JPH02503564A - 葯を不稔性化する方法 - Google Patents

葯を不稔性化する方法

Info

Publication number
JPH02503564A
JPH02503564A JP88505116A JP50511688A JPH02503564A JP H02503564 A JPH02503564 A JP H02503564A JP 88505116 A JP88505116 A JP 88505116A JP 50511688 A JP50511688 A JP 50511688A JP H02503564 A JPH02503564 A JP H02503564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
butyl
sodium
stage
phosphorothioate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP88505116A
Other languages
English (en)
Inventor
フェディン,マラト アレクサンドロビチ
クズネツォバ,タチアナ アレクサンドロフナ
ギスカ,ミハイル ニコラエビチ
カバチニク,マルティン イズライレビチ
マストリュコバ,タチアナ アレクセエフナ
ゲンキナ,ガリナ カルポフナ
バラノフ,ユリ イバノビチ
カアバク,レオニド フラディミロビチ
グスコフ,コンスタンチン アレクセエビチ
シポフ,アナトリ エムマヌイロビチ
マルコバ,マリナ フラディミロフナ
カリャノバ,ライサ ミハイロフナ
ウリュピン,アンドレイ ボリソビチ
スプルン,アンナ パフロフナ
フラニナ,タティアナ イオシフォフナ
アルシング,タマラ カルロフナ
ボスコボイニク,レオニド コンスタンティノビチ
フェドレンコ,タチアナ セルゲーフナ
オフシスチェル,ミハイル ルビモビチ
カラシニコバ,フラディミラ ニコラエフナ
コガン,アレクサンドル セメノビチ
ピスクノバ,エフゲニア ミハイロフナ
サフチュク,バレンティン アナトリエビチ
Original Assignee
フセソユズニ ナウチノ‐イススレドバテルスキ インスティテュト セルスコホズヤイストベンノイ ビオテフノロギイ フセソユズノイ アカデミイ セルスコホズヤイストベンニフ ナウク イメニ ベー.イー.レニナ
フセソユズニ ナウチノ‐イススレドバテルスキ インスティテュト ラステニエボドストバ イメニ エヌ.イー.バビロバ フセソユズノイ アカデミイ セルスコホズヤイストベンニフ ナウク イメニ ベー.イーニナ
インスティテュト エレメントオルガニチェスキフ ソエディネニ イメニ アー.エヌ.ネスメヤノバ アカデミイ ナウク エスエスエスエール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フセソユズニ ナウチノ‐イススレドバテルスキ インスティテュト セルスコホズヤイストベンノイ ビオテフノロギイ フセソユズノイ アカデミイ セルスコホズヤイストベンニフ ナウク イメニ ベー.イー.レニナ, フセソユズニ ナウチノ‐イススレドバテルスキ インスティテュト ラステニエボドストバ イメニ エヌ.イー.バビロバ フセソユズノイ アカデミイ セルスコホズヤイストベンニフ ナウク イメニ ベー.イーニナ, インスティテュト エレメントオルガニチェスキフ ソエディネニ イメニ アー.エヌ.ネスメヤノバ アカデミイ ナウク エスエスエスエール filed Critical フセソユズニ ナウチノ‐イススレドバテルスキ インスティテュト セルスコホズヤイストベンノイ ビオテフノロギイ フセソユズノイ アカデミイ セルスコホズヤイストベンニフ ナウク イメニ ベー.イー.レニナ
Publication of JPH02503564A publication Critical patent/JPH02503564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having alternatively specified atoms bound to the phosphorus atom and not covered by a single one of groups A01N57/10, A01N57/18, A01N57/26, A01N57/34

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 朽を不稔性化する方法 発明の分野 本発明は生物学および農学の技術に関し、より詳しくは、選抜および採種におい て有用な豹の不稔性化(sterilization)方法に関する。
発明の背景 現在人類は農業の増大の問題、特に、雑種第一代の広範囲にわたる適用により穀 物、飼料、野菜および工芸植物の収量を増加させる問題に直面している。雑種強 勢現象のため、これらの雑種は高い生産性(25〜30%)と生産物の高品質に よって親型と区別される。
「細胞質単独型雄性不稔−聴性還元体」システムに基づく新規雑種の育種方法が 当業界において知られている。この方法は、長期間(12−14年かかる)で且 つ複雑な選抜作業に基づき、不稔性−固定剤の不稔類似体および聴性還元体の作 成を必要とする。最も有望なのは、化学的不稔化剤(段積剤)を用いる豹の不稔 性化に基づく方法である。段積剤の使用は、「細胞質単独型雄性不稔」システム の使用よりもずっと経済的に有効であることがわかっている。何故なら、不稔類 似体、母型における不稔性固定類似体および父型における稔性還元類似体のよう な型を作成する必要が全くないからである。最特表千2−503564(2) 初の型を調べる選抜の過程とそれらの工業生産体制の両方において雑種第一代の 種子を得ることが実際上可能である。
現在までに約200種の化合物が段積活性を示し、そしてそれらの化学的構造の 点で異なるクラスの化学的化合物に属することがわかっている。段積剤は、処理 された植物に完全な雄性不稔性を引き起こさねばならず、その一方で卵細胞の生 存率を保護しそして十分に高レベル(好ましくは対照の70%以上)の自然受粉 における結実を確保しなければならない。
それらの植物毒性および温血動物に対する毒性は、最小でなければならない。
穀物の豹を不稔性化する方法が当業界において知られている(L、J、N1ck ell、 Plant Growth Regulators、Applica tionin AgricultureoMoscow、 ”Kolos” P ublishers、 1984. pp、28−31 ; Sll、 A、  906457)。この方法は、2−クロロエチルホスフィン酸(Ethrel)  、マレイン酸ヒドラジド、ジー(ポリフルオロアルキル)−リン酸およびそれ の塩等の不稔化剤による植物の処理を含んで成る。多数の不稔化剤での植物の処 理は、器官形成の第7期または第■期(Kuperman後)において行われる 。
器官形成の第7期に、小花の形成と分化の過程が始まる。
この期の終わりに新生物、即ち胞原造胞組織が発生する。この期に、小花の雄蘂 、雌蘂および球皮器官の発生が起こる。
第7期には、雄薇原基かりn隔と雌蘂への分化の開始が観察される。第■期は、 小花形成の過程(小−および大−胞子形成)により特徴づけられる。この期に個 々の単核孔粉粒が普通形成される(P、M、Kuperman、 ”Morph ophysiology of Plants’。
Moscow、 ’Vysshaya 5hkola’ Publishers 、 1973. pp、3O−36)。
第二部間の出現と出穂との間にイネ科植物を不稔化剤で処理することを含んで成 る方法も知られている(GB、 A、 1567153)。
不稔化剤として複素環式化合物が使われており、それの主な代表物は、2−カル ボキシ−3,4−メタノピロリジンまたは2−メトキシカルボニル−3,4−メ タノピロリジンである。これらの化合物は希釈剤および界面活性剤と組み合わせ て使用される。
発明の開示 本発明は、不稔化剤を選択することにより、自然受粉における高い結実率を保護 しながら、高い不稔化率で広範囲の作物の豹を不稔性にするそれの利用方法の用 意に向けられる。
この目的は、植物の豹を不稔性にする方法において、器官形成の第■および/ま たは■期の間に植物の約を希釈剤と組み合わせた不稔化剤で処理することにより 達成され、本発明によれば、不稔化剤として次の一般式のリン酸誘導体:Rおよ びR1は各々アルキル、アリール、アルコキシ、γロキシ、ヒドロキシ基であり : R2はアルキル、アリール、アルコキシ、Tロキシ、メルカプトアルキル、ヒド ロキシ基、水素が金属置換されたヒドロキシ基、スルホヒドリル基、水素が金属 置換されたスルホヒドリル基またはカルバモイルメチルメルカプト基である)ま たは該化合物の混合物が使われる。
この不稔化剤は、いかなる許容される既知の希釈剤とも組み合わせて使用するこ とが可能である。水と組み合わせて0、1−2%の水性エマルションの形で使用 するのが好ましい。
