JPH02504047A - 支持層に装着した機能層、特に溶融可能な固体分散構造の摩擦軸受層を有する薄層材料又は薄層加工品 - Google Patents

支持層に装着した機能層、特に溶融可能な固体分散構造の摩擦軸受層を有する薄層材料又は薄層加工品

Info

Publication number
JPH02504047A
JPH02504047A JP1504064A JP50406489A JPH02504047A JP H02504047 A JPH02504047 A JP H02504047A JP 1504064 A JP1504064 A JP 1504064A JP 50406489 A JP50406489 A JP 50406489A JP H02504047 A JPH02504047 A JP H02504047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thin
thin layer
functional layer
functional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1504064A
Other languages
English (en)
Inventor
ホーデス・エーリッヒ
エンゲル・ウルリッヒ
Original Assignee
グリコ‐メタル‐ウエルケ・デーレン・ウント・ロース・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリコ‐メタル‐ウエルケ・デーレン・ウント・ロース・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical グリコ‐メタル‐ウエルケ・デーレン・ウント・ロース・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH02504047A publication Critical patent/JPH02504047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • C23C26/02Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00 applying molten material to the substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/18Non-metallic particles coated with metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/012Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of aluminium or an aluminium alloy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • B32B15/015Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium the said other metal being copper or nickel or an alloy thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C11/00Alloys based on lead
    • C22C11/04Alloys based on lead with copper as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C11/00Alloys based on lead
    • C22C11/06Alloys based on lead with tin as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/003Alloys based on aluminium containing at least 2.6% of one or more of the elements: tin, lead, antimony, bismuth, cadmium, and titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/12Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • C22C9/02Alloys based on copper with tin as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • C22C9/08Alloys based on copper with lead as the next major constituent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/16Composite materials, e.g. fibre reinforced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0068Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0084Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ carbon or graphite as the main non-metallic constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0089Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with other, not previously mentioned inorganic compounds as the main non-metallic constituent, e.g. sulfides, glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/20Shaping by sintering pulverised material, e.g. powder metallurgy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • F16C2223/42Coating surfaces by spraying the coating material, e.g. plasma spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • F16C2223/44Coating surfaces by casting molten material on the substrate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • F16C2223/46Coating surfaces by welding, e.g. by using a laser to build a layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • F16C2223/70Coating surfaces by electroplating or electrolytic coating, e.g. anodising, galvanising
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/902Metal treatment having portions of differing metallurgical properties or characteristics
    • Y10S148/903Directly treated with high energy electromagnetic waves or particles, e.g. laser, electron beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S384/00Bearings
    • Y10S384/90Cooling or heating
