JPH0245819A - コードレスタブレット - Google Patents

コードレスタブレット

Info

Publication number
JPH0245819A
JPH0245819A JP63196252A JP19625288A JPH0245819A JP H0245819 A JPH0245819 A JP H0245819A JP 63196252 A JP63196252 A JP 63196252A JP 19625288 A JP19625288 A JP 19625288A JP H0245819 A JPH0245819 A JP H0245819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alternating current
circuit
sense
drive
position indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63196252A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0519164B2 (ja
Inventor
Tadayoshi Yamamoto
山本 侃良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphtec Corp
Original Assignee
Graphtec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphtec Corp filed Critical Graphtec Corp
Priority to JP63196252A priority Critical patent/JPH0245819A/ja
Publication of JPH0245819A publication Critical patent/JPH0245819A/ja
Publication of JPH0519164B2 publication Critical patent/JPH0519164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、面上の位置座標を決定するタブレットに関す
る。さらに、詳しく言えば、タブレット面上の位置を指
示する位置指示器がタブレット本体と接続するケーブル
を有しないコードレスタブレットに関する。
〔従来の技術〕
面上の位置座標を決定するタブレットは、コンピュータ
への図形等の入力装置として広く使用されている。この
種のタブレットは、座標読取機構が形成されたテーブル
とこのテーブル上を任意にいちづけることが可能な位置
指示器を有している。従来のこの種装置は、タブレット
を構成する座標読取機構として格子状に配設された複数
の導線群を有するものが一般的であった。そして、位置
指示器には、上記導線群に所定の誘起電流を発生させる
ため、磁気発生機構を有していた。通常、この磁気発生
機構は、コイルとこのコイルに交流電流を印加する交流
電流源とにより構成される。
このような従来装置の構成においては、磁気発生機構と
座標読取機構とを接続ケーブルのないコードレスとする
ためには、位置指示器内に磁気発生機構を設けなければ
ならず、位置指示器の構成が複雑になってしまう。
この場合、磁気発生機構としては、電池を搭載するもの
が一般的であるが、電池寿命の関係で不便があった。こ
のため、磁気発生器として永久磁石を利用したものが開
発されている(例えば、特公昭59−53569号)。
この装置は、磁気発生器として用いる永久磁石が定常的
な磁界を発生するので、駆動線とセンス線とを対として
用いている。すなわち、駆動線とセンス線とを近接した
状態で配設し、駆動線に印加される交流電流により発生
する磁界を上記永久磁石の定常磁界により変化を与える
ことにより、位置指示器の位置座標を検出する方式のも
のである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、従来のコードレスタブレットとしては、上
述した磁気発生機構を用いた方式のものが実用化されて
いる。この方式は、電池等を使用することなく使い勝手
のよいすぐれた方式ではあるが、以下のような問題点が
あった。
すなわち、磁気発生機構に永久磁石を用いているので、
駆動線およびセンス線の数が多くなってしまう。X−Y
座標位置を決定するタブレットにおいて、この永久磁石
を用いた磁気発生機構を使用したものは、X軸駆動線群
とX軸センス線群およびX軸駆動線群とY軸センス線群
とを必要とし、その分格子状に配設する導線群の実装密
度が大きくなり、製造上の困難さがあった。
〔問題点を解決するための手段〕
このため、この発明は、 第1の方向に沿って設けられた複数の駆動線群と上記駆
動線群に対し、選択的に交流電流を印加する駆動回路と
、 上記駆動線群に印加された交流電流に対し同調するコイ
ルとコンデンサとを含む同調回路を有し、磁界を発生す
る位置指示器と、 上記第1の方向と交わる第2の方向に沿って設けられ、