この不稔化剤で処理しようとする植物として、イネ科の植物、ヒマワリ等を使う のが好ましい。
本発明の方法は、植物の雄性不稔性(98−100%)を獲得することおよび高 い結実率(70%以上)を保持することを可能にする。望ましくない気候条件下 で高レベルの豹の不稔を確保するために、不稔化剤による植物の繰り返し処理が 器官形成の第■および/または■期、 (Kuperman後)の期間中に行わ れる。
本発明の最良の実施様式 本発明の方法は、次のようにして行われる。
冬小麦や春小麦、二倍体および四倍体のライ麦、ライ小麦、きび、ヒマワリ、イ ネ科の薬用植物などの植物を不稔化剤で処理する:そのような薬剤としてリン酸 誘導体が用いられる。
このリン酸誘導体は、いかなる許容される希釈剤とも組み合わせて使用すること が可能である;希釈剤として水を使用するのが好ましい。そのような行為におい て、前記化合物の0、1−2%の水性エマルションを使用するのが好ましい。
所望であれば、いずれかの適当な界面活性剤を操作溶液に添加することができる 。普通、植物への適用の際に、湿潤剤、分散剤、接着剤のようないずれかの既知 の補助的添加剤を操作溶液に添加するのが有利である。
該不稔化剤は、水圧噴霧、空気噴霧(エーロゾル)のような様々な手段により植 物に適用され得る。不稔化剤による植物の処理は器官形成の第■および/または ■期(Kuperman後)の期間中に行われる。不稔化剤の用量は、化合物の 性質、処理すべき植物、処理の時期、および自然の気候要因に依存する。望まし くない気候条件下で高い不稔化効率を確保するために、器官形成の第■期(Ku perman後)に植物の繰り返し処理を行うのが進められ得る。不稔化剤の全 用量は、0.6−20kg/ヘクタールの範囲内である。本発明に係わる化合物 の動物実験における毒性についての試験は、それらが大部分は活性成分として低 い毒性または中程度の毒性であることを示した。マウスまたはラットへの経口投 与の際のホスホロチオエートのLD、。は100〜4.000■/ kg生存動 物体重であり;ホスホロジチオエートのLD、。は250〜8.000■/kg であり;ホスホノチオエートのLD、、は300〜8,000mg/kgであり ;ホスホノジチオエートのLD、。は500〜2.000■/kgであり;ホス 。
フィンオキシド(スルフィド)のLDs。は少なくとも2.000mg/ kg である。
本発明に係わる不稔化剤における段積活性の存在は、異なる土壌および気候帯に おいて2−93−および4−倍の10m′区画上での圃場検定において試験され た。
器官形成段階の発生は細胞学的に調節される。不稔化剤での植物の処理は、Ku perman後の器官形成の第7期の始めに行われる。
出穂の過程においてパーチメント隔離体(1solator)により主穂と別の 段を隔離する。小麦およびライ麦については5〜7の異なる近隣の植物からの一 本の穂を一つの共通の隔離体の下に置く。きびについては、各穂を別々に隔離す る。小麦、ライ麦、ライ小麦およびきびについての不稔性率(X)は、次の式に 従って算出される。
対照植物の未隔離の穂の中の穀粒の数を自然受粉における100%の結実率であ るとみなす。
確かなデータを得るために、小麦とライ小麦については各段から10−15の隔 離体を、ライ麦およびきびについては各段から10−15の隔離体を使った。
ヒマワリの花粉の化学的不稔化を調整するために、各化合物について各段45本 の処理植物を使い、そのうちの15本の植物を自家受粉用に隔離し、別の15本 の植物の顕在を20−25本の処理され隔離された頭孔上の密集した花粉混合物 で受粉させ、残りの15本の植物は父型の花粉を有する痩花の結実能力を調べる ために自家受粉用に放置しておく。
ヒマワリの雄性不稔性は、花粉の聴性および生存率、精子の形態学的特徴並びに 処理された隔離植物を未処理の父型の花粉で受粉させた時の結実率から決定され る。
植物の処理は、好ましくは晴れた穏やかな気候の時に行うべきである。
当該化合物は全て処理後4時間以内に植物組織の中に十分に浸透する。この4時 間の時間中に雨が降った場合には、植物を器官形成の第■期において再処理する ことが必要である。
リン酸誘導体は、常法により得られる。
(1)0.0.3−)リアルキルホスホロチオエートは、ハロアルキルでのチオ リン酸の塩のアルキル化により調製される。
(2)アルキルホスホン酸は次のようにして調製される:(a)各ジハロゲン化 物の加水分解; (b)各ホスホン酸の不均化。
(3)O,O,S−)リアルキルホスホロジチオエートは、各ハロ誘導体でのジ チオリン酸の塩のアルキル化により調製される。
(4)0.0−ジアルキルジチオリン酸は、三硫化リンと各アルコールとを反応 させることにより得られる。
(5)それらの塩は、各水酸化物での酸の中和により調製される。
(6)チオホスホン酸の塩は、水性アルカリと各ハロ誘導体とを反応させること により調製される。
(7)それらのエステルは、各アルキルー/アリ−ルー/ハライドでの酸のアル キル化により調製される。
(8)0−アルキル/アリール/ホスホノチオ酸の塩は、ホスホノチオ酸のジハ ロゲン化物を塩基の°存在下不活性溶媒中でアルコールと反応させ、次いで水性 の水酸化物で処理することにより得られる。
(9)それらの酸のエステルは、対応するアルキル化剤による酸のアルキル化に より調製される。
(10)  )リアリールホスフィンオキシトおよびスルフィドは、オキシ塩化 リンおよびチオ塩化リンを各グリニヤール試薬と反応させることにより調製され る。
(11)ジアルキル(アリール)リン酸は、対応するアルコール(フェノール) を五酸化リンと反応させることにより調製される。
本発明のより良い理解のため、幾つかの特定例を以下に示す。
実施例1−4 Mlronovskaya 808品種の冬小麦の苗を器官形成の第7期に背嚢 式噴霧機から噴霧することによりS−ブチル−0,0−ジエチルホスホロチオエ ート、S−ブチル−01O−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−01 O−ジブチルホスホロチオエート、S−ブチル−0,0−ジイソブチルホスホロ チオエートの1.5%水性エマルションで処理する。該エマルションは、0.0 1質量%のジメチルスルホキシド及び0.1質量%のC12−Cl4アルキルベ ンゼンスルホン酸カルシウムを含む。この調製物の消費量は9kg/ヘクタール である。対照として働くのは、不稔化剤を含まない溶媒で処理された植物である 。
試験結果を下記の第1表に示す。
器官形成の第■期でのMironovskaya 808品種の冬小麦の処理に おいても同様な結果が得られる。
実施例5−20 実施例1−4において記載したのと同様にして操作を行う。
不稔化剤として0.0−ジイソプロピルホスホロジチオエートカリウム塩、S− ブチル−o、O−ジイソプロビルジホスホロジチオエート、S−エチル−0,0 −ジイチルホスホロチオエート、N−[(ジェトキシチオホスホリルメルカプト )アセチルコバリンメチルアミド、ジエチルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジフ ェニルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジブチルホスフィノチオ酸ナトリウム、S −プロピル−ジブチルホスフィノチオエート、0−エチルメチルホスホノチオ酸 ナトリウム、O−ブチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、0−イソプロピルメ チルホスホノチオ酸ナトリウム、 0−ブチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム 、0−アミルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、トリフェニルホスフィンオキシ ト、ジーp−)リルリン酸の2%水性エマルションでそれぞれ処理する;該エマ ルションは、o、oi質量%のジメチルスルホキシドおよび0.1質量%のCl 2−Cl4アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを含む。試験結果を下記の第 1表に示す。
この調製物の消費量は12kg/ヘクタールである。
