JPH0252512A - 電力増幅装置 - Google Patents

電力増幅装置

Info

Publication number
JPH0252512A
JPH0252512A JP63203503A JP20350388A JPH0252512A JP H0252512 A JPH0252512 A JP H0252512A JP 63203503 A JP63203503 A JP 63203503A JP 20350388 A JP20350388 A JP 20350388A JP H0252512 A JPH0252512 A JP H0252512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power amplifier
amplifier
power
output
amplifiers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63203503A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ono
浩 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63203503A priority Critical patent/JPH0252512A/ja
Publication of JPH0252512A publication Critical patent/JPH0252512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば高周波映像信号をアンテナに供給す
る電力増幅装置に関する。
(従来の技術) 送信設備に使用される電力増幅装置は、従来第3図に示
すような構成である。入力端子1に入力信号が供給され
、分配器2で分配される。分波された各信号はそれぞれ
、高周波用の電力増幅器3a、3b、3cに供給される
。そして電力増幅器3a、3b、3cの出力信号は合成
器4にて合成され、送信アンテナ(図示せず)に給電さ
れる。
ここで、上記各電力増幅器3a、3b、3cの基本構成
は、第4図に示すようにトランジスタ増幅部al、bl
、clとサーキュレータa2゜b2.c2とにより構成
され、アイソレーション特性を良くしている。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の電力増幅装置によると、例えばす−キュレー
タa2に故障(反射波吸収抵抗等の不良)が生じると、
このサーキュレータa2の経路の増幅トランジスタの負
荷インピーダンスが不良状態となる。このためにこのト
ランジスタが破壊したり、不良動作を生じることになる
。すると、他のサーキュレータb2.c2においてもア
イソレーションが悪くなり、余分な負荷がかかり、スト
レスを増大させることになる。このような状況で使用が
継続されると、ついには破壊を招き送信部全体の損害を
被ることになる。
そこで、この発明は電力増幅器の動作状況を常に監視で
きるようにし、一部の動作が異常となっても他の正常な
電力増幅部の破損を防止し、安全性及び信頼性の高い電
力増幅装置を提供することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明は、入力信号が分配されてそれぞれに供給され
る並列接続された電力増幅器と、この複数の電力増幅器
の出力を合成する合成器とを具備した電力増幅装置にお
いて、 前記各電力増幅器の入力部に可変アッテネータを設け、
異常検出手段により、前記各電力増幅器の出力又は電流
を監視して各電力増幅器の異常を識別し、前記異常検出
手段の出力に基づいて異常状態にある前記電力増幅器を
オフするとともに。
他の正常な電力増幅器に対応する可変アッテネタを制御
して出力を低下させるように構成したものである。
(作用) 上記の手段により、ある電力増幅器に異常が生じたとし
ても、他の電力増幅器の系統の出力が自動的に低下させ
られるために、破壊や故障か波及することがない。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの発明の一実施例である。入力端子11の入
力信号は、分配器12で分配されて。
各分配信号は、それぞれ可変アッテネータ13A113
B、13Cに供給される。この可変アッテネタ1.3A
、13B、13Cの出力は、それぞれ先に説明したよう
な電力増幅器14A、14B。
14Cに供給され増幅される。そして電力増幅器1.4
A、14B、14Cの出力は合成器15に供給され合成
されて、アンテナに給電される。
ここで、各電力増幅器14A、14B、14Cには、電
源をオンまたはオフするための電力スイッチ21.A、
21B、21Cが接続される。更に、例えば各電力増幅
器21A、21B、21Cの出力レベルは、異常検出手
段22により常時監視されている。
今、電力増幅器14Aの出力がなんらかの異常で、低下
し例えば80%以下になったとすると、このことは、異
常検出手段22に識別検出される。
この検出情報は、制御回路23に送られる。すると、こ
の制御回路23は、電力増幅器14Aに対応する電源ス
ィッチ21Aをオフし、かつ、他の電力増幅器14B、
14Cに対応する可変アッテネータ13B、13Cを制
御し、その出力を479の出力に低下させる。可変アッ
テネータの制御としては、例えば同軸経路に設けられた
Uリンクスイッチの切換えにより減衰量を切換えること
ができる。
これにより、電力増幅器14B、14Cにおけるサーキ
ュレータなどのストレスが低減されて故障や破壊を招く
のを防止することができる。
異常検出手段22による異常検出方法は、各種の実施例
が可能である。第2図に示すように、電源スイッチ21
A、21B、2ICに流れる電流変化を監視することに
よっても各電力増幅器の異常を識別検出することができ
る。なお他の部分は第1図と同じであるから、第1図と
同一符号を付して説明は省略する。
上記の実施例では、電源スィッチ21A。
21B、2ICを制御回路23がオフするものとして説
明したが、電力増幅器14A、14B、14C自身に保
護回路が設けられている場合は、特に制御回路でオフし
なくても自動的にオフすることができる。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、電力増幅器の動
作状況を常に監視できるようにし、−部の動作が異常と
なっても他の正常な電力増幅部の破損を防止し、送信設
備の安全性及び信頼性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成説明図、第2図
この発明の他の実施例を示す構成説明図、第3図は従来
の電力増幅装置を示す構成説明図、第4図は電力増幅器
の基本構成を示す説明図である。 12・・・分配器、13A、13B、13C・・・可変
アッテネータ、14A、14B、14C・・・電力増幅
器、15・・・合成器、21A、21B、21C・・・
電源スィッチ、22・・・異常検出手段、23・・・制
御回路。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力信号が分配されてそれぞれに供給される並列接続さ
    れた電力増幅器と、この複数の電力増幅器の出力を合成
    する合成器とを具備した電力増幅装置において、 前記各電力増幅器の入力部に設けられた可変アッテネー
    タと、 前記各電力増幅器の出力又は電流を監視して各電力増幅
    器の異常を識別する異常検出手段と、前記異常検出手段
    の出力に基づいて異常状態にある前記電力増幅器をオフ
    するとともに、他の正常な電力増幅器に対応する可変ア
    ッテネータを制御して出力を低下させる制御手段とを具