上記位置指示器の磁界に応じて交流電流が誘起される複
数のセンス線群と、 上記センス線群に誘起された交流電流を選択的に取り出
すセンス回路と、 上記駆動回路とセンス回路とを制御するとともに、上記
センス回路により得られたデータを演算し、上記位置指
示器の位置を決定する制御回路とを設けている。
〔作用〕
駆動線群に印加された交流電流は、位置−指示器により
、交流磁界に変換される。この交流磁界は、センス線群
に与えられる。センス線群に与えられた交流磁界により
、センス線群に交流電流が誘起される。この誘起電流を
検出し、所定の演算を行うことにより、位置指示器の位
置を決定することができる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の1実施例を示すコードレスタブレッ
トの全体的構成図、第2図は、第1図装置の粗位置決定
動作の1例を示すタイミング図、第3図は、第1図装置
の精密位置決定動作を示すタイミング図、第4図は、本
発明の座標位置決定の手順の1実施例を示すフローチャ
ート、第5図は、第1図装置の回路部分の要部構成図で
ある。
まず、第1図を参照して装置の全体的構成を説明する。
第1図において、1は例えばX軸方向に配設された複数
個(第1図においては、Xl−XIOとして10個示し
ている)の駆動線群、2はこの複数個の駆動線群に選択
的に交流信号を印加する駆動回路、3はコイル31とコ
ンデンサ32から成る同調回路を有する位置指示器、4
は上記駆動線群1と直交する複数個(第1図においては
、Y1〜YIOとして10個示している)のセンス線群
、5はセンス線群4に誘起された交流電流を選択的に検
出するセンス回路、6は上記駆動回路2およびセンス回
路5を制御する制御回路である。
第5図に示すように、駆動回路2は、複数個の駆動線群
lの特定の駆動線に切り換え接続するスキャナ部21と
交流電流源22を有している。スキャナ部21は、ポー
ト63を介して制御回路6のプロセッサ6Iにより制御
されている。また、センス回路5は、複数個のセンス線
群2のうちの特定のセンス線に切り換え接続するスキャ
ナ部51とこのスキャナ部51から取り出された交流電
流を所定増幅する増幅器52と上記交流電流をデジタル
値に変換するA/D変換器53を有している。このデジ
タル値は、ポート64を介して制御回路6内のメモリ6
2に一時格納されプロセッサ61により所定の演算が行
われ位置座標が決定される。なお、このセンス回路5は
、ポート64を介して制御回路6のプロセッサ61によ
り制御されている。
次に、第2図および第3図を参照して、第1図装置の動
作を説明する。
今、位置指示器3は、第1図に示す位置すなわち、駆動
線X4とセンス線Y5とが交わる付近に位置付けられ、
そのコイル31の中心位置の位置座標を読み取る場合を
考える。この時、第1図に示す実施例装置は、まず初め
に位置指示器の粗位置決定動作を行う。
制御回路6は駆動回路2に指令を発し駆動線群lを例え
ば第2図に示すような所定の順序で選択的に駆動する。
すなわち、時点t(ltI間において、駆動回路2のス
キャナ部21が駆動線X1に接続し、所定の交流電流が
駆動線XIに印加される。
次の時点11 12間においては、駆動線X2に所定の
交流電流を印加され、以下、同様に次々と時点t1゜ま
で動作する。
さて、時点t。1.間において、駆動線XIに所定の交
流電流が印加されている期間、制御回路6はセンス回路
5のスキャナ部51を動作させ、すべてのセンス線を走
査して位置指示器3のコイル31により発生される磁界
により誘起される交流電流を検出する。
駆動線X1は位置指示器3のコイル31から十分離れて
いるので、すべてのセンス線Yl−YIOからは所定の
レベルを越える誘起交流電流は検出されない。
このようにして、駆動回路2が次々と所定の順序で駆動
線を走査し、時点1.13間において、駆動線X3(こ
の駆動線X3は位置指示器3のコイル31と一部重なっ
ている)に所定の交流電流を印加すると、この期間にお
いて、センス回路5はそのセンス線Y4、Y5、Y6に
所定のレベル以上の誘起交流電流を得る。
同様にして、駆動回路2が時点1,1.。間における走
査すなわち最終走査まで行うことで、第2図下方図に示
すようなセンス結果が得られる。
すなわち、この粗位置決定のための駆動回路2とセンス
回路5のスキャン動作を総合すると、駆動線X3、X4
およびX5に所定の交流電流を印加した時、センス回路
5のセンス線Y4、Y5およびY6に、所定の交流電流
が誘起される。このことは、位置指示器3のコイル31
が駆動線X3、X4およびX5の近傍、かつ、センス線
Y4、Y5およびY6の近傍に存在することを示してい
る。例えば、X軸方向に配設された駆動線群1の配列間
隔とY軸方向に配設されたセンス線群4の配列間隔は、
既知であり、また、このXY座標原点を第1図点Pに示
すようにあらかじめ設定しておくことができる。従って
、この粗位置決定のためのスキャン動作で得た駆動線X
3、X4、X5の何れかの駆動線の順位およびセンス線
Y4、Y5、Y6の何れかのセンス線の順位を制御回路
6のメモリ(RAM)に格納することにより位置指示器
