JPH02502343A - 脈動する血液プロセス流圧力測定のための装置 - Google Patents

脈動する血液プロセス流圧力測定のための装置

Info

Publication number
JPH02502343A
JPH02502343A JP1500233A JP50023389A JPH02502343A JP H02502343 A JPH02502343 A JP H02502343A JP 1500233 A JP1500233 A JP 1500233A JP 50023389 A JP50023389 A JP 50023389A JP H02502343 A JPH02502343 A JP H02502343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
blood
pressure
fluid
pressure transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1500233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2608791B2 (ja
Inventor
ベンジャミン,グラント スチーブン
Original Assignee
バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド filed Critical バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド
Publication of JPH02502343A publication Critical patent/JPH02502343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2608791B2 publication Critical patent/JP2608791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3639Blood pressure control, pressure transducers specially adapted therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 第1の導管へ血液が第1の導管を通って流れる時血液のメニス・カスをそのまま 保つのに十分な寸法のあらかじめ定めた内径を与え、 気体カラムを収容するため一端において第1の導管の反対端と連通しそしてその 反対端において圧カドランスジューサーと連通ずる第2の導管を設け、 第2の導管へ第1の導管の内径より大きいあらかじめ定めた内径を与え、 第1の導管をその一部が圧カドランスジューサーより下方に横たわるように配置 し、 血液が圧カドランスジューサーへ通過することなくモニタリング位置における脈 動する血液の圧力の直接の測定が得られるように圧カドランスジューサーにおい て第2の導管内の気体の圧力を測定するステップを含むことを特徴とする血液を 成分に分離する方法。
るため、圧力モニタリング位置における血液はマノメータと同様に脈動する血液 プロセス流圧力測定のための装置および方法の  および 本発明は、一般的には血液搬出分離装置および方法に関し、そして詳しくは気体 /血液メニスカスを保ちながら静水的に気体カラムより高い脈動する血液流から 気体カラムへ正のゲージ液圧信号を伝達する装置および方法に関する。
血液処理システムにおいては、あるプロセス流圧力を無菌的にかつ連続的にモニ ターすることが通常必要である。このモニタリングは、典型的にはモニタリング 点がトランスジューサーよた静水的に低い血液カラム対空気カラム界面でなされ る0例えば、最近単一針を通って交番の血液採取およびパック血球再注入サイク ルを提供し、その間全血をパック血球および血球不合血漿に同時にそして連続的 に分離する機械が開発されている。そのようなシステムにおいては、一連のマイ クロプロセッサ−制御ポンプ、クランプ、センサーおよび検出器を機械の前面に itた血液搬出分離装置が用意され、それヘハーネスもしくはチューブセットが 装着される。ハーネスセットは静脈穿刺針、貯槽、セパレーター、およびハーネ スセットが機械へ装着された後および作業中ハーネスセットの種々の位置におけ る圧力を測定するための補助的チューブを含んでいる。該システムにおいて、膜 横断圧力、すなわちフィルター膜を横断する圧力は入口ボートにおける圧力の関 数として測定され、そしてその測定は圧カドランスジューサーより下の高度にお いて取られる。測定を実施す導管内を流れ、そして空気のカラムを捕捉し、その 圧力が圧カドランスジューサーで測定される。無菌条件を確実にするため、血液 が検出されればシステムを停止することができるように、液体もしくは血液セン サーが圧カドランスジューサーの前方の導管の血液/空気界面間に間挿される。
