JPH0252583A - 映像音声の情報システム - Google Patents

映像音声の情報システム

Info

Publication number
JPH0252583A
JPH0252583A JP20527188A JP20527188A JPH0252583A JP H0252583 A JPH0252583 A JP H0252583A JP 20527188 A JP20527188 A JP 20527188A JP 20527188 A JP20527188 A JP 20527188A JP H0252583 A JPH0252583 A JP H0252583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
telephone
cable
checkout
adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20527188A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Hishinuma
菱沼 渡
Toshiki Suzuki
俊樹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP20527188A priority Critical patent/JPH0252583A/ja
Publication of JPH0252583A publication Critical patent/JPH0252583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音声ならびに映像の情報システムに関し、と
くにホテル客室などにおける情報端末の情報システムに
関する。具体的には客室の情報端末装置の起動情報を、
電話機のアダプタからデジタル式交換機を介し1.、:
電話回線を利用して、コンピュータ相互との情報転送が
出来る情報システムに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の客室情報端末の情報表示システムは、客
v端末とポストコンピュータとの間のデータの送受は、
すべて双方向ケーブル線による方法となっていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の客室情報端末の情報表示システムは、客
室端末とホストコンピュータならびに有線テレビセンタ
との間のデータ転送は、双方向ケーブル回線による方式
となっているため、客室にallliな双方向ケーブル
回線ならびに端末ターミナルを設けることで、システム
全体が非常に高価なものどなっており、客室におけるチ
エツクアウト処理などの様なイメージ画伝送情報までも
、有線テレビセンタならびにホストコンピュータの2つ
のシステムを経由させなければならないため、システム
全体の効率が悪く、設備が複雑になるという欠点がある
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の情報システムは、デジタル式の交換機にアダプ
タを介在して収容される電話機と、前記アダプタを介在
して有線テレビセンタに接続される映像音声情報用の端
末装置と、前記デジタル式交換機に接続されると共に、
前記有線テレビセンタに接続されるホストコンピュータ
と、を備えている。
(作用〕 したがって本発明によると、電話回線システムとケーブ
ル回線システムとを結合できるため、音声映像情報シス
テムを簡単化できると共に、既存の電話回線システムを
利用すると、極めて容易に音声映像情報システムを構築
できることになる。
〔実施例〕
以下に本発明を、その実施例について図面を参照して説
明する。
第1図は、本発明による一実施例を示す概略的なブロッ
ク図で、電話15はアダプタ4を介在して、電話交換網
である電話回線9、デジタル式の交換機3ならび1.Z
If話回線8を介してホストコンビ1−夕2に接続され
ていると共に、情報端末装置6はアダプタ4を介在して
、片方向ケーブル回線10を経て有線テレビセンタ1に
接続され、ホストコンピュータ2は、有線テレビセンタ
1に接続されていると共に、ワークステーション7に接
続されている。
ここで、第1図の実施例の動作を説明する。ホテルの客
室などにおいて、情+11端末装置6の操作により、チ
エツクアウトの問い合せ、ペイテレビの視聴、あるいは
キャプテンの利用をする場合、アダプタ4を介在して起
動情報、チエツクアウト信号などを、電話回線9を通し
デジタル式交換機3ならびに電話口Fi18を経由して
、小ストコンピュータ2へ送る。
この結果、ペイテレビの視聴ならびにキャプテン利用の
起動情報の場合、有線テレビセンタ1により、片方向ケ
ーブル回線10、アダプタ4を介在して、情報端末装置
6にて動画サービスを受けることができる。
一方、チエツクアウト信号の場合は、ホストコンピュー
タ2で、当該客室のビルデータを専用コードに変換して
、再びデジタル式交換機3の経由で、7ダブタ4に伝送
され、情報端末装置6に表示される。宿泊客が表示され
た内容を確認し、情報端末装置6のボタンを操作するこ
とで、デジタル式交換機3の経由で、Vr1認情報がホ
ストコンピュータ2に伝達され、このホストコンピュー
タ2により、ホテルのフロントなどに設置されているワ
ークスデージョン7において、該当客室のチエツクアウ
トビルが出力されることになる。
ここで上述の実施例を言い換えて要約すると、本実施例
は、テレビ受像機、専用キーボード、プリンタ等で構成
し、映像音声情報の入出力を司どる客室情報端末′JA
置に対する起動情報を電話機と単独あるいはブランチで
結線された端末情報機能を有する電話機アダプタを電話
回線に収容したデジタル交換機において、客室情報が交
換機で制御される変換処理を備え、電話機アダプタの電
話回線とを交換機のスイッヂネットワークを介してテキ
スト情報を相互に情報転送できる機能を有するコンピュ
ータに接続し、電話機アダプタの入力情報に対する出力
情報をコンピュータ経由で客室情報端末装置に表示、出
力することを特徴とする客室端末表示交換方式である。
〔発明の効果〕
以上説明したよう゛に本発明は、情報端末装置への起動
情報を電話機と単独あるいはブランチで結線された端末
情報機能を有するアダプタによって、デジタル式交換機
と回線接続することにより、たとえばホテル客室に双方
向ケーブルを設備せずに、安画な片方向ケーブルと電話
回線とによって実現できる効果があり、加えて、たとえ
ば客室において、チエツクアウト処理を可能とすること
で、事前に宿泊客に対し全額表示ができることによって
、客サービスの向上ならびにチエツクアウトの迅速化、
省ツノ化、金銭トラブルの防止、設備の低価格化が出来
