JPH02503027A - 外部熱源を用いて温水を準備するための装置 - Google Patents

外部熱源を用いて温水を準備するための装置

Info

Publication number
JPH02503027A
JPH02503027A JP63503376A JP50337688A JPH02503027A JP H02503027 A JPH02503027 A JP H02503027A JP 63503376 A JP63503376 A JP 63503376A JP 50337688 A JP50337688 A JP 50337688A JP H02503027 A JPH02503027 A JP H02503027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
conduit
water
heat exchanger
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63503376A
Other languages
English (en)
Inventor
フルトマルク,ゲラン
グレスルンド,ヨナス
Original Assignee
スカンディナビアン ソーラー エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカンディナビアン ソーラー エービー filed Critical スカンディナビアン ソーラー エービー
Publication of JPH02503027A publication Critical patent/JPH02503027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/18Water-storage heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0015Domestic hot-water supply systems using solar energy
    • F24D17/0021Domestic hot-water supply systems using solar energy with accumulation of the heated water
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/70Hybrid systems, e.g. uninterruptible or back-up power supplies integrating renewable energies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 部熱 を いて温 を準 するための 置本発明は、外部熱源1例えば、少なく とも1個の太陽熱収集装置を用いて水加熱器に温水を準備するための装置に関し 。
該装置°は、加熱器用水のための内部循環システムと、前記太陽熱収集装置の熱 媒体のための外部循環システムからなる熱交換器を結合している。
発明の背景 外部熱源を用いての温水の準備は、3つの異なるシステムに細別される。
第1のシステムによれば、冷水はヒーターの底部がら、該ヒーターの外部に備え られた熱交換器に流れ、該熱交換器内で加熱された水は、上昇し、ヒーターの上 部に供給される。
このシステムは、最も一般的な貯水槽が使用できる利点を有する。しかしながら 、太陽熱収集装置における高作動温度は。
結局低効率に終り、又、このシステムは貯水槽における高ピークの温度の持続調 整が困難である。
第2のシステムによれば、特別に形成された二重壁のヒーターが使用される。こ の場合、ヒーターは熱交換器として働く、このシステムも又、ヒーター内におい て、高ピークの温度の持続調整が難かしい、このシステムは、もちろん製造が高 価となり、太陽熱収集回路に大量の水を必要とする。
第3のシステムにおいて、熱交換器はヒーターの底部内側に配設される。このシ ステムは調整が容易で、低温の太陽熱収集で良い効率をあげる。しかしながら、 特別に設計されたヒーターが必要で、該ヒーターは高価であり、また、ヒーター 内に熱交換器が位置しているので、維持や補修がより困難である。
発明の目的および最も重要な特徴 本発明の目的は、上記のような不利益をこうむることなく、さらに、格別な低価 格で製造することのできる温水ヒーターを提供することにある。すなわち、一般 的な、例えば、既成の温水ヒーターや普通の熱交換器をわずかに改造することに より用いることができる。これらの課題は、熱交換器がヒーターの外部に配設さ れ、該熱交換器が冷水入口を介して入口管の一端にのみ接続され、該入口管の他 端は冷水導管に接続可能なこと、該入口管は内部循環システムの出口導管と同様 入口導管に接続され、該システムにより、出口導管は入口管の一端部を貫通し、 ゆとりをもって延長するように、がっ。