    備したことを特徴とする電力増幅装置。
JP63203503A 1988-08-16 1988-08-16 電力増幅装置 Pending JPH0252512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203503A JPH0252512A (ja) 1988-08-16 1988-08-16 電力増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203503A JPH0252512A (ja) 1988-08-16 1988-08-16 電力増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252512A true JPH0252512A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16475235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63203503A Pending JPH0252512A (ja) 1988-08-16 1988-08-16 電力増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252512A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013985A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Samsung Electronics Co Ltd 通信システムにおける信号送信システム及び方法
JP2008244554A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Toa Corp オーディオ装置の過電流保護回路
JP2009153193A (ja) * 2009-03-06 2009-07-09 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 電力合成形増幅器
CN102231621A (zh) * 2011-05-20 2011-11-02 广州励丰声光科技有限公司 多通道功率放大器的热备份方法及热备份装置
WO2014087637A1 (ja) * 2012-12-05 2014-06-12 日本電気株式会社 増幅装置
CN108802447A (zh) * 2018-06-15 2018-11-13 中电科仪器仪表有限公司 一种提高大功率半导体放大器测试安全性的方法
US11777456B2 (en) 2020-01-08 2023-10-03 Furuno Electric Co., Ltd. Amplifying apparatus, radar device and amplifying method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170234A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Fujitsu Ltd 並列運転電力増幅器を有するテレビ中継放送装置用自動利得制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170234A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Fujitsu Ltd 並列運転電力増幅器を有するテレビ中継放送装置用自動利得制御装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013985A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Samsung Electronics Co Ltd 通信システムにおける信号送信システム及び方法
US7747231B2 (en) 2005-06-29 2010-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for transmitting signal in a communication system
JP2008244554A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Toa Corp オーディオ装置の過電流保護回路
JP2009153193A (ja) * 2009-03-06 2009-07-09 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 電力合成形増幅器
CN102231621A (zh) * 2011-05-20 2011-11-02 广州励丰声光科技有限公司 多通道功率放大器的热备份方法及热备份装置
WO2014087637A1 (ja) * 2012-12-05 2014-06-12 日本電気株式会社 増幅装置
JP6036847B2 (ja) * 2012-12-05 2016-11-30 日本電気株式会社 増幅装置
CN108802447A (zh) * 2018-06-15 2018-11-13 中电科仪器仪表有限公司 一种提高大功率半导体放大器测试安全性的方法
CN108802447B (zh) * 2018-06-15 2021-04-13 中电科思仪科技股份有限公司 一种提高大功率半导体放大器测试安全性的方法
US11777456B2 (en) 2020-01-08 2023-10-03 Furuno Electric Co., Ltd. Amplifying apparatus, radar device and amplifying method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60254928A (ja) セツト・スタンバイ通信方式
JPH0252512A (ja) 電力増幅装置
JP2011188269A (ja) 高出力電力増幅器
DE69926277T2 (de) Schutzschaltung gegen veränderliche Lastimpedanz
US3226651A (en) Monitor for a feedback amplifier
JP2014518482A (ja) 高周波電力増幅器を終端不良から保護する方法及び装置
JPH06152265A (ja) マイクロ波増幅装置
WO2017187767A1 (ja) 電力増幅装置
JP2658323B2 (ja) 送信装置
JP2008118581A (ja) 電力増幅器及びその動作制御方法並びに送信機
JPS63197128A (ja) 送信チヤネル切換装置
JPH11112362A (ja) 電力合成方法と電力増幅装置
JP2024052833A (ja) 増幅装置、レーダ装置
JPS62188406A (ja) 電力増幅回路
JPS63257314A (ja) 高周波電力増幅器
JPH05304429A (ja) 並列運転増幅器とその異常検出回路
JPH03195320A (ja) 電力供給装置
JP3051297B2 (ja) フィードフォワード増幅器の緊急停止回路
CN115792818A (zh) 雷达发射机系统
JPS5859609A (ja) 増幅装置
JPS6184924A (ja) 電力増幅器の過負荷保護方法
JPH0260236A (ja) 送受信切替方式
KR960012947B1 (ko) 그레이스풀 열화 성능을 향상시키기 위한 전력 합성기/분배기
JPS6320906A (ja) 並列運転増幅器の出力レベル低下防止回路
JPS63208311A (ja) 合成型電力増幅装置