JPH0248373B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0248373B2
JPH0248373B2 JP56067348A JP6734881A JPH0248373B2 JP H0248373 B2 JPH0248373 B2 JP H0248373B2 JP 56067348 A JP56067348 A JP 56067348A JP 6734881 A JP6734881 A JP 6734881A JP H0248373 B2 JPH0248373 B2 JP H0248373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
machining
switching
circuit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56067348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57184631A (en
Inventor
Kyoshi Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP6734881A priority Critical patent/JPS57184631A/ja
Priority to US06/351,532 priority patent/US4453069A/en
Priority to GB8205552A priority patent/GB2097708B/en
Priority to IT47920/82A priority patent/IT1148501B/it
Priority to FR8203962A priority patent/FR2504834B1/fr
Priority to DE19823208673 priority patent/DE3208673A1/de
Publication of JPS57184631A publication Critical patent/JPS57184631A/ja
Publication of JPH0248373B2 publication Critical patent/JPH0248373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges
    • B23H1/022Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges for shaping the discharge pulse train

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、放電加工装置の加工用電極と被加工
体間に印加すべき電圧パルスを創成するための放
電加工用電源装置の改良に関する。
放電加工用の電源としては、直流をパルス状に
成形したものが用いられるが、従来これを供給す
る装置としては、商用周波の単相若しくは三相交
流を変圧器で所望の電圧に変圧し、これを整流平
滑化した上、スイツチング素子を介してオン・オ
フしつつ加工間〓に印加するものが知られてい
た。その電力制御は交流側に可飽和リアクトルを
挿入することがあるが、その場合に用いられる変
圧器やリアクトルは商用の50〜60Hzという低周波
で作動するものであるから極めて大型化し、損失
も大きく応答度も悪いといつた問題があつた。
これを解決するため、商用交流入力をまず整流
器で直流化し、しかる後、これをインバータを介
して所望電圧とした後、整流器で直流に変換し、
これをオン・オフして加工間〓に印加するもの
(例えば特公昭48−7755号公報参照)が提案され
た。その場合には、インバータの出力が送られる
トランスは高周波用、即ち小型のものでよく、又
電力制御もインバータの作動周波数等を変化させ
ることにより行ない得るため、装置の小型化と装
置内での電力消耗低減が可能となるものであつ
た。勿論、必要に応じ手動又は自動制御の電圧調
整用単巻変圧器を付設したり、又手動又は自動制
御の電流調整用可飽和リアクトルを付設すること
があり、又前記単巻変圧器や可飽和リアクトルの
代り及び上記整流部の一部を兼用するように点弧
位相角が手動又は自動制御により制御可能な制御
極付制御整流器若しくは電子制御スイツチを有す
る整流回路を使用することもあつた。しかしなが
ら、斯種放電加工用パルス電源に於ける加工パル
ス電力の設定又は制御は、前記電圧パルス創成用
スイツチング素子の並設使用個数の切換設定に寄
るものと、上記スイツチング素子のスイツチング