第1表 1、対照 37.7  0.0 40.4 100.02、実施例1   0. 1   99.7   31.6    78.23、実施例20.0   1 00.0   31.4    7?、74、実施例3  0.0   100 .0   37.1    91.85、実施例4  0.0   100.0    34.2    84.66、実施例5  0.5   98.7    40.1    99.27、実施例6  0.8   97.9   38. 7    95,88、実施例7  2.3   94.0   35,8     88.69、実施例8  1.6   95.8   40.2    9 9.510、実施例9  3.9   89.7   40.0    99. 011、実施例10  6.7   32.3   37.6    93.1 12、実施例11  0.0   100.0   36.6    90.6 13、実施例12  2.7   92.8   37.1    91.81 4、実施例13  0.0   100.0   36.8    91.11 5、実施例14  0.4   99.0   37.0    91.616 、実施例15  7.2   80.9   40.2    93.517、 実施例16  6.8   82.0   39.5    97.818、実 施例17  0.2   99.5   38.1    94.319、実施 例1g   1.3   96.6   30.1     ?4.520、実 施例19  2.1   94.4   36.6    90.6実施例2l −26 Priboj品種の冬小麦の苗を器官形成の第V期に背嚢式噴霧機から噴霧する ことにより、S−ブチル−0,0−ジエチルホスホロチオエート、S−ブチル− 0,0−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−o、O−ジブチルホスホ ロチオエート、S−ブチル−0,0−ジイソブチルホスホロチオエート、o、o −ジイソプロピルホスホロジチオエートカリウム塩、S−ブチル−o、o−ジイ ソプロピルホスホロジチオエートの1%水性エマルションでそれぞれ処理する; 該エマルションは、0.01質量%のN、N−ジメチルホルムアミドとo.ix 量%のC12−CI4アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを含む。該調製物 の消費量は6kg/ヘクタールである。
試験結果を下記の第2表に示す。器官形成の第■期でのPriboj品種の冬小 麦の処理においても同様な結果が得られる。
第   2   表 2、実施例21   0,399.1    30.4     82,63、 実施例22   0,0    100.0    30,0     81. 54、実施例23   0,0    100,0    31.8      86.45、実施例24   0,0    100.0    33.4      90.86、実施例25   1.0    96,9    35.6      96.7実施例27ー35 Priboj品種の冬小麦の苗を、0.0−ジイソプロピルホスホロジチオエー トカリウム塩、S−エチル−0.0−ジエチルホスホロジチオエート、S−ブチ ル−0,0−ジイソプロピルホスホロジチオエート、N− [ (ジェトキシチ オホスホリルメルカプト)アセチルコバリンメチルアミド、ジエチルホスフィノ チオ酸ナトリウム、ジフェニルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジブチルホスフィ ノチオ酸ナトリウム、S−プロピル−ジブチルホスフィノチオエート、0−エチ ルメチルホスフィノチオ酸ナトリウムの2%水性エマルションを使って、実施例 23−28に記載したのと同様にして処理する。該エマルションは0.1質量% のC12−CI4アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムと0.01質量%のド デシルスルフェートを含む。該調製物の消費量は8001あたり16kg/ヘク タールである。
試験結果を下記の第3表に示す。器官形成の第■期でのPriboj品種の冬小 麦の処理においても同様な結果が得られる。
第3表 1.実施例27  1.0   96.9   35.6    96.72、 実施例28  3.8   88,8   34.7    94.33、実施 例29  0.3   99.1   34.1    92.74、実施例3 0  6.9   78,5   33.2    90.25、実施例31   4.2   86.9   36.0    97,86、実施例32  0 .7   97.9   35.8    97.37、実施例33  0,0    100.0   34.0    92.48、実施例34  0.1    99.7   31.6    85.9実施例36−40 Polesskaya70品種の冬小麦の苗をKuperman後の器官形成の 第7期に、トリフェニルホスフィンオキシト、トリフェニルホスフィンスルフィ ド、ジーp−)リルリン酸、ブチルホスホン酸、N−[(メチルエトキシチオホ スホリルメルカプト)アセチル〕アスパラギン酸ジエチルエステルの2%水性エ マルションで処理する。該エマルションは、0.1質量%のCl2−C14アル キルベンゼンスルホン酸カルシウムト0.01質i%のテトラヒドロフランを含 む。該調製物の消費量は水600!の消費に対して12kg/ヘクタールである 。対照として働くのは、不稔化剤を含まない希釈剤で処理された植物である。
試験結果を下記の第4表に示す。Kuperman後の器官形成の第■期でのP o1esskaya70品種の冬小麦の処理においても同様な結果が得られる。
第   4   表 1、対照 34.3  0.0 37.8 100.02、実施例36  0. 1   99.7   33.0    87.33、実施例37  0.2    99,4   33.5    88.64、実施例38  6.6    80.8   34.7    91.85、実施例39  0.0   10 0.0   33.1    87.6実施例40−44 Moskovskaya 35品種の春小麦の苗をKuperman後の器官形 成の第■期に、S−ブチル−01O−ジエチルホスホロチオエート、S−ブチル −0,0−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−0,0−ジブチルチオ ホスフェート、S−ブチル−○、O−ジイソブチルホスホロチオエートの0.5 %水性%のジメチルスルホキシドを含む。該調製物の消費量は3kg/ヘクター ルである。対照として働くのは、不稔化剤を含まない希釈剤で処理された植物で ある。
試験結果を下記の第5表に示す。器官形成の第7期でのMo5kovskaya  35品種の春小麦の該植物の処理においても同様な結果が得られる。
第   5   表 1、対照 27.5  0.0 33.2 100.02、実施例41  0. 0   100.0   30.6    92.23、実施例42  0.0    100.0   2g、9    87.04、実施例43  0.0    100.0   30.1    90.7実施例45−63 Moskovskaya 35品種の春小麦の苗をKuperman後の器官形 成の第7期に、0,0−ジイソプロピルホスホロジチオエートカリウム塩、S− ブチル−050−ジイソプロピルホスホロジチオエート、S−エチル−0,0− ジエチルホスホロジチオエート、N−[(ジェトキシチオホスホリルメルカプト )アセチルコバリンのメチルアミド、ジエチルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジ ブチルホスフィノチオ酸ナトリウム、S−プロビル−ジブチルホスフィノチオエ ート、o−エチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、0−プロピルメチルホスホ ノチオ酸ナトリウム、O−イソプロピルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、O− ブチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、0−アミルメチルホスホノチオ酸ナト リウム、O−ヘキシルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、トリフェニルホスフィ ンオキシト、トリフェニルホスフィンスルフィド、ジーp−)リルリン酸、ブチ ルホスホン酸、N−[(メチルエトキシチオホスホリルメルカプト)アセチル) アスパラギン酸ジエチルエステルの1%水性エマルションで処理する。該エマル ションは、0.01質量%のC12C14アルキルベンゼンスルホン酸カルシウ ムと0.01質量%のジメチルホルムアミドを含む。
該調製物の消費量は8kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔化剤 を含まない希釈剤で処理された植物である。
試験結果を下記の第6表に示す。器官形成の第■期でのMo5kovskaya  35品種の春小麦の処理においても同様な結果が得られる。
