JPH0246171B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0246171B2
JPH0246171B2 JP59251456A JP25145684A JPH0246171B2 JP H0246171 B2 JPH0246171 B2 JP H0246171B2 JP 59251456 A JP59251456 A JP 59251456A JP 25145684 A JP25145684 A JP 25145684A JP H0246171 B2 JPH0246171 B2 JP H0246171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endless belt
poultry
floor
finger
fingers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59251456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60192531A (ja
Inventor
Geritsuto Ban Den Burinku Hendorikusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60192531A publication Critical patent/JPS60192531A/ja
Publication of JPH0246171B2 publication Critical patent/JPH0246171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K45/00Other aviculture appliances, e.g. devices for determining whether a bird is about to lay
    • A01K45/005Harvesting or transport of poultry

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は家禽を箱または容器内に詰込むための
装置に関する。
(従来技術) この家禽の箱へ詰め込みは、床に究近接して走
るコンベアベルトで、家禽を追い込み、家禽が上
記ベルト上へ進むや否や家禽を載せて直接輸送容
器へ運ぶコンベアベルトで達成することが知られ
ている。
また、折り畳み式の真空ダクトで家禽を吸引
し、輸送容器に直接運ぶ装置も知られている。
(発明が解決しようとする課題) 前者の装置は家禽がコンベアベルトの上に乗つ
て初めて輸送容器に搬送されるので、家禽の拾い
上げが満足に作動していない。つまり、家禽がコ
ンベアベルトの上になかなか乗らないからであ
る。さらに、家禽は輸送容器に直接、連続的に、
次々を搬送されるので、輸送容器に無理に押し込
められ、家禽が怪我をする危険性も有している。
後者の装置においては、上記家禽の輸送容器へ
の直接搬送に起因する欠点の外に、家禽が折り畳
み式の真空ダクトで吸引されるので、真空ダクト
の曲り角で家禽がダクト内壁に衝突し、怪我をす
る危険性がある。
本発明の目的は部屋、たとえばおりの床上に集
められた家禽を拾い上げ且つ詰込むのに特に適し
ている装置で、家禽をきずつけることなく拾い上
げ適当に箱または容器内へ移す装置を提供するこ
とである。
(課題を解決するための手段及び作用) 本発明による装置は、水平の車軸を有する転換
ローラー上を走る無端ベルトまたはそれに類似し
たものを備え、上記ベルトは床近くから上方へ走
る部分を有しており、さらに相互間に開口を有し
て突出した複数連の指状突片を備え、また上記指
状突片が上記ベルトの上昇部分においては上記ベ
ルトから離れる方向に向いているが、底部の転換
ローラー近くにおいては床上を前方に滑動するこ
とが可能であるように、前記ベルトに取付けられ
て或る拾い上げ装置と;頂部の転換ローラー近く
の指状突片の相互間を延在し且つ上記指状突片の
軌道外に位置決めされたコンベアベルトまで延在
している分離装置と;前記コンベアベルトの吐出
端部における給送調整装置およびこの給送調整装
置と接続している容器搬送装置とを有している。
上記拾い上げ装置の指状突片は家禽の両脚の間
に挿入され且つこの家禽を拾い上げる。次いでこ
れ等の指状突片は無端ベルトまたはチエーンの上
昇部分で持上げられ、上記頂部において家禽が分
離装置上の指状突片上に乗せられる。家禽上記指
状突片により上記分離装置を越えてさらに押さ
れ、上記指状突片が上記分離装置から抜き取られ
た後には家禽はコンベアベルトへ向かつて上記分
離装置を滑りおりる。上記指状突片の取付けはこ
れ等の指状突片が前部および底部の転換ローラー
において床または地面を前方に滑動するようにな
されている。
このことは、前記指状突片が無端ベルトに蝶番
的に連結されて、上昇部分においてはこれ等の指
状突片が無端ベルトから離れる方向に向いて、ほ
ぼ水平位置に停止部材により保持され、また降下
部分においては上記無端ベルトに向けて旋動する
ことが可能であるようにされていることと、戻り
部分においては床に向けて垂れ下がる指状突片を