周波数(電圧パルス休止時間の大小の切換設定又
は制御)、又は、デユーテイフアクタの大小の切
換設定又は制御によるものが大部分で、該スイツ
チング素子の負荷抵抗や上記可飽和リアクトル、
或いは上記整流回路による制御を行うことは極め
て希でなことであつた。しかして、上記従来例の
何れの場合に於ても、所望の放電加工用の電圧パ
ルスの成形は、直流電力が加工間〓に印加される
直前に於て、即ち直流電力を電極と被加工体に接
続して成形される放電回路そのものの中にスイツ
チング素子を直列に挿入し、これをオン・オフす
ることにより行つており、従つて、加工用電圧パ
ルスの成形に用いられる上記スイツチング素子
は、放電加工中の大電流に耐え得る大容量のもの
でなければならず、又上記スイツチング素子には
負荷(加工間〓)短絡等に備えて負荷安全抵抗を
直列に挿設することが必須であるから、そこでの
電力消耗も大きかつた。
そこで、特開昭54−59696号公報に記載される
ように、上記インバータのスイツチングを制御す
る発振器として、充分高周波数の単位パルスを発
生する発振器と該単位パルスの集団幅を決定する
発振器とを設けることにより、加工用電圧パルス
の成形を、上記インバータの出力が送られる高周
波トランスよりも前段に於て基本的に完了させ
て、放電加工時の電力消耗を一層低減すると共に
電源装置の一層の小型化を可能とする技術が提案
された。
しかしながら、単位電圧パルスの所定集団幅の
集団体を加工用電圧パルスとして加工間〓に印加
し、該加工用電圧パルスの印加期間中放電電流が
連続する放電を生じさせて、電流値の変動の少な
い矩形に近い放電電流波形を得るには、単位電圧
パルスの休止幅をかなり小さくすることが必要と
なるが、上記インバータのスイツチング素子の応
答性の問題から休止幅を充分に小さくすることが
難しく、上記特開昭54−59696号公報に記載され
る従来技術のように、商用交流電力を整流した直
流出力をインバータのオン・オフ制御によつて単
位パルスの集合体からなる所定集団幅の直流パル
ス列とし、この直流パルス列を変圧した出力を半
波整流して加工間〓に印加するものでは、各単位
電圧パルスの間〓が単位パルスの休止幅となるた
め、スイツチング素子の応答性に制限されて単位
電圧パルスの休止幅を充分に小さいものとするこ
とができず、放電電流波形を電流値の変動の少な
い矩形に近い波形にすることが困難であつた。
以上の点に鑑み、本発明は、上記従来技術を更
に改良して、放電加工時の電力消耗が少なく且つ
電源装置を小型に構成し得ると共に、放電電流波
形を電流値の変動の少ない矩形に近い波形とする
ことができる電源装置の提供を目的とする。
しかして、上記目的を達成するため、本発明の
放電加工用電源装置は、商用交流電力を整流する
整流器と、該整流器の直流出力をオン・オフスイ
ツチングするスイツチング回路と、該スイツチン
グ回路のオン・オフ動作を制御するスイツチング
制御回路と、上記スイツチング回路の交流出力が
一次コイルに接続される高周波トランスと、該高
周波トランスの二次コイルの交流出力を全波整流
する全波整流器と該全波整流器の出力パルスを加
工用電極と被加工体間に印加する回路とからな
り、上記スイツチング回路が、各辺にスイツチン
グ素子を接続して成るブリツジ回路により構成さ
れ、上記スイツチング制御回路が、所定のパルス
幅とパルス休止幅の第1の高周波単位パルスを発
生する第1の単位パルス発生器と、上記第1の高
周波単位パルスと同じ周期を有する所定のパルス
幅とパルス休止幅の第2の高周波単位パルスを、
上記第1の高周波単位パルスのパルス休止幅の期
間内に位置させるように上記第1の単位パルス発
生器による発生パルスに対して所定の遅れ時間を
もつて発生する第2の単位パルス発生器と、上記
第1及び第2の高周波単位パルスの少なくとも一
周期以上のパルス幅とパルス休止幅を有する所望
の加工用電圧パルスに対応するパルスを発生する
長パルス発生器とを有し、該長パルス発生器から
パルスが出力されている期間のみ上記第1の単位
パルス発生器による発生パルスが上記ブリツジ回
路の対向辺の各スイツチング素子を組とする一方
の組の各スイツチング素子のオン・オフ制御信号
として供給されると共に上記第2の単位パルス発
生器による発生パルスが他方の組の各スイツチン
グ素子のオン・オフ制御信号として供給されるよ
うに接続構成されて成ることを特徴とする。
以下、図面を用いて本発明の詳細を説明する。
第1図は本発明にかかる放電加工用電源装置の
一単位部分の一実施例を示す回路図、第2図はそ
の作動を説明するためのパルス模型図、第3図は
第1図中のスイツチング制御回路のその他の一実