第6表 2.実施例46  0.0   10()、0   27.7    83.4 3、実施例47  0.0   100.0   28.2    84.94 、実施例48  0.7   97.5   29.9    90.16、実 施例50  0.2   99,3   27゜8    83.77、実施例 51  3.2   88.4   31.2    94.08、実施例52   0.1   99.6   32.0    96.49、実施例53   0.0   100,0   30.1    90.710、実施例54   0.8   97.1   29.4    88.611、実施例55  4 .2   84.7   31.7    95.612、実施例56  3. 0   89.1   32.7    98.513、実施例57  0.7    97.5   27.8    83.714、実施例58  0.0    100.0   28.4    85.515、実施例59  2.0    93,8   26.7    80.416、実施例60  4.4    84.0   32.1    96.717、実施例61  1.0    96.4   30.9    93.118、実施例62  6.2   7 7.5   30.1    90.7実施例64−68 Rod ina品種の春小麦の苗をKupermam後の器官形成の第1期およ び第■期に、S−ブチル−o、o−ジエチルポスポロチオエート、S−ブチル− o、o−ジプロピルポスポロチオエート、S−ブチル−0,o−ジブチルホスボ ロチオエート、S−ブチル−0,0−ジイソブチルポスボロチオエートの0.5 %水性エマルションおよび0.○−ジイソプロピルボスホロジチオ酸カリウムの  1%水性エマルションで処理する。
該エマルションは、0.01質量%のジメチルスルホキシドと0、1質量%のC 12−CI4アルキルベンゼンスルボン酸カルシウムを含む。該調製物の消費量 はそれぞれ3kg/ヘクタールおよび6kg/ヘクタールである。対照として働 くのは、不稔化剤を含まない希釈剤で処理された植物である。
試験結果を下記の第7表に示す。
第7表 1、対照 30.3  0.0 36.6 100.02、実施例64  0. 0   100.0   30,7    83.93、実施例65  0,0    100.0   31.8    86.94、実施例66  0.0    100.0   33.4    91.25、実施例67  0.0    100.0   32.2    88.0実施例69−75 Botanicheskaya 4品種の春小麦の苗をKuperman後の器 官形成の第1期に、S−ブチル−01O−ジエチルホスホロチオエート、S−ブ チル−02O−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−0,0−ジイソブ チルホスホロチオエート、02O−ジイソプロピルホスホロジチオ酸カリウム、 ジフェニルホスフィノチオ酸ナトリウム、0−エチルメチルホスホノチオ酸ナト リウム、0−イソプロピルメチルホスホノチオ酸ジョンは、0.01質量%のテ トラヒドロフランと0.1質量%のC12−Cl4アルキルベンゼンスルホン酸 カルシウムを含有する。該調製物の消費量は4kg/ヘクタールである。対照と して働くのは、不稔化剤を含まない希釈剤である。
試験結果を下記の第8表に示す。器官形成の第■期でのBotanichesk aya 4品種の春小麦の処理においても同様な結果が得られる。
第8表 1、対照 28.2  0.0 31.2 100.02、実施例69  0. 0   100.0   2g、6    91.73、実施例70  0.0    100.0   21.5    68.94、実施例?1  0.0    100.0   29.3    93.95、実施例72  0.0    100.0   27.4    87.86、実施例?3  0.8    97.2   30.2    96..8実施例7B−97 Belta品種の四倍体のライ麦の苗をKuperman後の器官形成の第1期 に、S−ブチル−01O−ジエチルホスホロチオエート、S−ブチル−01O− ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−0゜O−ジブチルホスホロチオエ ート、s−ブチル−0,O−ジイソブチルホスホロチオエート、0.0−ジイソ プロピルホスホロジチオ酸カリウム、S−ブチル−0゜0−ジイソプロピルジチ オホスフェート、S−エチル−0゜0−ジエチルホスホロジチオニー)、N−( (ジェトキシチオホスホリルメルカプト)アセチルコバリンのメチルアミド、ジ エチルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジフェニルホスフィノチオ酸ナトリウム、 ジブチルホスフィノチオ酸ナトリウム、0−エチルメチルホスホノチオ酸ナトリ ウム、0−プロヒルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、0−イソプロピルメチル ホスホノチオ酸ナトリウム、0−ブチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、O− アミルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、0−ヘキシルメチルホスホノチオ酸ナ トリウム、トリフェニルホスフィンオキシト、トリフェニルホスフィンスルフィ ド、ジーp−)リルリン酸、ブチルホスホン酸、N−((メチルエトキシチオホ スホリルメルカプト)アセチル〕アスパラギン酸ジエチルエステルの1.0%水 性エマルションで処理する。
該エマルションは、0.01質量%のエチレングリコールと0.1質量%のC1 2−CI4アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを含有する。該調製物の消費 量は10kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔化剤を含まない希 釈剤である。
試験結果を下記の第9表に示す。器官形成の第■期でのBalta品種の四倍体 のライ麦の処理においても同様な結果が得られる。
第9表 1、対照 43.3  0.0 47.1 100.02、実施例76  .0 .0   100.0   40.8    86.83、実施例77  0. 0   100.0   41.7    88.54、実施例78  0.0    100.0   40.9    86.85、実施例?9  0.0    100.0   42.6    90.4第  9  表(続き) 6、実施例80  0.0   100.0   45.8    97.27 、実施例81  0.0   100.0   411    87.28、実 施例82  0.0   100.0   36,7    77.99、実施 例83  0.2   99.5   42.0    89.110、実施例 84  0.1   99.8   41.6    88,311、実施例8 5  0.9   97.9   42.2    89.612、実施例86   2.0   95.4   3B、9    82,613、実施例87   0.1   99.8   39.1    83,014、実施例88   3.6   91.7   39.7    84.315、実施例89  0 .1   99.8   40.5    86.016、実施例90  2. 1   95.2   42.3    89.817、実施例91  0.1    99.8   41.5    88.118、実施例92  0.2    99.5   38.2    81.119、実施例93  6.7    84.6   40.3    85.620、実施例94  4.7    39.2   40.7    86.421、実施例95  1.1   9 7.5   42.2    89.622、実施例96  0.0   10 0.0   43.4    92.1実施例98−119 Chulpan品種の二倍体のライ麦の苗をKuperman後の器官形成の第 V期に、S−ブチル−0,0−ジエチルホスホロチオエート、S−’チルー〇、 0−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−0,0−ジブチルホスホロチ オエート、S−ブチル−o、0−ジイソブチルホスホロチオエート、0゜0−ジ イソプロピルホスホロジチオエートカリウム塩、S−ブチル−0,0−ジイソプ ロピルホスホロジチオエート、S−エチル−0,0−ジエチルホスホロジチオエ ート、N−〔(ジェトキシチオホスホリルメルカプト)アセチルコバリンのメチ ルアミド、ジエチルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジフェニルホスフィノチオ酸 ナトリウム、ジブチルホスフィノチオ酸ナトリウム、S−プロピル−ジブチルホ スフィノチオエート、0−エチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、〇−プロピ ルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、0−イソプロピルメチルホスホノチオ酸ナ トリウム、 O−ブチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、O−アミルメチルホ スホノチオ酸ナトリウム、 0−ヘキシルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、ト リフェニルホスフィンオキシト、トリフェニルホスフィンスルフィド、ブチルホ スホン酸、N−[(メチルエトキシチオホスホリルメルカプト)アセチル]アス パラギン酸ジエチルエステルの1%水性エマルションで処理する。該エマルショ ンは、0.01質量%のドデシルスルフェートと0. I X量%のC1□−C 14アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを含有する。該調製物の消費量は8 kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔化剤を含まない希釈剤で処 理された植物である。試験結果を下記の第10表に示す。
