JPH0244134A - 蓄熱式ヒートポンプ - Google Patents

蓄熱式ヒートポンプ

Info

Publication number
JPH0244134A
JPH0244134A JP19339488A JP19339488A JPH0244134A JP H0244134 A JPH0244134 A JP H0244134A JP 19339488 A JP19339488 A JP 19339488A JP 19339488 A JP19339488 A JP 19339488A JP H0244134 A JPH0244134 A JP H0244134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pipe
cooling
heating
tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19339488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823421B2 (ja
Inventor
Kiyomitsu Taku
宅 清光
Hirohito Matsuura
松浦 博仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Sanki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Engineering Co Ltd filed Critical Sanki Engineering Co Ltd
Priority to JP63193394A priority Critical patent/JPH0823421B2/ja
Publication of JPH0244134A publication Critical patent/JPH0244134A/ja
Publication of JPH0823421B2 publication Critical patent/JPH0823421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、1合で夏冬兼用することのできる蓄熱式4ヒ
ートポンプにrm する。
(従来の技術) 従来、ビルディングにおける蓄熱手段としては、例えば
、3000rn”以下の小型ビルディングでは、第4図
に示すように、空気熱源ヒートポンプHPを屋−にVに
設置し、屋上V、または地下室Sに配設した複数の水槽
Wに内設した蓄熱コイルWeへ配管pにより接続して水
槽Wの水wk、J熱する構成どしている。前記ヒートポ
ンプ)(Pと蓄熱コイルWeとの間はブラインを循環さ
セて、すは氷蓄熱、冬は温水蓄熱を行っている。そして
1該水Wを二次ポンプでピルディング内所要の室等に送
り空調なしている。
なお、前記ヒー トボンブ!1Pは、ガス体冷媒を高圧
高温にする圧縮機Aと、ファントにより吸引排出される
外気aにより熱交換される空気熱交換器Cと、ブライン
を加熱冷却ざゼる熱交換18どとからなり、該熱交換器
B内には、前記配管pに接続するコイルBcが設けられ
ている。
また、近年、10,0OOrn”以上の大規模ビルディ
ングにおいては、第5図及び第6図に示すように、ター
ボ圧縮機によるヒーティング方式ヒートポンプも出現し
ている。
第5図は、暖房運転フローを示す概略構成図で、図にお
いて、61は、ヒーティングタワー62は、該タワー6
1の底部にブラインbの濃度調節用水を補給する水補給
弁、63はと一トボンブユニットで、冷媒rの蒸発器6
4と、冷却水コンデンサ65と、温水コンデンサ66と
、主圧縮機67及びブースタ圧縮機68とからなる。そ
して面記タワー61底部からの降流管69が、蒸発器6
4のコイル64cを経てブラインポンプ70に至り、該
ポンプ70からはタワ−61上部内へ昇流管71が導か
れており、前記降流管69に並列して、ブライン収集管
72.ブラインタンク73並びにブライン注入ポンプ7
4を有するブライン注入管75が設けられている。