施例を示すブロツク図、第4図はその作動を説明
するためのパルス模型図である。
第1図中、1は加工用電極、2は被加工体、3
は商用三相交流入力端子、4は三相全整流器、5
は平滑用コンデンサ、6は抵抗、7乃至10はブ
リツジ接続されてインバータ30を形成するスイ
ツチングトランジスタ、11は上記インバータ3
0のスイツチングトランジスタ7乃至10のスイ
ツチング動作を制御するためのスイツチング制御
回路、12は第1の単位パルス発生器、13は第
2の単位パルス発生器、14は加工用電圧パルス
に応答するパルス幅とパルス休止幅を有するパル
スを発生する長パルス発生器、15及び16はア
ンドゲート、17は高周波トランス、18及び1
9はトランス17の一次巻線に並列に接続されて
タンク回路40を形成するコンデンサ及び抵抗、
20は全波整流器、21は必要に応じて設けられ
る電磁蓄勢用自励コイル、22は必要に応じて極
性切換えを行うための切換スイツチ、23は加工
間〓に加えられた加工用電圧パルスの状態、例え
ば無負荷電圧接続の状態、放電パルスの電圧又は
電流の振幅若しくは高周波成分の状態等により当
該加工用電圧パルスの印加時に於ける加工間〓の
状態を検出する検出判別器、24は間〓電圧を検
出するために挿入された抵抗、23aは前記検出
判別器23により経時的に繰返し出力する検出信
号に基づき加工用電圧パルスが2個以上適宜数加
工間〓に供給される時間の間の加工間〓の加工状
態を判別して上記スイツチング制御回路11に制
御信号を出力する判別制御装置である。
この第1に於て、全部又は大部分或いは少なく
ともスイツチングトランジスタ7乃至10、高周
波トランス17及び全波整流器20の部分は電源
容量の単位構成部分で(例えば短絡電流5A)、必
要電源容量に応じ、上記単位構成部分と同一構成
のものが必要個数並設され、その内の必要個数の
ものが加工の目的等に応じて設定された加工条件
の加工電圧パルスに応じて稼働される しかして、第1の単位パルス発生器12から
は、第2図中Aに示す如き第1の高周波単位パル
ス(パルス幅τm on、パルス休止時間τm off)
が、又第2の単位パルス発生器13からは、これ
と同一波形で半周期遅れたBに示す如き上記Aと
実質上同一の第2の高周波単位パルスが発生され
る。一方、長パルス発生器14からは、第2図中
Cに示す如き放電加工用の電圧パルスに対応する
長パルス(パルス幅τon、パルス休止時間τoff)
が発生される。
ここで、例えば、τm onは0.1〜2μs、τm offは
0.5〜5μsに設定されるが、τon及びτoffはこれと
同等以上、通常は充分に長く、例えば、τonは
2μs〜10ms、τoffは2μs〜50ms程度に設定され
る。尚、判別制御装置23aの出力は第2図中D
に示す如く、通常は状態1であるが、電極1及び
被加工体2間に不良放電が発生する等加工間〓の
異常又は不良状態が検出判別されると、上記Cの
加工用電圧パルスτonの1個の接続時間よりも長
い所定期間の間出力信号が状態0に転ずるように
なつている。
しかして、アンドゲート15には、第1の単位
パルス発生器12、長パルス発生器14及び判別
制御装置23aからの各出力、即ち第2図中A,
C及びDが入力し、その何れもが状態1のときに
スイツチングトランジスタ8及び9を導通させ
る。一方、アンドゲート16には、同様に第2の
単位パルス発生器13、長パルス発生器14及び
判別制御装置23aからの各出力、即ち第2図中
B,C及びDが入力し、その何れもが状態1のと
きにスイツチングトランジスタ7及び10を導通
させる。従つて三相整流器4を通じてえられた直
流電流は、スイツチングトランジスタ8及び9が
導通したときと、7及び10が導通したときとで
は反転してトランス17の一次コイルに流れる。
そこで、トランス17の一次コイルに流れる電
圧波形及びこれを降圧して二次コイル側にえられ
る電圧波形は第2図中Eに示す如きものとなり、
更にこれを全波整流器20で全波整流すれば、結
局Fに示す如き高周波の電圧パルス列の群が間歇
的に得られ、これが微小な加工間〓を保つて対向
させられた電極1と被加工体2間に印加される。
しかるときは両者間に放電が生じて、加工が行な
われるが、その時の放電電流は、印加された高周
波単位電圧パルスの間隔(休止幅)が極めて短い
ため、1個の高周波単位電圧パルスによる放電が
生じてから次の高周波単位電圧パルスによる放電
が生じるまでの期間中に加工間〓の絶縁が回復せ
ず、第2図中Gに示す如く、τon期間中連続した
電流となる。従つて、実質的には、τon期間中に
密集した多数の高周波単位電圧パルス列によつて
1つの放電加工用の電圧パルスが形成されるもの
であり、この放電加工用電圧パルスのτon及び