器官形成の第■期でのChulpan品種の二倍体のライ麦の処理においても同 様な結果が得られる。
1、対照 51.1  0.0 64.7 100.02、実施例98  0. 8   98.4   56.8    87,73、実施例99  0.0    100.0   54.7    84.54、実施例100  0.0    100.0   57.1    88.25、実施例101  0.0    100.0   58.8    90.96、実施例102  0.6    98.9   60.3    93.27、実施例103  0.6    98.8   62.2    96.18、実施例104  1.2    97.7   60.1    92.99、実施例105  3.2   9 3.8   54.1    83.610、実施例106  0.1   9 9.8   53.8    83.211、実施例107  0.0   1 00.0   51.6    79.712、実施例10g   0.0    100.0   51.0    7g、813、実施例109  0.8    98.4   52.8    81.614、実施例110  0.0    100.0   54.2    83.715、実施例111  0.0    100.0   46.7    72.216、実施例112  1. 0   98.0   47.2    73.017、実施例113  0. 1   918   55.6    85.918、実施例114  0.1    99.8   58.5    90.419、実施例115  3.1    93.9   60.2    93.0第  10   表(続き) 21.実施例117  0.7   98.6   62.8    97.0 22、実施例118  5.0   90.3   57.1    88.2 実施例120−134 Voskhod−2品種の二倍体のライ麦の苗をKuperman後の器官形成 の第■期に、S−ブチル−0,0−ジエチルホスホロチオエート、S−ブチル− 0,0−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−o、0−ジブチルホスホ ロチオエート、S−ブチル−0,0−ジイソブチルホスホロチオエート、09O −ジイソプロピルホスホロジチオ酸カリウム、S−ブチル−0,0−ジイソプロ ピルホスホロジチオエート、S−エチル−0,0−ジエチルホスホロジチオエー ト、ジフェニルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジブチルホスフィノチオ酸ナトリ ウム、S−ブロピルージブチJレホスフイノチオエート、〇−プロピルメチルホ スホノチオ酸ナトリウム、O−イソプロピルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、 0−ブチルメチJレホスホノチオ酸ナトリウム、0−アミルメチルホスホノチオ ナトリウム、ブチルホスホン酸、の1.0%水性エマルションで処理する。該エ マルションは、0.01質量%のテトラヒドロフラント0. 1 質量%のC+ 2C14アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを含有する。該調製物の消費量 は6kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔化剤を含まなし)希釈 剤で処理された植物である。
試験結果を下記の第11表に示す。
器官形成の第7期でのVoskhod−2品種の二倍体のライ麦の処理において も同様な結果が得られる。
第11表 1、対照 49.0   0.0  55.2  100.02、実施例120    0,0    100.0    50.1     90,83、実施 例121   0.0    100.0    47.8     86.6 4、実施例122   0.0    100.0    49.2      89.15、実施例123   0.0    100.0    51.2      92.76、実施例124   0.0    100.0    5 3.4     96.77、実施例125   3.1    93.7     52.8     95.68、実施例126   2.0    96. 0    50.4     91,39、実施例127   6.8     88.1    52,6     95,310、実施例12B   0.1     99.8    50.3     91.111、実施例129    2.1    95.7    52.1     94.312、実施例1 30   0.8    98.4    47,4     85.913、 実施例131   3.6    92.7    45.6     82. 614、実施例132   0.2    99.6    50.3      91.115、実施例133   0.0    100.0    49. 6     89.9実施例135−139 Talovskaya 12品種の二倍体のライ麦の苗をKuperman後の 器官形成の第7期および第■期に、S−ブチル−0.0−ジエチルホスホロチオ エート、S−ブチル−0.0−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−0 90−ジブチルホスホロチオエート、S−ブチル−0,0−ジイソブチルホスホ ロチオエート、0,O−ジイソプロピルホスホロジチオ酸カリウムの1%水性エ マルションで処理する。該エマルションは、0.01質量%のジメチルスルホキ シドと0.1質量%のCI2−014アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを 含有スル。
該調製物の消費量は6kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔化剤 を含まない希釈剤で処理された植物である。
試験結果を下記の第12表に示す。
第  12   表 16対照 40.2   0.0  56.2  100.02、実施例135    0.0    100.0    48.6     86.53、実施 例136   0.0    100.0    51.2     91.1 4、実施例137   0.0    100.0    50.7      90.25、実施例13g   0.0    100.0    52.2      92.9実施例140−149 A+nphidiploid 206のライ小麦の苗を器官形成の第7期(Ku perman後)に、S−ブチル−○・O−ジエチルホスホロチオエート、S− ブチル−0,0−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−0.0−ジブチ ルホスホロチオエート、S−ブチル−09o−ジイソブチルホスホロチオエート 、01O−ジイソプロピルホスホロジチオ酸カリウム、S−ブチル−0,0−ジ イソプロピルホスホロジチオエート、S−エチル−0,0−ジエチルホスホロジ チオエート、ジフェニルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジブチルホスフィノチオ 酸ナトリウム、〇−エチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、の1%水性エマル ションで処理する。該エマルションは、0.01質量%のジメチルホルムアミド と0.1質量%のC12C+aアルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを含有す る。該調製物の消費量は6kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔 化剤を含まない希釈剤で処理された植物である。試験結果を下記の第13表に示 す。器官形成の第■期でのA+++phidiploid206のライ小麦の処 理においても同様な結果が得られる。