また、76は送水ポンプで、水槽(この場合は温水用)
77から温水whを吸入する吸入管78と、温水コンデ
ンサ66のコイル66cを経由して前記水MI77へ戻
す吐出管79とに接続されている。
以上の構成において冬期の暖房運転時には、ヒートポン
プユニット63により冷却され、例えば外気aよりも低
温の一11℃に保たれたブラインbをヒーティングタワ
ー(夏期はクーリングタワーとなる)61内に散布し、
外気(湿球温度−1,5℃)aに接触させて一7℃まで
加熱する。
このブラインbは、ビートポンプユニット63の蒸発器
64のコイル64cに流入し、更に低温の冷媒rに熱を
与え一16℃で蒸発させるが、ブラインbは一11℃ま
で蒸発器64で冷却され再びヒーティングタワー61へ
戻る。このブラインbの循環路は、太い実線で示したも
のである。
一方、蒸発した冷媒rは、2台の圧縮機67゜68によ
って高温高圧に圧縮され、温水コンデンサ66まで運ば
れてコイル66c内の温水whに熱を与えて53℃で凝
縮し蒸発器64へ戻るが、温水whは45℃に温度上昇
して水槽77へ帰り貯溜される。この温水whの循環路
は、太い破線でンI9シたものである。
また、夏期の冷房運転時には、第6図の冷房運転フロー
の概略構成図に示すように、ヒーティングタワー61は
クーリングタワー61′に、ブラインポンプ70は冷却
水ポンプ70′にそれぞれなり、ブラインbはブライン
タンク73に集められる一方、水補給弁62から供給さ
れる水、すなわち冷却水wrと交替する。そして、クー
リングタワー61′からの降流管69′は、冷却水コン
デンサ65内のコイル65cを経由して冷却水ポンプ7
0′の吸入口へ導かれ、また、送水ポンプ(この場合は
冷水用)76′からの吐出管79′は、蒸発器64内の
コイル64cを経て水Jt(この場合は冷水用)77′
へ導かれ、これらによって一般のターボ冷凍機と同じ組
合せシステムとなり、冷却水wrは、太い一点鎖線で示
す循環路に沿って流れ、一方、水Nl77′内の冷水w
cは、細い破線で示す経路に従フて循環するが、これら
の熱の授受に関する作用の説明は省略する。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のビートポンプにあって
は前者の場合、大型ビルに通用するには多数台を設置し
なければならないばかりか、暖房に際してデフロスト時
には、−時的に暖房が不能になり、補助的にボイラを設
ける必要がある。
また、後者のヒーティングタワ一方式のものにあフては
、一番重要な要素である氷蓄熱ができないという致命的
な欠点がある。
なお、近年ビルディングの冷暖房には蓄熱が叫ばれてお
り、特に、夏期の冷房時には氷蓄熱のようなコンパクト
でしかも高効率な装置が要望されている。しかも、年間
冷暖房用として1台で夏冬兼用できる装置の開発を急務
としているのが現状である。
本発明は、以上の事情に鑑みてなされたもので、構成も
簡単で、冷房と暖房との運転状態変換を、タワー系統循
環路内のブラインと冷却水との相力久替λによって行い
、しかも変換操作も棒めて部活1へ:実施eき、さらに
省エネルギ〜効果1z富み、効率にすぐわた蓄熱式ヒー
)−ポンプを(−することを目的と17でいる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る蓄熱式ヒートポンプは、屋上−の冷却加熱
塔からのタワー系統循環路と、水槽内コイルからの水(
G系統循環路とに、複aの三方弁と、こ打らにそ21ぞ
れ接続する連結管とでなる転換系統路を組み合わゼ′、
面記二力介の通路変更を行うことによりと一]・2Fン
ブユニットの凝縮器と蒸発器とにそ第1fiれ連通j−
る前記2つの循環路どの組み合せを・V明、冬期に千打
ぞわ対応し1″交持し、ブラインと氷とを入れh−λ−
て使用1−る構成としたものである。
なj3、冬期の場合、水槽系統循環mに空調用の水槽内
水を直接、使用するように配管1ノ、往流カブ「及び1
77彦工方庁を1役C・づる構1表もある。
(作用) 叙−1の構成により、夏期冷房1N′:際しCは、冷却
