JPH0252256A - 加速度計 - Google Patents

加速度計

Info

Publication number
JPH0252256A
JPH0252256A JP16718289A JP16718289A JPH0252256A JP H0252256 A JPH0252256 A JP H0252256A JP 16718289 A JP16718289 A JP 16718289A JP 16718289 A JP16718289 A JP 16718289A JP H0252256 A JPH0252256 A JP H0252256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerometer
electrode
substrate
piezoelectric
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16718289A
Other languages
English (en)
Inventor
John Christopher Henry
ジョン・クリストファー・ヘンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pennwalt Corp
Original Assignee
Pennwalt Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pennwalt Corp filed Critical Pennwalt Corp
Publication of JPH0252256A publication Critical patent/JPH0252256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/09Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by piezoelectric pick-up
    • G01P15/0907Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by piezoelectric pick-up of the compression mode type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電気機械的トランスジューサに関し、特定す
ると重合体圧電性物質をトランスジュサ素子として使用
する加速度計に関する。
[従来技術] 振動分析においては、対象物が過度の運動を受けるとき
対象物に加わる力を決定するために、加速度計が使用さ
れる。例えば、加速度計は、機械内の振動レベルが連続
的にモニタできるように機械内に取り付けられることが
多い。機械内の振動レベルの急激な変化は、機械の故障
がまさに起こりそうであることを示すことが多い。さら
に、特定の部品が、加えられると故障を起こすような力
を受けないように、この特定の部品の振動レベルをモニ
タすることが望ましいことがしばしばある。
加速度計は、一般に、チタン酸バリウムのようなセラミ
ック圧電性物質を採用するが、このような物質は、振動
加速度に比例した電気的出力を生ずる。セラミック圧電
性トランスジューサ素子は、質量が圧電トランスジュー
サに圧縮力か専断力のいずれかを加えるように、加速度
計内に型造られる。圧縮力型加速度計は、一般に、基部
材と中央に配置された直立ポストとより成る。複数の輪
状に賦型されたセラミック圧電ディスクが、積層配置で
このポストの回りに同軸的に配置される。また、慣性質
量体が、圧電ディスクの積層上に載置されるように、ポ
ストの回りにこれも同軸的に配置される。この質量体は
、一定の力が圧電素子に加わるように、合成スプリング
で予め負荷してもよい。加速度計が振動を受けると、質
量体は圧電ディスクに力を加え、質量体の加速度に比例
する電荷が発生ずる。圧縮型加速度計の例は、1968
年8月13日付でJ、C,Riedelに発行された米
国特許第3.397.329号に見い出すことができる
剪断型加速度計も、基部材と直立ポスト部材を備えるが
、ポストは三角断面を有する。圧電素子が、ポストの各
主面に固定されている。ついで、慣性質量体が、各圧電
素子の露出主面に取り付けられる。中心ポストの回りに
は、リングが同軸的に配置されていて、圧電素子と慣性
質量体を一緒にクランプする。加速度計が振動せしめら
れるとき、慣性質量体は圧電素子に剪断力を加え、圧電
素子は、加速度に比例した出力信号を生ずる。
[発明の課題] セラミック圧電素子を採用するこれらの加速度計は、種
々の応用に有用であるが、振動分析を受けるべき対象物
上に容易に装着することができるような、計量で廉価な
加速度計の必要性が生じてきている。
[課題を解決するための手段] 本発明の加速度計は、対向する第1および第2の表面を
