JPH024076B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024076B2
JPH024076B2 JP59096103A JP9610384A JPH024076B2 JP H024076 B2 JPH024076 B2 JP H024076B2 JP 59096103 A JP59096103 A JP 59096103A JP 9610384 A JP9610384 A JP 9610384A JP H024076 B2 JPH024076 B2 JP H024076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
power
direct
bubble memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59096103A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60239987A (ja
Inventor
Keiichi Kaneko
Naoki Matsui
Masanori Ito
Toshiaki Suketa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59096103A priority Critical patent/JPS60239987A/ja
Publication of JPS60239987A publication Critical patent/JPS60239987A/ja
Publication of JPH024076B2 publication Critical patent/JPH024076B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はバブルメモリデバイスの制御回路を備
えた磁気バブルメモリ制御装置に関するものであ
る。
バブルメモリデバイスは記憶情報が不揮発で書
換えが容易であること、機械的可動部分がなく固
体素子なので信頼性が高いこと、小型・高密度で
プリント板実装ができることなど優れた特徴を持
ち、ICメモリやプロツピデイスクと並んでその
使用分野が急速に広がりつつある。特に、NC装
置、ロボツト、生産管理端末、POS端末、OA機
器、各種端末などのフアイルメモリやプログラム
ローダとして、需要が急増している。
このようなバブルメモリデバイスはバブル制御
回路を備えた磁気バブルメモリ制御装置と組合せ
て初めて使使用可能となる。
〔従来の技術〕
バブルメモリデバイスは軟磁性金属製のシール
ドケース内に、バブルメモリチツプ、バイアスマ
グネツト、整磁板、バブル駆動用の回転磁界を発
生するX,Y駆動コイル、および使用形態により
バブルチツプに記憶された情報を全て消去するイ
レーズコイル等を収容した構造であることは周知
の通りである。
またバブル制御回路は、該デバイスをアナログ
信号により直接動作・制御する直接周辺回路(ま
たはリニア回路とも称せられる)と、ホストシス
テムよりの情報の書込み/読出し命令に従つて直
接周辺回路をTTL(トランジスタ・トランジス
タ・ロジツク)レベルのデイジタル信号により制
御する間接周辺回路を少なくとも含んで構成され
ることも周知の通りである。
この直接周辺回路は、駆動コイルやメモリチツ
プに所定値の電流すなわちアナログ信号を供給し
てバブルメモリデバイスを動作・制御するコイル
ドライバ回路、フアンクシヨンドライバ回路、お
よびバブルメモリチツプ内のデイテクタよりの数
mmVのセンス出力電圧を増幅してTTLレベルに
変換するセンスアンプ回路を含んで構成される。
また間接周辺回路はホストシステムよりの情報
の書込み/読出し命令に従つて直接周辺回路に各
種制御用デイジタル信号を入力しバブルメモリデ
バイスの動作を間接的に制御し、且つ直接周辺回
路(センスアンプ回路)よりのデイジタルセンス
信号をホストシステムへ出力するよう構成されて
いる。
磁気バブルメモリ制御装置の使用形態として
は、メモリカードシステム構成とカセツトメモリ
システム構成がある。
前者はバブルメモリデバイスとその制御回路を
プリント基板上に実装してメモリカードとし、こ
れをホストシステムの装置内部或いはそれ専用の
筐体内に設ける構成である。
後者はバブルメモリデバイスをケース内に収容
したカセツトメモリをホストシステム内或いはそ
れ専用の筐体内に上記制御回路を設け、該制御回
路に対しカセツトメモリを着脱する構成である。
尚、カセツトメモリにはセンプアンプ回路等の
直接周辺回路を内蔵させる構造のものもある。
