、こ
の帯電したダストを集塵極に捕集する。そして適
当な間隔をあけて集塵極をハンマーで槌打してダ
ストを剥離落下させるか、あるいは集塵極表面を
ブラシでこすり、ダストを剥離させ、集塵極下部
に設置されたホツパに収集して集塵作用が行われ
る。
しかし、ダストの電気抵抗率が1011Ω・cm程度
以上になると、集塵極上に付着して形成されたダ
スト層内で絶縁破壊が起きるようになり、該ダス
ト層より正のイオンが集塵空間内に吹き出すとい
う逆電離現象を生ずるようになる。この為に放電
極から負イオンを集塵空間に供給しても一部の負
イオンが逆電離現象により生じた正イオンにより
電気的に中和される為にダストの帯電量が減少
し、集塵性能が低下してしまう。
この逆電離現象を防止する為に従来からいくつ
かの方法が採られている。例えばその方法の一つ
として電気集塵装置の入口において、水やSO3
HClその他の適当な添加剤を噴露してダストの表
面に吸着させ、電気抵抗率を下げる調質法があ
る。
また電気集塵装置の放電極に印加する電圧を数
10msec程度で断続させてダスト層内の電界強度
が絶縁破壊を起こす値まで上昇しないようにする
間欠荷電方式がある。
更には絶縁破壊を生ずるダスト層の除去をより
完全に行う為にハンマーの大形化や槌打間隔短縮
によるダスト剥離の強化、あるいは集塵極をエン
ドレス形にして回転させながら下部のホツパ部分
でブラシによりダストをかき取る移動電極式電気
集塵装置においては、集塵極の回転速度を早め、
1回転する間に付着するダスト量を少なくするこ
とにより逆電離現象の発生を抑制する方法などが
ある。
ところで調質法では電気集塵装置の後へ逸出す
るSO3やHCl等の添加剤の処理が必要となり、ま
た運転コストの点からも、これらの吹込み量は必
要最小限に留める必要がある。水を使用する場合
においても吹込み量の過多は電気集塵装置内でス
ラリーの発生を引き起こす可能性があり、従つて
この場合にも吹き込み量を最小限に留める必要が
ある。
一方、ダストの電気抵抗率や発生するダスト量
は発塵側の運転条件により変動するものであり、
逆電離現象の発生強度も変化する為に添加剤の量
もそれに応じて加減することが望ましい。
他の方法についても逆電離強度の変化に追随し
てその抑制動作を加減することが必要である。す
なわち間欠荷電方式は逆電離現象が発生するよう
な状況下では連続的に荷電するよりも有効である
が、ダストの電気抵抗率が変化して低下した場合
には荷電休止時間の分だけ集塵性能が悪化する。
またダストの電気抵抗率が高くなる方向に変化し
た場合でも荷電時間と荷電休止時間の最適値は逆
電離現象の発生強度により異なる為に、逆電離現
象の発生強度を検出しながら荷電時間と荷電休止
時間とを調節する必要がある。
また集塵極の槌打を強化する方法では不要に槌
打を頻繁に行うことは、槌打時の再飛散ダスト逸
出量を増加させる為に逆電離現象の発生を捉えて
随時、槌打を行うことが望ましい。
更には移動電極式電気集塵装置の場合には再飛
散ダストの逸出は全くないが、電極を高速度で回
転させることは装置の摩耗が促進されるので保守
の面から、逆電離現象が発生しないような最低速
度で動作させる必要がある。
しかしながら従来の電気集塵装置にあつては集
塵極に付着したダスト層に発生する逆電離現象の
発生強度を検出する手段が設けられていなかつた
為に、逆電離現象の抑制を適確に行うことができ
なかつた。
〔考案の目的〕
本考案はこのような事情に鑑みてなされたもの
であり、上記した逆電離現象の発生強度を連続的
に検出することができる電気集塵装置の逆電離検
出装置を提供することを目的としている。
〔考案の概要〕
我々は、電気集塵装置の放電極と集塵極に対
し、検出電極を適当な位置に配したとき、この検
出電極に放電極から流れ込む電流は集塵極におい
て逆電離現象が発生していなければ放電極から集
塵極に流れる電流に比例し、逆電離現象が発生す
ると、放電極から検出電極に流れる電流と放電極
から集塵極に流れる電流との比率が減少すること
を実験により確認した。
本考案は上記した知見に基づいてなされたもの
であり、放電極と該放電極に対向して配置される
集塵極との間に高電圧を印加してコロナ放電を発
生させ、放電極と集塵極との間を通過するガス中
からダストを該集塵極に分離捕集する電気集塵装
置の逆電離検出装置において、 前記放電極と集塵極とからなる集塵部の出口近
傍に配設され放電極から集塵極へ流れるイオン電
流の一部を検出する検出電極と、 該検出電極により検出されたイオン電流を計測
する計測手段と、 該計測手段により計測されるイオン電流値と、
放電極と集塵極との間に高電圧を印加する電源装
置から検出される放電極から集塵極に流れる集塵
極電流の電流値とを取り込み前記イオン電流値と
集塵極電流値との比を算出し、該比率が変化した
場合に集塵極に付着したダスト層に逆電離現象が
発生したと判定し、該判定信号を出力する演算手
段とを有することを特徴とするものである。
〔考案の実施例〕
以下、添付図面に従つて本考案に係る電気集塵
装置の逆電離検出装置の好ましい実施例を詳説す
る。第1図には本考案に係る逆電離検出装置の構
成が示されており、同図において板状の集塵極1
0,10の間に針金状の放電極12が配置され、
該電気集塵装置のダストの後立に放電極12に平
行に検出電極14が設けられている。検出電極1
4はその表面に放電極から流れ込む電流密度が集
塵極10へ流れ込む電流密度の1/10以下となるよ
うな位置に配置されている。検出器16は各放電