しかしながらこの血液センサーはセンサーが信号を発生することを可能化するの に十分な断面積のチューブを必要とする。
血小板濃縮物を発生するシステムが開発されており、そこではセパレーターの出 力において、すなわちセパレーター出口とそのような出力ライン上のせん動ポン プの間で圧力をモニターすることが望ましい、そのようなシステムは本出願と共 通の譲受人の1987年11月25日に出願された米国特許出願第125,09 9号に記載され、図示されている。そのようなシステムにおいては、圧力モニタ リング位置は圧カドランスジューサーより高い、しかしながら、この新しいシス テムに現在記載しているシステムの特徴の多数を残すことが重要である。そのた め空気/血液界面を保ちながら圧力測定位置より高度が高い圧力モニタリング位 置から圧力信号を伝達するこの血液搬送分離システムにとうては、システムは無 菌でなければならず、その圧力をその時測定てきる空気を空気カラムへ伝達しな ければならず、液体もしくは血液が圧カドランスジューサーへ到達しないように 空気カラム中の液体センサーと併存可能でなければならず、そして陽および除圧 の広範囲が測定できるように作動しなければならない。
第2Aおよび2B図を参照すると、PMPで指定した高くした圧力モニタリング 点から低い液体センサーLSまで単に走るチューブと、そして圧力トランスジユ ーサーPTが、空気/血液界面と圧カドランスジューサーとの間に空気カラムを 維持しながら、モニタリング位置における脈動する血液の圧力を測定することを 可能とするものと最初信じられていた。しかしながら標準的チューブすなわち内 径0.125インチを有するチューブは、血液が第2A図に2で示したチューブ の下方へ傾斜する部分の片側に沿って流れ、チューブをその下方のり屈曲部にお いて充満することを許容した。これは血液の仕込みもしくは詰め物S1の後に空 気のポケットAを捕捉した。
このプロセスにおいてしばしば発生するように、圧力が緩和されると、この血液 溜りはプロセス流へ向かって上方へ移動した。後で圧力が上昇した時、第2B図 に示したように、第2および追加の血液溜りS2,33等が発生し、最終的には チューブ内に生成した多数の列をなした空気/血液溜りが液体センサーLSへ向 かって上流へ移動する。すなわち、ライン中の空気の全体積は一定に保たれるけ れども、それは血液溜りSの間に分散し、先頭血液/空気塊S1が最終的には液 体センサーへ到達することを可能とする。加えて、ぜん動ポンプからの脈動はチ ューブの下流のメニスカスを破壊し、血液がチューブの内壁に沿って流れること を許容し、それによって空気/血液流を形成することが認められた。その結果、 圧カドランスジューサーより上の高度にあるセパレーターの出力に隣接した血液 流の圧力をモニターする努力に実質的な問題が発生した。
本発明は、それによって圧力測定がなされる空気カラムを支持するのに必要な気 体/血液界面を維持しながら、圧力信号をモニタリング位置から低い高度にある 圧カドランスジューサーへ伝達するための装置および方法に関する。これを達成 するため、あらかじめ定めた量の気体が上流ラインチューブおよび圧カドランス ジューサー内に存在し、気体/血液界面が空気を動的平衡が存在するまで圧縮す るピストンとして作用することを可能としなければならないことが認められた。
加えて、測定すべき圧力範囲にわたって、一定直径のチューブの過剰の長さが気 体カラムの圧縮を可能とするために必要であることが認められた。これはまた血 液が下流ラインへ流下し、トラップもしくは屈曲点を満たすことを許容し、そし て数回の圧力サイクルの後液体検出器へ到達する気体/血液流を形成した。
さらに、もっと低いシステム圧力変化の後、血液を屈曲点へ動かすため下流ライ ン容積を最小化できることが認められた。このため下流ラインチューブ内径は、 モニタリング点と屈曲点を少しこえた位置の間の上流ラインの内径(1,D、) に比較して減少された。
その結果、下流ラインは非常に小さい圧力変化により血液で満たされるであろう 、また、そのような下流ラインチューブの小さい直径は、ぜん動ポンプによって 発生する圧力パルスをもってしてもメニスカスをそのまま残すことを可能とし、 そしてさらに上流ラインチューブの内径(1,D、 )は液体検出器の測定可能 圧力要件の範囲に合わせるため十分に大きく保つことができることが認められた 。
それ故、上流ラインよりも実質的に小さい内径を有する下流ラインを用意するこ とにより、血液とチューブ間の表面張力の増加によってメニスカスが強化され、 そして液体感知検出器の怒度が適応される。従って、圧カドランスジューサーよ り上の高度に位置するモニタリング点の脈動する血液圧力は、大きい内径の上流 ラインへ接続された小さい内径の下流ラインの使用によって圧力トランスジユー サーにおいて空気カラムへ伝達することができ、伝達は上流ライン上の屈曲点を 有する最低レベルもしくはそれより高い高度において発生する。
