JPH0243780Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243780Y2
JPH0243780Y2 JP17896683U JP17896683U JPH0243780Y2 JP H0243780 Y2 JPH0243780 Y2 JP H0243780Y2 JP 17896683 U JP17896683 U JP 17896683U JP 17896683 U JP17896683 U JP 17896683U JP H0243780 Y2 JPH0243780 Y2 JP H0243780Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
bonnet
intake pipe
engine
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17896683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6084426U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17896683U priority Critical patent/JPS6084426U/ja
Publication of JPS6084426U publication Critical patent/JPS6084426U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243780Y2 publication Critical patent/JPH0243780Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトラクタ等の車輌におけるエンジンの
吸気装置の改良に関する。
例えば、トラクタでは、エンジンから前方に向
つてラジエータ、エアクリーナが順次設けられ、
それら3者がボンネツトで覆われ、エアクリーナ
とエンジンとが、ラジエータとボンネツト間を通
る吸気管で接続され、ラジエータ前方の空気を吸
引してエンジンに取入れるよう構成されている。
また吸気管は通常、可撓性を有する、例えばゴム
材より形成されており、ラジエータを回避すべ
く、適宜屈曲状としてラジエータとボンネツト間
を挿通されている。そしてこの吸気管の挿通間隙
を十分に確保する構造とすれば、ボンネツトが大
型化する欠点があり、また挿通間隙を狭くして吸
気管を偏平状に挿通させれば、コンパクト化が図
れるが、負圧によつて吸気管の挿通部での断面積
の減少が生じ、空気の取入れが円滑に行なえない
欠点があつた。また予め、吸気管の挿通部を厚肉
状かつ偏平状に製作する場合には、コスト高とな
る欠点があつた。
そこで、本考案は上記問題点に鑑み、簡単な構
成によつて、ラジエータとボンネツトとの比較的
狭い間隙を挿通させると共に、負圧による吸気管
の挿通部での変形防止を図つたものであり、その
特徴とするところは、エンジンの前方にラジエー
タを備え、前記エンジン及びラジエータをボンネ
ツトで覆い、エアクリーナを有する吸気装置の吸
気管がラジエータとボンネツト間を前後方向に挿
通され、ラジエータ前方の空気をエンジンに取入
れる車輌において、前記ラジエータとボンネツト
間を挿通する吸気管の挿通部内に装着され、該挿
通部を偏平状に変形保持する保形管が設けられた
点にある。
以下、本考案の第1実施例を図面に基づいて説
明すると、第1図乃至第4図において、1はトラ
クタ車体で、ミツシヨンケース2、エンジン3等
を備え、エンジン3の下部両側から前車軸フレー
ム4が突設され、その前端にバンパー5が架設さ
れ、同フレーム4下面に前車軸6を介して左右一
対の前輪7が取着される。
前記エンジン3前方にラジエータ8が搭載さ
れ、該ラジエータ8はエンジン3と管材9,9に
より連結されている。またラジエータ8前方には
バツテリ支持部材10を介してバツテリ11が搭
載されると共に、バツテリ支持部材10に装着さ
れたエアクリーナステー12上部にエアクリーナ
13が取付けられている。
14はボンネツトで、前記エンジン3、ラジエ
ータ8、バツテリ11、エアクリーナ13等を上
方及び両側方から覆うもので、ボンネツト14の
上部板15、両側板16は夫々独立に着脱自在と
されている。またボンネツト14の前部開口はグ
リル17によつて開閉自在に閉止され、グリル1
7上部には左右一対のヘツドランプ18が取着さ
れている。
前記エアクリーナ13とエンジン3とは、ラジ
エータ8上面とボンネツト14下面との比較的狭
い間隙を通して吸気管19で接続されている。該
吸気管19はゴム材等の弾性変形自在な可撓材に
より円形パイプ状に形成されており、第1図乃至
第3図に示される如く、ラジエータ8とボンネツ
ト14との間隙を挿通する挿通部20で前後に分
割構成され、前吸気管19Aと後吸気管19Bと
の挿通部20内にわたつて偏平状の保形管21が
嵌入装着されている。該保形管21は薄肉状の鋼
管を偏平状に変形してなり、各吸気管19A,1
9B内に圧入状に嵌入され、第4図に示される如
く、吸気管19の挿通部20を偏平状に弾性変形
させると共にその形状を保持している。そして、
この偏平状とされた挿通部20がラジエータ8と
ボンネツト14との間隙を前後方向に挿通してい
る。ここに、エアクリーナ13及び吸気管19に
よりエンジン3に空気を供給する吸気装置を構成
している。
本考案の第1実施例は以上のように構成されて
おり、ラジエータ8とボンネツト14との間隙を
挿通する吸気管19の挿通部20が偏平状とされ
ているため、ラジエータ8とボンネツト14との
間隙を比較的狭く構成でき、車体1のコンパクト
化が図れる。また、この偏平状とされた挿通部2
0に負圧が生じても、保形管21により補強保持