極10より各検出電極14に流れる電流を計測
し、その電流値を演算器20に出力する。また電
気集塵装置の放電極12と集塵極10との間に高
電圧を印加する電源18から演算器20には放電
極12から集塵極10に流れる集塵極電流の電流
値が入力される。
演算器20では検出器16及び電源18から入
力される電流値から、これらの比率を算出し、該
比率が減少する方向に変化した場合には集塵極1
0に付着したダスト層に逆電離現象が発生した判
定し、その判定信号を集塵極槌打装置制御盤22
に出力する。ここで放電極12から集塵極10に
流れる集塵極電流ICと、放電極12から検出電極
14に流れる電流IDと該集塵極電流ICとの比ID
ICとの関係を第2図に示す。同図において曲線A
で示すように比ID/ICは逆電離現象が発生してい
なければ集塵極10に流れる電流の大きさに関係
なく、一定である。しかし逆電離現象が集塵極1
0で発生していると、検出電極14に流れ込む電
流の割合が小さくなり、ID/ICは曲線Bのように
変化する。これは、逆電離現象が発生していると
き、集塵極10に流れる電流は放電極から流れて
くる負イオンによるものと集塵極10上で逆電離
によりダスト層から空間に放出される正イオンに
よるものとの合計であるが、検出電極14では放
電極12から流れ込む負イオンによる分だけが捕
えられるために集塵極10に流れる電流より正イ
オンによる電流分だけ少なくなるからである。こ
れは逆電離現象が強いほど顕著に現れる。
このように検出電極14の集塵極10に対する
電流の比率の減少から逆電離現象の発生を検出で
き、また、この減少の程度から逆電離現象の強度
を知ることができる。本実施例では演算器20の
判定出力を制御盤22に対する制御指令として用
いている。制御盤22は演算器20の判定信号に
応じて集塵極10の槌打動作を行う。
このように本実施例によれば逆電離現象が発生
した場合、ただちにダストを剥離させて早期に逆
電離現象を抑制することができる。
尚、本実施例では検出電極を集塵装置の各ダス
トごとに設置しているが、代表点を1箇所または
数個所選定して検出電極の設置数を減らしてもよ
い。またダストの電気抵抗率が1013Ω・cm以上に
なると、検出電極14に付着したダストで逆電離
現象が起きることがある。このようになると、検
出電極14にも正イオン電流が流れるので逆電離
現象を検出できなくなる。これに対しては、検出
電極14をパイプ状に作り、内部に水あるいは冷
気を通し、電極に付着したダストの温度を下げ電
気抵抗率を低下させることで対策することができ
る。
また本発明の他の実施例を第3図に示す。本実
施例は集塵極10を二分割し、分割集塵極10
A,10Bの間に検出電極14を挿入したもので
ある。この場合検出電極14は集塵極10と同程
度の大きさの電流密度となるので検出電極14表
面に高電気抵抗率のダストが付着すると逆電離現
象を発生して検出できなくなる。そこで検出電極
14をパイプで作り、内部に水などの流体を通し
て電極表面の温度を下げることにより、検出電極
14での逆電離現象の発生を防止している。
集塵極10をさらに細かく分割してこれらの電
極間に検出電極を配置すれば、集塵極全体の逆電
離現象の発生状況を詳細に把握することが可能で
ある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る逆電離検出装
置によれば簡単な構成で集塵極に発生する逆電離
現象の有無及びその強度を連続的に検出すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る逆電離検出装置の一実施
例を示す構成図、第2図は本発明の原理を示す説
明図、第3図は本発明の他の実施例を示す斜視図
である。 10……集塵極、12……放電極、14……検
出電極、16……検出器、18……電源、20…
…演算器、22……槌打装置制御盤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 放電極と該放電極に対向して配置される集塵
    極との間に高電圧を印加してコロナ放電を発生さ
    せ、放電極と集塵極との間を通過するガス中から
    ダストを該集塵極に分離捕集する電気集塵装置の
    逆電離検出装置において、 前記放電極と集塵極とからなる集塵部の出口近
    傍に配設され放電極から集塵極へ流れるイオン電
    流の一部を検出する検出電極と、 該検出電極により検出されたイオン電流を計測
    する計測手段と、 該計測手段により計測されるイオン電流値と、
    放電極と集塵極との間に高電圧を印加する電源装
    置から検出される放電極から集塵極に流れる集塵
    極電流の電流値とを取り込み前記イオン電流値と
    集塵極電流値との比を算出し、該比率が変化した
    場合に集塵極に付着したダスト層に逆電離現象が
    発生したと判定し、該判定信号を出力する演算手
    段とを有することを特徴とする電気集塵装置の逆
    電離検出装置。