加熱塔(冷却用)からのタワー系統循環路は水る・充填
し″r凝縮器1ζ接続し、水槽系統循環路に(7支、ブ
ラインを充填して蒸発器に接続し、モわ、ぞ、il−1
−”熱交換を行って氷梢内;lイルにより水槽内水l−
冷)、1する。
また、冬期腰房に際しては、転換系統路の二方弁全部を
切りgλて、冷ノ、(1加熱塔(加熱用)からのタワー
系統循環路「は蒸発器な含ま15でブラインを充填1ツ
、一方、水MI系統循環路には凝縮器を・含まゼて水を
充填1ノ、fれイ゛J″1.に熱交1^・を行っ゛C−
水槽内コイル+、:より、水槽内水を加熱4る。
なお、1期、他の1段:とし′〔十記水楕系統循環路か
ら往流、還流下刃弁の切替ス−により、水槽内コ1′ル
を除夕Iし、水槽内水へ連通さぜlζ場合jZ二は、水
槽内水を凝縮器に導いて加熱づろどとP)に、柔゛のま
ま水槽内水・2空調器へ送って暖房を行う。
(実施例) 以下、本発明の一実7Ji例を第1図及び第2図にJ、
!′1づい−C説明する1、 まず、構成を述べる7 本実施例の概略構成をy期使用の状態でノh1″第1図
1へておい−C,1は、建造−物の屋上に設置ざil、
7yン1fT吸入排出′:51V、るM気aiSよりで
、内設さAまた散t5器1′lからの水、、イl〒冷M
 Fる冷加IIII熱塔・(3二の場合、クー リング
タワー1C:と12で作用する)、2はヒートポンプ:
Lニラ[・で、圧縮機3と凝縮器4及び蒸発器5とが組
み6ってなる。5は、地下室に複数個配設さh、l、ド
゛e連ヌ1ηした水槽eある。
そして、タワー系統循環路10は、り−リングタワー 
l(:の底部に接続さ狛I:・隙流管11−第1力弁3
1−吸水管12−送水ボンダ13−導入管14−凝縮器
内ロイル4C−導出管15−第2方ブF :32− H
−流管x6−j汝布器17とから形成される一方、次槽
系統循環路20(は、複数の木496の名・水槽内]ニ
ヌイル6Cから)rち[−った往治、枝管215を・合
流さゼる什流管21−第3ミ方ブ(′33−吸fi、f
へ22−ブライノボノブ23−導入管24−蒸発器内コ
イル5C−導出管25−第4二方介34−i2流管26
−遠流技管263−水槽内コイル6Cの回路により形成
さ211Sいろ。
まl、:、転換系統路:3(Jは、前記第1−ヨ一方弁
31から方岐し′τ吸液管22に接続ざわ、ろ第1連結
管35、第2て方プ’F32から分岐し℃速流1管2(
11ζτ接続ざ第1る第2連結管36.第3正方介33
から分−1支して吸水管12に接続ざiする第3連結管
37及び第4玉方弁34から分岐1ツて昇流管16に:
接続される第4連結+q・38とからなる。
なお、空調系統循環路404:t、水槽6の側壁6 S
の1部に接続δ狛たM主管41に1部列tりjlf、:
第5三方弁45.二次ポンプ43.第G玉万弁46を軒
山した後、各室の空調機A HU j、二は分岐管49
 a k”’Mより導か2するM経路ど、+’ti記側
? 6 Sの1一部に取り4=JりらJ1kN主管42
ら=並5゛された第7三方弁47.第8三方弁48を経
由1ノI′:後、面記空謳1機A HUに分岐管491
1により導かわるN経路と、8三り弁45.46,47
.48からそれぞれ他の]ミ管41又は42へ接続され
る連絡管45r、 46r、47 r、 48 +−と
から構成ざれている。
なお、図示省略したが、地下室に設置されたブラインタ
ンクからブライン補給ポンプを介して導出管25(又は
導入管24)に接続する塞止弁付き注入管と、該導出管
25からブラインタンクへの塞止弁付き収集管とが設け
られており、また、導出管15(又は導入管14)には
、屋上の高架水槽から水補給弁付き給水管が導かれ、か
つ、排水弁も設けである。
従って、冷房用と暖房用との切替えに対しては、第1〜
第4三方弁31〜34の切替え操作だけでなく、ブライ
ンbと水Wどの入替えを行う。
すなわち、ブラインbは前記ブラインタンクに1度収納
し、他の配管系から水Wを完全に抜いた後、前記三方弁
31〜34の切替えを行ってからブライン補給ポンプを
用いて該配管系へ充填する。そして、ブラインbを抜い
た配管系へは前記高架水槽から水Wを補給する。