案内する湾曲した案内要素を底部の転換ローラー
近くに有することにより簡単に達成されることが
できる。
したがつてこの無端ベルトの上昇部分において
は、上記指状突片は拾い上げられている家禽を担
持する位置にあるが、頂部転換ローラーを通り過
ぎた後は、前記指状突片は前記無端ベルトに向け
て下向きに倒れ、且つ底部転換ローラーに到達す
るまでは、それ以上の下向きの旋動をしない。上
記底部転換ローラーにおいては、床に向けて走
り、前部と底部の転換ローラーの間は、床上を前
方へ滑動する。
床に向けての案内は案内要素、たとえば、床に
向けて延びていて、垂れ下がつている前記指状突
片が床に突き当らないことを確実にする板で制御
されることができる。無端ベルトが床に向けて徐
徐に延びた下方部分を床近くに有しているととも
に前記案内板がこの部分に追随することが望まし
い。この拾い上げ装置全体が、給送調整装置およ
び容器または箱を備えた可動の下部フレーム上に
調節自在に配置されることができる。それにより
床の高さ等に対して調節可となる。
本発明による給送調整装置は、回転自在な中板
を有し、この回転自在な円板内へコンベアベルト
が到達し且つ上記回転自在な円板が容器に面して
いる側に出口開口を設けられている壁を有し、前
記出口開口が可動の扉を備えている。また出口開
口と容器の端縁との間に滑り板が位置決めされて
いることが好ましい。多数の家禽が上記円板上に
集められ且つ前記の扉が開放された場合に1回分
づつ上記開口を介しまたこれと連結された前記滑
り板を介して1つの容器へ運ばれる。この容器が
一ぱいになるとこの容器が押し出されて他の容器
に取つて替えられるが、このことは水平コンベア
またはおろし−重ね装置を用いて行うことができ
る。
給送調節装置は扉を有する壁が上記円板の回転
軸の周りに回転自在であり、また前記滑り板が前
記開口の回転の範囲の幅全体にわたり延びている
ように設計されることが好ましい。
このことは、上記扉が開放された場合に、前記
給送調整装置が家禽の流れを滑り板上へはこび、
上記滑り板が家禽を容器の幅全体にわたり運ぶこ
とができることを意味している。
上記壁が付属の扉を有する2つの開口を有し、
各々の開口が滑り板に接続可にすることも勿論可
能である。
上記扉は2つの部分から成り、この2つの部分
が互いにヒンジで連結され、第1の部分が、前記
円板の回転方向で見た場合に前記開口を過ぎた前
記壁にヒンジで連結され、また第2の部分は前記
壁から離れる方向に向いた第1の部分の端縁にヒ
ンジで連結され、第1の部分に対して角度をなし
た位置にばねにより保持され、さらに第2の部分
が前記円板の回転方向で見た場合の前記開口の手
前の点で前記壁に接触し、閉鎖運動中の扉の回転
の方向とは逆の方向に前記壁上を滑動するように
されている。前記扉を開閉する装置が設けられて
いる。このことは前記扉を閉じる度ごとに家禽を
前記開口から引き離すので、家禽が前記開口に詰
まることはあり得ないことを意味している。
拾い上げ装置により持上げられ且つ分離装置へ
運ばれた家禽は、分離装置の吐出端部と接続して
いる2つの横方向に延在したコンベアベルトであ
つて、それぞれの作用面が相互に向けて運動して
いるこのコンベアベルトと、このコンベアベルト
の間に位置決めされた中央コンベアベルトとを有
したコンベア装置に運ばれる。かくして家禽はコ
ンベア装置により前記分離装置から給送調整装置
に運搬される。
(実施例) 以下本発明を添付図面を参照して詳細に説明す
る。
添付図面に図示されている装置は車輪2を備え
た下部フレーム1を有している。
この下部フレーム1はその前部にフレーム3を
担持しており、また上記フレーム3は4において
下部フレーム1に水平軸線の周りに蝶番的に連結
され、且つ、たとえば入口およびそれに類似した
ものを通り抜けるため、油圧シリンダ5により高
さを調節できるようにされている。このフレーム
3はまた車輪6で床7上に載ることもできる。
フレーム3は、垂直平面内に位置決めされ、各
が上昇部分8、水平部分9および10ならびに互
いに角度をなして立つている3つの部分11,1
2および13とから成る複数の多角形フレーム部
分から成つている。
符号14,15,16,17および18で示さ
れている転換ローラーがこれ等の多角形部分の角
部内あるいはその近くに支持され、且つ上記転換
ローラー上に無端ベルト19が走つている。
ローラーの代りにチエーン車を用い、このチエ
ーン車上に、横断方向に互いにリンクで結合され
ている無端チエーンが走るようにすることも可能
である。
この無端ベルト19上に複数の1連の指状突片
20が取付けられ、且つ、21において、前記無
端ベルトにヒンジで連結され、且つ所定の長さの
停止部材22により支持される。この支持は転換
ローラー14と15との間に位置決めされている
上昇部分内で与えられる。
ローラー16を通り過ぎた後は指状突片20は
図示されているように下向きに旋動する。ローラ
ー17および18を通り過ぎる際は下方へ垂れ下
がろうとするが曲板23により前方へ向けて案内
される。その後は、これ等の指状突片は重力の力
により床7に向けて回動され且つそこから床上を
ローラー18からローラー14まで水平方向に滑
動する。
多数の家禽が床上を滑動している指状突片20