有する圧電性重台体ボディーを備える。
の少なくとも一部上に配置された導電層と電気的に接触
している。この導電層は第1の電極を形成する。第2の
電極としても機能する導電性慣性質量体が、圧電性重台
体ボディーの第2の表面と電気的に接触して配置されて
いる。基板がその主面に実質的に垂直な方向に加速され
ると、第1および第2の電極間に電気的出力が発生され
る。
本発明の他の実施例として、圧電性重台体ボディーの第
2表面上に、導電層が配置され、これが第2の電極とし
て働く。ついで、第2電極上に、慣性質量体が配置され
る。
[実施例] 本発明の加速度計は、圧電性重台体物質から構成された
変換素子を備える。ポリ弗化ビニリデン(PVDF)フ
ィルムは、圧電性性質を有する重合体の1例である。ポ
リ弗化ビニリデンは、約50%結晶質であり、50%ア
モルファスである。PVDFの主結晶質形式は、高極性
ベーター形式および非極性アルファ形式である。有用な
圧電活性は、極性べター形式と関連する。PVDFの圧
電活性を増すために、フィルムは機械的に配向され、強
い電界を受け(別の観点ではポーリングとして知られる
)、配向され、極性化されたヘータ形式の結晶質を優勢
にせしめる。このようにして処理されたポリ弗化ビニリ
デンフィルムは、米国フィラデルフィア所在のPenn
walt Corporationから商業的に入手し
得る。主割合のポリ弗化ビニリデンおよび少なくとも1
種の共重合可能なコモノマー、好ましくは弗素化オレフ
ィンコモノマー例えばトリフルオルエチレンおよびテト
ラフルオルエチレンを有する共重合体を、本発明に使用
できる。他の有用な圧電性重台体としては、弗化ビニリ
デンおよびポリシアン酸ビニルを含む共重合体および三
元共重合体などがある。好ましい圧電性重台体物質とし
ては、約65〜95モル%の弗化ビニリデンおよび約3
5〜5モル%のトリフルオルエチレンより成る共重合体
が含まれる。
第1図および第2図を参照すると、本発明の第1の実施
例の加速度計が、総括的に10として指示されている。
図面において同一の参照番号は同種の部品を指示してい
る。
加速度計10は、剛性の絶縁性基板12を含むが、これ
は熱的にも絶縁性とし得る。基板12は、アルミナのよ
うなセラミックから製造できる。Corning社から
入手し得るMACORのような加工可能なセラミックも
、基板12として使用できる。基板12として使用する
のに適当な他の物質としては、ガラス補強PCB板、補
強プラスチックエポキシ板、シリコンカーバイド、PY
REX (R)およびその他のガラス製品などがある。
第1の電極を形成する導電性層14が、基板12の第1
の主面上に配置されている。導電層14は、ステンレス
スチールまたは黄銅のような導電物質の薄膜とし得る。
導電層14はまた、加速度計の他の部分との電気的接続
をなすのに使用されるタブ部分14 を含む。
加速度計10はまた、圧電性重台体ボディー16をを備
えるが、この重合体ボディーは、第1図に示されるよう
に、2枚の圧電性重台体フィルム18および20より成
る。圧電性重台体フィルムは、第1導電層14が配置さ
れる基板12の主面に対して実質的に垂直な方向に分極
されるように処理されている。圧電性重台体ボディー1
6は2層18および20として示されているが、単層ま
たは2以上の層より構成してもよい。多層構造は、加速
度計の感度、キャパシタンスまたはその両者を増すから
好ましい。
第2の電極としても機能する導電性慣性質量体22が、
圧電性重台体ボディーと面接触下に配置されている。慣
性質量体22は、リードとして機能するより薄い導電性
層26を挟む2枚の導電性層26および28より成る。
薄い導電性層26上のタブ部分26′は、加速度計の他
の部分と電気的接続をなすにに使用される。導電性慣性
質量体は、基板12がその主面に対して実質的に垂直な
方向において加速されるとき、質量が圧電性重台体ボデ
ィーに加わって、それぞれ第1および第2電極として機
能している層14および26間に電気的出力を生ずるよ
うに、十分の重量を有すべきである。導電性層24.2
6および28は、ステンレススチールまたは黄銅シート
のような種々の導電性材料から造ることができる。
基板12、第1導電層14、圧電性重台体フィルム18
および20、および導電層24.26および28は、す
べて積層配置で接着固定され、それぞれ第1および第2
電極14および第26間に、基板の主面に実質的に垂直
な加速度成分に比例する出力が発生するようになされて
いる。積層配置は、Lord Corporation
  から人手し得る非常に薄いエラストマポリウレタン
接着剤で層を一緒に固定することによって形成し得る。
この接着剤は非導電性であるが、隣接する層間に十分の
面接触面および電気的伝導を許容するに十分薄い。代り
に、エポキシのような導電性接着剤も、積層アセンブリ
を形成するのに使用できる。さらに、圧電性重台体フィ
ルム18および20は、アセトンによる溶剤溶着によっ
て一緒に結合してもよい。