冷水入口は熱交換器で加熱される水の出口として配設されることにより解決され る。
図面の説明 本発明は、以後、添付された図面に示された実施例を参照して更に説明されるで あろう、第1図は、太陽熱収集システムに接続された本発明に従って、本装置を 図表的に示し、第2図は、本装置の熱交換器の斜視図を示し、第3図および第4 図は、熱交換器の他の実施例の断面図を示している。
実施例の説明 第1図に示された温水加熱装置は、太陽熱収集装置lの形態の熱放射ユニットを 結合し、該太陽熱収集装置1は、好ましくは、熱伝導体のような流体で作動する 。太陽熱収集装置は、該装置の底部に連結した取水管2aを介し、および、前記 太陽熱収集装置の上部に連結した放水管2bを介し熱交換器3と結合している0 本発明によると、該熱交換器はヒーターの外側に配設され、該ヒーターから温水 を取り出すことができる。
循環ポンプ5は、熱媒体を、熱交換器3と太陽熱収集装置1間に循環させるため 、熱交換器3の外部循環回路15内に備えられている。ヒーター4は、これは一 般的な型のものであるが、底部中央に配設された冷水取入口6と、貯水槽上部の 給水導管7を有し、該給水導管を通って、温水を水コツク8あるいは同等物を介 し、取り出すことができる。
太陽熱収集装置1と熱交換器3を温水ヒーター4に取りつける時、冷水導管16 はパイプカップリング17を取りはずして冷水取入口6から離される。太陽熱収 集装置の熱交換器3は、枝管(入口管)18を有し、該枝管18は、好ましくは 中央に位置し、冷水取入口6と同じ外径を有し、カップリング17で締結され前 記冷水取入口6に接続される。内部循環回路19は、該枝管18に接続され、螺 旋状に巻回されたパイプ導管9よりなり、該パイプ導管の入口は接続導管10を 介して、枝管の低部に接続され、一方前記パイブ導管9の出口は接続導管11を 介し前記枝管18の上部に接続している。従って、前記接続導管11は漏水なく 枝管を貫通し、管床から軸方向に延び、該接続導管のノズルはヒーター4内の上 部に配設される。前記接続導管11aは、このように内部循環システム19の出 口導管を形成し、前記枝管18より小さい直径を有し、前記枝管の延長部すなわ ち、冷水取入口6は冷却されたヒーターの水の出口を形成する。該ヒーターの水 は、前記枝管18を通って流れ落ち、内部循環システムの接続導管10に流入す る。これより下の枝管18は、温水ヒーターから離された冷水パイプ16が、パ イプカップリング17を介して接続されるよう設計されている。
第2図に示した実施例において、熱交換器3は主として、なめらかで卵形をした 管9よりなり、内部のひれ封管12は、導管2aおよび2bと接続している。こ のひれを取り付けた管12は外側の管の内径より小さい外径なので、外側の管9 とひれをとりつけた管12の間には、水で満たされたスペースが形成される。
上述した装置は次のように作動する。
冷却された冷水はヒーター4から、開口出口および入口管18を通り、接続導管 10を介して内部循環システム19の外側の管9へと流れる。ヒーター4の底部 の水より高温の外部循環システム15からの熱放射流体が流入すると、水は熱サ イフオン効果により運動を起こす、外側の管9で熱せられた水は、導管11を通 ってヒーター4の上部へと上昇し、より冷たい水は入口管18に流れ落ち、外側 の管9にもどる。
ヒーター4からの水の移動と共に、入口管18を通って冷水導管16から冷水が 徐々に供給される。該冷水は、一部は開口13を通って上昇するが、導管10, 9および11を通ってヒーター4に達する。比重の差、すなわち、ヒーター4内 の水の成層により、より冷たい水は、ヒーターの底部を占める。
入口管18および導管11aの寸法を適切にすることにより、熱交換器の過熱は 効果的に避けられ、同時に前述した上昇力により、通常、内部熱愛は取り循環回 路19において循環ポンプを必要とすることなく加熱水が得られる。
実施例に示されるヒーター4では、上層は高温の水、下層はしだいに低温の水と なる。
ヒーター4内に延長する導管11aの長さを変えることにより、これらの層の度 合いを調整することができる。
温水ヒーター4が従来の型で、1あるいはそれ以上の投入電熱器を備えている場 合は、太陽熱収集装置からのエネルギーが十分でない時、エネルギーを放射する ことができる。貯水槽の下に設けた熱交換器は簡単で、省スペースの装置であり 、前記ヒーターに何ら干渉せず、はとんど全ての既成の温び秋の間は、太陽熱で 必要とする温水の大部分がまかなえる。