により拾い上げられ運ばれるが、その過程中に上
昇部分の外側の案内板24を家禽が指状突片20
の支持から逃げ出すのを確実に不可能にする。
頂部転換ローラー15近くにおいては、上記案
内は前記の指状突片20の相互間の開口内へ突出
する分離装置25によりとつて代わられる。指状
突片20は転換ローラー15から転換ローラー1
6までの運動中は分離装置25上の家禽の運搬を
支持するが、その後は下方へ回動する。その結
果、家禽は分割装置25の傾斜部分26上をコン
ベアベルト27に向つて滑り落ちる。
この拾い上げは薄暗いうちにあるいは暗いうち
に行われることが好ましい。
コンベアベルト27はコンベアベルト28に対
し直交する方向に走り、またコンベアベルト28
は長手方向に走り、且つ、上昇コンベアベルト2
9に達している。上記上昇コンベアベルト29は
給送調整装置に達するが、この給送調整装置は全
体を符号30で示され、且つ、回転自在な円板3
1と、該円板の回転中心の回りに回転可であつ
て、吐出開口33が設けられている周壁32とか
ら成つている。前記吐出開口には容器36の幅に
対応した吐出端縁を有する案内板34が配備され
ている。容器36は第1図に図示されているよう
に1つの積重ね体をなし、また、それ自体は周知
されているやり方で空の容器が毎回上記積重ね体
から除去されて符号37で示されている位置へ運
ばれることができる。容器37が一ぱいにされた
後は、この容器は第1図のシリング38により右
方へ押し上げられ、この位置に一ぱいにされた容
器の新たな積重ね体39がリムのフランジを掴持
することで常に底部の容器を持上げることのでき
る垂直上げ下げラチエツト機構40で周知のとお
りに形成される。
給送調整装置30は吐出開口33に扉を備えて
いるが、この扉は42において周壁32にヒンジ
で連結されている第1の部分41と、この第1の
部分41の端縁44にヒンジで連結されて、部分
41に関して角度をなした位置にばねにより保持
される第2の部分43とから成つている。この扉
41を開閉することのできる液圧シリンダ45が
配備されている。第2図は多数の家禽を開口33
を介して吐出することのできる開放位置にある扉
を示している。上記扉が閉められると、第2の部
分43は周壁32に向けて運動し、その過程中に
部分41に関して回動し、その結果第2の部分4
3は矢印46により示されている円板31の回転
方向とは反対の方向に周壁32の内側に沿つて滑
動する。かくすることで家禽が扉にはさまれるこ
とが防止される。
周壁32は、モーター49に連結されている歯
車48と係合したクラウン歯車47をその外周面
に備えている。周壁32を、したがつて開口33
を回転することで、この扉が開放された場合に1
連の家禽を滑り板34、したがつて容器36の幅
全体にわたり分散させることができる。
1つの単一の吐出開口33の代りに滑り板を介
して容器へ達する幾つかの吐出開口を給送調整装
置に設けることもまた可能である。
容器の運搬は現場において一重ねの積重ね体か
ら積み下ろし且つ一ぱいにされた容器を積み重ね
ることで行われる。下部フレーム1への容器の水
平運搬のみを用い、必要ならば、どこか他の所で
積重ねを行うこともまた可能であるまた手で容器
の運搬を行うこともまた可能である。
(発明の効果) 本発明の装置によれば、家禽を傷つける事なく
確実に拾いあげ、輸送容器内に無理なく、また過
剰に詰め込む事なく搬送することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の側面図、第2図は
本発明による装置の平面図。 14〜18……転換ローラー、19……無端ベ
ルト、20……指状突片、22……停止部材、2
3……案内板、25……分離装置、31……回転
円板、32……周壁、33……吐出開口、41…
…扉の第1の部分、43……扉の第2の部分、4
4……端縁、45……液圧シリンダ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 家禽を箱または容器内に詰込むための装置で
    あつて、拾い上げ装置を有しており、該拾い上げ
    装置が水平車軸を有する転換ローラー上を走る無
    端ベルトを有しており、該無端ベルトが床近くか
    ら始まり上方へ走る上昇部分を有しており、さら
    に該無端ベルトには前方へ突出する複数連の指状
    突片にして、各連の指状突片の間に開口を有した
    指状突片が装架されており、各指状突片は、前記
    無端ベルトの上昇部分においては前記無端ベルト
    から離れる方向へ向き、前記無端ベルトの下降部
    分においては下方へ回動し、床近くにおいてはほ
    ぼ床と平行に動くように前記無端ベルトに取り付
    けられている家禽を箱または容器内に詰込むため
    の装置において、 前記指状突片が、前記上昇部分においては停止
    部材によつて前記無端ベルトから離れたほぼ水平
    位置に保持され、前記下降部分においては前記無
    端ベルトへ向かつて下方に回動し、前記無端ベル
    トの床近くを走行する部分においては指状突片の
    自重によつて床に向けて回動し床上を水平方向に
    滑動するように前記無端ベルトに蝶番的に接続さ