次に、作用について述べる。
夏期冷房の場合、第1図に見られるように、各三方弁3
1,32.33.34をすべて直通状態に設定して使用
する。
まず、タワー系統循環路10においては、送水ポンプ1
3から送り出された32℃の水Wは、ヒートポンプ2の
凝縮器内コイル4Cにより、凝縮器4内の冷媒rから熱
を奪い37℃に温度上昇し導出管15.第2三方弁32
を通り昇流管16から散布器17に到達してクーリング
タワーIC内へ放散される。そこで、32℃の外気aに
より放散された水Wは熱を奪われて冷却し、前記タワー
ICの底部に溜り、次いで降流管11を流下して第1三
方弁31.吸水管12を通り送水ポンプ13に戻る太い
実線で示した水Wによる冷却サイクルを行う。
一方、水槽系統循環路20においては、ブラインポンプ
23から送り出された一4℃のブラインbは、蒸発器内
コイル5Cにより蒸発器5内の冷媒rに熱を奪われて一
8℃に冷却し、導出管25、第4三方弁34.a流管2
6を通って還流枝管26sからそれぞれの水槽内コイル
6Cに入り、水槽6内の水W6から熱を奪いこれを冷却
して一8℃にするが、自らは一4℃に昇温して注流枝管
21s、往流管21.第3三方弁33.吸液管22を通
り再びブラインポンプ23へ戻る二重線で示したブライ
ンbによる冷却サイクルを行う。
この冷却サイクルで水槽内水W6を冷やすだけでなく、
水槽内コイル6Cの周囲に氷を作成し、これを生長させ
る。このことによって小さな蓄熱水槽で大容壕の冷熱を
蓄熱できる。
さらに、夜間このブラインヒートポンプを運転すること
によって安価な夜間料金を利用することができる。
なお、この水槽内水W6は、空調系統循環路40のN経
路によって所要の室の空調機AHUへ送られ、N経路を
通って水NI6へ戻る循環経路により、ビルディング内
の冷房を実施する。
また、冬期暖房に際しては、転換系統路30の各三方f
p31〜34を、第2図に示すように、夏期冷房の直通
状態から90度逆時計方向へ回動して折曲通路状態に設
定する。そこで、タワー系統循環路10′は、ブライン
ポンプ23−導入管24−蒸発器内コイル5C−導出管
25−第4三方弁34−第4連結管38−昇流管16−
散布器17−ヒーチイングタワーIH−降流管11−第
1三方弁31−第1連結管35−吸液管22−ブライン
ポンプ23の二重線で示した経路に形成され、該ブライ
ンポンプ23から送り出された0℃のブラインbは、蒸
発器内コイル5Cにより蒸発器5内の冷媒rに熱を奪わ
れて一11℃に冷却し、前記経路に沿って散布器17に
導かれヒーティングタワーIH内に散布される。このと
き、0℃の外気aから熱を奪って一7℃に昇温したブラ
インbは、降流管11を経て再びブラインポンプ23へ
戻る二ff1Mで示したブラインbによる加熱サイクル
を行う。
一方、水槽系統循環路20′は、送水ポンプ13−導入
管14−凝縮器内コイル4C−導出管15−第2三方弁
32−第2連結管36−還流管26−還流枝管265−
水槽内:Tイル6cm社楡枝管21S−往流管21−第
3三方弁33−第3連結管:37−吸水管12−送水ボ
ンブ13の太い実線で示しiニー経路に形成さ、tL、
該送水ポンプ13から送り出:5h k 40℃の水W
は、凝縮器内フィル4cにより凝縮器4内の冷媒「から
熱を奪って45℃に昇温し、水槽内コイル6Cに導かわ
て水Jffs内の水ν輸に熱をIJ−オーで45℃に昇
温ざヤ“る反面、自ら(・ま40℃となって送水ポンプ
13へ戻る太い実線で示1/ It水Wによる加熱ザイ
クルを行う。(T I、て、45℃に加熱されj3水槽
内水w6は、空調系統循環路40の各モ方弁45,46
゜47.4BをqO度断時31方向同動して各連絡管4
5r”=48Fにそ第1ぞれ連通、′5ゼた後、水槽6
の側壁6Sの土部から実線で示す往路に従いニー次ポン
プ43により空調機A HI INへ送られ、同じく実
線で示す復#に沿い側壁6Sの下部に戻る循種紅路によ
って、ビルディング内の暖房を実施する。
次に、他の実施例を第3図に基づいτ述べる。
ネ実旅例は、千の水槽系統循環路20”を、9期のN!