    • Y10S384/912Metallic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S384/00Bearings
    • Y10S384/90Cooling or heating
    • Y10S384/913Metallic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12486Laterally noncoextensive components [e.g., embedded, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12701Pb-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 支持層に装着した機能層、特に溶融可能な固体分散構造の摩擦軸受層を有する薄 層材料又は薄層加工品この発明は、母材とこの母材中に分散し、少な(とも固体 状態で母材の材料中に溶解しない、ないしは存在量としては溶解度が少ない少な くとも一つの成分を有する固体であるが溶融可能な分散物の構造、あるいは摩擦 のため使用され、それ自体硬く結合し、はぼ溶融可能で、相互に溶解し、場合に よっては部分的に結晶形を示す成分の混合物の構造を備えた支持層に装着された 機能層、特に摩擦軸受層のある薄層材料又は薄層加工品に関する。
この種の薄層材料又は薄層加工品としては、複合摩擦軸受が先ず考えられる。こ の軸受では、機能層を表す摩擦軸受層が分散合金、特に鉛青銅あるいはアルミニ ューム・錫分散合金又はアルミニューム・鉛分散合金によって構成され、軸受の シェルを形成する、主として鋼製の支持層上に装着しである。この場合、鋼・鉛 青銅の1層材料製の複合軸受が、鉛青銅の高い動的負荷特性と良好な定常運転及 び非常運転特性のため、特に重要である。二つの金属が固体状態で完全に溶解し ないので、鉛青銅の機能層中では実際上胴と鉛の機械的な混合物が存在する。こ の混合物は、長い凝固期間をかけた一様な溶融材料から生じる。綱玉に帯鋼処理 で作製される最近の自・鉛青銅の薄層材料は、鉛の含有量が鉛青銅の約22重量 %までに制限されている。混合不能内にある鉛含有量、即ち40重量%と50重 量%の間にある鉛含有量を有する銅・鉛合金に対する製造上の困難が厳しいため 、現在このような合金は実用的に重要視されていない。鋼支持体と鉛青銅の浸剤 間の金属結合は、溶融材料から凝固した一次銅結晶片と鋼支持体の間の強い金属 結合によって行われている。従って、その様な銅結晶片を形成することが鋼支持 体と鉛青銅層間の良好な結合に興味を引いている。このことは、鉛青銅を鋳造す るため、鋼と銅結晶片間の拡散結合を発生させる約1100 ”Cの温度に鋼を 昇温し、その温度に維持する手段によって達成される。
他方、銅結晶片と鉛の析出物による鉛青銅の機能層の異質構造は、一様な機能層 の構造に比べて重大な機能上の欠点がある。アルミニューム・錫分散合金及びア ルミニューム・鉛分散会金製の機能層である摩擦軸受層あるいは異質構造を有す る摩擦目的の考えられる全ての機能層の場合でも、同し状況を呈する。例えば、 互いに溶けないか、あるいは存在量より少ない量が互いに熔解する成分の固化し ほぼ溶融可能な混合物の構造でも同じことである。
西独特許第2937108号公開公報によれば、軸受合金、特に摩擦軸受合金を 精練する方法は既に公知である。この方法では、摩擦軸受合金を一個又はそれ以 上の強力な集中エネルギービーム又は加熱ビームによって場所的に連続して、し かも点状に溶融している。この場合、エネルギービーム又は加熱ビームを受ける 点状の面を移動させ、機能層の材料中に生じる熱損失によって、溶融体の急激な 冷却が生じる。しかしながら、この公知の方法では、一つの異質材料構造を有す る機能層が点状領域でその全厚さにわたって溶融する。その場合に導入される熱 量は大きいので、意図した象、激な冷却は一新たな凝固時に再び自由になる溶融 潜熱に関して最後ではない−遅く、元の構造に比べてせいぜい幾分精練された異 質構造を形成することになる。分散合金あるいは摩擦のために使用できる他の混 合物製の摩擦軸受層の機能特性を本質的に改善することは、この方法では達成で きない。釦青銅製の機能層の場合、機能層をその全厚さにわたって局部的に溶融 させると、望ましい拡散結合を阻害するか、少なくとも相当悪化させることにな る。
ヨーロッパ特許130175号明細書及びヨーロッパ特許130176号明細書 から、摩擦軸受の場合、運転面の制限された領域がレーザービーム又は電子ビー ムによる熱処理を受け、その場合溶かし始めるか又は再熔解させることによって 運転面に種々の硬度の領域を形成できることも公知である。しかし、この場合、 他の合金又は他の合金成分を溶融して種々の硬度にすることが先ず考えられる。
最後に、西独特許第3636641号明細書及びヨーロッパ特許第212938 号明細書により、先ず合金成分を粉状にしてテープ状の支持部材、例えば鋼支持 部材に載せて、この支持部材上に摩擦軸受層を形成することは公知である。粉の 層の上を所定のパターンで寡内されたレーザービームを使用して、前記粉を連続 して局部的に溶解する。この方法で作製される分散合金製の摩擦軸受の場合、鋳 造された分散合金製の機能層の場合よりもより微細な構造が得られる。しかしな がら、この方法でも準−樺な機能層の特性と比較できるように機能特性が得られ ない。更に、点状領域に予め振りかけた粉を連続溶解すると支持層と機能層の間 に望まれる拡散結合を得ることができない。
この発明の課題は、上記に反して、支持層と機能層間の確実な結合、材料的に可 能であれば拡散結合を保証し、他方で機能層がその機能を行う表面で異質な構造 を存する機能層に対して本質的に改良された機能特性を有する構造を備えた冒頭 に述べた種類の薄層材料又は薄層加工品を大幅に改良することにある。
上記の課題は、この発明により、機能層が支持層に対向する側で、薄く層状に完 全に閉した表面領域を有し、その領域内で分散物又は混合物が溶融と溶融状態か ら非常に急激にゑ、冷して成分の球状分布を伴う重罪晶質状態に凍結することに よって解決されている。
この発明は、機能層、特に摩擦軸受層がその拡大する機能特性にあって種々の層 領域によって定まると言う認識から出発している。即ち、支持層に機能層が結合 する能力は支持層の近くの機能層の構造によって決まる。良好な層の集合性、層 の粘性及び層の加圧に耐える能力は中間層領域の構造によって定まるが、耐摩耗 、疲労強度と他の類似な特性は比較釣菌い機能層の表面領域によって定まる。こ の発明により、先ず異質な構造を機能層の薄い表面層のみで本葬晶質構造に移行 させて、結合に対してを利な異質な構造の特性を最適に利用する。同じように、 機能層の加圧に耐える特性、粘り及び内部某合性は異質な構造、場合によっては 結晶化した粒子を含めて有利に影響している。それ故、この発明によれば下部の 機能層の異質で、部分的には粒子化した状態と表面領域で重罪晶質状態とを組み 合わせが提供される。層状に完全に閉じた全く異なった構造の二つの領域を組み 合わせることによって、機能層をどんな特性にも適合させることができる。この 適合に対して、非晶質構造の層部分に対する異質な構造の層部分の厚さの比及び 非晶質状態の程度と場合によって介在物による非晶質状態の層部分の付加的な変 化をパラメータとして利用できる。
重罪晶質状態で成分の微細な粒状分布を示す機能層の表面領域は20μMと50 0μmの間、好ましくは50μmと100μMの間の厚さを有する。一般には、 重罪晶質状態で成分の微細な粒状分布を有する機能層の表面領域がほぼ同じ厚さ を有すると有利である。特別な目的には、当然率非晶質状態で成分の微細な粒状 分布を有する機能層の表面領域が表面上で変わる厚さも有する。例えば、摩擦軸 受の場合、機能層を形成する摩擦軸受層は、少ない負荷が加わる領域よりも主に 負荷が加わる領域でより厚い成分の微細粒状分布を有する表面領域を有する。
この発明の枠内で、前記機能層は金属、銅、アルミニューム、亜鉛、銀の一つ又 はそれ以上をベースにした母材又は支持混合成分と、以下の材料、鉛、亜鉛、ビ スマス、インジューム、ニッケル、マンガン、珪素、炭素(好ましくはニッケル 、アルミニューム、銅を含有するグラファイト粒子の形で)、二流化モリブデン (好ましくは、ニッケル、アルミニューム、銅を含有して)、窒化ボロン、摩擦 用に利用できる例えばポリエステル、PTFE、 PIJ、 PEEKのような 合成樹脂の一つ又はそれ以上をベースにした分散ないしは他の方法で介在させた 少なくとも一つの成分を有する分散物又は混合物から形成できる。