3の概略位置を知ることができる。これにより、粗位置
決定動作が終了する。
この場合、上述した実施例に示すように、すべての駆動
線群1をスキャンするのではなく、適当な間隔で間引(
ようにスキャンさせてもよいし、または、センス線に誘
起された交流電流がセンス回路5により検出された段階
で、後のスキャンを停止するよう構成することもできる
。これらの場合には、センス線群に交流電流が誘起され
たその時点の駆動線を特定し、この特定された駆動線を
含む隣接する複数個の駆動線を、以下に述べる精密位置
決定のため、選択するよう構成する。
次に、コイル31の中心位置の精密位置決定動作が開始
する。
駆動回路2は、駆動線X3、X4、およびX5を所定の
順序で駆動し、また、センス回路5はセンス線Y4、Y
5およびY6を走査するよう制御回路6により制御され
る。第3図は、このスキャン動作結果を描いたものであ
る。期間T、T、間において駆動線x3に所定の交流電
流が印加されている時、センス回路5はセンス線Y4、
Y5およびY6を順次接続し、第3図下方に示す交流電
流を得る。駆動線X4、X5に関しても同様に成される
センス回路5内では、センス線Y4、Y5およびY6に
誘起された交流電流を適当な間隔で第5図に示すA/D
変換器53によりデジタル値に変換する。そして、これ
らのデータは、ToTt間、T、 72問およびT、T
、間の各期間において、安定した段階で制御回路6のメ
モリ(RAM)に格納される。この実施例装置では、第
3図下方図に示す最も利用しやすいすなわち最大のデー
タ値である符号A〜Eを付したデータがそれぞれRAM
に格納される構成となっている。制御回路6は、これら
のデータの内、データA、データCおよびデータEを用
いて駆動線X3、X4およびX5内の位置指示器3のコ
イル31のX軸方向の位置を表す補間ピーク位置を演算
する。同様に、データB、データCおよびデータDを用
いてY軸方向のコイル31の位置を表す補間ピーク位置
を演算する。
これら、演算されたコイル31のX軸方向およびY軸方
向位置は、それぞれ駆動線X3およびセンス線Y4を基
準としているので、上述の粗位置決定動作で求めたコイ
ル31の中心の概略位置と、この精密位置決定動作で求
めたそれぞれの補間ピーク位置とを加減算することによ
り、位置指示器3のコイル31の中心の座標を精密に求
めることができる。
第4図は、上述の位置決定動作のフローチャートである
5TEP°1から5TEP5までが粗位置決定動作であ
り、5TEP6および7が精密位置決定動作である。
5TEPIおよび5TEP2で、駆動線およびセンス線
のスキャン動作が行われ、5TEP3では、所定のレベ
ルを越えた交流電流がセンス線に誘起されたか否かを判
断する。交流電流が誘起されなかった時は、5TEP4
で次に駆動すべき駆動線に切り換えて5TEP 1に戻
る。
交流電流が誘起された時は、このフローチャートで示す
動作では、その時点でスキャン動作を停止し、5TEP
5でこの時点の駆動線およびセンス線の順位をメモリに
格納する。5TEP6では、上記の駆動線およびセンス
線を含むそれぞれ連続する複数の駆動線とセンス線を選
択し、スキャン動作を行う。5TEP7では、5TEP
6の動作により取得されたデータと5TEP5によりメ
モリに格納されているデータとに基づき、位置指示器の
精密な位置を決定する。
なお、上記実施例においては、それぞれ位置決定動作と
精密位置決定動作を有する装置を示したが、この発明は
、これに限定するものではなく、例えば、各駆動線を所
定の順序で駆動し、各センス線に誘起された交流電流を
検出するスキャン動作毎に各駆動線の順位と、この駆動
により交流電流が誘起されたセンス線の順位およびその
交流電流値を組みにしてメモリに格納するよう構成し、
この格納データに基づき位置決定を行うようにすること
もできる。
〔発明の効果〕
以上、説明したように、本発明は、駆動線群に印加され
た交流電流を位置指示器内の同調回路により、上記駆動
線群と直角な方向に配設されたセンス線群に位置を表す
交流電流を誘起させるものであるので、位置指示器はコ
ードレスにすることが可能であり、また、電池等も必要
とせず、構成が簡単なコードレスタブレットを提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例を示すコードレスタブレッ
トの全体的構成図、第2図は、第1図装置の粗位置決定
動作の1例を示すタイミング図、第3図は、第1図装置
の精密位置決定動作を示すタイミング図、第4図は、本
発明の座標位置決定の手順の1実施例を示すフローチャ
ート、第5図は、第1図装置の回路部分の要部構成図で
ある。 1:駆動線群   2:駆動回路 3:位置指示器  4:センス線群 5:センス回路  6:制御回路 特許出願人 グラフチック株式会社 躬2図 第3図 手 続補正書く方式) %式% 1、事件の表示 3、補正をする者 事件との関係

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の方向に沿って設けられた複数の駆動線群と
    、 上記駆動線群に対し、選択的に交流電流を印加する駆動
