JPH0251424B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0251424B2
JPH0251424B2 JP57227866A JP22786682A JPH0251424B2 JP H0251424 B2 JPH0251424 B2 JP H0251424B2 JP 57227866 A JP57227866 A JP 57227866A JP 22786682 A JP22786682 A JP 22786682A JP H0251424 B2 JPH0251424 B2 JP H0251424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trichloroaniline
starting material
reaction
temperature
aniline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57227866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58126842A (ja
Inventor
Berunaa Furiidoritsuhi
Manesu Karuru
Toretsushaa Bikutoru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS58126842A publication Critical patent/JPS58126842A/ja
Publication of JPH0251424B2 publication Critical patent/JPH0251424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/68Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton
    • C07C209/74Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton by halogenation, hydrohalogenation, dehalogenation, or dehydrohalogenation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は適宜ハロゲンによつて置換したアニリ
ンおよび/またはその塩酸塩と塩素化剤との不活
性有機溶媒および/または希釈剤の存在での反応
による2,4,6−トリクロロアニリンの製造法
に関する。
不活性有機溶媒の存在でのアニリンまたはその
塩酸塩と塩素または塩化スルフイリルとの反応に
よる2,4,6−トリクロロアニリンの合成は明
らかにされている(例えばリービツヒス・アナー
レン・デル・ヘミー(Liebigs Ann.(hem.),53
巻、35頁(1845年)、ジユルナール・フイル・プ
ラクテイツシエ・ヘミー(J.Prak.(hem.)(2)、
16巻、449頁(1877年)、リービツヒス・アナーレ
ン・デル・ヘミー(Liebigs Ann.(hem.)、196
巻、230頁(1879年)、ベリヒテ(Ber.)、27巻、
3151頁(1894年)、ベリヒテ(Ber.)、55巻、221
頁(1922年)、メトデイ・ペルヘミア・キム・レ
アクチノフ・プレペラトフ(Metody.
Peluchemia Khim.Reaktinoc Preperatov)、26
巻、280〜282頁(1974年)(ケミカル・アブスト
ラクト(CA)、83巻、113802〜参照)、米国特許
第2675409号参照)。一般に、上記の方法におい
て、温度の調節がとくに重要であるといわれてい
る。したがつて、例えば、反応物質の混合のさい
に温度が高く上りすぎないように注意し、これは
反応混合物を冷却することによつて行なうことが
できる。(例えばリービツヒス・アナーレン・デ
ル・ヘミー(Liebigs Ann.(hem.)、196巻、231
頁(1879年)参照)。反応混合物は通常次に反応
を完結させるためいくらか高い温度に加熱するに
もかかわらず、ベリヒテ(Ber.)、55巻、221頁
(1922年)には反応混合物の加熱は70℃を越えて
はならないことが明らかに指摘されている。米国
特許第2675409号では、事実第3欄、第29〜33行
に塩素化温度はどちらかというと重要ではない
が、実際には0〜40℃の温度を用いることが述べ
られている。
上記の方法の欠点は大規模な工業的なプロセス
に対しては不満足な2,4,6−トリクロロアニ
リンの収率であり、それに加えて、物質はしばし
ば副成物によつてかなり汚染されており、それは
費用のかさむ続く精製を必要とする。
事実、ベリヒテ(Ber.)、55巻、221頁(1922
年)(実施例2参照)には、アニリン塩酸塩から
出発して純粋な2,4,6−トリクロロアニリン
が理論値の90〜95%の収率で得られることが報告
される。しかしながら、この報告はこの方法の最
近のくり返しで確認することはできなかつた(メ
トデイ・ペルヘミア・キム・レアクチノフ・プレ
ペラトフ(Metody Peluchemia Khim
Reaktinov Preperatov)、26巻、280〜282頁
(1974年)参照)。くり返しにおいて、約60%の純
粋な2,4,6−トリクロロアニリンの収率しか
得られなかつた。さらに、米国特許第2675409号