第13表 2、実施例140  0.0   100,0   29.8    81.9 3、実施例141  0,0   100.0   32.6    89.6 4、実施例142  0.0   100.0   30.3    83.2 5、実施例143  0,0   100.0   27.4    75.3 6、実施例144  0.1   99.7   32.8    90.17 、実施例145  2.8   90.2   30.4     g3.58 、実施例146  0,0   100,0   35.1    96.49 、実施例147  2.6   90.1   34,7    95.3io 、実施例14J3  0.、!l    97,7   31.5    86 .5Prag−109品種のライ小麦の苗をKuperman後の器官形成の第 v期に、S−ブチル−0,0−ジエチルホスホロチオエート、S−ブチル−C5 0−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−01O−ジブチルホスホロチ オエート、S−ブチル−0,0−ジイソブチルホスホロチオエート、S−ジイソ プロピルホスホロジチオエートナトリウム塩、S−エチル−0゜0−ジエチルホ スホロジチオエート、ジフェニルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジブチルホスフ ィノチオ酸ナトリウム、0−エチルメチルホスホノチオ酸ナトリウムの1.5% 水性エマルションで処理する。該エマルションは、o、 oi質it%のテトラ ヒドロフランと0.1質量%のC12CI4アルキルベンゼンスルホン酸カルシ ウムを含有する。該調製物の消費量は15kg/ヘクタールである。対照として 働くのは、不稔化剤を含まない希釈剤で処理された植物である。試験結果を下記 の第14表に示す。器官形成の第■期でのPrag−109品種のライ小麦の処 理においても同様な結果が得られる。
第14表 1、対照 62.2  0.0 69.0 100.Q2、実施例150  0 .0   100.0   47.8    69.33、実施例151  0 .0   100.0   58.6    84.94、実施例152  0 .0   100.0   51,5    74,65、実施例153  0 .0   100.0   62.8    91.06、実施例154  0 .6   99.0   64,2    93,07、実施例155  0. 1   99.8   62,7    90,98、実施例156  0.8    98.7   60.3    87.19、実施例157  1.1    98.2   63.7    92.310、実施例15g   0.0    100.0   65.1    94.3実施例159−175 Mironovskoye−94品種のきびの苗をKuperman後の器官形 成の第7期に、S−ブチル−0,o−ジエチルホスホロチオエート、S−ブチル −0,0−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−09O−ジブチルホス ホロチオエート、S−ブチル−0,0−ジイソブチルホスホロチオニー)、O, O−ジイソプロピルホスホロジチオ酸カリウム、S−ブチル−09O−ジイソプ ロピルホスホロジチオエート、S−エチル−〇。
0−ジエチルホスホロジチオエート、ジフェニルホスフィノチオ酸ナトリウム、 ジブチルホスフィノチオ酸ナトリウム、S−プロピル−ジブチルホスフィノチオ エート、〇−エチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、O−プロピルメチルホス ホノチオ酸ナトリウム、O−イソプロピルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、O −ブチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、O−ヘキシルメチルホスホノチオ酸 ナトリウム、ブチルホスホン酸、N−[(メチルエトキシチオホスホリルメルカ プト)アセチル〕アスパラギン酸ジエチルエステルの1%水性エマルションで処 理する。該エマルションは、0.01質量%のジメチルスルホキシドと0.1質 量%のCl2CI4アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを含有する。該調製 物の消費量は8kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔化剤を含ま ない希釈剤で処理された植物である。試験結果を下記の第15表に示す。器官形 成の第■期でのM jronovskoye−94品種のきびの処理においても 同様な結果が得られる。
第15表 1.対照 184.0  0.0 227.3 100.02、実施例159   0.0   100.0   156.7    68.93、実施例160   0.0   100.0   16g、4    74.14、実施例16 1  0.0   100.0   187,2    82,35、実施例1 62  0.0   100.0   186,7    82.16、実施例 163  0.0   100.0   209.6    92.27、実施 例164  0.0   100.0   200.1    8g、08、実 施例165  0.0   100.0   1g2.3    ’80.29 、実施例166  0.0   100.0   159,4    70.1 10、実施例167  0.0   100.0   194.5     g 5.611、実施例168  0.0   100.0   190.6     83.912、実施例169  0.0   100.0   20?、8     91,413、実施例170  0.0   100.0   200. 5    88,214、実施例171  0.0   100.0   19 2.1    84.515、実施例172  0.0   100.0    187.3    82,416、実施例173  0.0   100.0    167.2    73,617、実施例174  0.0   100, 0   156.7    68.9実施例176−186 に−9693Kormovoye I品種のきびの苗をKuperman後の器 官形成の第7期に、S−ブチル−0,O−ジエチルホスホロチオエート、S−ブ チル−01O−ジプロピルホスホロチオエート、S−ブチル−0,0−ジブチル ホスホロチオエート、S−ブチル−0,0−ジイソブチルホスホロチオエート、 0゜0−ジイソプロピルホスホロジチオ酸カリウム、S−ブチル−0,O−ジイ ソプロピルホスホロジチオエート、S−エチル−〇、O−ジエチルホスホロジチ オエート、ジフェニルホスフィノチオ酸ナトリウム、ジブチルホスフィノチオ酸 ナトリウム、0−エチルメチルホスホノチオ酸ナトリウム、0−プロピルメチル ホスホノチオ酸ナトリウム、の1%水性エマルションで処理する。
該エマルションは、0.01質量%のドデシルスルフェートと0.1質量%のC l2CI4アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを含有する。該調製物の消費 量は6kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔化剤を含まない希釈 剤で処理された植物である。試験結果を下記の第16表に示す。器官形成の第■ 期でのに−9693Kormovaye I品種のきびの処理においても同様な 結果が得られる。