JP27187885A 1985-12-03 1985-12-03 電気集塵装置の逆電離検出装置 Granted JPS62132560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27187885A JPS62132560A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 電気集塵装置の逆電離検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27187885A JPS62132560A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 電気集塵装置の逆電離検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62132560A JPS62132560A (ja) 1987-06-15
JPH0253107B2 true JPH0253107B2 (ja) 1990-11-15

Family

ID=17506159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27187885A Granted JPS62132560A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 電気集塵装置の逆電離検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132560A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721607U (ja) * 1993-09-18 1995-04-21 重夫 池田 生ゴミの冷凍冷蔵処理容器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3423755B2 (ja) * 1993-11-18 2003-07-07 ダイヤモンド電機株式会社 イオン電流検出機能付き空気清浄機
BRPI0502637A (pt) * 2005-05-23 2007-01-23 Jose Simoes Berthoud canal de diagnóstico de condições operacionais e de testes de soluções para otimização de precipitadores eletrostáticos
JP4318704B2 (ja) 2005-08-31 2009-08-26 京セラミタ株式会社 現像装置及び画像形成装置
CA2869286A1 (en) * 2012-04-04 2013-10-10 Alstom Technology Ltd Flue gas conditioning system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721607U (ja) * 1993-09-18 1995-04-21 重夫 池田 生ゴミの冷凍冷蔵処理容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62132560A (ja) 1987-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0268467B1 (en) A method and apparatus for detecting back corona in an electrostatic precipitator
US9630186B2 (en) Method and a device for cleaning an electrostatic precipitator
US3400513A (en) Electrostatic precipitator
JPH0253107B2 (ja)
US4326951A (en) Electrostatic mineral concentrator
JP3512251B2 (ja) 電気集塵装置
JP3484687B2 (ja) 移動電極形電気集塵装置の制御方法
White Modern electrical precipitation
JPH05200324A (ja) 電気集塵装置の荷電制御方法
JP2709030B2 (ja) 電気集塵機の洗浄時期検出方法および装置
Nelson et al. The impact of pulse enereization on electrostatic precipitation peformance
JP4170005B2 (ja) No2脱硝システム
JPH08252482A (ja) 電気集塵方法及び電気集塵装置
JPS6161864B2 (ja)
JPS5919742B2 (ja) 移動式電気集じん方法
JPH07155641A (ja) 電気集塵機
JP3527690B2 (ja) 電気集塵装置
JPH0724358A (ja) 焼結機主排ガス用電気集塵機の運転制御方法
Shen et al. Electrostatic precipitation
JPS58207959A (ja) 電気集塵装置
Batmunkh et al. Modeling an electrostatic precipitator (ESP) with ESPVI 4.0 W
JPS57102248A (en) Method and device for electric dust precipitation
JPS5556846A (en) Method and apparatus for preventing inverse ionization of dust collecting electrode of electric dust collector
JP2514411B2 (ja) 電気集麈装置の清掃方法
JPH0427910B2 (ja)