この発明の枠内で、機能層を形成する分散物又は混合物の金属成分に次の材料群 、Li、)ia、Ca、 Ba。
Bi、 Si+ P+ As、 Sb、 S、 Se、 Te、 Zn、 Ti 、 Zr、 Ce。
Cr、 Mn、 Fe、 Co、 Ni、 Si+Zr、 Si+Zr+Sの一 つ又はそれ以上の添加物を全量を2重量%まで添加してもよい。これ等の添加物 は周知のように構造の微細化をもたらす。しかしながら、これ等の添加物の影響 に比べて急冷条件の影響が優先することが確認されている。とはいえ、上記の添 加物は、機能層の表面領域で溶融と溶融状態から非常に急激な象、冷によって構 造の変換を行う場合、不溶解性の成分の微細粒状分布と凍結された重罪晶質状態 を容易にまた確実に達成させる利点を有する。
特に摩擦軸受の場合、摩擦用に使用するには、その様な場合摩擦軸受層である機 能層が、鉛青銅、好ましくは組成CuPb22Sn又は鉛錫青銅で形成すると有 利である。この様な機能層又は鉛青銅製の摩擦軸受層の場合、この発明は特に有 利に利用できる。何故なら、その様な層では鉛青銅のデンドライト構造が溶融後 直ちに引き続く象、激な急冷によって薄い層状の完全に閉じた表面領域で除去さ れ、鉛青銅が重罪晶質状態で鉛錫粒子の微細な粒状分布となって凍結されるから である。重罪晶質状態に凍結されたこの鉛青銅は、特に鋼である摩擦相手に対し て優れた滑動特性を示す。
類似の利点は、この発明を摩擦部材に通用する場合、部材の機能層つまりこの場 合、部材の摩擦軸受層をアルミニューム・錫分散合金、例えばA]5n6CuN i、 A]5n20Cu又はA]5n40Cuで形成すると得られる。
その様なアルミニューム母材を有する分散合金は、アルミニュームと錫の不溶解 性の観点から、凝固する場合アルミニュームと錫の間の相分離が生じ、析出した 錫合金の粒子がアルミニューム母材に残ると言う処置以外には、機能層又は摩擦 軸受層として鋳造できない。この発明により形成された上記機能層又は摩擦軸受 層の表面領域では、上記錫合金粒子が真のアルミニューム合金である母材中に粒 状分布する。このようなアルミニューム・錫分散会金製の機能層又は摩擦軸受層 の場合でも、この発明により表面領域は重罪晶質状態に凍結される。この表面領 域は、この場合でも大幅に改良された滑動特性をもたらす。
類似な状況は、アルミニューム・鉛分散合金、例えばAlPb8Si4SnCυ 製の機能層の場合、この発明による重罪晶質状態に凍結された表面領域によって 達成される。この様な機能層でも摩擦部材の場合滑動層として有利に使用できる 。
この発明の特に有利な構成では、重罪晶質状態に凍結された機能層の表面領域に 、約10μmと200μw間の大きさの硬い粒子を後から蓄えることができる。
つまり、TiC,誉C,ガラス粉、5iiN−、SiC,A120、のグループ から成る硬い粒子及び/又はラーベス相(AB2)、主としてMgCu zタイ ブあるいはMgZnz、 MgNi2タイプのベースの硬い粒子を蓄えることが でいる。その場合、A原子とB原子の半径比は、ra / rm = 1,22 5 である。
機能層の表面領域に後から蓄えたこれ等の硬い粒子によって、機能層の機能特性 をこの表面領域で大幅に改善させることができ、特にどんな望ましい機能でもよ り良い方法で適合させることができ、例えば機能層を形成する摩擦軸受層の場合 、耐摩耗性を改善でき、摩擦で相手となる物質の種々の種類にも、例えばグイキ ャスト法で作製される鋼製のクランク軸等に適合できる。
この発明の他の有利な構成によれば、機能層には重罪晶質状態で成分の粒状分布 で構成された表面領域に先ず10μmと50μm間の厚さの軟らかい金属被覆を 被せることができる。機能層を摩擦軸受層として形成する場合、この被覆を慣ら し運転層として形成できる。これには、例えば次の合金、Pb5n。
Pb5nCu、 5nSb、 Pb5nSb、 PbTnの一つからメッキした 層を被覆として考えることができる。この欅な被覆は、慣らし運転層として摩擦 上使用する場合、重罪晶質状態に凍結された摩擦軸受層の表面領域k特に有利な 機能上の協働をもたらす。この様な軟らかい被覆によって重罪晶質状態に凍結さ れた表面領域の表面の最も少ない不均一と多孔性を占め、被覆の軟らかい材料が 重罪晶質状態で凍結された機能層又は摩擦軸受層の表面領域に比べて潤滑剤の様 に作用する。@能層又は摩擦軸受層と被覆の物質成分に応じて、被覆と機能層の 間に厚さが約2μMと10 tttn間の拡散防止層がで奪る。この場合、物質 成分の上記拡散防止層は被覆と機能層又は摩擦軸受層の物質成分にも適合させる ことができ、物質Cu5n、 CuZn。
NiSn、 NiCr、 NiCo、 Co、 Ti、 Niの一つから構成で きる。
この発明による薄層材料又はこの発明による薄層加工品を製造するには、機能層 を溶融可能な分散物又は摩擦の用途に使用できる溶融性混合物から、鋳造、吹付 あるいは粉末金属的名方法で支持層上に形成し、場合によって圧縮する方法が使 用できる。この様な方法から出発して、この発明により、硬くてゑ、冷されてい るが支持層の反対側で表面を剥き出しにしている機能層がこの剥き出し表面で順 次全表面にわたって移動し、点状に狭く制限された面領域で少なくとも一個のレ ーザービーム又はレーザービーム束によって表面領域の分散物又は混合物を溶融 さセるまで加熱され、直ちに再度少なくとも10’ K/sの急冷速度で凝固す るまで冷却される。この方法では、高出力レーザーを用いて、鋳造、吹付あるい は粉末金属法で形成され構造であって、一種類又は他の種類を有する機能層の異 質構造を走査する。この場合、高出力レーザーを用いて、点状の狭く制限した面 領域毎に非常に大きな加熱速度(10SK/sまでになる)の下で、狭く制限し た点状面領域の加熱し溶融した非常に小さい材料容積と残りの薄層材料の間に極 度に急激な温度勾配が生じる。レーザービームを更に移動させると、狭く制限し た点状面領域で受は取った熱量は1層材料の内部に排出され、その場合、表面近 くの縁領域で微粒子状構造を得るため必要な臨界急冷速度以上になる。
1N材料の幅と影響の及ぶ表面範囲の深さに応じてレーザービームの出力密度が 103と107讐/cm2の間及びレーザービームの位置作用期間が10−”s ecから10 secの間であると有利である。機能層の表面でのレーザービー ムの吸収を改善し、それよってこの発明による方法の効率を高めるために、機能 層の自由表面がレーザービームで処理する前に反射を弱める被覆を備えていると よい。これには、例えばレーザービームで処理する前に、機能層の自由表面にグ ラファイト又は二硫化モリブデンの懸濁液で線を引くことができる。レーザービ ームで処理する前に、機能層の自由表面に暗灰色の燗酸塩層を付着させるか、あ るいはこの自由表面を酸化させる二ともできる。
急冷速度を更に高め、その場合レーザービームによって溶ける小さい材料部分を 重罪晶質状態に凍結することをより確実にするため、この発明による方法では、 薄層材料又は1層加工品をレーザービームで処理する間、支持層側から冷却し、 その場合点状に狭く制限した加熱面領域で急冷速度を10:1に/S〜10SK /sに調節することができる。それに加えて、又はその代わり、冷却するために 、冷却ガスと、場合によっては粉状で昇華する冷却剤の混合物を用いて冷却する ために、レーザービームで処理する表面を吹き付するか、線状走査することもで きる。レーザービームで処理する表面領域に硬い粒子を導入するため、この発明 による方法は粒子注入の処置を組み合わせることができる。これには、この発明 の枠内でレーザービームで処理すべき表面領域で形成さえれる点状の溶融槽に約 10μmと約100μ蒙間、主として20μπと約50 μmの大きさの微細な 硬い粒子を注入、主として吹き付けできる。この粒子注入によって、点状の溶融 槽に導入された硬い粒子がこの小さい溶融材料部に非溶融して一様に分布する。
この方法で、優れた摩耗特性を有する表面近くの端部区間又は表面領域が生しる 。このことは、特に処理する材料又は処理する加工品を摩擦に使用する場合、特 に有利である。つまり、軸受材料又は軸受加工品の摩耗抵抗が著しく高まる。粒 子注入に対して、Tic、 WC,SiC,AItChのグループの硬い粒子が 考えられる。特別な利点は、ラーベス相(AB2)特にA原子とB原子の半径比 : rA/r@ = 1.225゜例えばMgCu2のタイプ又はMgZn2.  MgNi2のタイプのレーバス相をベースにした硬い粒子を添加する粒子注入 によっても得られる。ラーベス相を基礎にして硬い粒子を注入することは、特に 軸受材料と軸受加工品の処理に対して極度に効果的であることが知られるいる。