j房運転に際−4−るる熱回路としτ゛は、水槽内コイ
ル6Cを経路から除外し、水槽内水W6をヒートポンプ
ユニット2の凝縮器内、コイル4cに直接専〈ように、
水槽内水直接加温系統路50を付設したものであって、
千の他の構成は、面述の水4fI系統循環路20′ど同
様である6航記加温系統路50は、送氷ポンプ1:3の
吸入「丁1千前において、往流管21に設けf;往治、
三方イF5 Nと、水槽6の一力の側壁6S下部とを連
絡する往水管52を設け、まlこ、第2連結管36と還
流技1tτ26sとの間において還流管2Gに設けた還
流二〕f弁53と、水槽6の他方の側壁6S’ Jl部
とを連絡′1″る還木榮−54を設けた構成としてオ、
へる。
したがフて2水槽内水W6は、(1流三方弁51どj7
流三方弁53とを折曲通路状態に設定し水槽系統循環路
20″により凝縮器内コイル4Cから直接受熱し丁4温
するとともに、空A系統循8路40により空調機A H
iJ 1ffi−送られた暖房を行うメ・・め、熱効率
がさらに向トする。
なよ5、本実旅例を夏期に使用する場合等(1:lは、
往lλ三方弁51ど還流子方* 5 :3どを逆時計方
向に90度回動じて的線通路状態に設定することにより
前記加温系統路50を除外して運転−1i−Jlばよj
ハ (発明の効果) 以り説明しノとように本発明によりば、夏冬兼用の冷t
」加、!、8塔7 ヒートポンプユニット及び水槽とを
、転換系統路を組み合わしたタワー系統循環路と水槽系
統循環路とで接続Lノで1つのシステムとした蓄熱式1
テートポツプを構成したため、転換系統路における複数
の三方弁の切持えだz、l虹より、グラインど水との流
路交替が極めて円滑f7Si易に行えるので、1合の機
械で冷房用にも暖房用にも効率よく使用することかでさ
、従来、大型ビルでは不可能どしていた年間蓄熱運転を
可能にし得1辷ばかりか、部品点数も少く費用も安上り
で済むという効果かある。
な↓5、名聞暖房用として水槽系統循月1、:、水槽内
水直接加温系統路を4=I設置7に場合には、空調用の
水槽内水を凝縮器により直接加温“棒ることとなるので
暖房効率をざらに向−■、することができるという効果
が得ら第1る。。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の夏期使用の状態で示す概
略構成図、第2図は、同じく名器使用の状態な丞ず概略
構成図、第3図1改、他の実施例の冬期使用の状態を示
す概略構成図、第4図は、従来の小型ビルディングに↓
5ける空気熱源じ−1−ポンプの概W14構成図、第5
図は、従来のドープインゲタワーカ式ヒートポンプの暖
房運転状態を示す概略構成1図、第6図は、同じく冷房
運転状態を示す概略構成図である。 1・・・・・・冷却加熱塔 2・・−・・・ヒートポンプJ−ニット4・・・・−凝
縮器 5 ++ 、、、蒸発ヰ7 60’−””・−水槽内コイル 10.10’ ・・・・・・タワー系統循環路1・−・
−降流管 2−−−−一吸水管 5・−一導出管 6・−一昇流管 2・−一吸液管 5−・−導出管 6−一還流管 0−−−−転換系統路 1−−−−第1三方弁 2−−−−−第2三方弁 3−−−−−−第3三方弁 4・−・−第4三方弁 5−一第1連結管 6−−−−−第2連結管 7・−・−第3連結管 8・−一第4連結管 0・−一水槽内水直接加温系統路 1・−一往流三方弁 52・・・・・・往水管 53−−−−−・還流三方弁 54−−−−一遠水管 w−−一水 w6””−水槽内水 b・・・・・・ブライン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷却加熱塔からのタワー系統循環路と、水槽内コ
    イルからの水槽系統循環路とをヒートポンプユニットに
    組み合わせてなる蓄熱式ヒートポンプにおいて、両循環
    路のそれぞれの配管途中に、他方の循環路の配管に接続
    する連結管を有する三方弁複数を設けてなる転換系統路
    を組み付け、前記ヒートポンプユニットの凝縮器と蒸発
    器とにそれぞれ連通する前記両循環路との組合せを、夏
    期冷房、冬期暖房に対応して三方弁の切替えによりブラ
    インと水とを入れ替えて使用する構成としたことを特徴
    とする蓄熱式ヒートポンプ。
  2. (2)前記水槽系統循環路に、水槽内水を通水する水槽
    内水直接加温系統路を、水槽内コイルに対し切替え可能
    に並列して設けたことを特徴とする請求項1記載の蓄熱
    式ヒートポンプ。
JP63193394A 1988-08-04 1988-08-04 蓄熱式ヒートポンプ Expired - Lifetime JPH0823421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193394A JPH0823421B2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 蓄熱式ヒートポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193394A JPH0823421B2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 蓄熱式ヒートポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0244134A true JPH0244134A (ja) 1990-02-14