    れており、 下部の転換ローラー近くに下方へ垂れ下がろう
    とする前記指状突片を前方へ向けて案内する曲板
    が設けられており、 上部の転換ローラー近くに、前記指状突片間の
    前記開口内に延在し、さらに後部の横方向に走行
    するコンベアベルトに向かつて延在した分離装置
    が設けられていることを特徴とする家禽を箱また
    は容器内に詰込むための装置。
JP59251456A 1983-11-28 1984-11-28 家禽を箱または容器内に詰込むための装置 Granted JPS60192531A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8304074A NL8304074A (nl) 1983-11-28 1983-11-28 Inrichting voor het in dozen of bakken verpakken van pluimvee.
NL8304074 1983-11-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2033625A Division JPH02283225A (ja) 1983-11-28 1990-02-14 家禽を箱または容器内に詰込むための装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60192531A JPS60192531A (ja) 1985-10-01
JPH0246171B2 true JPH0246171B2 (ja) 1990-10-15

Family

ID=19842780

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59251456A Granted JPS60192531A (ja) 1983-11-28 1984-11-28 家禽を箱または容器内に詰込むための装置
JP2033625A Granted JPH02283225A (ja) 1983-11-28 1990-02-14 家禽を箱または容器内に詰込むための装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2033625A Granted JPH02283225A (ja) 1983-11-28 1990-02-14 家禽を箱または容器内に詰込むための装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4602594A (ja)
EP (1) EP0143505B1 (ja)
JP (2) JPS60192531A (ja)
AT (1) ATE32646T1 (ja)
CA (1) CA1241308A (ja)
DE (1) DE3469480D1 (ja)
NL (1) NL8304074A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02150221A (ja) * 1988-01-29 1990-06-08 Tamnaharry Dev Ltd ひな鳥収容器の繰出し及び積重ね装置並びに繰出し及び積重ね方法
US5325820A (en) * 1992-10-14 1994-07-05 American Calan, Inc. Poultry harvester
US5385117A (en) * 1993-12-02 1995-01-31 Hollis; Calvin L. Poultry collection device
US5592902A (en) * 1994-11-21 1997-01-14 The Taylor Group, Inc. Method and apparatus for cooping chickens
US5706765A (en) * 1994-11-21 1998-01-13 The Taylor Group, Inc. Method and apparatus for cooping chickens
IT1276832B1 (it) * 1995-10-06 1997-11-03 Enrico Mola Apparecchiatura automatica per il prelievo di avicoli in genere dai recinti di allevamento e simili
US5626101A (en) * 1995-10-23 1997-05-06 Kuhl; Jeffrey B. Apparatus for continuous high speed loading of chicks into handling trays
US5983837A (en) * 1996-11-21 1999-11-16 American Calan, Inc. Bird counter
NL1004927C2 (nl) * 1997-01-03 1998-07-06 Stork Pmt Werkwijze en inrichting voor het verzamelen van gevogelte en het transporteren van het gevogelte naar een slachterij.