    回路と、 上記駆動線群に印加された交流電流に対し同調するコイ
    ルとコンデンサからなる同調回路とを有し、磁界を発生
    する位置指示器と、 上記第1の方向と交わる第2の方向に沿って設けられ、
    上記位置指示器の磁界に応じて交流電流が誘起される複
    数のセンス線群と、 上記センス線群に誘起された交流電流を選択的に取り出
    すセンス回路と、 上記駆動回路とセンス回路とを制御するとともに、上記
    センス回路により得られたデータを演算し、上記位置指
    示器の位置を決定する制御回路とを有してなるコードレ
    スタブレット。
  2. (2)第1の方向に沿って設けられた複数の駆動線群と
    、 上記駆動線群に対し、選択的に交流電流を印加する駆動
    回路と、 上記駆動線群に印加された交流電流に対し同調するコイ
    ルとコンデンサからなる同調回路を有し、上記スイッチ
    の作用により、磁界を発生する位置指示器と、 上記第1の方向と直角な第2の方向に沿って設けられ、
    上記位置指示器の磁界に応じて交流電流が誘起される複
    数のセンス線群と、 上記センス線群に誘起された交流電流を選択的に取り出
    すセンス回路と、 上記駆動回路とセンス回路とを制御するとともに、上記
    センス回路により得られたデータを演算し、上記位置指
    示器の位置を決定する制御回路とを有したコードレスタ
    ブレットの座標位置決定方法であって、 (i)駆動回路により、駆動線群に所定の順序で交流電
    流を印加していく段階、 (ii)上記印加された交流電流に応じて発生される上
    記位置指示器の磁界により上記センス線群に誘起される
    交流電流を上記センス回路により検出していく段階、 (iii)上記センス回路により検出される交流電流の
    うち、所定のレベルを越える交流電流が得られた時の駆
    動線を検出し、かつ、上記特定された駆動線を含む連続
    する複数個の駆動線群を選択する段階、 (IV)上記所定数の駆動線群を所定の順序で上記駆動回
    路により選択的に交流電流を印加し、上記センス線群に
    誘起された交流電流のデータを選択的に取得演算して上
    記位置指示器の位置を決定する段階とを有するコードレ
    スタブレットの座標位置決定方法。
JP63196252A 1988-08-06 1988-08-06 コードレスタブレット Granted JPH0245819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196252A JPH0245819A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 コードレスタブレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196252A JPH0245819A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 コードレスタブレット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0245819A true JPH0245819A (ja) 1990-02-15
JPH0519164B2 JPH0519164B2 (ja) 1993-03-16

Family

ID=16354717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63196252A Granted JPH0245819A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 コードレスタブレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245819A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08278844A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Wacom Co Ltd 位置検出装置及び位置検出方法
JPH08286815A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Wacom Co Ltd 位置検出装置およびそれに用いる位置指示器
JP2007531938A (ja) * 2004-04-01 2007-11-08 ファインポイント・イノヴェーションズ・インコーポレーテッド パネルとコードレス・トランスデューサのシステム
JP2008152640A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Sony Corp 座標入力装置及び座標入力システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257727A (en) * 1975-11-07 1977-05-12 Hitachi Ltd Character input unit