可撓性絶縁性重合体フィルム30も、同様に、前述の積
層配置に隣接して基板12の一部に接着固定されている
。フィルム30は、Du Pont社から入手し得るM
YLAR(R)のような薄いポリエチレンテレフタレー
トフィムシートから製造できる。商標KEPTOHの下
でDupont社から人手し得るポリイミドのような他
の商業的に人手し得る絶縁性重合体フィルムも使用でき
る。この可撓性絶縁性層30は、導電線(または導電体
)36.38および40とともに、加速度計と電気的接
続をなすためのり一トとして機能する。圧電性重台体ボ
ディー16により発生される電気的出力を処理するため
の処理回路は、絶縁性層30上に配置される。例示的目
的のみのため、抵抗32および電界効果トランジスタ3
4が、圧電性重台体ボディー16により発生される出力
を増幅しそれとインピーダンス整合をなすための回路と
して示されている。種々の従来形式の処理回路を加速度
計上に採用できることを理解されたい。抵抗32は接合
領域32′および32°′を備えているが、これは、回
路の他の部品または圧電性重台体ボディーと電気的接続
をなすのに使用できる。同様に、電界効果トランジスタ
34も接合パッド34’  34°゛および34 ”’
を備える。抵抗32、電界効果トランジスタ34および
タブ部分14′および26°′間の電気的接続は、ワイ
ヤ接合のような従来の技術を使用してなし得る。
可撓性絶縁性重合体フィルム30は、電気的隔絶の目的
のため離間された導電線36.38および40を備える
。導電線36.38および40は、絶縁性重合体フィル
ム30に接着固定された銅のような導電箔とし得る。代
りに、導電線は、適当な重合体マトリックスに分散され
た微細分割導電性金属のようなプリントされた導電性イ
ンクとし得る。微細分割銀を含むインクが特に適当であ
る。
絶縁性重合体フィルム30はまた、加速度計の部品との
外部的電気的接続をなすための手段42を備える。手段
42は、商業的に入手し得るクリンプオンコネクタとし
得る。しかしながら、外部的電気的接続をなすためのは
んだパッドまたはその他の従来の電気的接続を、図示の
ビン形式のコネクタに変えることができる。第1の導電
線36は、第1電極14のタブ部分14°と電気的に接
続できる。第1の導電線36はまた、コネクタ42上に
示される接地用ビン44と電気的接続をなす。第2導電
線38は、電界トランジスタ34上の端子部分34′と
電気的に接続される。第2導電線38はまた、加速度計
により発生される出力信号を、コネクタ42に示される
出力ビン46に供給する。第3の導電線40は、コネク
タ42上の電力供給ビン48に電気的に接続され、また
電界効果トランジスタ34上の電源端子34°パと電気
的接続をなす。
第1図および第2図には示されていないが、導電線36
.38および40を含む絶縁性フィルムは、導電線を周
囲環境から電気的に隔絶するために、MYLARのよう
な他の薄い絶縁性重合体フィルムで覆ってもよい。第1
電極14、圧電性重台体ボディー16、導電性慣性質量
22および処理回路のすべての露出部分は、重合体絶縁
性物質内にカプセル収納してもよいし、金属ケーシング
内に納めてもよい。重合体絶縁性層が採用される場合、
該部分は、加速度計を電磁的干渉信号から遮蔽するため
金属化してもよい。外部金属化は、接地の目的のため第
1導電線36に電気的部分に接続されよう。
第3図を参照すると、本発明の第2の実施例の加速度計
が、50で指示されている。加速度計50は、第2の電
極を形成する導電層52が、圧電性重台体16および慣
性質量54間に配置されている点で第1および第2図に
図示される加速度計10と異なる。導電層52はまた、
加速度計の他の部品と電気的接続をなすためのタブ部分
52°を備える。慣性質量体54は、第2の電極として
機能する必要がないから、ポリカーボネートまたはアク
リル樹脂シートのような絶縁性物質から製造してよい。
代りに、慣性質量体54は、第1の実施例に対して前述
したように、ステンレスウチールまたは黄銅のような導
電性材料から製造してもよいし、あるいはそれを、ポリ
エチレンテレフタレートのような絶縁性物質のボディー
内に電気的に隔絶してもよい。それぞれ第1および第2
の電極を形成する導電層14および52はまた、組立前
に圧電性重台体ボディー16上に形成された導電層とし
得る。普通、これらの暦は、スクリーン印刷導電性イン
クまたは従来のフィルム付着技術を使用して被着される
金属化層のいずれかである。電極14および52が、組
立前に圧電性重台体ボディー上に形成される場合、一般
に。
導電性タブ部分が低温度はんだを使用して電極上にはん
だ付けされ、電極と電気的接続がなされ得るようにされ
る。
第4図は、本発明の第3の実施例を示すものであり、こ
れが60で総括的に指示されている。この実施例は、先
に前述した加速度計10または50のいずれかとの関連
において使用できる。この実施例では、可撓性の絶縁性