ところで従来の磁気バブルメモリ制御装置は、
バブル制御回路で必要とされる+5V、±12Vの3
電源または+5V単一電源の安定化された電源を
装置外部から供給する構成のため、扱者がどこに
でも運べどんな場所でも使用できる携帯用機器と
することができなかつた。
また従来の磁気バブルメモリ制御装置はホスト
システムとのインタフエースを8ビツトパラレル
信号により行つており、制御線の数が増える欠点
があつた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記従来の磁気バブルメモリ制御装置
を携帯可能な機器として扱者が手軽に持ち運びど
んな場所でも使用できるようにすると共に、節電
型で長期使用可能で且つ確実な情報の書込み/読
出しができる磁気バブルメモリ制御装置が提供で
きる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記従来欠点を解決するため、少なく
ともバブルメモリデバイスを動作させる直接およ
び間接周辺回路と、乾電池と、、該乾電池の電圧
から前記直接および間接周辺回路の所望の駆動電
圧を作りそれに供給する直流/直流変換回路が1
つの筐体内に収容され、ホストシステムよりの信
号により前記乾電池を電源とした前記直接および
間接周辺回路が前記デバイスを動作させて該デバ
イスに対する情報の書込み/読出しを行うように
した携帯可能な磁気バブルメモリ制御装置におい
て、前記筐体はその内部に、前記ホストシステム
と前記直接および間接周辺回路とを接続するイン
タフエース回路を有し、該インターフエース回路
は該ホストシステムよりのシリアル制御信号をパ
ラレル制御信号に変換して前記間接周辺回路へ供
給し且つその逆変換を行うシリパラ変換機能を持
つと共に、前記ホストシステムよりの前記信号が
前記デバイス駆動用の場合にパワーオン信号と前
記直流/直流変換回路へ出力する電源制御機能を
持ち、前記直流/直流変換回路は前記パワーオン
信号を受けている期間だけ前記直接および間接周
辺回路に電源供給すると共に、前記乾電池が一定
レベル以下の電源になつた際に前記インタフエー
ス回路を介し前記ホストシステムに対し該乾電池
の電源低下を示すローバツテリ信号を送出し更に
該電源が低下した場合に前記直接および間接周辺
回路にリセツト信号を出力して前記デバイス動作
をストツプさせるものである。
〔作用〕
本発明の磁気バブルメモリ制御装置は、その内
部にバブル制御回路の他に乾電池と直流/直流変
換回路を具備し、該乾電池を電源として該バブル
制御回路が駆動される構成が取れるため、携帯用
機器として扱うことが可能になる。
〔実施例〕
以下、本発明の磁気バブルメモリ制御装置をカ
セツトメモリシステム構成に適用した実施例につ
いて図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明に係る磁気バブルメモリ制御装
置の回路ブロツク図、第2図は第1図のメモリ制
御装置を用いたシステム構成図、第3図は第1図
メモリ制御装置の具体的構造を示す斜視図、第4
図は組立完成状態の本発明に係るメモリ制御装置
を示す図で、第4図Aが表面側より見た平面図、
Bが裏面側より見た平面図で、C,D,E,Fの
各図がA図における矢印c,d,e,fの矢印方
向に見た側面図である。第5図はカセツトメモリ
を装着した状態の本発明に係るメモリ制御装置を
示す斜視図である。
第1図に示す如く本磁気バブルメモリ制御装置
80は、インタフエース回路1、間接周辺回路1
0、直接周辺回路20、直流/直流変換回路
(DC/DCコンバータ)30、乾電池40、カセ
ツトメモリ60が接続するコネクタ50、電源ス
イツチ51、乾電池40或いは交流アダプタ付ケ
ーブル52が接続する電源切り換えプラグ53、
ホストシステム70が接続するコネクタ54を1
つの筐体内に取付けて構成されている。
インタフエース回路1は本メモリ制御装置をホ
ストシステム70に接続するための回路で、信号
処理を行うCPU2、データ管理ソフトが記憶さ
れたROM3、信号を一旦格納するRAM4によ
り形成されている。そしてCPU2はホストシス
テム70よりのシリアル制御信号を8ビツトパラ
レルバス信号に変換して一旦RAM4に格納せ
て、また格納順に該制御信号を読出してRCM3
内のデータ管理ソフトによりその制御信号の内容
を解釈し、その信号を間接周辺回路10に入力す
る。
間接周辺回路はバブルメモリデバイスにデータ
を書込むために再度シリアル信号に変換しタイミ
ングをとりながら直接周辺回路20を駆動し、ま
た直接周辺回路のセンスアンプよりのシリアルな