さらに、小内径下流ラインおよび大内径上流ラインの接続部にYコネクターを使 用し得ることが発見された。そのようなシステムにおいては、血液が下流ライン 中へ移動する時メニスカスをそのまま維持しつつより小さい圧力変化をモニター することができる。多数の圧力サイクルは、この構造は必要とする気体/血液分 離を提供することを示した。このYコネクター構造は、ハーネスセットの下流ラ インおよび上流ラインが相互に平行に走ることを可能とし、それによってハーネ スセットの製作およびハーネスセットの機械への装着を容易にする点において有 意義である。
従って、本発明の好ましい具体例においては、圧カドランスジューサーより静水 的に高い圧力モニタリング位置における脈動する流体流から正のゲージ液体圧力 信号を気体カラムへ伝達するための装置が提供され、該装置は、圧力モニタリン グ位置にある流体流と一端において連通するそれを通る流体の伝達のための第1 の導管にして、流体が該第1の導管を通って流れる時流体のメニスカスをそのま まに保つのに十分な寸法のあらかじめ定めた内径を有する第1の導管を含む、第 2の導管がその一端において第1の導管の反対端と連通し、そしてその反対端に おいて圧カドランスジューサーと連通して気体カラムを収容するために設けられ 、第2の導管は第1の導管の内径より大きいあらかじめ定めた内径を有する。第 1および第2の導管は、第1の導管の一部分が圧カドランスジューサーより下方 に横たわり、そして第2の導管との接続の前で方向を実質上反転し、それによっ て圧カドランスジューサーにおける第2の導管中の気体圧力は流体が圧カドラン スジューサー中へ通過することなくモニタリング位置における脈動する流体流の 圧力の直接の測定を与えるように配置される。好ましくは、第1の導管にその反 転点においてU字形屈曲が与えられる。しかしながら、代わりに第1の導管の屈 曲にYコネクターを設けることができ、Yコネクターの第3の通路は閉塞される 。
本発明の他の局面においては、圧カドランスジューサーより静水的に高い圧力モ ニタリング位置における脈動する流体流から正のゲージ液体圧力信号を気体カラ ムへ伝達する方法が提供され、該方法は、圧力モニタリング位置にある流体流と 一端において連通するそれを通る流体の伝達のための第1の導管を用意し、第1 の導管へ流体が該第1の導管を通って流れる時流体のメニスカスをそのままに保 つのに十分な寸法のあらかじめ定めた内径を与え、一端において第1の導管の反 対端と連通しそしてその反対端において圧カドランスジューサーと連通ずる、気 体カラムを収容するための第2の導管を設け、第2の導管へ第1の導管の内径よ り大きいあらかじめ定めた内径を与え、第1および第2の導管を第1の導管の一 部分が圧カドランスジューサーより下方に横たわりそして第2の導管との接続の 前で方向を実質的に反転するように配置し、そして流体が圧力トランスジユーサ ーへ通過することなくモニタリング位置における脈動する流体の圧力の直接の測 定を与えるように圧カドランスジューサーにおいて第2の導管内の気体の圧力を 測定するステップを含む。
従って、本発明の主要目的は、気体/血液メニスカスを維持しながら、静水的に 気体カラムより高い脈動する血液流から正のゲージ液体圧力信号を気体カラムへ 伝達するための新規にして改良された装置および方法を提供することである。
本発明のこれらおよび他の目的および利益は、以下の説明、請求の範囲および図 面を参照する時もっと明らかになるであろう。
z皿立旦星星鼠里 第1図は、モニタリング点における圧力を測定するための圧カドランスジューサ ー上方の高度においてセパレーターの出口に配置した圧力モニタリング点を図示 する、ハーネスセットを装着した血液搬出分離機械の正面図である。
第2Aおよび2B図は、本発明によって解決されるいくつかの問題を図示する概 略図である。
第3図は、本発明に従った圧力測定システムの概略図である。
第4図は、本発明に従った圧力測定システムの他の具体例である。
型皿■昆豊星脱里 その−例が第1.3および4図に図示されている本発明の現在好ましい具体例を これから詳細に参照する。