τoffは基本的に長パルス発生器14から発生され
るパルスCのτon及びτoffと一致しており、これ
は加工条件に応じて適宜選択決定されるものであ
る。
尚、第2図Gの放電電流波形は、Fの最初の高
周波単位電圧パルスが加工間〓に印加されると同
時に加工間〓で放電が開始されたと仮定し、又そ
の放電開始後τonの期間中放電が途中できれる又
は中断するというような加工間〓状態となること
なく、τon期間中放電を維持した場合の波形図と
て示したものであり、又上記τonの立上りはA又
はBに於けるτm onと、且つτonの立下りはA又
はBに於けるτm onの立下りと同期がとれている
ようにスイツチング制御回路11を構成すること
が好ましいこと勿論である。
又、上記τon期間中、ほぼ正常な加工間〓状態
である以上、各単位電圧パルスによる放電が途中
から切れたり、中断したりすることなく当該放電
を電圧パルス幅τonの放電として終了させるに
は、τm offを、放電電流振幅やτonの値等を考慮
して所定の小さな値に設定すれば良い訳である
が、上述本発明の装置によれば、第2図Fから明
らかなように各単位電圧パルスの間隔(休止幅)
が(τm off−τm on)/2となるからτonとτoff
を適宜選択することにより各単位電圧パルスの間
隔を任意に充分に小さい値に設定することがで
き、放電電流波形を電流値が大きく変動する波形
ではなく電流値の変動の少ない矩形に近い波形に
することができる。又、場合によつては、必要に
応じてτm on=τm offとすることにより各単位
電圧パルスの間隔を零とすることも可能であり、
各単位電圧パルスの間隔を零とすることにより各
加工用電圧パルスを単位電圧パルスの断続する集
合体ではなくパルス幅τonの期間中連続して所定
の電圧が印加される1個のパルスにより形成する
ことができる。又、各加工用電圧パルスを単位電
圧パルスの断続する集合体により形成する場合で
も、上述したように各単位電圧パルスの間隔を任
意に小さい値に設定することができると共に、高
周波トランス17の出力二次側巻線のリアクタン
ス、或いは更に二次側から見た相互リアクタンス
に単位電圧パルスτm onの期間中(勿論間〓で放
電している場合)に蓄えられた電磁エネルギを
τm off−τm on)/2の期間に加工間〓に放出
しつつ次の単位電圧パルスによる放電に切れ目な
く続けることができるため、(τm off−τm
on)/2の設定自由度を増すことができる。電
磁蓄勢用自励コイル21は前述の如く必要に応じ
て設けられるコイルで、トランス17ののリアク
タンスが充分大きくないとき、或いは全波整流器
20のn個の出力に対して必要に応じ1つ設けら
れる直流リアクトルであり、これ等のリアクタン
スによる作動は、例えば特公昭41−18638号公報
に記載されているように既に知られている所であ
る。
しかして、第2図中Fに示す如き、密集した単
位パルスで1つの放電加工用パルスを形成するこ
と及びその意義については、例えば本発明者が特
公昭44−8317号公報、同51−45359号公報中に於
て開示したところであり、又、商用交流電源を先
ず整流しインバータ回路を介して所望電圧とした
後、整流器での直流に変換した上、これをオン・
オフして放電加工用パルスを形成する構成につい
ては、前述の如く本発明者が特公昭48−7755号公
報中に於て既に明らかにしたところである。しか
しながら従来公知のそれらのものは、放電加工用
パルスの成形に直接関与するスイツチング素子に
負荷安全抵抗を直列に接続したものを電極と被加
工体が直流電源に接続されて形成される最終的な
放電回路そのものの中に配置していた。その場
合、放電回路中には数10Aの大電流が流れるもの
であるから、スイツチング素子自体を大容量のも
のとしなければならず、又負荷安全抵抗における
電力のロスも大きかつた。
これに対して、本発明に於ては、放電加工用電
圧パルスの形成を、高周波トランス17よりも前
段に於て、即ち、ブリツジ接続されてインバータ
30を形成するスイツチングトランジスタ7乃至
10及びそのスイツチング動作を制御するための
スイツチング制御回路11によつて基本的に完了
させるものであり、以後はこれを変圧、全波整流
して負荷安全抵抗を設けることなく電極及び被加
工体間に供給するものである。
しかして、トランジスタ7乃至10は高圧側で
使用される上、電力容量に応じて夫々複数のトラ
ンジスタを必要個数並列接続して使用し得るの
で、個々のトランジスタはそれ程大容量のもので
なくても足り、電力効率も改善されるものであ
る。
第3図は、第1図に於けるスイツチング制御回
路11のその他の一実施例を示すブロツク図であ