出力信号をパラレル信号に変換しインタフエース
回路1に供給する。
直接周辺回路はコネクタ50と62を介してカ
セツトメモリ60内のバブルメモリデバイス61
に書込み電流、読出し電流、分割電流、フワツプ
電流等を流しフアンクシヨンゲートを駆動し、デ
バイス61にデータを書込んだり読出したりす
る。
直流/直流変換回路30は乾電池40から供給
される6Vの直流電圧をインタフエース回路1の
+5V電源、直接周辺回路10および間接周辺回
路20で必要な±5V,±12V電源に生成して供給
する回路である。また直流/直流変換回路30に
対する電源としては乾電池40の他に、ケーブル
52をプラグ53に挿入すれば乾電池40が切り
放され交流/直流変換電流での電源供給が可能に
なる。
本バブルメモリ制御装置80では乾電池40に
よる電源を可能にするため、電源の消費電力を減
らすよう構成されている。
即ちバブルメモリを外部記憶装置として使用す
る場合、通常使用頻度はかなり低いにもかかわら
ずスタンバイ時(電源が投入されているが、バブ
ルメモリデバイスの動作・制御が行われていない
状態)の消費電力が大きい欠点がある。
そこで本バブルメモリ制御装置80ではインタ
フエース回路1のCPU2がホストシステム70
の制御信号がバブルメモリを動作させる信号と解
釈すると、パワーオン信号(Power ON)を直
流/直流変換回路30に出力する構成になつてい
る。直流/直流変換回路30はパワーオン信号を
受けている期間は直接および間接周辺回路10,
20に所定電源を供給するが、該パワーオン信号
の入力がなくなると、自動的にパワーオフ
(Power OFF)の状態になり直接および間接周
辺回路10,20への電源供給を停止する。これ
によりスタンバイ時の消費電力を減らすことがで
きる。
尚、直流/直流変換回路30はインタフエース
回路1がホストシステム70の信号を検知するた
め常時+5Vの電圧を供給する。また該回路30
は電源が一定レベル以下になるとローバツテリ信
号(Low Batiery)をインタフエース回路1に
出力し、これを受けてCPU2はホストシステム
70のデイスプレイにその旨表示させる。更に電
源が低下した場合該回路30はリセツト信号
(Reset)を間接周辺回路10に出力しその機能
を停止させバブルメモリ動作をストツプさせる。
第2図は本磁気バブルメモリ制御装置の一使用
例で、ホストシステム70が小型化された可搬可
能な文書作成装置(日本語ワードプロセツサ)で
あり、デイスプレイ71や図示せぬキーボード、
プリンタを備えている。80が文書作成装置70
よりの制御信号(文書送信・受信・削除・辞書送
信・受信・削除・文字パターン送信・受信・削除
等の信号)によりカセツトメモリ60を制御しデ
ータの書込み/読出し制御を行う本磁気バブルメ
モリ制御装置、86がカバー、95が接続ケーブ
ルである。
このシステムではバブルメモリを外部記憶装置
として使用するもので、バブルメモリ制御装置8
0は上述の如く直接および間接周辺回路の他に、
乾電池と該乾電池から直接および間接周辺回路で
必要とする各種電源を作る直流/直流変換回路が
内蔵され、携帯用機器となつている。
このシステムは文書作成装置70よりの制御信
号および実際のデータがケーブル95を通じてバ
ブルメモリ制御装置80に入力し、該装置80で
は文書作成装置70よりの制御信号によりデータ
を管理しながらその制御信号に基づいてバブルメ
モリデバイスを動作・制御し、該デバイスの文書
記憶領域・辞書記憶領域・文字パターン記憶領域
に対応してデータを書込んだり読出したりする。
次に本磁気バブルメモリ制御装置の具体的構造
を第3図〜第5図を参照して説明する。
本メモリ制御装置80は第3図の如く、断面が
凹形の樹脂モールド体からなる上部ケース81と
下部ケース82の内部に、バブル制御回路実装プ
リント板83と電源制御回路実装プリント板84
および乾電池40が内蔵され、またカセツトメモ
リ60が接続する構造である。
上部ケース81はその矩形表面の角部が外方側
面を開放した段差面85になつており、該段差面
85を覆うようカバー86が着脱自在に取付けら
れる。また段差面85の一方の上方側面に開口8
7が、他方の上方側面に穴88を持つ突出部89
が形成されている。更にカバー86には第5図の
如く蓋設置確認スイツチを動作させる突起90が
形成されている。
下部ケース82は下面より電池40を収容する
電池ボツクス91とその蓋92を備えている。ま
たその側壁には第4図の如く電源スイツチ51と
電源切り換えプラグ53が取付けられている。
バブル制御回路実装プリント板83にはインタ
フエース回路1と間接周辺回路10および直接周