の実施例において報告された92%の2,4,6−
トリクロロアニリンの収率は著しく汚染された粗
生成物にのみ関し、その2,4,6−トリクロロ
アニリンの含量はわれわれ本願の比較実験が示す
ように(比較例参照)、約65%にすぎない。
10〜80℃の温度におけるアニリンの塩素化のた
めの一般的な方法はドイツ特許出願公開第
2449285号に記載されている。しかしながら、比
較的多量のより高度に塩素化された生成物を避け
ねばならないことが明らかに指摘されている(ド
イツ特許出願公開の4頁、第2パラグラフ参照)。
これはこの参考文献において報告された用いた塩
素に対する用いたアミンのモル比を支配する。上
記のドイツ特許出願公開の実施例2によつて、27
〜32℃におけるクロロベンゼン中でのアニリンの
塩素化のさいに、わずかに少量の2,4,6−ト
リクロロアニリンしか含んでいない生成物の混合
物が得られる。
式中、R1,R2およびR3は同一であるか、異な
つており、水素またはハロゲンを表わし、基のう
ちの少なくとも1つは水素を示す、 のアニリンおよび/またはそれらの塩酸塩と塩素
化剤との不活性有機溶媒および/または希釈剤の
存在での反応による2,4,6−トリクロロアニ
リンの合成において、反応を80℃以上の温度にお
いて行なうことを特徴とする方法がここに見いだ
された。
あげることができるハロゲンは塩素、臭素およ
びヨウ素、好ましくは塩素である。
本発明による方法に対して適当な出発物質の例
はアニリン、2−クロロアニリン、4−クロロア
ニリン、2,4−ジクロロアニリンまたは2,6
−ジクロロアニリン、好ましくはアニリンであ
る。
本発明による方法は一般に約82〜180℃の温度
において、好ましくは85〜175℃で、とくに好ま
しくは90〜170℃で行なう。
本発明の方法で用いることができる塩素化剤は
三塩化チツ素、N,N−ジクロロエチルアミン、
N,2,4−トリクロロアセトアニリド、塩化ス
ルフイリルおよび/または元素状塩素、好ましく
は元素状塩素および/または塩化スルフイリルで
ある。
塩素化剤は一般に本発明による方法においてモ
ル量で小過剰を用いる。しかしながら、出発物質
に対して当量の塩素化剤を用いることもまた可能
である。通常、塩素化剤は導入すべき塩素1モル
あたり約1〜20モル%、好ましくは5〜15モル%
の過剰を用いる。
反応条件下で不活性であるそれらの不活性有機
溶媒および/または希釈剤が用いることができ
る。あげることができる例はクロロベンゼン、0
−、m−およびp−ジクロロベンゼン、トリクロ
ロベンゼン、ニトロベンゼン、1,1,1−トリ
クロロエタンおよび/または四塩化炭素である。
しかしながら、本発明による方法において2,
4,6−トリクロロアニリン自体を溶媒として用
いることもまた可能である。
不活性有機溶媒および/または希釈剤の量は厳
密ではなく、広い範囲内で変えることができる。
本方法は高い希釈度そしてまた高い濃度の両方で
行なうことができる。一般に、約0.1〜50部、好
ましくは1〜10部の不活性有機溶媒および/また
は希釈剤を用いるアニリン1部に対して用いるこ
とができる。
本発明による方法は出発物質を不活性有機溶媒
および/または希釈剤に加え、混合物を目的の反
応温度まで加熱し、次に塩素化剤を加える方法で
行なうことができる。もしも必要ならば、反応が
終つた後、続いて反応混合物を熱処理し、塩酸塩
を破壊する。約80〜250℃、好ましくは90〜150℃
の温度がこの目的に対して適する。その後、溶媒
および/または希釈剤を留去し、得られた粗2,
4,6−トリクロロアニリンを蒸留または昇華に
よつて事実上純粋な2,4,6−トリクロロアニ
リンにかえる。もちろん、塩酸塩の加水分解によ
る開裂を行なうために、本技術の現状にしたがつ
て反応混合物を水洗によつて処理することもまた
可能である。しかしながら、これは手間がかか
り、ほとんど利点がない。
とくに経済的な方法で2,4,6−トリクロロ
アニリンを合成する別の可能性は最初不活性有機
溶媒および/または希釈剤を出発物質の一部だけ
(反応させるべきアニリン誘導体の全量に対して
約0.001〜40重量%、好ましくは1〜20重量%)
とともに加え、出発物質の残りを塩素化剤の全量
と同時に加えることからなる。明らかに、出発物
質の全量を塩素化剤の全量と同時に最初に加えた
不活性有機溶媒および/または希釈剤にはかり入
れる、すなわち最初に出発物質の一部を加えるこ
となしでもまた可能である。
この変形法において、約20〜180℃の範囲の温
度、有利には60〜175℃、とくに好ましくは80〜
160℃を用いることができる。
本発明による方法は連続的に、そしてまた不連
続的に行なうことができる。
本技術の現状に比べて、本発明による方法によ
つて2,4,6−トリクロロアニリンはよりよい
収率、より高い空間−時間収率およびよい製品の
品質で得られる。
本技術の現状から、より高い反応温度において
遊離のアニリン誘導体を用いそして粗混合物の熱
処理によつて、製品の品質と2,4,6−トリク
ロロアニリンの収率が低下すると必然的に仮定さ
れるのでこれはますます驚くべきことである。
本発明による方法は次の実施例によつて説明す
ることができるが、これらの実施例に限るもので
はない。
比較例(米国特許第2675409号による) アニリン10モルを米国特許第2675406号の実施
例1によつて塩素で処理する。純粋な2,4,6
−トリクロロアニリンの含量67.8%を有する粗
2,4,6−トリクロロアニリン176g(HPLC、