図面、特に第1図を参照すると、全血をドナーから単−針を通って採取し、全血 をバック血球および血小板リッチ血漿に分離し、バック血球をドナーへ再注入し 、そしてその後血小板濃縮物を得るため血小板を血小板リッチ血漿から分離する 態様で、マイクロプロセッサ−制御血液搬出分離機械Hへ装着された、総体に1 0で指定したチューブもしくはハーネスセットが図示されている。このシステム は、本発明を除いて、本出願と共通の譲受人の1987年11月25日に出願さ れた「血小板濃縮物発生装置および方法」と題する米国特許第125.099号 (代理人書類Na64/18および譲受人発明記録87−3718)に詳細に記 載され、これを参照として本出願に取入れる。しかしながら、概略的にハーネス セット10は、全血をドナーから受領しそしてパンク血球を再注入するための単 −静脈穿刺針上ット12と、血液ライン14と、抗凝固剤源17と血液ライン1 4の間を連通ずるための抗凝固剤ライン16と、技血液ライン42および44と 、コンパートメント42および44を有する二槽式貯槽22と、チューブ56に よって貯槽コンパートメント24へそしてチューブ58によって血小板リッチ血 漿バッグ60へ接続されたセパレーター46を含んでいる。チューブ54はコン パートメント26の下端をセパレーター46への下方入口へ接続する。圧カドラ ンスジューサーライン60はY接続部においてチューブ56と接続し、圧カドラ ンスジューサーFTと接続する圧カドランスジューサー上流ライン66と接続お よび連通のため下方へ延びて終わっている。圧カドランスジューサーは、この図 面には示していないが、圧力測定トランスジューサーFTの上流に液体センサー を有する。
機械Hは、一連のポンプP1〜P4.クランプC2およびC5゜そして本発明の 理解の目的のためには記載を要しない種々の他のセンサーおよびエレメントを含 んでいる。第1図の血液搬出分離装置の作動において、クランプC2およびC5 がそれぞれ開かれそして閉じられ、ポンプはドナーから針12を通って供給され た全血が抗凝固処理され、そして血液ラインおよび枝ライン44を遍って貯槽コ ンパートメント26中ヘポンプされるように作動される。ポンプP3は血液をラ イン54を通ってセパレーター46の入口へ供給する。バックした血球はセパレ ーター出口からライン56を通って血液採取サイクルの間貯蔵のためコンパート メント24へ供給される。
血小板リッチ血漿はバッグ60中に採取のためセパレーター46からライン58 を這って引かれる。if発明においては、セパレーター46が血液をその成分に 連続的に分離する間に、採取および再注入サイクルが交番する。再注入するため 、クランプC2およびC5はそれぞれ閉じられそして開かれ、ポンプP1は逆転 され、ポンプP2は停止され、そしてポンプP3およびP4は運転し続ける。そ の結果パック血球は、コンパートメント26からライン54およびポンプP3を 通って連続的に供給されている血液をもって分離が続いている間に、貯槽24か らライン42および14を通って針12へ流れる。
本発明によれば、パックした血球出力の圧力をポンプP4の直前で、例えば圧力 モニタリング点PMPで測定することが望ましい。
第1図の観察から、そのような圧力モニタリング点PMPは圧カドランスジュー サーFTよりも高い高度に位置することが認められるであろう、また、ポンプP 4は、以前説明したように、下流ライン60および上流ライン66中に最終的に は液体センサーによって検出され、システムを停止させる多数の空気/血液塊S l、32.S3等を生成させるパルスをセパレーター46から流れるパンク血球 へ付与することが認められるであろう。
本発明によれば、異なる直径の下流ラインおよび上流ライン圧力伝達導管60D および66Uが設けられる。詳しくは、上流ライン66Uの内径より小さい内径 を有する下流ライン導管66Dが設けられる。この態様において、正のゲージ血 液圧力信号は、問題なしに、そして以前に認めた付随する利益を伴って、空気カ ラムより静水的に高い点PMPにおけるライン56中の脈動血液から上流ライン 6SU中の空気カラムへ伝達されることができる。
本発明によれば、第3図中の下流ライン60Dは0.40インチのオーダーの内 径を持つことができ、一方上流ライン66Uの内径は約0.125とすることが できる。このように下流ライン内容積は1008CC/CIであり、上流ライン チューブの内径は約0.079cc/口の容積を与える。下流ライン66Dと上 流ライン66Uの接続点はU屈曲部の上流ライン側でなければならない、これら の寸法関係により、下流ラインはたった70mHgの圧力変化により血液で満た される0重要なことに、下流ラインSODの1.D、を小さくすることにより、 下流ライン中のメニスカスはぜん動ポンプP4からの圧力パルスにもかかわらず そのまま維持される。また、小さいI。
D、の下流ラインの設置は所望範囲内の測定を可能とし、そして圧力変化に対す る望ましい感度を与える。加えて、それはメニスカスを増加した表面張力によっ て維持することによって血液/空気塊の生成を阻止する。さらに、このシステム は、センサーがチューブ中の液体に感受性であるように十分に大きい内径を有す るチューブの使用により、液体センサーが上流ライン中の液体を怒知することを 可能にする。簡単にいえば、上流ライン巾約0.125インチの内径は、液体セ ンサーがチューブ66U中のどんな液体にも怒受性であり続けるように維持され る。