重合体フィルム30が、圧電性重台体ボディー16を含
む積層配置の下に延びている。可撓性絶縁性重合体フィ
ルム30は、コネクタ42上の接地ビン44と電気的に
接続される、拡大部分62°を備える導電線62を包含
している。拡大部分62°は第1導電層14の下に延び
ており、両層間に電気的接続が確立されるようになされ
ている。代りに、加速度計10および50においては、
第1の導電[14は排除でき、拡大導電性部分62°は
、圧電性重台体フィルム16と面接触せしめられ、第1
電極として機能することになろう。導電線62および拡
大部分62°は、第1図および第2図に関して前述した
のと同じ技術を使用して製造できよう。
加速度計10および50は、処理回路および圧電性重台
体ボディー16と反対の基板12の表面に単に接着剤ま
たは圧力感知テープを被着することによって振動を受け
る対象物上に取り付けることかできる。
本発明の加速度計の寸法は、応用に依存して変えること
ができる。しかしながら、加速度計は、複数の積層から
成るから、小パッケージ寸法を有するように造ることが
できる。例えば、基板は、既約12ミリメータX6ミリ
メータとし得、そして加速度計の全高は、約2ミリメー
タはどの低さとし得る。この寸法の加速度計は、普通約
0.2〜1.0グラムの重量の慣性質量を有するであろ
う。
これらの寸法は、単に、本発明の加速度計を作り得る小
型でコンパクトな寸法の例示である。
[発明の効果] 加速度計は、小寸法なので、約2グラム以下(10イン
チのり一トおよびコネクタを含め)のように軽量であり
、従来の重い圧電性セラミック加速度計をこれまで受は
入れなかったような振動部品上に使用できる。さらに、
加速度計は複数の積層部材より成るから、その製造コス
トは十分に低く、加速度計を使い捨てセンサとして使用
することを可能にするであろう。また、圧電性重台体ボ
ディーの可撓性の性質や積層設計のため、加速度計は高
衝撃に抗することができる。
本発明の加速度計は、圧電性ボディーに隣接して配置さ
れる基板の主面に平行な加速度成分に応答して少量の電
気的エネルギしか発生しない。これは、加速度計のサン
ドイッチ状構造により、圧電性ボディーかクランプされ
、上述の方向におけるどのような応力の影響も減ぜられ
るからである。しかしながら、この主面に垂直な加速度
成分は、慣性質量によって圧電性ボディー上に誘起され
る応力のため、相当な電気的出力を生ずる。もしも、圧
電性ボディーがクランプされていなかったならば、基板
表面に垂直な加速度成分に対する加速度計の感度は、相
当に減ぜられることになろう。これは、主面に平行に作
用する応力により発生ずる電気的出力の極性は、主面に
垂直な方向に作用する応力により発生される極性に反対
になるからであろう。このように、本発明の加速度計の
サンドウィッチ構造のため、加速度ベクトルの単一の成
分が精確に測定されることが可能となる。
4、図 の。 な1日 第1図は圧電性重台体ボディー上の電極の一つとして慣
性質量を使用する本発明の加速度計の側面図、第2図は
第1図に示される加速度計の平面図、第3図は慣性質量
体と圧電性重台体ボディーとの間に別個の電極か配置さ
れる、本発明の第2の実施例の加速度計の側面図、第4
図は第1電極および加速度計と電気的接続をなすための
り−トとして機能する複数の導電線を有する絶縁性重合
体層を採用する本発明のさらに他の実施例である。
14: 32・ 36゜ 50.60:加速度計 絶縁性基盤 導電層 圧電性重台体ボディー 20: 圧電性重台体フィルム 導電性慣性質量体 26.28  導電層 絶縁性重合体フィルム 抵抗 電界効果トランジスタ 38.40・導電線 接続手段 46 48:ビン 導電層 慣性質量 62・ 導電線 62° :拡大部分

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主面を有する剛性の絶縁性基板と、該基板の主面
    の少なくとも一部上に配置されて、第1の電極を形成す
    る導電層と、対向する第1および第2の表面を有し、第
    1の表面が前記導電層と電気的に接触している圧電性重
    合体ボディーと、該重合体ボディーの前記第2表面と電
    気的に接触していて、第2の電極を形成する導電性慣性
    質量とを備え、前記第1および第2電極間に、前記基板
    の主面に実質的に垂直な加速度成分に比例する電気的出
    力が発生されることを特徴とする加速度計。
  2. (2)前記基板上に前記ボディーに隣接して配置され、
    電気的出力を処理する処理手段を備える特許請求の範囲
    第1項記載の加速度計。
  3. (3)前記処理手段が、増幅およびインピーダンス整合
    回路を含む特許請求の範囲第2項記載の加速度計。
  4. (4)前記圧電性重合体ボディーが、面対面接触の複数
    の圧電性重合体フィルムであり、該各フィルムが、前記
    基板に実質的に垂直な方向に分極されている特許請求の