この発明による薄層材料又はこの発明による1層加工品を製造するには、レーザ ービーム管を座標案内装置に装着し、1層材料又は1層加工品がレーザービーム に向けて処理すべき表面を用いて座標案内装置に保持される装置が、特に適して いる。この場合、この装置によって生じるレーザービーム管と1層材料又は1層 加工品の間の相対運動に対して、レーザービームを所定の速度で、所定のパター ンにして、しかも薄層材料又は薄層加工品の処理すべき表面にわたって全領域に 移動させるように、座標案内装置を調節すべきである。レーザービームの波長ス ペクトルに関しては、この発明の枠内でエキシマ・レーザービーム管(クリプト ン弗化物、キセンノン弗化物)が採用されている。しかし、今まで達成できる出 力に関しては、出力5 kW〜10 kWのCo2レーザービーム管を採用する と、実用上利用できる移動速度の場合、表面領域の充分な侵入深さと溶融深さが 約50μl11〜100μmの場合、容易に達成できる。
しかしながら、この発明の枠内で他のガスレーザー、例えばHe−Neレーザー あるいは固体レーザーと半導体レーザーを使用することもできる。
この発明の実施例を以下に図面に基づきより詳しく説明する。
第1図、この発明による方法の図式化とこの発明による装置の斜視図。
第2図、この発明によるyi層材料の仕上がり形状の研磨断面。
第3図、この発明による薄層材料の他の仕上がり形状の研磨断面。
第1図に模式的に再現しである装置10の場合、レーザービーム管11、例えば Cotレーザービーム管が装備しである。このレーザービーム管は駆動装置12 と共に座標案内装置13に装備しである。処理すべき薄層材料20には、支持槽 21と機能N22がある。薄層材料20は固定した支持装置22に載置しである 。この装置の下部で、図示した例では可動座標東向装置13が突き抜けている。
支持装置14には冷却装置があるので、1層材料20が支持装置14に置いた支 持層の表面から冷却される。第1図に示しであるように、レーザービーム管11 から出たレーザービーム15は、機能N22の自由表面上に集束点16を形成す るように集束する。集束点16に形成された狭く仕切った点場溶融槽を冷却する ため、ガス、例えばアルゴン又は窒素を円筒状のノズル17を介して集束点16 に吹き付ける。この冷却ガスには、必要であれば、昇華する冷却剤、例えばドラ イアイスを微細な粉末にして混合させることができる。粒子注入を行う必要のあ る場合に対して、加熱ガスで運転でき、注入すべき粒子を模式的に示ず横導入口 で導入する粒子注入ノズル18が装備しである。
座標案内装置13の運動によって、二重矢印で示しであるように、レーザービー ム管11は薄層材料20又は薄層加工品に対して集束点16が蛇行状の軌跡19 に沿って薄層材料20又は薄層加工品の表面上を移動するように移動する。この 場合、機能層22の表面領域23には順次必ず少量の機能層材料が熔融し、直ち に非常に2、速に冷える。この場合、粒子注入を選択的に行える。
第1図には、ただ方式のみが示してあり、図示した平坦な1層材料20の平坦な 部分の代わりに、湾曲した又は他の方法で平坦でない加工品も取り扱える。これ に対して、支持装置14をそれに応して構成し、平坦な運動をする座標案内装置 13の代わりに、湾曲したないしは他の方法で一様でない表面の集束点16の望 ましい移動を制御する座標案内装置を装備すべきである。
レーザービーム管11を103と10’ W/cm”の間のレーザービームの出 力密度用に設計できる。この場合、集束点を移動させる場合、集束点16上のレ ーザービーム15の作用期間が10°2s〜10 sの間にできるように、この 座標案内装置を設計し、制御できる。
薄層材料20又は薄層加工品を支持装置14から効果的に冷却し、冷却ガス・ノ ズル17で集束点16で補助的に冷却して、集束点16で溶融した僅かな量の機 能層材料の非常に急激な急冷が行われる。
このことは、特に以下のことによる。即ち、機能層22の材料と支持層21の材 料の高い熱伝導のため、集束点16で発生した熱は全ての方向に急速に放出され 、とりわけ境界面で残りのyi層材料又は薄層加工品に向けて非常に大きな熱勾 配が生じる集束点16の狭い点状仕切部分を経由して放出される。
集束点16の溶融深さはレーザービーム15の出力密度と薄層材料20又は薄層 加工品の表面上の集束点16の移動速度とによって決まる。使用例に応じて、溶 融深さは20μmと500μm、好ましくは50μmと100μ…の間に設定で きる。従って、設定した溶融深さは変換された構造を有する表面領域23の厚さ に一致する。集束点16を移動させる時の溶融物の急速な象、冷と凝固によって 、表面領域23には半非晶質状態で不溶成分の微細な粒状分布を伴う機能層・材 料のほぼ一様な構造が生じる。
第1図に示す装置とこの装置を用いて行われる方法とは、種々の構造の機能層2 2の場合に使用できる。鉛青銅の機能層の表面調質のために有利に利用できる。
しかし、アルミニューム・錫分散合金の機能層の表面処理及びアルミニューム・ 鉛分散合金の機能層の表面処理にも使用できる。一般に、どんな種類の溶融可能 な材料製の機能Fi22に対しても徒示した種類の表面処理が行える。
上に説明した硬い粒子の注入に対して、硬い粒子は10μ鋼と200μMの間、 好ましくは20μmと50μ屈の間の粒径になる。硬い粒子はTiC+ WC, h’シラス末、5i3Na、SiC,A1z03のプルーブから成るか、あるい はレーバス相をベースにした硬い粒子も考えられる。
鉛青銅の機能層の表面調質に対する例が第2図と第3図に示しである。
第2図の例では、摩擦用の部材、特に摩擦軸受を作製するための薄層材料20で ある。薄層材料20には、支持層21と機能層22がある。機能層は、図示した 例では、鉛10重量%、錫10重量%、残りが銅である組成の鉛錫青銅から成る 。第2図に示しであるように、鉛錫青銅を冷却して、固化させると、機能層22 には銅微粒子によって広範囲に占められているデンドライト構造が生じる。鋼製 の支持層21と機能層22の間の境界面には、拡散結合部が第2閏で暗く見える 銅結晶粒と鋼の間に侵入している。自由表面には機能層22が、上で説明したよ うに、レーザービームを用いた表面処理を受けている。従って、鉛青銅のデンド ライト構造が除去されて、新しい構造ができる。この構造は図面で白く見える母 材24とその中にある粒状で微細に分布している不溶性粒子25に特徴がある。
更に、表面処理のとき硬い粒子の注入が行われる。その場合、硬い粒子26は表 面処理した領域23の厚さをより充分小さいが、不溶性成分の粒状微細粒子25 よりも比較できないほど大きい。母材24とその中に粒状に分布している不溶性 成分25とは半非晶質状態に凍結されているが、硬い粒子26は半非晶質状態に 凍結されいる周囲に散在している。
機能特性、特に滑動特性の大幅な改良の外に、構造変換によって形成される表面 領域23は支持層21と協働してデンドライト構造中に残っている機能層22の 部分を効果的に封入する。表面領域23には、最早取るに足る鉛粒子は含まれな いので、内燃機関に大量の添加物のかる油又は古い油が機能層と接触している場 合でも、表面領域23は釦の腐食に対して実用上鈍怒である。鉛青銅又は鉛錫青 銅の従来の機能層では、大量に添加した油と古い油によって選択的な腐食が銅結 晶粒またはデンドライトの間にある鉛粒子に侵入する。鉛成分が選択的に溶は出 し、銅の残骸が残り、適当な負荷を受けると一緒に潰れる傾向にある。この危険 性は、機能層22の表面領域が摩耗しいない限り、変換構造を有する表面領域2 3と支持N21の間でデンドライト構造を有する機能層22の部分を封止して、 排除される。その様な摩耗は散在する硬い粒子26によって大幅に遅延される。
第3図の例では、摩擦部材、特に摩擦軸受を作製するために使用される薄層材料 20がここでも問題にされる。第3図の1層材料20には、鋼製の支持層21と 鉛青銅、例えば組成CuPb22Sn製の機能層又は滑動層22がある。この場 合、錫は鉛成分中に完全に溶解し、鉛成分の耐摩耗性を低下させるためにのみ使 用されている。この例でも、機能層22の鉛青銅はデンドライト構造を有する。
鉛青銅製のこの機能層22では、鉛錫青銅の機能層に比べて銅デンドライト中に 散在する鉛粒子の腐食の危険性がもっと高まる。
最初の自由表面では、機能層22は上に説明した方法で、例えば50〜100μ mの厚さの表面領域23中で、銅に不溶な鉛成分の大部分が母材24中に微細な 粒子になって分布する構造に変換する。この場合、非常に僅かであるが大きな鉛 粒子27が残っている。上記表面領域23は、この鉛の微細な粒状分布を保持し て胴中に重罪晶質状態で凍結されている。