辺回路20が実装され、またカセツトメモリ60
が接続するコネクタ93と蓋設置確認スイツチ9
4が実装されており、且つホストシステム70へ
の接続ケーブル95が動出している。
またプリント板83の回路実装構成は、回路群
96でインターフエース回路1および間接周辺回
路10を、回路群97で直接周辺回路20を実現
している。この際直接周辺回路20にはバブルメ
モリデバイスより数mmVのセンス電圧しか与えら
れないセンスアンプ98が含くまれているため、
本プリント板83ではセンスアンプ98が電源制
御回路実装プリント板84より離れように電池バ
ツクス91上に位置しノイズの影響を受けにくく
している。
電源制御回路実装プリント板84には直流/直
流変換回路30を構成する回路群が実装され、該
回路によつて生成された所定値の電圧がコネクタ
99を介してバブル制御回路実装プリント板83
へ供給される。
そして、プリント板83を上部ケース81の内
部にコネクタ93が開口87に対応するよに取付
け、プリント板84を下部ケース82の内部に固
定し、また乾電池40を電池ボツクス91に収容
することで、第4図の本磁気バブルメモリ制御装
置80が構成される。
また本装置80にはカセツトメモリ60がコネ
クタ62,93同士接続されるように挿入され、
突起90が穴88を介してスイツチ94を作動す
るようにカバー86を取付ける。カバー86はカ
セツトメモリ60の挿入が不完全であるとそれに
ぶつかつて蓋することができず、スイツチ94を
作動できないようになつている。即ちカバー86
が完全に取付けられた状態で初めてスイツチ94
は動作し、これによつて該カセツトメモリ60の
駆動が可能となる。
また本装置80ではカセツトメモリ60が段差
面85と突出部89の側面に案内されコネクタ接
続される構造になつている。この際挿抜動作をや
り易くするため、突出部89はカセツトメモリ6
0を掴む指が入るスペース100を与えており、
且つ段差面85がケース角部を利用して形成され
た外方側面が開放されているので、挿入時に指や
手がケースにぶつからず、抜去時にはカセツトメ
モリが掴み易いくなつている。
〔発明の効果〕 以上の本発明によれば、磁気バブルメモリ制御
装置を節電による長期使用ができ且つより確実な
メモリ制御ができる携帯用機器とすることがで
き、バブルメモリの使用分野をさらに広げことが
可能であり、その実用上の効果は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る磁気バブルメモリ制御装
置の回路ブロツク図、第2図は第1図のメモリ制
御装置を用いたシステム構成図、第3図は第1図
メモリ制御装置の具体的構造を示す斜視図、第4
図は組立完成状態の本発明に係るメモリ制御装置
を示す図で、第4図Aが表面側より見た平面図、
Bが裏面側より見た平面図で、C,D,E,Fの
各図がA図における矢印c,d,e,fの矢印方
向に見た側面図である。第5図はカセツトメモリ
を装着した状態の本発明に係るメモリ制御装置を
示す斜視図である。 符号の説明、1…インタフエース回路、10…
直接周辺回路、20…間接周辺回路、30…直
流/直流変換回路、40…乾電池、60…カセツ
トメモリ、70…ホストシステム、80…磁気バ
ブルメモリ制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくともバブルメモリデバイスを動作させ
    る直接および間接周辺回路と、乾電池と、該乾電
    池の電圧から前記直接および間接周辺回路の所望
    の駆動電圧を作りそれに供給する直流/直流変換
    回路が1つの筐体内に収容され、ホストシステム
    よりの信号により前記乾電池を電源とした前記直
    接および間接周辺回路が前記デバイスを動作させ
    て該デバイスに対する情報の書込み/読出しを行
    うようにした携帯可能な磁気バブルメモリ制御装
    置において、 前記筐体はその内部に、前記ホストシステムと
    前記直接および間接周辺回路とを接続するインタ
    フエース回路を有し、 該インタフエース回路は該ホストシステムより
    のシリアル制御信号をパラレル制御信号に変換し
    て前記間接周辺回路へ供給し且つその逆変換を行
    うシリパラ変換機能を持つと共に、前記ホストシ
    ステムよりの前記信号が前記デバイス駆動用の場
    合にパワーオン信号を前記直流/直流変換回路へ
    出力する電源制御機能を持ち、 前記直流/直流変換回路は前記パワーオン信号
    を受けている期間だけ前記直接および間接周辺回