第4図に示した本発明の他の形においては、それぞれ異なる内径の下流ラインお よび上流ラインのチニーブ間にYコネクター70が設置される。この形において 、Yコネクターは、2本のラインがハーネスセット中を相互に平行に走り、そし てそれによってこれらのラインを機械前面上に収容するのに必要とする空間を最 小化するように下流ラインおよび上流ラインを相互接続するために用いられる。
本発明を最も実用的で好ましい具体例であると現在考えられるものに関して記載 したが、本発明は開示した具体例へ限定されるものではなく、反対に、請求の範 囲の精神および範囲に含まれる種々の修飾および均等構造をカバーすることを意 図することを理解すべきである。
FIG、 24         FjG、2日国5taIF報告

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.圧力トランスジューサーより静水的に高い圧力モニタリング位置における脈 動する流体流から正のゲージ液体圧力信号を気体カラムへ伝達するための装置で あって、 圧力モニタリング位置にある流体流と一端において連通する、それを通る流体の 伝達のための第1の導管にして、流体が第1の導管を通って流れる時流体のメニ スカスをそのままに保つのに十分な寸法のあらかじめ定めた内径を有する第1の 導管と、一端において第1の導管の反対端と連通しそしてその反対端において圧 力トランスジューサーと連通する、気体カラムを収容するための第2の導管にし て、前記第1の導管の内径より大きいあらかじめ定めた内径を有する第2の導管 を備え、前記第1および第2の導管は、前記第1の導管の一部分が圧力トランス ジューサーより下方に横たわり、そして第2の導管との接続の前で方向を実質上 反転し、それによって圧力トランスジューサーにおいて第2の導管中に気体圧力 が流体が圧力トランスジューサー中へ通過することなくモニタリング位置におけ る脈動する流体流の圧力の直接の測定を与えるように配置されていることを特徴 とする前記装置。
  2. 2.前記圧力トランスジューサーと組合せた第1項の装置。
  3. 3.前記第1および第2の導管は相互に対して実質上垂直に延び、前記圧力トラ ンスジューサーは前記第1の導管の一部分と前記第1の導管の前記一端の中間の 高度に配置される第2項の装置。
  4. 4.血液搬出分離機械へ装着するためのハーネスと組合わされ、前記ハーネスは 静脈穿刺針と、血液を第1および第2の成分に分離するためのセパレーターと、 血液を前記針と前記セパレーターの間に供給するための手段と、前記第1および 第2の導管と、そして血液成分を前記セパレーターから流すための手段とを含み 、前記流体流は前記供給手段および前記流れ手段の一方に収容された血液で構成 され、前記第1の血液導管は前記供給手段および前記流れ手段との一方と連通し ている第1項の装置。
  5. 5.圧力トランスジューサーより静水的に高い圧力モニタリング位置における脈 動する流体流から正のゲージ液体圧力信号を気体カラムへ伝達するための装置で あって、 圧力モニタリング位置にある流体流と一端において連通する、それを通る流体の 伝達のための第1の導管にして、流体が第1の導管を通って流れる時流体のメニ スカスをそのままに保つのに十分な寸法のあらかじめ定めた内径を有する第1の 導管と、入口および出口ポートとその間にチャンバーを有し、前記第1の導管の 反対端が前記入口ポートへ接続されている転回Yコネクターと、 一端において前記Yコネクターの前記出口ポートと連通しそしてその反対端にお いて圧力トランスジューサーと連通する、流体の伝達および気体カラムを収容す るための第2の導管にして、前記第1の導管の内径より大きいあらかじめ定めた 内径を有する第2の導管を備え、 前記第1および第2の導管は、前記第1の導管の一部分および前記Yコネクター が圧力トランスジューサーより下方に横たわり、それによって流体が圧力トラン スジューサー中へ通過することなく圧力トランスジューサーにおいて第2の導管 中の気体圧力がモニタリング位置における脈動する流体流の圧力の直接の測定を 与えるように配置されていることを特徴とする前記装置。
  6. 6.前記圧力トランスジューサーと組合わされ、前記第1および第2の導管は相 互に対して実質垂直に延び、前記圧力トランスジューサーは前記Yコネクターと 前記第1の導管の前記一端の中間に配置されている第5項の装置。
  7. 7.血液搬出分離装置へ装着するためのハーネスと組合わされ、前記ハーネスは 静脈穿刺針と、血液を第1および第2の成分に分離するためのセパレーターと、 血液を前記針と前記セパレーターの間に供給するための手段と、前記第1および 第2の導管と、前記Yコネクターと、そして血液成分を前記セパレーターから流 すための手段とを含み、前記流体流は前記供給手段および前記流れ手段の一方に 収容された血液で構成され、前記第1の血液導管は前記供給手段および前記流れ 手段の一方と連通している第5項の装置。
