JPH0248183A - 半田付け作業台 - Google Patents

半田付け作業台

Info

Publication number
JPH0248183A
JPH0248183A JP19678488A JP19678488A JPH0248183A JP H0248183 A JPH0248183 A JP H0248183A JP 19678488 A JP19678488 A JP 19678488A JP 19678488 A JP19678488 A JP 19678488A JP H0248183 A JPH0248183 A JP H0248183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soldering
air curtain
exhaust duct
suction port
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19678488A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaichi Kobayashi
政一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19678488A priority Critical patent/JPH0248183A/ja
Publication of JPH0248183A publication Critical patent/JPH0248183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 電子機器用の半田付は作業台に関し、 ファンを使用せず、作業環境の改善と経済性を図った作
業台の提供を目的とし、 半田付は作業面の前後或いは左右に対向して、作業面上
を覆うエアカーテンの噴き出し口と、排気ダクトに通じ
た吸気口とを設け、半田付は時の発生ガスを排気ダクト
に凡て吸引させる構成であ〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子機器用の半田付は作業台に関する。
半田付は作業は、鉛中毒予防規則により、発生ガスを排
気するための排気設備の設置が義務付けられている。
従って、半田付は作業台では、排気設備による作業性へ
の影響を極力無くするような設備で、且つ、経済的であ
ることが要求されている。
〔従来の技術〕
第3図に従来の一例の半田付り作業台を示す。
電子装置に多数使用するプリント板用のもので、半田鏝
を使って局部的に作業を行う場合に用いる作業台で、作
業面25の奥部に対面して、共通な排気ダクト5に通じ
た吸気ファン65が備えである。
作業面25上にプリント板9が置かれ、半田付けを行う
が、この時の発生ガスを作業者が吸い込まないように、
吸気ファン65で吸い取り、排気ダクト5を通じて屋外
に排出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、 ■ 排気ファン65のため排気作用は十分であるが、縦
35×横45×奥25cmと大きく、作業面25の作業
位置が制約され、且つ、他設備の配置も制約される。
■ ファンからの騒音が気にかかる。
■ 排気ファン65は単体完成品のため高価である。
等の問題点があった。
本発明は、かかる問題点に鑑みて、ファンを使用せず、
作業環境の改善と経済性を図った作業台の提供を目的と
してなされたものである。
〔課題を解決するだめの手段〕
上記問題点は、第1図の原理図に示す如く、半田付は作
業面2の前後或いは左右に対向して、作業面2上を覆う
エアカーテン3の噴き出し口4と、排気ダクト5に通じ
た吸気口6とを設け、半田付は時の発生ガスを排気ダク
ト5に凡て吸引させる、本発明の半田付は作業台により
解決される。
(作 用〕 即ち、エアカーテンで仕切った内部空間で半田付けが行
われ、且つ、発生ガスも一緒に吸い込まれて排気するの
で、目的は適えられる。
半田付は時の発生ガスの上昇は約5 cm / s程度
のゆっくりした速度であるので、作業面2上をエアカー
テン3で覆ってしまい、且つ、−緒に排出させるために
、噴き出し口4と吸気口6とを対向させである。
又、このエアカーテン3の作用をさせる風速を最悪な水
平方向のみの■←、上昇する発生ガスの速度をv#、噴
き出し口4と吸気口6との水平距離をW、吸気口6の開
口高さをHとすれば、H/ W = V h / V 
w 例んは、Vh = bXVw =Wcm/s 、 w=
aucmであれば、H=IOcmとなり、吸気口6の高
さは低く、更に、噴き出し口4からの噴き出し音は十分
小さく、気にかかることは無い程度に抑えられる。
エアカーテン3は、工場内で容易に得られる圧縮空気を
、配列された噴き出し口4のノズルから噴き出せば造ら
れ、又、共通な排気ダクト5に通じ、前記の開口を有す
る吸気口6を対向して備えるのみで済み、高価なファン
は不要となる。
かくして、ファンを使用せず、作業環境の改善と経済性
を図った作業台の提供が可能となる。
〔実施例〕
以下図面に示す実施例によって本発明を具体的に説明す
る。
全図を通し同一符合は同一対象物を示し、第2図に本発
明の一実施例を示す。
本実施例も、前述の従来例と同じ、プリント板の局部的
な半田付けを対象とした作業台である。
プリント板9を置く作業面2を有する作業台1は、作業
面2の手前縁にエアカーテン3の噴き出し口4が設けて
あり、対向縁には排気ダクト5に通じた吸気口6が垂設
して、一体に固定されており、更に、後両側面部に作業
面2の傾き設置が行えるように、足長を可変自在とした
台足11が取付けである。
噴き出し口4は、一方向に配列したノズル41を備え、
端部をエアホース42に繋がれ、流M調節のレギュレー
タ43を介して、圧縮空気供給源に繋げられたバイブ4
4で構成されており、作業面2上に置かれたプリント板
9の2〜3 cm上面を覆うように設定しである。
プリント板9は33X25cm以下であるので、噴き出
し口4と吸気口6との対向距離を30cm、幅寸法は4
9cmとした。すれば、吸気口6の開口は高10×幅4
Qcmで済み、幅方向を絞り込んで10cm直径の可撓
性の排気ダクト5に繋いでいる。
エアカーテン3の風速は15cm/sを標準とし、排気
ダクト5の排気量はこのエアカーテン3の噴き出し量子
αとし、αは発生ガスが全量排出するに必要な最低値と
している。
尚、台足11の高さを調整して、作業面2を適正角度に
傾けて使用すると作業性が向上されるが、この場合も、
全体の位置、角度関係は変わらない構造としである。
上記実施例は一例を示し、各部の寸法、数値は上記のも
のに限定するものではない。
又、半田付は対象物がプリント板9に限るものでなく、
本発明は電子機器の他の構成品や部品も当然対象とした
ものであり、対象物の形状、大きさにより作業台1の各
部の形状、寸法が異なるのは自明のことである。
〔発明の効果〕
以上の如く、本発明により、机上の任意位置に作業台を
備えることが出来、しかも小形であり、他の設備に邪魔
されることも無く性能を発揮出来、ファンを使用せず、
作業環境の改善と経済性を図った作業台が得られ、その
効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の一実施例、 第3図は従来の一例の半田付は作業台である。 図において、 1は作業台、   2,25は作業面、3はエアカーテ
ン、4は噴き出し口、 5は排気ダクト、  6は吸気口、 9はプリント板、 11は台足、 41はノズル、   42はエアホース、43はレギュ
レータ、44ばパイプ、 65は吸気ファンである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半田付け作業面(2)の前後或いは左右に対向して、該
    作業面(2)上を覆うエアカーテン(3)の噴き出し口
    (4)と、排気ダクト(5)に通じた吸気口(6)とを
    設け、半田付け時の発生ガスを該排気ダクト(5)に吸
    引させることを特徴とする半田付け作業台。
JP19678488A 1988-08-06 1988-08-06 半田付け作業台 Pending JPH0248183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19678488A JPH0248183A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 半田付け作業台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19678488A JPH0248183A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 半田付け作業台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0248183A true JPH0248183A (ja) 1990-02-16