    範囲第3項記載の加速度計。
  5. (5)前記圧電性重合体フィルムの少なくとも一つが、
    弗化ビニリデンより成る特許請求の範囲第4項記載の加
    速度計。
  6. (6)前記圧電性重台体フィルムの少なくとも一つが、
    弗化ビニリデンおよびトリフルオルエチレンの共重合体
    である特許請求の範囲第4項記載の加速度計。
  7. (7)電気的に相互に隔絶された複数の導電体を有する
    絶縁性重合体フィルムを備え、該絶縁性重合体フィルム
    の少なくとも一部が、前記複数の導電体の少なくとも一
    つが前記処理手段と電気的に接続されるように前記基板
    上に配置されている特許請求の範囲第3項記載の加速度
    計。
  8. (8)前記絶縁性重合体フィルムの少なくとも一部が、
    前記基板と前記第1電極との間に配置されていて、前記
    複数の導電体の少なくとも一つが前記第1電極と電気的
    に接続されるようになされている特許請求の範囲第7項
    記載の加速度計。
  9. (9)前記第1電極および該第1電極と接続される前記
    導電体が、前記絶縁性重合体フィルム上に形成された連
    続層である特許請求の範囲第8項記載の加速度計。
  10. (10)前記第2電極が、ステンレススチールおよび黄
    銅より成る群から選択された物質から造られる特許請求
    の範囲第9項記載の加速度計。
  11. (11)前記第1および第2電極が、各々、ステンレス
    スチールおよび黄銅より成る群から選択された物質から
    造られる特許請求の範囲第3項記載の加速度計。
  12. (12)前記剛性の絶縁性基板がセラミック物質より成
    る特許請求の範囲第3項記載の加速度計。
  13. (13)前記基板、前記第1電極、前記圧電性重合体ボ
    ディーおよび前記第2電極を形成する導電性慣性質量体
    が、サンドイッチ状形態に一緒に取り付けられており、
    前記第1電極下に配置される前記基板表面に実質的に平
    行な加速度成分に応答して、前記第1および第2電極間
    に最小の電気的出力しか発生しないようになされた特許
    請求の範囲第1項記載の加速度計。
  14. (14)剛性の絶縁性基板と、該基板の少なくとも一部
    上に配置されて、第1の電極を形成する第1の導電層と
    、対向する第1および第2の表面を有しており、該第1
    表面が前記第1導電層と電気的に接触している圧電性重
    合体ボディーと、前記ボディーの前記第2表面と電気的
    に接触しており、第2の電極を形成している第2の導電
    層と、該第2導電層上に配置される慣性質量体とを備え
    、前記第1電極の下に配置される前記基板表面に実質的
    に垂直な加速度成分に比例する電気的出力が、第1およ
    び第2電極間に発生されることを特徴とする加速度計。
  15. (15)前記基板上に前記重合体ボディーに隣接して配
    置され、電気的出力を処理する処理手段を備える特許請
    求の範囲第14項記載の加速度計。
  16. (16)前記処理手段が、増幅およびインピーダンス整
    合回路を含む特許請求の範囲第15項記載の加速度計。
  17. (17)前記圧電性重合体ボディーが、面対面接触の複
    数の圧電性重合体フィルムであり、該各フィルムが、前
    記基板に実質的に垂直な方向に分極されている特許請求
    の範囲第16項記載の加速度計。
  18. (18)前記圧電性重合体フィルムの少なくとも一つが
    、弗化ビニリデンより成る特許請求の範囲第17項記載
    の加速度計。
  19. (19)前記圧電性重合体フィルムの少なくとも一つが
    、弗化ビニリデンおよびトリフルオルエチレンの共重合
    体である特許請求の範囲第17項記載の加速度計。
  20. (20)電気的に相互に隔絶された複数の導電体を有す
    る絶縁性重合体フィルムを備え、該絶縁性重合体フィル
    ムの少なくとも一部が、前記複数の導電体の少なくとも
    一つが前記処理手段と電気的に接続されるように前記基
    板上に配置されている特許請求の範囲第15項記載の加
    速度計。
  21. (21)前記絶縁性重合体フィルムの少なくとも一部が
    、前記基板と前記第1電極都の間に配置されていて、前
    記複数の導電体の少なくとも一つが前記第1電極と電気
    的に接続されるようになされている特許請求の範囲第2
    0項記載の加速度計。
  22. (22)前記第1電極および該第1電極と接続される導
    電体が、前記絶縁性重合体フィルム上に形成された連続
    層である特許請求の範囲第21項記載の加速度計。
  23. (23)前記第2電極が、ステンレススチールおよび黄
    銅より成る群から選択された物質から造られる特許請求
    の範囲第22項記載の加速度計。