  8. 8.セパレーターと、 血管切開針と、 圧力トランスジューサーと、 血液を前記針から前記セパレーターへ供給するための流体導管手段と、 血液を前記流体導管手段に沿って伝達しそして前記圧力トランスジューサーより 高い前記流体導管手段に沿った高度においてその中に脈動する血液圧力を発生す るためのポンプと、前記高度にある圧力モニタリング位置において脈動する血液 流から正のゲージ圧を気体カラムへ伝達するための手段にして、圧力モニタリン グ位置にある血流と一端において連通する、それから血液を伝達するための第1 の導管であって、血液が第1の導管を通って流れる時血液のメニスカスをそのま まに保つのに十分な寸法のあらかじめ定めた内径を有する第1の導管を含んでい る前記手段と、 一端において第1の導管の反対端と連通しそしてその反対端において圧力トラン スジューサーと連通する、気体カラムを収容するための第2の導管にして、前記 第1の導管の内径より大きいあらかじめ定めた内径を有する第2の導管を備え、 前記第1の導管は、その一部分が前記圧力トランスジューサーより下方に横たわ り、それによって血液が圧力トランスジューサー中へ通過することなく圧力トラ ンスジューサーにおいて第2の導管中の気体圧力がモニタリング位置における脈 動する血液の圧力の直接の測定を与えることを特徴とする前記装置。
  9. 9.前記第1および第2の導管は、それぞれ約0.040インチおよび約0.1 25インチの内径を有する第8項の装置。
  10. 10.圧力トランスジューサーより静水的に高い圧力モニタリング位置における 脈動する流体流から正のゲージ液体圧力信号を気体カラムへ伝達する方法であっ て、 圧力モニタリング位置にある流体流と一端において連通するそれを通る流体の伝 達のための第1の導管を用意し、第1の導管へ流体が第1の導管を通って流れる 時流体のメニスカスをそのままに保つのに十分な寸法のあらかじめ定めた内径を 与え、 一端において第1の導管の反対端と連通しそしてその反対端において圧力トラン スジューサーと連通する、気体カラムを収容するための第2の導管を設け、 第2の導管へ第1の導管の内径より大きいあらかじめ定めた内径を与え、 第1および第2の導管を第1の導管の一部分が圧力トランスジューサーより下方 に横たわりそして第2の導管との接続の前で実質上逆方向に配置し、 流体が圧力トランスジューサーへ通過することなくモニタリング位置における脈 動する流体の圧力の直接の測定を与えるように圧力トランスジューサーにおいて 第2の導管内の気体の圧力を測定するステップを含むことを特徴とする前記方法 。
  11. 11.前記第1および第2の導管を相互に対して実質上垂直に延びるように配置 し、そして前記圧力トランスジューサーを前記第1の導管の一部分と前記第1の 導管の前記一端の中間高度に配置するステップを含んでいる第10項の方法。
  12. 12.静脈穿刺針と、血液を第1および第2の成分に分離するためのセパレータ ーと、血液を前記針と前記セパレーターの間に供給するための手段と、前記第1 および第2の導管と、そして血液成分を前記セパレーターから流すための手段と を含む血液搬出分離ハーネスを用意し、圧力トランスジューサーを有する血液搬 出分離機械を用意し、そして前記ハーネスを前記機械へ装着し、前記流体流を前 記供給手段および前記流れ手段の一方に収容された血液で構成し、前記第1の血 液導管を前記供給手段および前記流れ手段の一方と連通させるステップを含んで いる第10項の方法。
  13. 13.前記第2の導管内の位置に、液体が圧力トランスジューサーへ流れる前に その中の液体を検出するため液体センサーを配置するステップを含む第10項の 方法。
  14. 14.圧力トランスジューサーより静水的に高い圧力モニタリング位置における 脈動する流体流から正のゲージ液体圧力を気体カラムへ伝達する方法であって、 圧力モニタリング位置にある流体流と一端において連通するそれを通る流体の伝 達のための第1の導管を用意し、第1の導管へ流体が第1の導管を通って流れる 時流体のメニスカスをそのままに保つのに十分な寸法のあらかじめ定めた内径を 与え、 入口および出口ポートとその間にチャンバーを有し、前記第1の導管の反対端が 前記入口ポートへ接続されている転回Yコネクターを用意し、 一端において前記Yコネクターの前記出口ポートと連通しそしてその反対端にお いて圧力トランスジューサーと連通する、気体カラムを収容するための第2の導 管を設け、第2の導管へ第1の導管の内径より大きいあらかじめ定めた内径を与 え、 前記第1および第2の導管およびYコネクターを前記第1の導管の一部分および 前記Yコネクターが圧力トランスジューサーより下方に横たわるように配置し、 流体が圧力トランスジューサーへ通過することなくモニタリング位置における脈 動する流体の圧力の直接の測定を与えるように圧力トランスジューサーにおいて 第2の導管内の気体の圧力を測定するステップを含むことを特徴とする前記方法 。