さっている。この外被は、摩擦軸受又はその他の摩擦部材を作製するために薄層 材料20を使用する場合、運転層として使用される。この外被28は、選択に応 じて、Pb5n、 Pb5nCu、 5nSb、 Pb5b+ Pb5nSb。
Pb1nの欅な合金で構成でき、メッキ付着される。機能層22の表面と外被2 8の闇には、約5μmの厚さの拡散防止層29が付けである。この拡散防止層2 9は、図示した実施例でニッケル・クロム合金から形成されている。この防止層 は外被を付着させる前に、レーザービームで処理した機能層22の表面にメッキ 付着される。次いで、この拡散防止層に接続して、外被28が拡散防止層29上 にメッキされる。外被の厚さは10μ…と500μMの間にあり、この例では約 150μMの厚さの外被である。ニッケル・クロム合金製の拡散防止層を形成す る外に、この拡散層を形成するため、Cu5n、 CuZn、 NjSn、 N iCo。
Co、 Ti、 Niも考えられる。
I 際 調 査 報 告 匡際調査報告 DE 8900229

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.母材と、少なくとも固体状態で母材の材料に溶不溶解であるか、存在量より 少なく溶解している前記母材中に分散している少なくとも一つの成分を有する固 体で、溶融可能な分散物を保有する、あるいは溶融しないか、存在量より少なく しか互いに溶融しない、場合によって部分的に結晶形を示し、成分の摩擦目的に 使用でき、硬く連結し、ほぼ溶融可能な混合物の構造を保有する支持層上に装着 される機能層、特に摩擦軸受層を有する薄層材料又は薄層加工品において、 機能層(22)は支持層(21)の反対側で、薄く、層状に取り囲み表面領域( 23)を有し、この領域ては分散物又は混合物が溶融して溶融状態から極度に早 い急冷によって成分(24,25,27〕の微細な粒状分布となって準非晶質状 態に凍結されることを特徴とする薄層材料又は薄層加工品。
  2. 2.準非晶質様態で成分の微細な粒状分布を有する機能層(22)の表面領域( 23)は、20μmと500μmの間の厚さを有することを特徴とする請求項1 記載の薄層材料又は薄層加工品。
  3. 3.準非晶質様態で成分の微細な粒状分布を有する機能層(22)の表面領域( 23)は、ほぼ一様な厚さを有することを特徴とする請求項1又は2記載の装置 。
  4. 4.機能層(22)は、金属、銅、アルミニユーム錫、銀の一つ又はそれ以上を ベースにして、母材又は支持混合成分と、分散させた又は他の方法で散在させた 次の材料の一つ又はそれ以上をベースにして微粒子にして形成されている少なく とも一つの成分を有する分散又は混合物とから成り、前記材料は、鉛、錫、ビス マス、インジューム、ニッケル、マンガン、シリコン、炭素(好ましくは、金属 (ニッケル、アルミニューム、銅)を被覆したグラファイトの形にしてある)、 二酸化モリブデン(好ましくは、ニッケル、アルミニューム、銅ような金属で覆 ってある)、窒化ボロン、摩擦目的に使用できる例えばポリエステル、PTFE ,PEK,PEEKのような合成樹脂であることを特徴とする請求項1〜3のい ずれか1項に記載の薄層材料又は薄層加工品。
  5. 5.機能層(22)は、鉛青銅、主としてその組成がCuPb22Snで構成さ れていることを特徴とする請求項4記載の薄層材料又は薄層加工品。
  6. 6.機能層(22)の金属成分を形成する分散又は混合物には、次の物質のグル ープの一つ又はそれ以上の添加物が全体量の2重量%、好ましくは0.5重量% まで合金にし、それ等の物質は、Li,Na,Ca,Ba,Bi,Si,P,A s,S,Se,TE,Zn,Ti,Zr,Ce,Cr,Mn,Fe,Co,Ni ,Si+Zr,Si+Zr+Sであることを特徴とする請求項5記載の薄層材料 又は薄層加工品。
  7. 7.機能層(22)は例えばAlSn6CuNi.AlSn20Cu又はAlS n40Cuのアルミニューム・錫分散合金で形威されていることを特徴とする請 求項4記載の薄層材料又は薄層加工品。
  8. 8.機能層(22)は、例えばAlPb8Si4SNCuであるアルミニューム ・鉛分散合金で形成されていることを特徴とする請求項4記載の薄層材料又は薄 層加工品。
  9. 9.準非晶質状態に凍結された機能層(22)の表面領域(23)に、約10μ mと200μmの間の大きさの硬い粒子をその後に散在させ、これ等の硬い粒子 はTiC,WC,ガラス粉末、Si3N4,SiC,Al2O3のグループ及び /又はレーバス相(AB2),主としてタイプMgCu2又はタイプMgZn2 ,MgNi2のベースであり、その場合、A原子とB原子の半径比は、 rA/rB=1,225 であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の薄層材料又は薄層 加工品。
  10. 10.機能層(22)は準非晶質状態の成分の粒状分布で形成された表面領域( 23)で、最初に10μmと500μmの間の厚さを有する軟らかい金属外被( 28)で覆われていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の薄 層材料又は薄層加工品。
  11. 11.機能層(22)を摩擦軸受層として形成する場合、外被は運転層として形 成されていることを特徴とする請求項10記載の薄層材料又は薄層加工品。
  12. 12.外被(28)は次の合金、PbSn,PbSnCu,SnSb,PbSn Sb,PbInの一つから成るメッキ層であることを特徴とする請求項10又は 11記載の薄層材料又は薄層加工品。
  13. 13.外被(28)と機能層(22)の間には、約2μmと10μmの間の厚さ になる拡散防止層(29)があることを特徴とする請求項10〜12のいずれか 1項に記載の薄層材料又は薄層加工品。
  14. 14.拡散防止層は、材料CuSn,CuZn,NiSn,NICr,NiCo ,Co,Ti,Niの一つから形成されていることを特徴とする請求項13記載 の薄層材料又は薄層加工品。
  15. 15.機能層は、溶融可能な分散物、又は摩擦のために使用でき、溶融可能な混 合物から、鋳造、吹付又は粉末金属法で支持層上に形成され、必要であれば濃縮 される特許請求の範囲第1〜14項のいずれか工事の薄層材料又は薄層加工品を 作製する方法において、支持層に対して反対側にその表面を剥き出しにしている 冷却された固体機能層は、この露出した表面で順次全体の表面にわたって移動し 、点状に制限された表面領域で少なくとも一つのレーザービーム又はレーザービ ーム束によって、表面領域で分散物又は混合物が溶融するまで加熱され、直ちに 少なくとも103K/sの冷却速度で凝固するまで冷却されることを特徴とする 製造方法。
  16. 16.機能層の自由表面を加熱するには、点状に制限した表面領域で103と1 07W/cm2の間のレーザービーム出力密度で10−2s〜10sの間の局部 的な作用期間にわたって処理されることを特徴とする請求項15記載の方法。
  17. 17.機能層の自由表面は、レーザービームで処理する前に反射防止する被膜が 層されていることを特徴とする請求項15又は16記載の方法。
  18. 18.機能層の自由表面は、レーザービームで処理する前にグラファイト又はM oS2の懸濁液が塗布されていることを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. 19.機能層の自由表面は、レーザービームで処理する前に暗灰色の燐酸層が装 備してあるか、あるいは酸化されていることを特徴とする請求項17記載の方法 。
  20. 20.薄層材料又は薄層加工品は、レーザービームで処理している間、支持層側 から冷却され、その場合、冷却速度は点状に狭く限定された加熱表面領域で10 3K/s〜105k/sに調節されることを特徴とする請求項15〜19のいず れか1項に記載の方法。
  21. 21.冷却するため、冷却ガス、必要であれば粉状で昇華する冷却剤をレーザー ビームで処理する表面に吹き付け又は塗布することを特徴とする請求項20記載 の方法。
  22. 22.機能層の点状に狭く制限された表面領域を加熱するため、レーザービーム を用いて105K/sの加熱速度で処理されることを特徴とする請求項15〜2 1のいずれか1項に記載の方法。