Family

ID=16363580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19678488A Pending JPH0248183A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 半田付け作業台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248183A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104259616A (zh) * 2014-09-20 2015-01-07 庄景阳 掌控电烙铁焊件冷却装置
CN104259615A (zh) * 2014-09-20 2015-01-07 庄景阳 手动电烙铁焊件冷却装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104259616A (zh) * 2014-09-20 2015-01-07 庄景阳 掌控电烙铁焊件冷却装置
CN104259615A (zh) * 2014-09-20 2015-01-07 庄景阳 手动电烙铁焊件冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649279B2 (ja) 清浄作業台
JPH0248183A (ja) 半田付け作業台
JP2654227B2 (ja) 排気方法
DE69505681D1 (de) Luftströmungseinrichtung
JP2559268B2 (ja) 換気装置
JPS57139233A (en) Moving operation chamber with carbon monoxide removing device
JP6889081B2 (ja) 火災実験設備及び火災実験設備の実験方法
JPH01208639A (ja) 竜巻式排気装置
JPH0197579A (ja) プッシュプル型遮断作業台
JPH0217347A (ja) 換気装置
JPS56158171A (en) Enamel wire baking furnace
JPS61122436A (ja) 作業場への均一空気供給設備
JPS57157945A (en) Cooking table
JPH08136568A (ja) ドラフトチャンバーの吸込風検出器
JPH04359731A (ja) 雰囲気作成装置
JP2500794B2 (ja) 遠心送風機の送風量調節方法
JPH02183750A (ja) レンジフード
JPH062779U (ja) 電子機器の換気構造
JPS5349313A (en) Motor fan for vacuum cleaners
JP2000230735A (ja) エアーカーテン付き低露点作業装置
JPS5656366A (en) Dust suction type cutter
JPS6034279Y2 (ja) 無塵室装置
JP2506957Y2 (ja) 槽の排気装置
JPH03291437A (ja) 電磁シールドルーム用空気浄化装置の構造
JPH0735933U (ja) レンジフードファン