り、高周波単位パルスの休止幅τm offを放電状
態に応じて変化させる例を示している。同図中、
25は、第1の単位パルス発生器を構成するV−
F変換器であり、電極及び被加工体間の放電電圧
のレベルを検知する検知器28によつて検知され
た電圧に応じて異なつた周波数のパルスを発振す
る。26は第2の単位パルス発生器を構成するデ
イレイ回路であつて、V−F変換器25からのパ
ルス信号を予め定められた一定時間だけ遅延させ
る。27は第1図中の長パルス発生器14と同様
の長パルス発生器であり、これからのパルスが状
態1にある期間中のみV−F変換器25がパルス
を発振する。スイツチング制御回路11の出力端
子25aは、第1図中のアンドゲート15の出力
端と同様にスイツチングトランジスタ8及び9に
接続されており、もう1つの出力端子26aは第
1図中のアンドゲート16の出力端と同様にスイ
ツチングトランジスタ7及び10に接続されてい
る。この回路の動作を第4図を参照しつつ説明す
ると、長パルス発生器27は、第4図中Aに示す
如き一定のパルスを発生する。但し、この場合の
τon及びτoffは、加工条件等に応じて予め決定さ
れ、又必要に応じて変更されることは第1図中の
長パルス発生器14の場合と同様である。V−F
変換器25は、第4図Bに示す如く長パルス発生
器27からのパルスが状態1にあるときのみ、第
1の高周波単位パルスを発生する。この場合の
τm onは予め定められた一定の値に設定されてい
るが、τm offの方は、放電電圧検知器28から
の検出電圧信号のレベルに応じて変化する。即
ち、電極1と被加工体2間の放電電圧は、放電状
態に応じて変化するものであり、例えば、加工中
に発生するガス、加工屑の影響によりガス中放
電、アーク放電等が発生すると、加工間〓の電圧
は通常低下するから、これを検知器28で検知
し、その低下に応じてV−F変換器25が発生す
るパルス周波数を低減させるものである。このV
−F変換器の周波数は、例えば200KHzのものが
100KHz〜1MHzの範囲で変化するよう構成され
る。しかして、出力端子25aからはV−F変換
器25の出力パルスがそのまま出力されるが、出
力端子26aからは、これをデイレイ回路26に
より僅かに遅延させたパルス、即ち第4図中Cに
示す如き第2の高周波単位パルスが出力される。
そこで、出力端子25aを第1図中のスイツチン
グトランジスタ8及び9に、又出力端子26aを
スイツチングトランジスタ7及び10に接続して
スイツチング制御を行えば、トランス17の一次
コイル(従つて又二次コイル)には、第4図中D
に示す如き電圧波形の電流が流れ、これを全波整
流器20で全波整流することにより、電極1及び
被加工体2間には第4図中Eに示す如き波形の電
圧が印加される。多数の高周波の単位電圧パルス
を集合させて1つの放電加工用電圧パルスを形成
する場合に於て、このように高周波単位パルスの
休止幅τm offを加工間〓の放電状態に応じて変
化させることは、電極の消耗比を低減し且つ仕上
げ面粗さに対する加工速度を向上させる上で有益
である。しかして。この場合に於ても、前記実施
例同様、スイツチングによる加工用電圧パルスの
形成は、高周波トランス17よりも前段に於て為
され、又その後段の加工間〓までの間に抵抗が挿
設されないから、回路内に於ける電力のロスは最
少限に抑えられ、又加工電力の制御も、抵抗、イ
ンダクタンス等の電力損失素子によることなく、
効率的に行うことができる。
上記第3図に於て、放電電圧検知器28に代え
て前述第1図の判別制御装置23aを設け、該装
置23aより信号出力があつた時は、その時点以
後の加工用電圧パルスτonの1個以上につき、
τon期間中で放電が中断されない限度に於て、全
τm on間の全(τm off−τm on)/2の幅を等
しく増大(τm onの数が減少し、放電電流振幅減
小)させるとか、又はその逆の制御をするとか、
或いは全τm onの幅を等しく増減させて、放電電
流振幅(加工平均電流)を増減させるように構成
するとか、又第1図の実施例に於て判別制御装置
23aの出力により、長パルス発生器14の作動
をオン・オフ制御したり、出力τon、τoffの一方
又は両方を制御する等の変更が適宜可能なもので
ある。
又上述した各実施例のように、第1及び第2の
高周波単位パルスは、両者パルス幅とパルス休止
幅が通常は夫々等しく設定され、このように第1
の高周波単位パルスと同一波形の第2の高周波単
位パルスを第1の高周波単位パルスのパルス休止
幅の期間内に位置させるように所定時間遅れて発
生させる構成とすることができ、電流値の変動の
少ない矩形に近い放電電流波形を得る上で好まし