高圧液体クロラトグラフイーによつて求めた収
率:60.7%)を得る。粗2,4,6−トリクロロ
アニリンはトリクロロフエノール0.5%、テトラ
クロロフエノール1.5%、ペンタクロロフエノー
ル15%、未知の化合物4〜5%およびポリマー約
20%を含む。
実施例 1 アニリン96gをクロロベンゼン750mlに溶解さ
せる。HClガス40gを溶液に通し、次にそれを90
℃に加熱する。塩化スルフイリル432gを効率よ
くかきまぜながら6時間以内に滴下する。混合物
は90℃でさらに15分間、次に130℃でさらに1時
間かきまぜる。クロロゼンベンを留去し、粗トリ
クロロアニリン204gを得る(純度863%)、
(HPLC)=理論値の89.5%。粗生成物の昇華は
2,4,6−トリクロロアニリン176gを与える
(純度97.2%)(HPLC)。
実施例 2 反応を実施例1と同様に110℃で行なう。粗ト
リクロロアニリン192g、純度89.1%=理論値の
87.5%を得る。
実施例 3 反応を実施例1と同様に行なう。0−ジクロロ
ベンゼン750mlが溶媒として働く。粗2,4,6
−トリクロロアニリン191g、純度91.3%=理論
値の88.7%、を得る。昇華後、98.7%の含量を有
するトリクロロアニリン176gを得る。
実施例 4 アニリン36gを23つ口フラスコ中のクロロ
ベンゼン500mlに溶解させる。塩化水素ガス15g
を通す。次に溶液を110℃に加熱する。塩化スル
フイリル864gを毎時108gで、そしてアニリン
170gを毎時21.3gで8時間以内に同時に入れる。
この導入後、混合物を130℃で1時間かきまぜる。
次にクロロベンゼンを水流ポンプの真空を高くし
て留去する。粗2,4,6−トリクロロアニリン
407g、純度89.9%理論値の93.1%、を得る。生
成物は、クロロベンゼンの残りは別として、テト
ラクロロアニリン1%とポリマー6%を含む。昇
華後の純粋な生成物(純度98.2%)の収率は
366.2gである。
実施例 5 アニリン93gをクロロベンゼン850mlに溶解さ
せる。HClガス40gを室温で通し、次に混合物を
90℃に加熱する。塩素231gを8時間以内に通す。
次に混合物を130℃で1時間かきまぜ、クロロベ
ンゼンを水流ポンプの真空で留去する。粗2,
4,6−トリクロロアニリン209g、純度81.8%
(HPLC)=理論値の87.0%を得る。昇華後、純粋
な生成物(純度96%)の収量は175gである。
実施例 6 o−クロロアニリン63.8gをクロロベンゼン
375mlに溶解させる。塩酸ガス20gを通し、混合
物を110℃に加熱する。塩化スルフリル139.5gを
6時間以内に流入させる。次に混合物を130℃で
1時間かきまぜ、底部の温度が20mbar下で110℃
に達するまでクロロベンゼンを留去する。含量
84.3%=理論値の85.4%を有する2,4,6−ト
リクロロアニリン100を得る。
実施例 7 量および操作は実施例5と同様であるが、温度
は100℃に保つた。2,4,6−トリクロロアニ
リン210g、87.4%=理論値の93.4%、を得る。
純粋な生成物(純度97.6%)の収量は186gであ
る。
実施例 8 アニリン37.2gをクロロベンゼン500mlに加え
る。次にHClガス17.0gを冷却して通す。混合物
は100℃に加熱する。塩素462gとアニリン148.8
gを8時間以内に同時に計り入れる。混合物は
110℃まで1時間加熱し、次に底部の温度が
20mbar下で温度80℃に達するまでクロロベンゼ
ンを留去する。粗トリクロロアニリン410gを得
る。純度97.2%の生成物370.3gを昇華後に得る
(理論値の91.6%)。
実施例 9 HClガス17.0gをアニリン37.2gとクロロベン
ゼン1500mlの混合物に通す。混合物を50℃に加熱
する。塩素497gとアニリン148.8gを8時間以内
に同時に計り入れる。塩酸塩の熱分解のため、混
合物は130℃に加熱し、この温度で1時間かきま
ぜる。底部の温度が20mbar下で80℃に達するま
でクロロベンゼンを留去する。粗2,4,6−ト
リクロロアニリン409g、純度77.2%=理論値の
80.3%、を得る。
実施例 10 アニリン7gを最初クロロベンゼン650mlに入
れ、100℃に加熱する。この温度で、塩素552.5g
とアニリン226gを20時間以内に同時に計り入れ
る。
130℃で1時間かきまぜた後、クロロベンゼン
を真空で留去する。
理論値の87%に対応する含量89.1%を有するト
リクロロアニリン(粗)480gを得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 式中R1,R2およびR3は同一であるか、異なつ
    ており、水素またはハロゲンを表わし、基のうち
    少なくとも1つは水素を示す、 のアニリンおよび/またはそれらの塩酸塩と塩素
    化剤との不活性有機溶媒および/または希釈剤の
    存在での反応による2,4,6−トリクロロアニ
    リンの製造法において、反応を82〜180℃の温度
    において行ない、かつ塩素化剤として塩化スルフ
    イリルおよび/または元素状塩素を用いることを
    特徴とする方法。 2 反応を85〜175℃の温度において行なうこと
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 3 反応を90〜170℃の温度において行なうこと
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 4 不活性有機溶媒および/または希釈剤を最初