  24. (24)前記第1および第2電極が、各々、ステンレス
    スチールおよび黄銅より成る群から選択された物質から
    造られる特許請求の範囲第15項記載の加速度計。
  25. (25)前記剛性の絶縁性基板がセラミック物質より成
    る特許請求の範囲第15項記載の加速度計。
  26. (26)前記基板、前記第1電極、前記圧電性重合体ボ
    ディー、前記第2電極および前記慣性質量体が、サンド
    イッチ状形態に一緒に固定され、前記第1電極下に配置
    される前記基板表面に実質的に平行な加速度成分に応答
    して、前記第1および第2電極間に最小の電気的出力し
    か発生しないようになされた特許請求の範囲第14項記
    載の加速度計。
JP16718289A 1988-07-01 1989-06-30 加速度計 Pending JPH0252256A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21457188A 1988-07-01 1988-07-01
US214571 1988-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252256A true JPH0252256A (ja) 1990-02-21

Family

ID=22799597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16718289A Pending JPH0252256A (ja) 1988-07-01 1989-06-30 加速度計

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0355289A1 (ja)
JP (1) JPH0252256A (ja)
AU (1) AU619858B2 (ja)
DK (1) DK326089A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260202A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Tokai Rika Co Ltd Gスイッチ
WO2015005238A1 (ja) * 2013-07-10 2015-01-15 積水化学工業株式会社 圧電センサ
JP2015017855A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 積水化学工業株式会社 圧電センサ
JP2015068720A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 積水化学工業株式会社 圧電センサ構造体

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2015812A1 (en) * 1989-05-02 1990-11-02 Shiro Nakayama Piezoelectric acceleration sensor and piezoelectric acceleration sensor device
USRE39561E1 (en) 1990-11-12 2007-04-10 Basell Polyoefine Gmbh Metallocenes containing ligands of 2-substituted indenyl derivatives, process for their preparation, and their use as catalysts
US5932669A (en) * 1991-11-30 1999-08-03 Targor Gmbh Metallocenes having benzo-fused indenyl derivatives as ligands, processes for their preparation and their use as catalysts
TW309523B (ja) * 1991-11-30 1997-07-01 Hoechst Ag
US5830821A (en) * 1991-11-30 1998-11-03 Targor Gmbh Process for olefin preparation using metallocenes having benzo-fused indenyl derivatives as ligands
ES2114978T3 (es) * 1992-08-03 1998-06-16 Targor Gmbh Procedimiento para la obtencion de un polimero de olefina bajo empleo de metalocenos con ligandos indenilo de substitucion especial.