JPS593537A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Fujitsu Ltd 文字等の入力装置用入力ペン
JPS5916317A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Mitsubishi Electric Corp 電磁誘導機器の補機制御方法
JPS6370326A (ja) * 1986-09-12 1988-03-30 Wacom Co Ltd 位置検出装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257727A (en) * 1975-11-07 1977-05-12 Hitachi Ltd Character input unit
JPS593537A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Fujitsu Ltd 文字等の入力装置用入力ペン
JPS5916317A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Mitsubishi Electric Corp 電磁誘導機器の補機制御方法
JPS6370326A (ja) * 1986-09-12 1988-03-30 Wacom Co Ltd 位置検出装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08278844A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Wacom Co Ltd 位置検出装置及び位置検出方法
JPH08286815A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Wacom Co Ltd 位置検出装置およびそれに用いる位置指示器
JP2007531938A (ja) * 2004-04-01 2007-11-08 ファインポイント・イノヴェーションズ・インコーポレーテッド パネルとコードレス・トランスデューサのシステム
US7868873B2 (en) 2004-04-01 2011-01-11 Wacom Co., Ltd. Surface and cordless transducer system
US8022937B2 (en) 2004-04-01 2011-09-20 Wacom Co., Ltd. Surface and cordless transducer system
US8102382B2 (en) 2004-04-01 2012-01-24 Wacom Co., Ltd. Power supplying surface for cordlessly charging portable electronic device
JP2008152640A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Sony Corp 座標入力装置及び座標入力システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0519164B2 (ja) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0245819A (ja) コードレスタブレット
JPH10240424A (ja) 座標入力装置
JPS61228524A (ja) グラフイツク・タブレツト
JPH0519165B2 (ja)
JP2592121Y2 (ja) コードレスデジタイザ
JP2000172424A (ja) 電磁誘導方式電子ボード
JPS58127275A (ja) 電磁誘導形座標読取装置
KR950002699B1 (ko) 전자기 디지타이저에서 코일판 면적 확장형 코일 배치방법
JPH0447319A (ja) 座標読取装置およびその高さ情報算出方式
JPS63289628A (ja) 電磁誘導形タブレット
JP4140020B2 (ja) 高速デジタイザ
JPH09146683A (ja) タブレット装置
JPH02178823A (ja) コードレスディジタイザ
JP3120256B2 (ja) コードレスデジタイザ
JPH0424716A (ja) ワイヤレス座標読取装置
JPH03230213A (ja) 座標検出装置
JPH047721A (ja) 座標入力装置
JPS60215230A (ja) 座標入力装置
JPS6086620A (ja) 電磁誘導型座標読取装置
JP2000010730A (ja) 2次元座標入力装置および方法
JPH0540935U (ja) コードレスデジタイザ
JPH0256017A (ja) タッチ位置検出装置
JP2858459B2 (ja) 電磁誘導タブレット
JPS59108177A (ja) 座標読取装置のセンスライン走査装置
JPS63220313A (ja) 座標入力装置