いが、第1図の実施例のように第1の単位パルス
発生器と第2の単位パルス発生器が別個に独立し
て設けられる場合には、必要に応じて第1と第2
の高周波単位パルスのパルス幅を異ならせること
も可能である。但し、この場合でも周期は同じで
あること、及び第2の高周波単位パルスのパルス
幅は第1の高周波単位パルスのパルス休止幅以下
でなければならないことはいうまでもない。
以上述べた通り、本発明によれば、所望の加工
用電圧パルスの形成が、高周波トランスよりも前
段に於て、商用交流電力を整流する整流器と、該
整流器の直流出力をオン・オフスイツチングする
スイツチング回路と、該スイツング回路のオン・
オフ動作を制御するスイツチング制御回路によつ
て基本的に完了されるため、放電加工時の電力消
耗をより一層低減させて電力効率を大幅に改善す
ることができ、小型且つ高能率の放電加工用電源
装置を提供することができる。又、本発明によれ
ば、上記スイツチング回路として各辺にスイツチ
ング素子を接続してなるブリツジ回路を用い、各
スイツチング素子を対向辺のもの同志を組とする
二組に分け、所望の加工用電圧パルスに対応する
パルスを発生する長パルス発生器からパルス出力
されているパルス幅τonの期間のみ夫々組を交互
にオン・オフ制御して正負交番の高周波交流パル
スを発生させ、この高周波交流パルスをトランス
で変圧した出力を全波整流して加工間〓に印加す
るようにしたことにより、各単位電圧パルスの間
隔(休止幅)を任意に小さい値に設定して、放電
電流波形を電流値の変動の少ない矩形に近い波形
にすることができ、又、必要に応じて、各単位電
圧パルスの間隔を零として、単位電圧パルスの断
続する集合体ではなくパルス幅τonの期間中連続
して所定の電圧が印加される1個のパルスによつ
て各加工用電圧パルスを形成することもできる。
又、本発明によれば放電電流振幅が比較的小さ
い領域での低消耗加工が容易となり、高周波トラ
ンス17や挿入リアクタンスにより放電電流の立
上り特性が低く押さえられる所から、比較的仕上
げ加工に近い加工条件の領域、例えば放電電流の
振幅約30〜10A前後の領域に於て、加工用電極の
消耗が減少して、比較的低消耗加工が可能となる
利点がある。
尚、本発明の構成は叙上の実施例に限定される
ものでなく、スイツチングトランジスタの代りに
サイリスタ等の他のスイツチング素子を利用し得
ることは勿論、スイツチング制御回路も必要とさ
れる放電加工用電圧パルスの波形に応じて種々に
変更することが可能であり、本発明はそれらの全
てを包摂するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる放電加工用電源装置の
一実施例を示す回路図、第2図はその作動を説明
するためのパルス模型図、第3図は第1図中のス
イツチング制御回路のその他の一実施例を示すブ
ロツク図、第4図はその作動を説明するためのパ
ルス模型図である。 1……加工用電極、2……被加工体、3……商
用三相交流入力弁、4……三相全波整流器、7,
8,9,10……スイツチングトランジスタ、1
1……スイツチング制御回路、12,13……第
1及び第2の単位パルス発生器、14……長パル
ス発生器、15,16……アンドゲート、17…
…トランス、20……全波整流器、23……検出
判別 、23a……判別制御装置、25……V−
F変換器、26……デイレイ回路、27……長パ
ルス発生器、28……放電電圧検知器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 商用交流電力を整流する整流器と、該整流器
    の直流出力をオン・オフスイツチングするスイツ
    チング回路と、該スイツチング回路のオン・オフ
    動作を制御するスイツチング制御回路と、上記ス
    イツチング回路の交流出力が一次コイルに接続さ
    れる高周波トランスと、該高周波トランスの二次
    コイルの交流出力を全波整流する全波整流器と、
    該全波整流器の出力パルスを加工用電極と被加工
    体間に印加する回路とからなり、上記スイツチン
    グ回路が、各辺にスイツチング素子を接続して成
    るブリツジ回路により構成され、上記スイツチン
    グ制御回路が、所定のパルス幅とパルス休止幅の
    第1の高周波単位パルスを発生する第1の単位パ
    ルス発生器と、上記第1の高周波単位パルスと同
    じ周期を有する所定のパルス幅とパルス休止幅の
    第2の高周波単位パルスを、上記第1の高周波単
    位パルスのパルス休止幅の期間内に位置させるよ
    うに、上記第1の単位パルス発生器による発生パ
    ルスに対して所定の遅れ時間をもつて発生する第