NL1012514C2 (nl) 1999-07-05 2001-01-08 Schepers Beheer B V Inrichting en werkwijze voor het laden van pluimvee in houders.
US6612918B2 (en) 2000-08-16 2003-09-02 Bright Coop Co. Poultry cage staging and filling method and apparatus
US6880488B1 (en) 2003-04-02 2005-04-19 Robert L. Hall Live poultry loading system
CN109051804A (zh) * 2018-08-21 2018-12-21 深圳市创世纪机械有限公司 自动上下料装置和玻璃精雕机
JP7330512B2 (ja) * 2020-03-10 2023-08-22 タカキ製作所株式会社 捕鶏機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3785349A (en) * 1972-07-03 1974-01-15 J Christopher Live poultry catcher
US3921588A (en) * 1974-07-26 1975-11-25 Jr Lloy W Ledwell Method and apparatus for harvesting domestic fowl

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2795100A (en) * 1955-03-29 1957-06-11 Sund Fred Pick-up attaching means for combine
US3514937A (en) * 1968-02-05 1970-06-02 Case Co J I Crop pickup mechanism
US4467745A (en) * 1983-07-08 1984-08-28 Ledwell & Son Enterprises, Inc. Chicken harvesting machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3785349A (en) * 1972-07-03 1974-01-15 J Christopher Live poultry catcher
US3921588A (en) * 1974-07-26 1975-11-25 Jr Lloy W Ledwell Method and apparatus for harvesting domestic fowl

Also Published As

Publication number Publication date
EP0143505A3 (en) 1985-07-03
JPH02283225A (ja) 1990-11-20
EP0143505B1 (en) 1988-03-02
ATE32646T1 (de) 1988-03-15
US4669423A (en) 1987-06-02
CA1241308A (en) 1988-08-30
NL8304074A (nl) 1985-06-17
DE3469480D1 (en) 1988-04-07
US4602594A (en) 1986-07-29
EP0143505A2 (en) 1985-06-05
JPH0418811B2 (ja) 1992-03-27
JPS60192531A (ja) 1985-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0246171B2 (ja)
US4136767A (en) Vacuum operated can-conveying and can-uprighting apparatus
US3770143A (en) Apparatus for transferring trays between a conveyor system and a stack
US6564528B1 (en) Method and apparatus for bagging potatoes
US4978117A (en) Apparatus for conveying printing plates
US5575134A (en) Apparatus and method for filling a bin
US3989239A (en) Sheet stacking apparatus
US4470741A (en) Press unloading installation
US4784566A (en) Method for feeding bar-like materials
US4452440A (en) Paper feeding apparatus and cart
US2557001A (en) Bottle disposal receiver
US4126236A (en) Backstacking apparatus
US5440862A (en) Automatic fruit container filler machine
KR102299092B1 (ko) 재활용 유리병 포장장치 및 이를 갖는 재활용 유리병 수거장치
CA1241309A (en) Device for packing poultry in boxes or containers
JPH0764422B2 (ja) スパイラル揚重機
JP3494316B2 (ja) 長尺物仕分け装置
GB2290534A (en) Container Filling Device
US5011131A (en) Sorting apparatus
CN220039600U (zh) 一种称重码放机构及高效检测设备
CN218618839U (zh) 一种便于送料的上料结构
JPS63281939A (ja) 段ボ−ル箱の自動開梱切り出し装置
JPS603686Y2 (ja) イモ類の種植付け機に於ける搬送装置
JP3017491U (ja) 長尺物箱詰め装置
JPH0751445Y2 (ja) 物品投入シュート