  23. 23.処理すべき表面領域でレーザーブームを用いて形成された点状の溶融槽に は、約10μmと約100μmの間、好ましくは10μmと50μmの間の大き さの微細な硬い粒子が注入、主として吹き付けされることを特徴とする請求項1 5〜22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 24.機能層の表面領域をレーザービーム処理している間、粒子を注入するため 、グループTiC,WC,SiC,ガラス粉末、Si3N4,Al2O3の硬い 粒子の添加を行っていることを特徴とする請求項23記載の方法。
  25. 25.レーバス相(AB2),主としてA原子とB原子の半径比がrA/rB= 1,225である、例えばタイプMgCu2又はタイプMgZn2,MgNi2 のレーバス相のベースにした硬い粒子の添加を行っていることを特徴とする請求 項2323記載の方法。
  26. 26.レーザービームで処理する機能相の表面は、メッキで外被を付けてあるこ とを特徴とする請求項15〜25のいずれか1項に記載の方法。
  27. 27.レーザービームで処理する機能相の表面は、例えば2μmと10μmの間 の厚さを有する材料CuZ,NiSn,NiCr,NiCo,Co,Ti,Ni から成る拡散防止層が被覆され、この拡散防止層の上に厚さ10μmと500μ mの外被がメッキしてあることを特徴とする請求項15〜25のいずれか1項に 記載の方法。
  28. 28.拡散防止層は、レーザービームで処理した機能層の表面にメッキ層させて あることを特徴とする請求項27記載の方法。
  29. 29.拡散防止層は、陰極スパッタリング(スパッタリング)又は真空蒸看によ って被覆され、この場合、レーザービームで処理する機能相の表面のところで、 機能層の各材料中の再結晶がかなりな程度進行する温度に維持されることを特徴 とする請求項27記載の方法。
  30. 30.特許請求の範囲第15〜29のいずれか1項の薄層材料又は薄層加工品を 製造する装置において、レーザービーム管(11)が座標案内装置(13)に装 着してあり、薄層材料(20)又は薄層加工品はその処理すべき表面を座標案内 装置でレーザービーム管(11)に対向させて保持してあり、その場合座標案内 装置はこの装置が発生させるレーザービーム管(11)と薄層材料(20)又は 薄層加工品の間の相対運動に対して、レーザービームた所定の速度で、所定のパ ターンでもって処理すべき薄層材料(20)又は薄層加工品の表面上を完全に走 査して移動するように調節されることを特徴とする装置。
  31. 31.エキシマ・レーザー管(弗化クリプトン、塩化キセノン)が装備してある ことを特徴とする請求項30記載の装置。
  32. 32.CO2レーザービーム管(11)が装備してあることを特徴とする請求項 30記載の装置。
JP1504064A 1988-04-23 1989-04-14 支持層に装着した機能層、特に溶融可能な固体分散構造の摩擦軸受層を有する薄層材料又は薄層加工品 Pending JPH02504047A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3813802.6 1988-04-23
DE3813802A DE3813802A1 (de) 1988-04-23 1988-04-23 Schichtwerkstoff oder schichtwerkstueck mit einer auf einer traegerschicht angebrachten funktionsschicht, insbesondere gleitschicht mit der struktur einer festen, aber schmelzbaren dispersion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02504047A true JPH02504047A (ja) 1990-11-22

Family

ID=6352763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1504064A Pending JPH02504047A (ja) 1988-04-23 1989-04-14 支持層に装着した機能層、特に溶融可能な固体分散構造の摩擦軸受層を有する薄層材料又は薄層加工品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5137792A (ja)
EP (1) EP0404819A1 (ja)
JP (1) JPH02504047A (ja)
KR (1) KR900700655A (ja)
BR (1) BR8906922A (ja)
DE (1) DE3813802A1 (ja)
WO (1) WO1989010434A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010505041A (ja) * 2006-09-26 2010-02-18 ラングレット,エイブラハム アモルファス金属の製品を製造する方法
JPWO2016052741A1 (ja) * 2014-10-02 2017-04-27 新日鐵住金株式会社 ハースロール及びその製造方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4102495A1 (de) * 1991-01-29 1992-07-30 Thyssen Edelstahlwerke Ag Verfahren zum beschichten von substraten
DE4212035C2 (de) * 1992-04-10 1996-08-14 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Umschmelzen von Oberflächen von Werkstücken mit Laserstrahlung
JPH08210343A (ja) * 1994-11-28 1996-08-20 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のコンロッド軸受構造
DE59506186D1 (de) * 1994-12-09 1999-07-15 Federal Mogul Wiesbaden Gmbh Schichtwerkstoff für gleitelemente sowie verfahren und mittel zu seiner herstellung
US5589012A (en) * 1995-02-22 1996-12-31 Systems Integration And Research, Inc. Bearing systems
DE19611929C1 (de) * 1996-03-27 1997-07-24 Glyco Metall Werke Schichtverbundwerkstoff und Verfahren zur Verbesserung der Oberflächenhärte von Schichtverbundwerkstoffen
DE19654953A1 (de) * 1996-06-01 1998-03-26 Glyco Metall Werke Schichtwerkstoff für Gleitelemente
US5803614A (en) * 1996-07-15 1998-09-08 Daido Metal Company, Ltd. Bearing structure of sliding bearing
DE19643029A1 (de) * 1996-10-18 1998-04-23 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Beschichten eines aus einer Aluminium-Legierung bestehenden Bauteils einer Brennkraftmaschine mit Silicium
US6012850A (en) * 1997-10-23 2000-01-11 Daido Metal Company Ltd. Sliding bearing assembly
DE19861160C5 (de) * 1998-01-14 2005-05-25 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh & Co. Kg Schichtverbundwerkstoff für Gleitelemente
US6347905B1 (en) * 1998-05-28 2002-02-19 Elektroschmelzwerk Kempten Gmbh Connecting element for the frictional connection of components