    2の単位パルス発生器と、上記第1及び第2の高
    周波単位パルスの少なくとも一周期以上のパルス
    幅とパルス休止幅を有する所望の加工用電圧パル
    スに対応するパルスを発生する長パルス発生器と
    を有し該長パルス発生器からパルスが出力されて
    いる期間のみ上記第1の単位パルス発生器による
    発生パルスが上記ブリツジ回路の対向辺の各スイ
    ツチング素子を組とする一方の組の各スイツチン
    グ素子のオン・オフ制御信号として供給されると
    共に上記第2の単位パルス発生器による発生パル
    スが他方の組の各スイツチング素子のオン・オフ
    制御信号として供給されるように接続構成されて
    成ることを特徴とする放電加工よ電源装置。 2 上記スイツチング制御回路の出力が、加工用
    電極と被加工体間の放電状態に応じてオン・オフ
    制御されるものである特許請求の範囲第1項記載
    の放電加工用電源装置。 3 上記高周波単位パルスの周波数が、加工用電
    極と被加工体間の放電状態に応じて変更制御され
    るものである特許請求の範囲第1項記載の放電加
    工用電源装置。
JP6734881A 1981-05-02 1981-05-02 Power source unit for electrical discharge machining Granted JPS57184631A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6734881A JPS57184631A (en) 1981-05-02 1981-05-02 Power source unit for electrical discharge machining
US06/351,532 US4453069A (en) 1981-05-02 1982-02-23 EDM Pulse forming circuit arrangement and method
GB8205552A GB2097708B (en) 1981-05-02 1982-02-25 Electrical discharge machining power supply method and apparatus
IT47920/82A IT1148501B (it) 1981-05-02 1982-03-04 Metodo e dispositivo circuitale per la formazione di impulsi di lavorazione a scarica elettrica
FR8203962A FR2504834B1 (fr) 1981-05-02 1982-03-09 Procede et circuit pour former des impulsions d'usinage par decharges electriques
DE19823208673 DE3208673A1 (de) 1981-05-02 1982-03-10 Verfahren und anordnung zum erzeugen einer reihe diskreter, zeitlich beabstandeter elektrischer entladungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6734881A JPS57184631A (en) 1981-05-02 1981-05-02 Power source unit for electrical discharge machining

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57184631A JPS57184631A (en) 1982-11-13
JPH0248373B2 true JPH0248373B2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=13342418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6734881A Granted JPS57184631A (en) 1981-05-02 1981-05-02 Power source unit for electrical discharge machining