非常に重要な利点は、加熱された水の供給が熱サイフオン効果の利用によっての み起るので、熱交換器が貯水槽の水を冷却し得ないという点にある。夜間は温度 が下り、太陽熱収集装置の循環媒体は、ヒーターの水よりかなり低温になるので 、循環媒体を冷却する必要はなく、たとえ循環ポンプ5が作動されたとしても、 熱サイフオン効果はなくなる。
第3図は1本発明による熱交換器の他の実施例を示している。どの実施例は、熱 交換コイル12が熱交換器コンテナ内に配設されている点で上述した実施例と異 なっている。熱交換コイル12は、中央の入口管18のまわりに配設される。
該入口管は、その底部が冷水入口18aの面前で閉じられ、側部開口として形成 された入口14が備えられている。外側ケーシング9と入口管18間のスペース は、熱交換器の上部で導管11aと連絡し、該導管11aは先に述べた実施例と 同じやり方で、入口管18の開口13を通って前記ヒーター4に延長している。
第4図に示される実施例は、上述した実施例と、次の点で異なっている。すなわ ち、熱交換器3の内部循環導管9が螺旋状で導管9は外部から外部循環導管12 と熱交換接合しており、好ましくは、管9の外部に半田付けされている。
このようにして、高価でなく、効果的な熱交換器を得ることができ、目的とされ る。より大きな熱作用を容易に起こすことができる。20は断熱材である。
装置に良い効率をもたらし、市場で見られる大部分の貯水槽と一緒に用いられる ことができる。これは、貯水槽のコストは一般的にプラントの価格に計算される 必要がないことを意味する。さらに、既成の温水コツクシステムに簡単に接続さ れる。主に、従来の設計の熱交換器を用いることが可能であることは勿論である 。
普通の入口管18と該入口管内を通って延長して配設された小型の温水バイブ1 1.llaの配設により、太陽熱収集装置の良い効率を得るために、又、水が加 熱器のやや小さい出口13から出入する時に局部的に沸騰するのを避けるために 、熱交換器の温度を低温に維持するという技術的問題が解決される。
IG 1 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.外部熱源、例えば、少なくとも1個の太陽熱収集装置(1)によって、ヒー ター(4)に温水を準備するための装置で、該装置は、ヒーター水のための内部 循環システム(19)と、太陽熱収集装置の熱媒体のための外部循環システム( 15)からなる熱交換器(3)を結合し、該熱交換器(3)は、前記ヒーター( 4)の外部に配設され、かつ、冷水入口(6)を介して、入口管(18)の一端 に接合し、該入口管(18)の他端は、冷水導管(16)に接合し、前記入口管 (18)は、内部循環システム(19)の出口導管と同様に入口(14)に接合 され、出口導管(11a)は、ゆとりを持って入口管(18)の一端部を貫通し て延長し冷水取入口(6)を介してヒーターに配設され、かつ該冷水取入口(1 3)は、熱交換器(3)で加熱する水のための出口として配設されていることを 特徴とするヒーターに温水を準備するための装置。 2.内部循環システム(19)のための熱交換器(3)がコイル状あるいは螺旋 状のパイプ導管(9)と、前記パイプ導管(9)にスペースを持って配設された 外部循環システム(15)のための第2のパイプ導管(12)からなることを特 徴とする請求項第1項に記載のヒーターに温水を準備するための装置。 3.内部循環システム(19)のための熱交換器(3)が螺旋状のパイプ導管( 9)と、同じく螺旋状で、前記第1のパイプ導管(9)の外側壁面に固着させた 外部循環システム(15)のパイプ導管(12)よりなることを特徴とする請求 項第1項に記載のヒーターに温水を準備するための装置。 4.内部循環システム(19)の出口導管(11a)が前記ヒーター(4)の上 部に延長して配設されていることを特徴とする請求項2又は3に記載のヒーター に温水を準備するための装置。
JP63503376A 1987-04-14 1988-04-14 外部熱源を用いて温水を準備するための装置 Pending JPH02503027A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8701550A SE8701550D0 (sv) 1987-04-14 1987-04-14 Anordning for beredning av varmvatten
SE8701550-9 1987-04-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02503027A true JPH02503027A (ja) 1990-09-20