JPH0823421B2 JPH0823421B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=16307215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63193394A Expired - Lifetime JPH0823421B2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 蓄熱式ヒートポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823421B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5067469A (en) * 1989-09-11 1991-11-26 Ford Motor Company Fuel vapor recovery system and method
US5105789A (en) * 1990-03-22 1992-04-21 Nissan Motor Company, Limited Apparatus for checking failure in evaporated fuel purging unit
JP2013152031A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Nakano Refrigerators Co Ltd 冷凍装置
KR20190026127A (ko) * 2017-09-04 2019-03-13 신라이앤티 (주) 진공동결건조장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185134U (ja) * 1984-05-16 1985-12-07 東京電力株式会社 熱交換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185134U (ja) * 1984-05-16 1985-12-07 東京電力株式会社 熱交換装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5067469A (en) * 1989-09-11 1991-11-26 Ford Motor Company Fuel vapor recovery system and method
US5105789A (en) * 1990-03-22 1992-04-21 Nissan Motor Company, Limited Apparatus for checking failure in evaporated fuel purging unit
JP2013152031A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Nakano Refrigerators Co Ltd 冷凍装置
KR20190026127A (ko) * 2017-09-04 2019-03-13 신라이앤티 (주) 진공동결건조장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823421B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106164594B (zh) 屋顶液体干燥剂系统和方法
US4380156A (en) Multiple source heat pump
US3675441A (en) Two stage refrigeration plant having a plurality of first stage refrigeration systems
EP0134015B1 (en) Space cooling and heating and hot water supplying apparatus
CN102384586A (zh) 并联式互助除霜空气源热泵热水器
JP4062479B2 (ja) 吸収式冷暖房装置
CN103148553A (zh) 冰蓄冷式制热水供冷暖气中央空调
JPH0244134A (ja) 蓄熱式ヒートポンプ
JP2684814B2 (ja) 空気調和装置
JP2011237138A (ja) 吸収式冷暖房給湯システム
WO2004102085A1 (ja) 吸収冷凍機
JP2021508025A (ja) 空調機システム
JPS6367633B2 (ja)
JP2713034B2 (ja) 吸湿液体を用いた空気調和装置および空気調和方法
CN205227904U (zh) 集空气源热泵和新风处理于一体且无需除霜的装置
CN115388577B (zh) 一种间接空气源热泵冷热水系统
CN212431381U (zh) 一种双冷源制冷剂分液装置
CN116697637A (zh) 一种热源塔溶液复合再生系统
JP2003021420A (ja) 吸収冷凍装置とその運転方法
JPH041267B2 (ja)
JPH08159593A (ja) 吸収式ヒートポンプ装置
JPS6055730B2 (ja) 太陽冷暖房装置
JPH01167543A (ja) 氷蓄熱式空調システム
JP3241573B2 (ja) 吸収式冷温水ユニット
JP2609939B2 (ja) ヒートポンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 13