DE19824310C1 (de) * 1998-06-02 1999-08-12 Fraunhofer Ges Forschung Gleitlager und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19824308C1 (de) * 1998-06-02 1999-09-09 Fraunhofer Ges Forschung Gleitlagerschale und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6510726B1 (en) 1998-12-23 2003-01-28 Federal-Mogul World Wide, Inc. Bismuth tracer bearings
CN1153844C (zh) 1999-02-19 2004-06-16 大众汽车有限公司 制造耐磨表面的方法和装置
DE10009133A1 (de) * 2000-02-26 2001-08-30 Volkswagen Ag Verfahren zum Laserbeschichten einer Oberfläche
DE10041179B4 (de) * 2000-08-23 2009-04-30 Volkswagen Ag Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten einer Innenfläche einer zylinderförmigen Bohrung
DE10062876C1 (de) * 2000-12-16 2002-04-18 Ks Gleitlager Gmbh Pleuellagerschale
EP1434665B1 (en) * 2001-10-08 2008-09-10 Federal-Mogul Corporation Lead-free bearing
JP2003136629A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Daido Metal Co Ltd 多層材料およびその製造方法
EP1711642B1 (de) * 2004-01-28 2010-07-07 Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company Durch thermisches spritzen aufgebrachte eisenhaltige schicht einer gleitfläche, insbesondere für zylinderlaufflächen von motorblöcken
US7229699B2 (en) * 2004-12-07 2007-06-12 Federal-Mogul Worldwide, Inc. Bearing having embedded hard particle layer and overlay and method of manufacture
DE102005050374B4 (de) * 2005-08-18 2007-09-13 Daimlerchrysler Ag Gleitschicht mit verschleißmindernden Ausscheidungen und Verfahren zur Herstellung einer solchen Gleitschicht
US20090078343A1 (en) * 2007-09-24 2009-03-26 Atlas Copco Secoroc Llc Earthboring tool and method of casehardening
US8353369B2 (en) 2008-08-06 2013-01-15 Atlas Copco Secoroc, LLC Percussion assisted rotary earth bit and method of operating the same
GB2465753A (en) * 2008-11-26 2010-06-02 Mahle Int Gmbh Copper based bearing alloy comprising tin, nickel, bismuth and alumina
CN102935447B (zh) * 2011-08-15 2014-12-10 上海核威实业有限公司 铝锡40铜-钢金属轴承材料及其制造方法
DE102011055644B4 (de) 2011-11-23 2013-05-29 Verein zur Förderung von Innovationen durch Forschung, Entwicklung und Technologietransfer e.V. (Verein INNOVENT e.V.) Verfahren zur Erzeugung einer schwarzen oxidkeramischen Oberflächenschicht auf einem Bauteil aus einer Leichtmetalllegierung
AT513255B1 (de) 2012-12-28 2014-03-15 Miba Gleitlager Gmbh Mehrschichtgleitlager
DE102022213022A1 (de) * 2022-12-02 2024-06-13 Aktiebolaget Skf Gleitlagerring und Verfahren zur Herstellung eines Gleitlagerrings

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3376183A (en) * 1964-05-05 1968-04-02 Federal Mogul Corp Method of making a composite bearing material
US3658488A (en) * 1970-07-27 1972-04-25 Udylite Corp Electrodeposited plain bearing liners
NL7216832A (ja) * 1972-12-12 1974-06-14
CA1095387A (en) * 1976-02-17 1981-02-10 Conrad M. Banas Skin melting
US4157923A (en) * 1976-09-13 1979-06-12 Ford Motor Company Surface alloying and heat treating processes
BR7806091A (pt) * 1978-09-15 1980-03-25 Metal Leve Sa Ind Com Processo para beneficiamento de ligas antifriccao de revestimento de tiras de aco,as tiras compostas beneficiadas e produtos obtidos com tais tiras
JPS55148752A (en) * 1979-05-11 1980-11-19 Nippon Steel Corp Formation method of coating on metal surface
US4471032A (en) * 1981-10-15 1984-09-11 Taiho Kogyo Co., Ltd. Aluminum base bearing alloy and bearing composite
US4532191A (en) * 1982-09-22 1985-07-30 Exxon Research And Engineering Co. MCrAlY cladding layers and method for making same
US4474861A (en) * 1983-03-09 1984-10-02 Smith International, Inc. Composite bearing structure of alternating hard and soft metal, and process for making the same
JPS60116761A (ja) * 1983-11-30 1985-06-24 Teikoku Piston Ring Co Ltd 鋳鉄製摺動部材及びその製造方法