    に出発物質の一部とともに加え、出発物質の残り
    を塩素化剤と同時に加えることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 5 不活性有機溶媒および/または希釈剤を最
    初、反応させるべきアニリン誘導体の全量に対し
    て0.001〜40重量%の出発物質とともに加え、出
    発物質の残りを塩素化剤の全量と同時に加えるこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第4項記載の方
    法。 6 不活性有機溶媒および/または希釈剤を最
    初、反応させるべきアニリン誘導体の全量に対し
    て1〜20重量%の出発物質とともに加え、出発物
    質の残りを塩素化剤の全量と同時に加えることを
    特徴とする、特許請求の範囲第4項または第5項
    記載の方法。
JP57227866A 1982-01-05 1982-12-28 2,4,6−トリクロロアニリンの製造法 Granted JPS58126842A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823200069 DE3200069A1 (de) 1982-01-05 1982-01-05 Verfahren zur herstellung von 2,4,6-trichloranilin
DE3200069.3 1982-01-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126842A JPS58126842A (ja) 1983-07-28
JPH0251424B2 true JPH0251424B2 (ja) 1990-11-07

Family

ID=6152604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57227866A Granted JPS58126842A (ja) 1982-01-05 1982-12-28 2,4,6−トリクロロアニリンの製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4447647A (ja)
EP (1) EP0083442B1 (ja)
JP (1) JPS58126842A (ja)
DE (2) DE3200069A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211430A (ja) * 1991-07-19 1993-08-20 Samsung Electron Co Ltd データ出力バッファ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4772747A (en) * 1983-10-28 1988-09-20 Eastman Kodak Company Preparation of 2,4,6-trichlorophenylhydrazine
DE3662394D1 (en) * 1985-06-27 1989-04-20 Konishiroku Photo Ind Process for producing chlorophenylhydrazine compounds
US4918230A (en) * 1988-06-14 1990-04-17 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation 4-bromoaniline hydrobromides
DE3933093A1 (de) * 1989-10-04 1991-04-11 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 2,4- bzw. 2,6-dihalogen-anilin
US20060205974A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Lavoie Gino G Processes for producing aromatic dicarboxylic acids
US7550627B2 (en) * 2005-03-08 2009-06-23 Eastman Chemical Company Processes for producing aromatic dicarboxylic acids
CN103570556B (zh) * 2012-07-20 2014-12-24 江苏英力科技发展有限公司 一种制备2,4,6-三氯苯胺的方法
CN106866427B (zh) * 2017-04-10 2019-03-01 常州市正锋光电新材料有限公司 一种2,4,6-三氯苯胺的制备方法
CN112142603A (zh) * 2019-06-26 2020-12-29 张家港九力新材料科技有限公司 一种2,4,6-三氯苯胺的制备方法
CN113429298A (zh) * 2021-07-12 2021-09-24 翱华工程技术股份有限公司 2,4,6-三氯苯胺的制备方法、生产设备及使用方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5165721A (ja) * 1974-10-16 1976-06-07 Hoechst Ag Ensokasaretahokozokuaminno seiho

