JPH0247B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247B2
JPH0247B2 JP15849882A JP15849882A JPH0247B2 JP H0247 B2 JPH0247 B2 JP H0247B2 JP 15849882 A JP15849882 A JP 15849882A JP 15849882 A JP15849882 A JP 15849882A JP H0247 B2 JPH0247 B2 JP H0247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad material
pad
front side
stringer
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15849882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946914A (ja
Inventor
Yoshinori Akyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP15849882A priority Critical patent/JPS5946914A/ja
Publication of JPS5946914A publication Critical patent/JPS5946914A/ja
Publication of JPH0247B2 publication Critical patent/JPH0247B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は座席のクツシヨン構造に関し、更に詳
細に説明すると、発泡合成樹脂より成形されたパ
ツド材と、このパツド材の発泡成形時に挿入され
たスプリング材とからなり、前記スプリング材は
パツド材の両側縁に沿つて配設されるボーダワイ
ヤと、このボーダワイヤに適宜の間隔を置いて連
結された複数のストリンガワイヤとを有する座席
のクツシヨン構造に関する。
従来より、座席のシートクツシヨン及びシート
バツク等のクツシヨン構造として、パツド材とス
プリング材との組み合わせにより表面感触、クツ
シヨン性、ホールド感及び強度等種々の目的に合
致したクツシヨン構造を得るようになされてい
る。
然し乍ら、パツド材とスプリング材との一体性
を強固にしなければパツド材が変形する虞れを有
し、パツド材を別個に形成する場合にはボーダワ
イヤ及びストリンガワイヤによるスプリング材の
設置面はパツド材の底面または背面形状に沿うも
のでなければならず、スプリング材に種々の形状
を求めるのが困難であつた。このためシートクツ
シヨンの中央座部やシートバツクの腰椎支持部等
ではスプリング材が着座者に当り感として作用し
易く、座り心地を悪化させる欠点を有していた。
本発明の目的はシートクツシヨンの座部または
シートバツクの腰椎支持部等のスプリング材が着
座者に当り感を与える虞れがなく、表面感触、ク
ツシヨン性が優れ、座り心地を著しく向上させる
事が出来、スプリング材とパツド材の一体性が強
固でパツド材を変形させる虞れがなく、耐久性に
優れた座席のクツシヨン構造を提供するもので、
以下図面を参照して詳述する所より明らかとなる
であろう。
第1図乃至第5図には本発明に係る座席のクツ
シヨン構造をシートクツシヨンに適用した場合の
一実施例の概略が夫々示されており、このクツシ
ヨン構造は発泡合成樹脂を発泡成形したパツド材
1と、このパツド材1の発泡成形の際に挿入され
て一体化されたスプリング材2とを備えている。
スプリング材2はパツド材1の両側縁に沿つて
配設される一対のボーダワイヤ3と、この一対の
ボーダワイヤ3間に適宜の間隔を置いて連結され
た複数本のストリンガワイヤ4とを有している。
パツド材1の前側部1aと着座部1bとの間に
は表皮(図示せず)を引き込むための凹溝1cが
形成されている。前側部1aに配設されるストリ
ンガワイヤ4は第3図に示す如く、その設置面位
置がパツド材1の上面側に近接しており、また着
座部1bに配設されるストリンガワイヤ4は第2
図及び第4図に示す如く、その設置面位置がパツ
ド材1の下面側に近接している。また前記ボーダ
ワイヤ3は側面より見て前側側が高く、後側側が
低くなるように彎曲して形成されている。更に着
座部1bに配設されるストリンガワイヤ4は前記
ボーダワイヤ3より下方位置に平行に延びるボル
スタワイヤ5に連結されてボーダワイヤ3に連結
されている。前記ストリンガワイヤ4は、ボーダ
ワイヤ3及びボルスタワイヤ5に巻き掛けられて
連結されている。
以上が本発明に係る座席のクツシヨン構造をシ
ートクツシヨンに適用した場合の一実施例の構成
であるが、斯る構成に依ればスプリング材とパツ
ド材が強固に一体化されていると共に、パツド材
の前側部と着座部との間に形成されている凹溝の
開きによりパツド材の前側部が倒れるのをパツド
材の前側部上面側に近接して配設されたストリン
ガワイヤが防止する事が出来、また着座部のスト
リンガワイヤがパツド材の下面側に近接して配設
されているのでパツド材のクツシヨン性を最大に
利用する事が出来、ワイヤの当り感をなくし座り
心地を向上させる事が出来る。更にサイサポート
機構を設けてサイサポート部を上下調整する場合
にも調整が容易に行える利点がある。
尚シートバツクに本発明を適用する場合に腰椎
支持部のスプリング材を前述したシートクツシヨ
ンの前側部に配設したストリンガワイヤと同様に
形成すれば、ランバーサポート機構のランバーサ
ポートのエアサポートマツト等の作用効果を増大
させる事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明に係る座席のクツシ
ヨン構造をシートクツシヨンに適用した場合の一
実施例の概略を夫々示すもので、第1図はパツド
材の斜視図、第2図はスプリング材の斜視図、第
3図は第1図のA−A線断面図、第4図は同B−
B線断面図、第5図は同C−C線断面図である。 図中、1……パツド材、1a……前側部、1b
……着座部、2……スプリング材、3……ボーダ
ワイヤ、4……ストリンガワイヤ、5……ボルス
タワイヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発泡合成樹脂より発泡成形されたパツド材
    と、該パツド材の発泡成形時に挿入されたスプリ
    ング材とからなり、前記パツド材は前側部と着座
    部との間に表皮引き込み用の凹溝が形成され、前
    記スプリング材はパツド材の両側縁に沿つて配設
    されるボーダワイヤと、該ボーダワイヤ間に適宜
    の間隔を置いて連結された複数本のストリンガワ
    イヤとを有し、前記パツド材の凹溝より前方の前
    側部に配設されるストリンガワイヤがパツド材の
    前側部の上面側に近接する位置に配設され、前記
    パツド材の凹溝より後方の着座部に配設されるス
    トリンガワイヤがパツド材の着座部の下面側に近
    接する位置に配設されている事を特徴とする座席
    のクツシヨン構造。
JP15849882A 1982-09-11 1982-09-11 座席のクツシヨン構造 Granted JPS5946914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15849882A JPS5946914A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 座席のクツシヨン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15849882A JPS5946914A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 座席のクツシヨン構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5946914A JPS5946914A (ja) 1984-03-16
JPH0247B2 true JPH0247B2 (ja) 1990-01-05

Family

ID=15673046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15849882A Granted JPS5946914A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 座席のクツシヨン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946914A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115355U (ja) * 1987-01-22 1988-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5946914A (ja) 1984-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3463547A (en) Flexible chair seat
US7445292B2 (en) Seat portion of a seat
US3749442A (en) Seat having relatively adjustable sections
US3495871A (en) Adjustable seat,primarily for motor vehicles
US20070170759A1 (en) Car Seat
US4609226A (en) Vehicle seat
US3614159A (en) Seat cushion
JP2000093250A (ja) 椅子等の身体支持装置
JPH0247B2 (ja)
JP2011218005A (ja) 座クッション
GB2117235A (en) A back support cushion
USRE27176E (en) Orthopedic seat support
EP0562453B1 (en) A seat squab, for example, for motor-vehicle seats
JPH0686612U (ja) スピーカ内蔵シートの構造
JPH03854U (ja)
JPS6335649Y2 (ja)
JPH1134704A (ja) 自動車座席用クッション
JPH0515795Y2 (ja)
US20240049885A1 (en) Armrest
JP2000000132A (ja) 椅子における身体接触面の位置調節装置
US3332092A (en) Form fitting pew cushion
JPS64121Y2 (ja)
JP3033107U (ja) 座布団
JPS62196051U (ja)
JPH0427407Y2 (ja)