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57184631A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3422399C2 (de) * 1984-05-11 1986-03-06 Aktiengesellschaft für industrielle Elektronik AGIE Losone bei Locarno, Losone, Locarno Schaltungsanordnung zur Erzeugung von Erodierimpulsen an einer Funkenerosionsanlage
DE3419945C1 (de) * 1984-05-11 1985-11-21 Aktiengesellschaft für industrielle Elektronik AGIE Losone bei Locarno, Losone, Locarno Impulsgenerator zur funkenerosiven Metallbearbeitung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5459696A (en) * 1977-10-19 1979-05-14 Inoue Japax Res Inc Electric discharge machining method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5459696A (en) * 1977-10-19 1979-05-14 Inoue Japax Res Inc Electric discharge machining method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57184631A (en) 1982-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4876433A (en) Inverter controlled-type power source for arc welding
US5255179A (en) Switched mode power supply for single-phase boost commercial AC users in the range of 1 kw to 10 kw
US6141227A (en) Power supply with reduced second harmonic
JPH0523040B2 (ja)
JP3390688B2 (ja) 直流電源装置
JPH0248373B2 (ja)
JP2704519B2 (ja) 直流電源装置
AU708498B2 (en) Control apparatus for PWM converter
JPH0432634B2 (ja)
JPH067959A (ja) 制御可能な個別電流パルスを発生する給電回路
JP3825870B2 (ja) ア−ク加工用電源装置
JPH0719667B2 (ja) X線装置
JPH1052754A (ja) アーク加工用電源装置
JP2522242B2 (ja) 交直両用ア−ク溶接電源
JP2663535B2 (ja) アーク加工用電源装置
RU2168839C1 (ru) Способ управления многозонным преобразователем переменного тока
SU858200A1 (ru) Способ управлени непосредственным преобразователем частоты дл регулируемого электропривода с широтно-импульсным регулированием (шир) выходного напр жени и непосредственный преобразователь частоты дл регулируемого электропривода
CA1241073A (en) Three-phase high frequency spike welding system
SU1447590A1 (ru) Регул тор сварочного тока
JPH0349810Y2 (ja)
JPS589519Y2 (ja) インバ−タ装置
JPS6339725A (ja) 放電加工装置
SU877784A1 (ru) Способ управлени тиристорным регул тором переменного напр жени
JP2884547B2 (ja) 電源装置
SU1150709A1 (ru) Способ управлени регул тором напр жени