  15. 15.前記第1および第2の導管が相互に対して実質垂直に延びるように配置し 、そして前記圧力トランスジューサーを前記Yコネクターと前記第1の導管の前 記一端の中間の高度に配置するステップを含む第14項の方法。
  16. 16.静脈穿刺針と、血液を第1および第2の成分に分離するためのセパレータ ーと、血液を前記針と前記セパレーターの間に供給するための手段と、前記第1 および第2の導管と、前記Yコネクターと、そして血液成分を前記セパレーター から流すための手段とを含む血液搬出分離ハーネスを用意し、圧力トランスジュ ーサーを有する血液搬出分離機械を用意し、そして前記ハーネスを前記機械へ装 着し、前記流体流を前記供給手段および前記流れ手段の一方に収容された血液で 構成し、前記第1の血液導管を前記供給手段および前記流れ手段の一方と連通さ せるステップを含んでいる第14項の方法。
  17. 17.セパレーターと、血管切開針と、圧力トランスジューサーとを用意し、 血液を前記針から血液導管を通って前記セパレーターへ供給し、前記針とセパレ ーターの間の前記導管に沿って血液をポンプして前記導管内に脈動する血液圧力 を発生させ、脈動する血液流から気体カラムへ正のゲージ圧信号を伝達するため 前記圧力トランスジューサーより高い前記導管に沿った高度に脈動する圧力モニ タリングステーションを設け、血液をそれを通って伝達するため圧力モニタリン グステーションにおいて血液流と一端において連通する第1の導管を用意し、第 1の導管へ血液が第1の導管を通って流れる時血液のメニスカスをそのまま保つ のに十分な寸法のあらかじめ定めた内径を与え、 気体カラムを収容するため一端において第1の導管の反対端と連通しそしてその 反対端において圧力トランスジューサーと連通する第2の導管を設け、 第2の導管へ第1の導管の内径より大きいあらかじめ定めた内径を与え、 第1の導管をその一部が圧力トランスジューサーより下方に横たわるように配置 し、 血液が圧力トランスジューサーへ通過することなくモニタリング位置における脈 動する血液の圧力の直接の測定が得られるように圧力トランスジューサーにおい て第2の導管内の気体の圧力を測定するステップを含むことを特徴とする血液を 成分に分離する方法。
JP1500233A 1987-11-25 1988-11-22 脈動する血液プロセス流圧力測定のための装置 Expired - Fee Related JP2608791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/125,100 US4857043A (en) 1987-11-25 1987-11-25 Apparatus and methods for measuring pulsatile blood process stream pressure
US125,100 1987-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02502343A true JPH02502343A (ja) 1990-08-02
JP2608791B2 JP2608791B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=22418184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1500233A Expired - Fee Related JP2608791B2 (ja) 1987-11-25 1988-11-22 脈動する血液プロセス流圧力測定のための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4857043A (ja)
EP (1) EP0341293B1 (ja)
JP (1) JP2608791B2 (ja)
CA (1) CA1319842C (ja)
DE (1) DE3850767T2 (ja)
WO (1) WO1989004631A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301690A (en) * 1992-07-23 1994-04-12 Lewis Edmund J Device for containing bodily fluid resulting from the occurrence of a rupture or leak during a medical procedure
US5360395A (en) * 1993-12-20 1994-11-01 Utterberg David S Pump conduit segment having connected, parallel branch line