第  16   表 1、対照 125.0  0.0 146.7 100,02、実施例176   0.0   100.0   98,4    67.03、実施例17?    0.0   100.0   101.6    69.34、実施例17 8  0.0   100.0   109.7    74.85、実施例1 79  0.0   100.0   127,8    87.16、実施例 180  0.0   100.0   130.5    89.07、実施 例181  0.0   100.0   131.1    89.38、実 施例182  0.0   100.0   135.8    92,69、 実施例183  0.0   100.0   121.7     g2.9 10、実施例184  0.0   100.0   110.4    75 .311、実施例185  0.0   100.0   129,5     88.212、実施例186  0.0   100.0   136.1     92.8実施例187−188 VNII閤K 8931品種のヒマワリの苗をKuperman後の器官形成の 第V期に、0,0−ジイソプロピルジチオリン酸カリウムの1%水性エマルショ ンおよびS−ブチル−0,0−ジイソプロピルホスホロジチオエートの0.1% 水性エマルションで処理する。該エマルションは、0.01質量%のジメチルス ルホキシドと0.1質量%のC12C14アルキルベンゼンスルホン酸カルシウ ムを含有する。該調製物の消費量はそれぞれ6kg/ヘクタールおよび0.6  kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔化剤を含まない希釈剤で処 理された植物である。試験結果を下記を第17表に示す。器官形成の第■期での VNIIMK 8931品種のヒマワリの処理においても同様な結果が得られる 。
第  17   表 2、実施例187 100.0  89.0  82.0  54.7  10 0.0実施例189−190 Peredovik品種のヒマワリの苗をKuperman後の器官形成の第■ 期に、S−ブチル−0,0−ジイソブチルホスホロチオエートの0.2%水性エ マルションおよびS−ブチル−01O−ジエチルホスホロチオエートの0.1% 水性エマルションで処理する。該エマルションは、0.01X量%のN、N−ジ メチルホルムアミドと0.1質量%のCl2−Cl4アルキルベンゼンスルホン 酸カルシウムを含有する。該調製物の消費量はそれぞれ1.2 kg/ヘクター ルおよび0.6 kg/ヘクタールである。
対照として働くのは、不稔化剤を含まない希釈剤で処理された植物である。試験 結果を下記の第18表に示す。器官形成の第V期でのPeredovik品種の ヒマワリの処理においても同様な結果が得られる。
第  18   表 1、対照 0.2  g5.0 84.0 54.7 100.02、実施例1 89 100.0  82.5  83.0  57.0  100.03、実 施例190 100.0  85.0  82.5  55.0  100.0 実施例191−193 8に一119系統のヒマワリの苗をKuperman後の器官形成の第7期に、 S−ブチル−○、O−ジイソブチルホスホロチオエートの0.2%水性エマルシ ョン、0.0−ジイソブチルホスホロジチオ酸カリウムの1%水性エマルション 、S−ブチル−0,0−ジエチルホスホロチオエートの0.1%水性エマルショ ンで処理する。該エマルションは、0.01質量%のテトラヒドロフランと0. 1質量%のC1□−CI4アルキルベンゼンスルホン酸カルシウムを含有する。
該調製物の消費量はそれぞれ1、2 kg/ヘクタール、6kg/ヘクタールお よび0.6 kg/ヘクタールである。対照として働くのは、不稔化剤を含まな い希釈剤で処理された植物である。試験結果を第19表に示す。器官形成の第■ 期でのBK−119系統のヒマワリの処理においても同様な結果が得られる。
第  19   表 1、対照 2.0  g5.0 60.0 51.0 100.02、実施例1 91 100.0  82.0  58.0  53,0  100.03、実 施例192 100.0  82.6  65.4  53.4  98.04 、実施例193 100.0   go、0  62.8  53.8  10 0.0実施例194−196 Mlronovskaya 808品種の冬小麦をKuperrnan後の器官 形成の第7期に、それぞれ1:5の重量比におけるS−ブチル−0゜0−ジエチ ルチオホスフェートと0−エチルメチルホスホノチオ酸す) IJウムとの混合 物、それぞれ1:5の重量比におけるS−ブチル−0,O−ジプロピルホスホロ チオエートと0.0−ジイソブチルホスホロジチオ酸カリウムとの混合物、およ びそれぞれ1:5の重量比におけるS−ブチル−01O−ジブチルホスホロチオ エートとS−プロピル−ジブチルホスフィノチオエートとの混合物、02%水性 エマルションで処理する。該エマルションは、0.01質量%のジメチルスルホ キシドと0.1質量%のC1□−C14アルキルベンゼンスルホン酸カルシウム を含有する。該調製物の消費量は12kg/ヘクタールである。対照として働く のは、不稔化剤を含まない希釈剤で処理された植物である。器官形成の第■期で のMironov−skaya 808品種の冬小麦の処理においても同様な結 果が得られる。試験結果を下記の第20表に示す。
第  20   表 1、対照 38.3  0.0 41.0 100.02、実施例194  0 .0   100.0   39.8    97.03、実施例195  0 .0   100.0   37.5    91.54、実施例196  0 .0   100.0   39.6    96.6実施例197−198 Moskovskaya 35品種の春小麦をKuperman後の器官形成の 第7期に、それぞれ1:1の重量比における0、O−ジイソプロピルホスホロジ チオ酸カリウムとS−エチル−〇・0−ジエチルホスホロジチオエートとの混合 物、それぞれ1:1の重量比におけるS−エチル−〇、O−ジエチルホスホロジ チオエートとO−ヘキシルメチルホスホノチオ酸ナトリウムとの混合物の1%水 性エマルションで処理する。該エマルションは、0.01質量%のジメチルホル ムアミドと0.1質量%のC12−Cl4アルキルベンゼンスルホン酸カルシウ ムヲ含有スる。該調製物の消費量は10kg/ヘクタールである。試験結果を下 記の第20表に示す。器官形成の第■期でのMo5kovskaya35品種の 春小麦の処理においても同様な結果が得られる。
第21表 1、対照 28.8  0.0 32.1 100.02、実施例197  0 .0   100.0   30.8    95.9産業上の利用可能性 本発明の方法は、農作物の高生産性の品種および雑種を生産するための選抜およ び採種において適用を見出す。
国際調査報告 一自一−M−−−−PCT/SIJ 881000560発 明 者  ウリュ ピン、アンドレイ ポリ0発 明 者  フラニナ、タテイアナ イオシフオフ ナ 0発 明 者  アルシング、タマラ カルロフナ 0発 明 者  ボスコボイニク、レオニド コンスタンテイノビチ 0発 明 者  フエドレンコ、タチアナ セルデーフナ 0発  明 者  オフシスチェル、ミハイル ルビモビチ 0発 明 者  力ラシニコバ、フラデイミラニコラエフナ 0発 明 者  コガン、アレクサンドル セメノビチ 0発 明 者  ピスクノバ、エフゲニア ミハソビエト連邦、 105318 .モスコー、ウリツア マグニトゴルスカヤ、デー、13.クバルチーラ 21 0ソビエト連邦、 103009.モスコー、ウリツア ゴルコゴ、デー。
6、コルブス 1.クバルチーラ 76ソビエト連邦、 117321.モスコ ー、ウリツア オストロビテイアノバ、デー、16.コルプス 4.クバルチー ラ 140ソビエト連邦、 192284.レニングラード、ザグレブスキ プ ルバール、デー、7.コルブス 1.クバルチーラ 455ソビエト連邦、 3 50023.クラスノダール、ウリツア プシキナ、デー、 35.  クバル チーラ 6 ソビエト連邦、 350059. クラスノダール、ウリツア シコルナヤ。
デー、11.クバルチーラ ム ソビエト連邦、 125299.モスコー、ウリツア ブリオロバ、デー。
14アー、クバルチーラ 50 ソビエト連邦、 121248.モスコー、クツシフスキ プロスペクト。
デー、8.クバルチーラ 16 ソビエト連邦、 113519.モスコー、バルシャフスコエ ショスセ。
デー、 144.コルプス 2.クバルチーラ 367ソビエト連邦、 113 403.モスコー、ボストリアコフスキ プロエズド、デー、9.コルブス 1 .クバルチーラ 90ソビエト連邦、 315967、ポルタフスカヤ オフラ スト、グロビンスキ ライオン、セロ ウステイモフ力、オビトナヤ スタンツ ィアベーイーエル (番地なし)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.器官形成の第V期および/または第VI期の期間中に、希釈剤として組み合 わせた不稔化剤で植物を処理することにより植物の葯を不稔性化する方法であっ て、該不稔化剤として次の一般式のリン酸誘導体: ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、XはO,Sであり、 RおよびR1は各々アルキル基、アリール基、アルコキシ基、アロキシ基、ヒド ロキシ基であり;R2はアルキル基、アリール基、アルコキシ基、アロキシ基、 メルカプトアルキル基、ヒドロキシ基、水素が金属置換されたヒドロキシ基、ス ルホヒドリル基、水素が金属置換されたスルホヒドリル基またはカルバモイルメ チルメルカプト基である)または該化合物の混合物を使用することを特徴とする 方法。