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による一実施例を示すブロック図であ
る。 1・・・有線テレビセンタ、 2・・・ホストコンピュータ、 3・・・デジタル式交換機、 4・・・アダプタ、 5・・・電話機、 6・・・情報端末装置、 7・・・ワークステーション。 特許出願人 Fi本電気株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)デジタル式の交換機にアダプタを介在して収容され
    る電話機と、 前記アダプタを介在して有線テレビセンタに接続される
    映像音声情報用の端末装置と、 前記デジタル式交換機に接続されると共に、前記有線テ
    レビセンタに接続されるホストコンピュータと、 を備えている映像音声の情報システム。 2)前記の端末装置がテレビ受像機ならびにキーボード
    からなる前記特許請求の範囲第1項に記載の情報システ
    ム。 3)前記のアダプタと有線テレビセンタとの間が、片方
    向ケーブル回線で接続されている前記特許請求の範囲第
    1項あるいは第2項に記載の情報システム。
JP20527188A 1988-08-17 1988-08-17 映像音声の情報システム Pending JPH0252583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20527188A JPH0252583A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 映像音声の情報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20527188A JPH0252583A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 映像音声の情報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252583A true JPH0252583A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16504214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20527188A Pending JPH0252583A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 映像音声の情報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252583A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508613A (ja) * 1973-05-29 1975-01-29
JPS60256254A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Pioneer Electronic Corp Catvシステムのデ−タ伝送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508613A (ja) * 1973-05-29 1975-01-29
JPS60256254A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Pioneer Electronic Corp Catvシステムのデ−タ伝送方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005192227A (ja) マルチメディアが可能とされたネットワーク
US5687096A (en) Method and apparatus for monitoring video signals in a computer
US5577208A (en) "Multimedia" intercommunication between workstations having auxiliary unit directly connected to output of workstation and input to display wherein local and remote image data are combined
CN101272295B (zh) 支持多投影源的虚拟网络投影系统及方法
JPH0252583A (ja) 映像音声の情報システム
US6772197B1 (en) Apparatus for enabling communication between a computer terminal and a servicing station for remote, real-time, controlled repair
JPH11112960A (ja) Www共同視聴システム
JPH05119955A (ja) 端末間画面操作方式
CN219322475U (zh) 基于长距离hdmi线传输的4k高清视频分屏播放系统
JPS59144263A (ja) 客室管理方式
EP0666693A1 (en) Videophone system
JPH09179907A (ja) 遠隔窓口システムの運用方法
JP3493331B2 (ja) テレビ対話監視方法
JP2807097B2 (ja) テレビ会議用多地点間通信制御装置
CN115250343A (zh) 一种多功能会议系统
KR100241427B1 (ko) 컴퓨터통신을 이용한 브이씨알의 예약녹화 방법 및 장치
JP3421065B2 (ja) 会議用装置に用いる通信システムとそのための通信アダプタ
JPH0581155A (ja) パーソナルコンピユータ通信システム
JPS60263241A (ja) キヤプテン端末装置
Switch Application Notes
JPH10215447A (ja) ホテルにおけるサービス提供システム
JP2019149627A (ja) 双方向映像通信システム及び通信制御装置
GB2376143A (en) Broadcast data receiver system
JPH03173261A (ja) 情報検索システム
Couturier et al. Multimedia intercommunication between workstations having auxiliary unit directly connected to output of workstation and input to display wherein local and remote image data are combined