EP3474769B1 (en) 2016-06-23 2023-08-23 Nellcor Puritan Bennett Ireland Unlimited Company Pressure monitoring apparatus and a catheter for monitoring pressure in a liquid

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US29346A (en) * 1860-07-24 Improvement in grain-cradles
GB1149232A (en) * 1965-03-04 1969-04-16 Nat Res Dev Improvements in or relating to the measurement of fluid pressure
US3874369A (en) * 1971-03-22 1975-04-01 Voys Inc Le Method of monitoring venous or arterial pressure
USRE29346E (en) * 1971-06-04 1977-08-09 Vital Assists, Inc. Single needle dialysis
US3908653A (en) * 1974-01-23 1975-09-30 Vital Assists Blood chamber

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989004631A1 (en) 1989-06-01
EP0341293B1 (en) 1994-07-20
EP0341293A1 (en) 1989-11-15
DE3850767T2 (de) 1995-03-16
EP0341293A4 (en) 1991-03-13
JP2608791B2 (ja) 1997-05-14
DE3850767D1 (de) 1994-08-25
US4857043A (en) 1989-08-15
CA1319842C (en) 1993-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6663586B2 (en) System for collection of blood without damage
US5188588A (en) Single needle continuous hemapheresis apparatus and methods
EP0348475B1 (en) Apparatus and methods for generating platelet concentrate
US4842576A (en) System for generating substantially constant fluid pressure
EP0383885B1 (en) Therapeutics plasma exchange system
WO1997014451A9 (en) System for collection of blood without damage
EP1064071B1 (en) Biological fluid filtration apparatus
EP0746379A4 (en) LOW TRAUMA BLOOD PROCESSING SYSTEM
US4639243A (en) Process and apparatus for obtaining blood plasma
EP2429605B1 (en) Pressure monitoring within a fluid cassette
JPS62106769A (ja) 血液分画システム
EP0291519B1 (en) Blood collection system and method
US11592348B2 (en) System and method for measuring volume and pressure
JPH02502343A (ja) 脈動する血液プロセス流圧力測定のための装置
JP2739251B2 (ja) 単一針連続的血液搬出分離装置
AU615505B2 (en) Apparatus and methods for measuring pulsatile fluid stream pressure
SU1124979A1 (ru) Устройство дл разделени крови на фракции
JPS6185949A (ja) シングルニードル式膜分離型血漿採取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees