JPH0247722A - 電子計算機システム - Google Patents

電子計算機システム

Info

Publication number
JPH0247722A
JPH0247722A JP63198204A JP19820488A JPH0247722A JP H0247722 A JPH0247722 A JP H0247722A JP 63198204 A JP63198204 A JP 63198204A JP 19820488 A JP19820488 A JP 19820488A JP H0247722 A JPH0247722 A JP H0247722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer system
magnetic card
monitor
program
password
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63198204A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Sakata
智幸 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63198204A priority Critical patent/JPH0247722A/ja
Publication of JPH0247722A publication Critical patent/JPH0247722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、立ち上げを行うときに読み出し専用メモリに
書かれてあるモニタプログラムを利用してオペレーティ
ングシステムのロード・実行を行な−う電子計算機シス
テムに関するものである。
従来の技術 従来の電子計算機システムでは、読み出し専用メモリに
書かれてあるモニタプログラムの機能として、オペレー
ティングシステムのロード・実行の機能以外にも、オペ
レーティングシステムのインストールを行うために磁気
ディスク装置にブタを直接書き込む機能などがある。ま
たモニタプログラムはリセットを行なえば簡単に利用す
ることができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながらそれでは、システム管理者以外の人間がモ
ニタプログラムを利用して電子計算機システムの磁気デ
ィスク装置のデータに変更を加えることが可能であるた
めシステムの安全性に問題がある。
本発明はかかる点に鑑み、システム管理者以外の人間に
よるデータの変更が行われない、安全性の高い電子計算
機システムを提供するものである。
課題を解決するための手段 本発明は、計算機本体とは独立しており暗証番号の記録
されてある記録媒体と、その記録媒体に記録されてある
暗証番号の読み取り装置と、電子計算機システムの識別
番号と、識別番号と読み取り装置によって読み取られた
暗証番号の比較を行ない、同じであればモニタプログラ
ムを実行し、同じでなければ立ち上げを中止するモニタ
スタトプログラムを有する電子計算機システムである。
作用 本発明は前記した構成により、電子計算機システムの立
ち上げを行なうときに暗証番号の記録されてある記録媒
体を暗証番号の読み取り装置にセットすると、モニタス
タートプログラムが実行され電子計算機システムの識別
番号と、読み取られた暗証番号の比較を行い、同じであ
ればモニタプログラムを実行し、同じでなければ立ち上
げを中止するので電子計算機システムの識別番号と同じ
暗証番号の記録されてある記録媒体をシステム管理者の
みが持つようにすれば、システムの安全性が保たれる。
実施例 第1図は本発明における一実施例であり、暗証番号を記
録した記憶媒体として磁気カードを用いた計算機システ
ムの図である。第1図において、1は計算機本体、2は
モニタプログラム、3は暗証番号の記録されてある磁気
カード、4は磁気カードの読み取り装置、5は計算機シ
ステムの識別番号、6はモニタスタートプログラムであ
る。以上のように構成された計算機システムについて以
下にその動作を説明する。
まず計算機システムの電源を入れるか、もしくは計算機
システムにリセットをかけると、モニタスタートプログ
ラム6が動いて、磁気カードの読み取り装置4に磁気カ
ード3がセットされているかどうかを調べる。もしセッ
トされていなければ磁気カード3をセットすることを要
求してくる。
また磁気カード3がセットされていれば暗証番号を読み
取り、計算機システムの識別番号5と比較する。そして
この2つが一致すれば続いてモニタプログラム2をスタ
ートさせ、また一致しなければ他の磁気カードをセット
することを要求する。
以上のように本実施例によれば、計算機システムの識別
番号と一致する暗証番号の記録された磁気カードがない
と、計算機システムを立ち上げることができないので安
全性の高いシステムが得られる。
なお、本実施例では暗証番号を記録した記憶媒体として
磁気カードを用いたが、磁気カードの他にICカードを
用いたものも容易に実現できる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、安全性の高いシス
テムが得られ、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における一実施例のブロック図である。 1・・・・・・計算機本体、2・・・・・・モニタプロ
グラム、3・・・・・・暗証番号の記録されてある磁気
カード、4・・・−・・・磁気カードの読み取り装置、
5・・・・・・計算機システムの識別番号、6・・・・
・・モニタスタートプログラム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 立ち上げを行なうときに読み出し専用メモリに書かれて
    あるモニタプログラムを利用してオペレーティングシス
    テムのロード・実行を行なう電子計算機システムにおい
    て、計算機本体とは独立しており暗証番号を記録した記
    録媒体と、該記録媒体に記録されてある暗証番号を読み
    取るための読み取り装置と、該電子計算機システムの識
    別番号と、該識別番号と上記読み取り装置によって読み
    取られた暗証番号の比較を行ない、同じであれば、モニ
    タプログラムを実行し、同じでなければ立ち上げを中止
    するモニタスタートプログラムを有することを特徴とす
    る電子計算機システム。
JP63198204A 1988-08-09 1988-08-09 電子計算機システム Pending JPH0247722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198204A JPH0247722A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 電子計算機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198204A JPH0247722A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 電子計算機システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0247722A true JPH0247722A (ja) 1990-02-16

Family

ID=16387213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63198204A Pending JPH0247722A (ja) 1988-08-09 1988-08-09 電子計算機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0247722A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982547A (en) * 1997-01-29 1999-11-09 Alps Electric Co., Ltd. Optical filter
KR20040006395A (ko) * 2002-07-12 2004-01-24 삼성전자주식회사 랜덤 암호 제어 장치 및 방법
JP2005326687A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Nidec Copal Corp Ndフィルタ及び光量絞り装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982547A (en) * 1997-01-29 1999-11-09 Alps Electric Co., Ltd. Optical filter
KR20040006395A (ko) * 2002-07-12 2004-01-24 삼성전자주식회사 랜덤 암호 제어 장치 및 방법
JP2005326687A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Nidec Copal Corp Ndフィルタ及び光量絞り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4960982A (en) IC card with secure mass storage memory
JP3613687B2 (ja) マイクロコンピュータ用pcカード
JPH11120300A (ja) 可搬型カード媒体,可搬型カード媒体のメモリ空間管理方法,可搬型カード媒体の発行方法および可搬型カード媒体のプログラムデータ書込方法並びにメモリ空間管理プログラムが記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体
EP2367135B1 (en) Adapter for portable storage medium and method of disabling data access
US7185161B2 (en) Method and apparatus for securing data stored on a removable storage medium of a computer system
JPH07508604A (ja) カード読取り装置を用いてプログラムおよびデータを保護する装置
KR20100009062A (ko) 데이터 보안을 위한 파일 시스템 구성 방법 및 장치, 그에의해 만들어진 데이터 보안 영역에 접근하는 방법 및 장치,그에 따른 데이터 저장 장치
JPS63201748A (ja) 携帯可能電子装置
CN103473512B (zh) 一种移动存储介质管理方法和装置
JPH0247722A (ja) 電子計算機システム
JPH07114501A (ja) 記憶媒体のデータ保護装置
US20070050633A1 (en) Information processing apparatus and method of controlling authentication process
RU2263950C2 (ru) Устройство защиты от несанкционированного доступа к информации, хранимой в персональной эвм
EP0610497A1 (en) A dongle
JPH03105419A (ja) 固定ディスク装置
JPS58178456A (ja) 磁気デイスク制御装置
US20050015629A1 (en) Portable non-volatile memory device and data security method of same
JP2007241800A (ja) リムーバブルメモリユニットおよびコンピュータ装置
CN213092310U (zh) 一种安全硬盘和安全存储系统
JPS6367699B2 (ja)
JPS62285161A (ja) デ−タ保護方式
JP2609645B2 (ja) 携帯可能電子装置
KR20050068920A (ko) 범용직렬버스 저장 장치 및 그 제어 방법
JPH0331949A (ja) 情報処理装置
JPH01181181A (ja) Icカード