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2675409A (en) * 1952-01-04 1954-04-13 Ethyl Corp Preparation of 2, 4, 6-trichloroaniline

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5165721A (ja) * 1974-10-16 1976-06-07 Hoechst Ag Ensokasaretahokozokuaminno seiho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211430A (ja) * 1991-07-19 1993-08-20 Samsung Electron Co Ltd データ出力バッファ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3200069A1 (de) 1983-07-14
EP0083442A2 (de) 1983-07-13
EP0083442B1 (de) 1986-08-20
US4447647A (en) 1984-05-08
DE3272779D1 (en) 1986-09-25
EP0083442A3 (en) 1985-04-17
JPS58126842A (ja) 1983-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0251424B2 (ja)
EP1558560B1 (en) Process for the preparation of 2,6-dihalo-para-trifluoromethylaniline
US6580002B2 (en) Process for the preparation of trifluoromethyl-substituted biphenylcarboxylic acids and novel trichloromethyl-and trifluoromethyl-substituted biphenylcarbonitriles
US5041674A (en) Process and intermediates for the preparation of 2,6-difluoroaniline
US4421694A (en) Process for the preparation of nitroanilines
EP0518374B1 (en) A process for the preparation of alkyl 3-chloroanthranilates
US5792892A (en) Processes for preparing aromatic, bromine-containing compounds, novel bromine-containing compounds, and their use as intermediate products in the synthesis of active agents
EP0355719B1 (en) Process for producing chlorofluorobenzenes
US4769503A (en) Preparation of 3,4-dichlorobenzotrihalides
JP3126834B2 (ja) 2,6ージクロロベンゾイルクロリドの製造法
JP4270524B2 (ja) シクロアルキルおよびハロアルキルo−アミノフエニルケトン類の改良された製造方法
US5208394A (en) Process for producing chlorofluorobenzenes
US5847236A (en) Process for the preparation of 2-chloro-4-methylphenol
US4517370A (en) Process for preparing 2-chlorobenzoxazoles
US4469890A (en) Preparation of ortho-aminobenzotrifluoride
US4117006A (en) Selective chlorination of benzoyl chloride
US4647700A (en) Process for the preparation of meta-chloroanilines
EP0514472B1 (en) Halogenation of aromatic amine compounds
JPH0648991A (ja) 選択的求核性弗化脱ニトロ化による塩化および弗化ベンゼン化合物の製造法
JP3978690B2 (ja) メチル−1,1−ジクロロメチルエーテルまたはエチル−1,1−ジクロロメチルエーテルの合成方法
JP3259893B2 (ja) 3,3−ジクロロ−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−オンの製造法
JP3213775B2 (ja) 2−シアノ−4,6−ジメトキシピリミジンの製造方法
JPS6350339B2 (ja)
JP4956760B2 (ja) 3−ブロモ安息香酸またはそのアルキルエステルの製造方法
EP0493030A1 (en) Preparation of difluorobenzenes