  2. 2.前記リン酸誘導体を希釈剤と組み合わせて0.1−2.0%水性エマルショ ンの形で使用することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 3.前記不稔化剤で処理すべき植物としてイネ科植物またはヒマワリを使用する ことを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 4.好ましくない気候条件下で葯の高レベルの不稔性化を確保するために、器官 形成の第V期および/または第VI期の期間中に不稔化剤での植物の繰り返し処 理を行うことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
JP88505116A 1988-03-17 1988-03-17 葯を不稔性化する方法 Pending JPH02503564A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SU1988/000056 WO1989008400A1 (en) 1988-03-17 1988-03-17 Method of sterilizing plant pollen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02503564A true JPH02503564A (ja) 1990-10-25

Family

ID=21617210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP88505116A Pending JPH02503564A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 葯を不稔性化する方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0366792A1 (ja)
JP (1) JPH02503564A (ja)
AU (1) AU610203B2 (ja)
WO (1) WO1989008400A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU640710A1 (ru) * 1975-09-01 1979-01-05 Всесоюзный Ордена Ленина И Ордена Дружбы Народов Научно-Исследовтельский Институт Растениеводства Им.Н.И.Вавилова Гаметоцид дл тетраплоидной ржи
SU640711A1 (ru) * 1975-09-01 1979-01-05 Всесоюзный Ордена Ленина И Ордена Дружбы Народов Научно-Исследовательский Институт Растениеводства Им.Н.И.Вавилова Гаметоцид дл тетраплоидной ржи
GB1567153A (en) * 1975-09-16 1980-05-14 Shell Int Research Method of sterilizing male anthers of angiosperms
SU931087A3 (ru) * 1976-05-24 1982-05-23 Ром Энд Хаас Компани (Фирма) Способ индуцировани мужской стерильности у растений хлебных злаков и состав дл осуществлени
EP0037133A1 (en) * 1980-03-26 1981-10-07 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Pyridazinone compounds, process for their preparation, compositions containing them and a method of regulating the growth of plants, increasing the yield of soya bean plants and sterilizing the male anthers of plants, including small grain cereal plants, using them as well as a method of producing F1 hybrid seed
US4666504A (en) * 1984-09-25 1987-05-19 Eli Lilly And Company Pollen formation inhibiting 1-phenyl-4-carboxy-5-pyrazolecarboxamides

Also Published As

Publication number Publication date
AU610203B2 (en) 1991-05-16
EP0366792A1 (de) 1990-05-09
AU1951288A (en) 1989-10-05
WO1989008400A1 (en) 1989-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04211002A (ja) グリホサート組成物及びその使用
US4735649A (en) Gametocides
CA1317971C (en) Hydroxylalkylesters of n-phosphonomethylglycine as gametocibes
DK164157B (da) Trialkyl- eller arylsulf(ox)oniumphosphinat-derivater med fungicid aktivitet, fremgangsmaade til fremstilling deraf samt fungicid- og/eller baktericidpraeparater indeholdende de aktive forbindelser og en fremgangsmaade til sygdomsbehandling af plantevaekster
JPH02503564A (ja) 葯を不稔性化する方法
GB2259912A (en) Plant growth stimulator
JPH02503567A (ja) 植物の葯を不稔性化する方法
JPH02503674A (ja) 葯を不稔性化する方法
JPH02503566A (ja) 葯の不稔性化方法
JPH02503565A (ja) 葯の不稔性化方法
HU216571B (hu) Eljárás javított magvigorral rendelkező kukorica-vetőmag előállítására, és a vetőmag
US4992243A (en) Method of sterilizing anthers
IL31885A (en) Glorifying the crop and / or nitrogen content of plants by using the history of phosphorus
EP0327791B1 (en) Gametocides
JPH02503563A (ja) 葯の不稔性化方法
EP0302183A2 (en) Hybrid corn seed and method
EP0031690B1 (en) O-alkyl-s-alpha branched alkyl alkylphosphonodithioate insecticides and nematocides
JPH02503428A (ja) 葯の不稔性化方法
IE51555B1 (en) A composition for increasing plant productivity protein nitrogen level and anion uptake
JPH0653644B2 (ja) 植物の雄性不稔化剤
DD283325A5 (de) Verfahren zur sterilisation der staubbeutel von pflanzen
CS208499B2 (en) Means for regulation of the plants growth,particularly the vegetables
JPH02503562A (ja) 葯の不稔性化方法
Khosravi The effect of hormones and chemical growth regulators on ear development and grain yield of nonprolific corn (Zea mays L.)
CS273345B2 (en) Agent for plants' anthers sterilization