されているため、断面積の減少が生じず、空気の
取入れが円滑に行なわれる利点がある。さらに、
偏平状に変形された保形管21を各吸気管19
A,19B内に圧入状に嵌入するだけでよく、補
強部材と接続部材とを兼用した簡単な構成であ
り、容易に製作できる。
また第5図の第2実施例に示される如く、各吸
気管19A,19Bと保形管21とを締結バンド
22により夫々締結する構成としてもよい。さら
には接着剤等で固定する構成であつてもよい。
第6図及び第7図は第3実施例を示しており、
ゴム材よりなる吸気管19の一端より、薄肉状の
鋼管よりなる保形管21を所定位置まで挿入した
後、適宜変形させ偏平状の挿通部20を構成した
ものであり、変形後においては保形管21の移動
が吸気管19の弾性によつて防止される利点があ
る。
尚、上記各実施例において、保形管21が管材
より構成されたものを示しているので、板材を偏
平パイプ状に屈曲形成したものであつてもよく、
実施例のものに限定されない。また、エアクリー
ナ13をラジエータ8の前側に備えたものを示し
ているが、ラジエータ8の後側にエアクリーナ1
3に連通する空気取入用吸気管19をラジエータ
8とボンネツト14との間隙を挿通させて、ラジ
エータ8前方より空気をエンジン3に取入れる構
成としてもよい。
本考案はラジエータとボンネツト間を挿通する
吸気管の挿通部内に装着され、該挿通部を偏平状
に変形保持する保形管が設けられたものであり、
ラジエータとボンネツトとの間隙を比較的狭く構
成でき、車体のコンパクト化が図れると共に、こ
の偏平状とされた挿通部に負圧が生じても、保形
管により補強保持されているため、断面積の減少
が生じず、空気の取入れが円滑に行なわれる利点
がある。また簡単な構成であり、容易に製作でき
るという利点を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す側面図、第
2図は同要部分解斜視図、第3図は同要部側面
図、第4図は第3図−線断面矢視図、第5図
は第2実施例の要部側面図、第6図及び第7図は
第3実施例を示し、第6図は分解側面図、第7図
は要部側断面図である。 3……エンジン、8……ラジエータ、13……
エアクリーナ、14……ボンネツト、19……吸
気管、20……挿通部、21……保形管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン3の前方にラジエータ8を備え、前記
    エンジン3及びラジエータ8をボンネツト14で
    覆い、エアクリーナ13を有する吸気装置の吸気
    管19がラジエータ8とボンネツト14間を前後
    方向に挿通され、ラジエータ8前方の空気をエン
    ジン3に取入れる車輌において、前記ラジエータ
    8とボンネツト14間を挿通する吸気管19の挿
    通部20内に装着され、該挿通部20を偏平状に
    変形保持する保形管21が設けられたことを特徴
    とする車輌におけるエンジンの吸気装置。
JP17896683U 1983-11-18 1983-11-18 車輌におけるエンジンの吸気装置 Granted JPS6084426U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17896683U JPS6084426U (ja) 1983-11-18 1983-11-18 車輌におけるエンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17896683U JPS6084426U (ja) 1983-11-18 1983-11-18 車輌におけるエンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6084426U JPS6084426U (ja) 1985-06-11
JPH0243780Y2 true JPH0243780Y2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=30388411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17896683U Granted JPS6084426U (ja) 1983-11-18 1983-11-18 車輌におけるエンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6084426U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6084426U (ja) 1985-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01169430U (ja)
JPH0243780Y2 (ja)
JPS6442689U (ja)
JPH02136778U (ja)
JPH0173471U (ja)
JPS6335850Y2 (ja)
JPH0450510U (ja)
JPS6342037Y2 (ja)
JPS625981Y2 (ja)
JPS5824585Y2 (ja) 中央に固定屋根を有する着脱式屋根を具えた自動車のエヤ−フラツプ装置
JPH0316579U (ja)
JPS6276790U (ja)
JPH0254727U (ja)
JPS62130906U (ja)
JPS62162173U (ja)
JPH0439174U (ja)
JPH0426886U (ja)
JPH0181179U (ja)
JPH0459364U (ja)
JPH0275250U (ja)
JPS63114721U (ja)
JPH0480735U (ja)
JPS61152569U (ja)
JPS63189951U (ja)
JPS6282808U (ja)