Family

ID=20368194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63503376A Pending JPH02503027A (ja) 1987-04-14 1988-04-14 外部熱源を用いて温水を準備するための装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0356452A1 (ja)
JP (1) JPH02503027A (ja)
AU (1) AU1680188A (ja)
DK (1) DK499989A (ja)
ES (1) ES2007198A6 (ja)
SE (1) SE8701550D0 (ja)
WO (1) WO1988008105A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8555505B2 (en) 2007-12-04 2013-10-15 Harmonic Drive Systems Inc. Maximum meshable tooth profile having non-positive deflection in flat wave gear device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8191547B2 (en) 2008-10-23 2012-06-05 S-2Tech Llc Portable solar-heating system having an inflatable solar collector
RU2662261C1 (ru) * 2017-07-11 2018-07-25 Акционерное общество "Дорогобужкотломаш" Вакуумный водогрейный котёл-термосифон
US11268706B2 (en) * 2017-12-21 2022-03-08 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Photovoltaic-assisted heat pump water heater system and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2461206A1 (fr) * 1979-07-13 1981-01-30 Charot Ets Appareil pour la production d'eau chaude a energie solaire
CH660075A5 (de) * 1982-06-02 1987-03-13 Bertrams Ag Gegenstrom-roehren-waermetauscher.
FR2538086A1 (fr) * 1982-12-21 1984-06-22 Raffinage Cie Francaise Thermovalve automatique a fonctionnement par convection naturelle
FR2553181B1 (fr) * 1983-10-07 1985-12-27 Raffinage Cie Francaise Dispositif permettant le stockage thermique a partir de deux sources energetiques, et installation utilisant un tel dispositif
FI74131C (fi) * 1985-08-02 1987-12-10 Neste Oy Kombination av en panna och en beredare.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8555505B2 (en) 2007-12-04 2013-10-15 Harmonic Drive Systems Inc. Maximum meshable tooth profile having non-positive deflection in flat wave gear device

Also Published As

Publication number Publication date
ES2007198A6 (es) 1989-06-01
DK499989A (da) 1989-12-12
SE8701550D0 (sv) 1987-04-14
AU1680188A (en) 1988-11-04
DK499989D0 (da) 1989-10-10
EP0356452A1 (en) 1990-03-07
WO1988008105A1 (en) 1988-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10254U (ja) 水加熱装置
CN105605956A (zh) 高温空气与熔融盐高效储热系统
AU2009313036A1 (en) A solar water heater
CN206312756U (zh) 一种易散热的电容外壳
US20090038609A1 (en) Single-unit solar water heating device
JPH02503027A (ja) 外部熱源を用いて温水を準備するための装置
CN112642376A (zh) 一种用于生产氮酮的智能温控反应釜
KR100393917B1 (ko) 열매체유를 이용한 전기보일러
JPH0552428A (ja) 太陽熱温水装置における真空二重集熱管
CN208458248U (zh) 一种油温机加热筒部件结构
CN217952728U (zh) 一种三通型热水器
JPH0552427A (ja) 太陽熱温水装置における真空二重集熱管
CN2166398Y (zh) 复合式螺旋管换热器
JPH0114500B2 (ja)
CN213983503U (zh) 电加热传热汽化器
CN220870837U (zh) 一种热循环利用型电加热气化器
CN115507555A (zh) 一种三通型热水器
CN202470470U (zh) 相变储热式一体壁挂太阳能热水器
CN201575632U (zh) 一种承压热水器水箱
CN209415549U (zh) 一种太阳能串联耦合自循环蓄热式采暖系统
KR940005393Y1 (ko) 자연순환식 태양열 온수기
JPH0120606Y2 (ja)
JPS60175969A (ja) ヒ−トポンプ式太陽熱温水器
JPS6142020Y2 (ja)
CN207300935U (zh) 用于热管测试的水循环加热系统