USRE39156E1 (en) 1992-08-15 2006-07-04 Basell Polyolefine Gmbh Process for the preparation of polyolefins
US5495137A (en) * 1993-09-14 1996-02-27 The Whitaker Corporation Proximity sensor utilizing polymer piezoelectric film with protective metal layer
SE9701721D0 (sv) 1997-05-07 1997-05-07 Pacesetter Ab Sensor
SE9701720D0 (sv) 1997-05-07 1997-05-07 Pacesetter Ab Accelerometer
DE10031793C1 (de) * 2000-07-04 2002-02-07 Peter Apel Piezoelektrischer Sensor
FR2821432A1 (fr) * 2001-06-28 2002-08-30 Siemens Automotive Sa Capteur accelerometrique, notamment de cliquetis
AU2012210186A1 (en) * 2011-01-30 2013-09-19 Aquarius Spectrum Ltd. Method and system for leak detection in a pipe network
CZ308752B6 (cs) * 2019-07-31 2021-04-28 Univerzita Hradec Králové Způsob pro detekci organismů, zejména obratlovců, v uzavřených a částečně uzavřených prostorech a zařízení k jeho provádění

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB731378A (en) * 1952-08-15 1955-06-08 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to piezoelectric accelerometers and to a method of manufacturing the same
GB1140431A (en) * 1965-07-14 1969-01-22 Kistler Instr Corp Piezoelectric transducer
FR2460485A1 (fr) * 1979-06-29 1981-01-23 Thomson Csf Capteur d'acceleration piezo-electrique a element transducteur en materiau polymere et systeme de securite pour centrifugeuse comportant un tel capteur
DE3476124D1 (en) * 1983-12-02 1989-02-16 Renault Sensor of axial accelerations
US4725994A (en) * 1984-06-14 1988-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic transducer with a multiple-folded piezoelectric polymer film
EP0233057A2 (en) * 1986-02-06 1987-08-19 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Vibration sensor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260202A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Tokai Rika Co Ltd Gスイッチ
WO2015005238A1 (ja) * 2013-07-10 2015-01-15 積水化学工業株式会社 圧電センサ
JP2015017855A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 積水化学工業株式会社 圧電センサ
JP2015068720A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 積水化学工業株式会社 圧電センサ構造体

Also Published As

Publication number Publication date
DK326089A (da) 1990-01-02
AU3664389A (en) 1990-01-04
EP0355289A1 (en) 1990-02-28
AU619858B2 (en) 1992-02-06
DK326089D0 (da) 1989-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0252256A (ja) 加速度計
US11740142B2 (en) Piezoelectric thin-film sensor and use thereof
US5629578A (en) Integrated composite acoustic transducer array
EP0044342B1 (en) Pressure sensitive piezoelectric polymer signal generator
US7181977B2 (en) Sensor assembly with lead attachment
US5367500A (en) Transducer structure
EP0399680B1 (en) Piezoelectric acceleration sensor
US4805157A (en) Multi-layered polymer hydrophone array
US4928264A (en) Noise-suppressing hydrophones
CN114441803B (zh) 加速度传感器
US11668728B2 (en) Acceleration transducer
JPS6085342A (ja) 力測定装置
US11754589B2 (en) Acceleration transducer
JPH0446517B2 (ja)
JPH0411078B2 (ja)
US5389850A (en) Rotational shock sensor
JP2688252B2 (ja) 圧電型加速度センサ
JPH07101960B2 (ja) 超音波トランスジューサ実装筐体および実装方法
GB2375175A (en) Peizoelectric device for detecting or measuring the bending of objects
JPWO2008149821A1 (ja) センサ装置
JP2000146997A (ja) 圧電型加速度センサ及びその製造方法
Wallace et al. A Tactile Sensor Incorporating PVF2 as the Transduction Medium
JPH0354477A (ja) 圧電型加速度センサ
JPH03135774A (ja) 圧電型加速度センサ装置
JPH06148227A (ja) 圧電型振動センサ