DE3426201A1 (de) * 1984-07-17 1986-01-23 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie., Baden, Aargau Verfahren zum aufbringen von schutzschichten
JPS6293314A (ja) * 1985-10-21 1987-04-28 Honda Motor Co Ltd 耐摩耗性摺動部材
JPS62207883A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 Nippon Kokan Kk <Nkk> サ−メツト表面のレ−ザ表層処理方法
DE3621184A1 (de) * 1986-06-25 1988-01-07 Glyco Metall Werke Schichtwerkstoff sowie verfahren zu seiner herstellung durch vakuum-plasma-spritzen
DE3730862A1 (de) * 1987-09-15 1989-03-23 Glyco Metall Werke Schichtwerkstoff mit metallischer funktionsschicht, insbesondere zur herstellung von gleitelementen
NL8702781A (nl) * 1987-11-20 1989-06-16 Philips Nv Geintegreerde logische schakeling met "hot-carrier-stress"-reduktie en instabiliteiten-demping.
IT1238055B (it) * 1989-03-01 1993-06-26 Materiale stratificato per elementi di cuscinetti a strisciamento con strato antifrizione di materiale per cuscinetti a base di alluminio.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010505041A (ja) * 2006-09-26 2010-02-18 ラングレット,エイブラハム アモルファス金属の製品を製造する方法
JPWO2016052741A1 (ja) * 2014-10-02 2017-04-27 新日鐵住金株式会社 ハースロール及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3813802C2 (ja) 1991-06-13
KR900700655A (ko) 1990-08-16
WO1989010434A1 (fr) 1989-11-02
EP0404819A1 (de) 1991-01-02
DE3813802A1 (de) 1989-11-09
US5137792A (en) 1992-08-11
BR8906922A (pt) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02504047A (ja) 支持層に装着した機能層、特に溶融可能な固体分散構造の摩擦軸受層を有する薄層材料又は薄層加工品
US5093207A (en) Laminate material or laminate workpiece with a functional layer, especially a friction bearing layer, disposed on a backing layer
Zhao et al. Rapid fabrication of TiN/AISI 420 stainless steel composite by selective laser melting additive manufacturing
US3951651A (en) Metal composition and methods for preparing liquid-solid alloy metal compositions and for casting the metal compositions
Munitz Liquid separation effects in Fe− Cu alloys solidified under different cooling rates
JPH02504045A (ja) 積層材料または積層加工物およびその製造方法
US5352538A (en) Surface hardened aluminum part and method of producing same
EP0622476B1 (de) Metallsubstrate mit laserinduzierter MMC-Beschichtung
EP0291505B1 (en) Engine bearing alloy composition and method of making same
GB2052565A (en) Porous fused wear-resistant coating
CN108570571A (zh) 滑动材料及其制造方法、以及滑动构件和轴承装置
Hu et al. Laser processing to create in-situ Al-SiC p surface metal matrix composites
US5536587A (en) Aluminum alloy bearing
Yang et al. Study of the microstructure and mechanical properties of Cu–Sn alloys formed by selective laser melting with different Sn contents
Gu et al. Microstructural characteristics and formation mechanism of direct laser-sintered Cu-based alloys reinforced with Ni particles
Selvan et al. Laser alloying of aluminium with electrodeposited nickel: optimisation of plating thickness and processing parameters
Hirose et al. Surface alloying of copper with chromium by CO2 laser
Zeng et al. Investigation of laser surface alloying of copper on high nickel austenitic ductile iron
Liu et al. laser cladding of Ni-Al bronze on Al alloy AA333
US4267241A (en) Method of preparing steel-backed antifriction alloy, composite strips and products therefrom
Stašić et al. Densification behavior of 316L-NiB stainless steel powder and surface morphology during selective laser melting process using pulsed Nd: YAG laser
Zhang et al. Surface nanocrystallization of Cu-Cr alloy by a high power density continuous laser beam
Molian et al. Transformation structures and strengthening mechanisms of laser processed Fe-Cr alloys
Guan et al. Transient liquid phase bonding of a Hf bearing single crystal nickel aluminide to MM247 superalloy
US5193605A (en) Techniques for preparation of ingot metallurgical discontinuous composites