    路に電源供給すると共に、前記乾電池が一定レベ
    ル以下の電源になつた際に前記インタフエース回
    路を介し前記ホストシステムに対し該乾電池の電
    源低下を示すローバツテリ信号を送出し、更に該
    電源が低下した場合に前記直接および間接周辺回
    路にリセツト信号を出力して前記デバイス動作を
    ストツプさせることを特徴とした磁気バブルメモ
    リ制御装置。 2 前記デバイスはケース内に収容されたカセツ
    ト状磁気バブルメモリからなり、前記筐体に設け
    たコネクタに着脱自在に接続することを特徴とし
    た特許請求の範囲第1項記載の磁気バブルメモリ
    制御装置。
JP59096103A 1984-05-14 1984-05-14 磁気バブルメモリ制御装置 Granted JPS60239987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59096103A JPS60239987A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 磁気バブルメモリ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59096103A JPS60239987A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 磁気バブルメモリ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60239987A JPS60239987A (ja) 1985-11-28
JPH024076B2 true JPH024076B2 (ja) 1990-01-25

Family

ID=14156049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59096103A Granted JPS60239987A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 磁気バブルメモリ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60239987A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53139948A (en) * 1977-05-13 1978-12-06 Fujitsu Ltd Data collector using magnetic bubble cassette

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53139948A (en) * 1977-05-13 1978-12-06 Fujitsu Ltd Data collector using magnetic bubble cassette

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60239987A (ja) 1985-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5151992A (en) Personal computer for cutting off power when a lock mechanism of hard disk pack is released
EP0689127B1 (en) Recording and/or reproducing system and data backup system
KR940024596A (ko) 강유전체 메모리를 구비한 전자기기
KR950007109B1 (ko) 휴대형 컴퓨터
JPH024076B2 (ja)
US4631418A (en) Power supply control device
JPH0232712B2 (ja)
JP2523960B2 (ja) 文書編集装置
JPS6113315B2 (ja)
JPS644277B2 (ja)
JPH0624899Y2 (ja) メモリカードの電源バックアップ装置
JPH0754451B2 (ja) 携帯端末装置
JPS6029118Y2 (ja) カセツト状磁気バブルメモリのホルダ装置
JPH05204493A (ja) 記録装置及び電子機器
JPH04124790A (ja) Ramカード
JPH07248850A (ja) 電子計算機
JPS62245597A (ja) メモリカ−トリツジ及びその書き込み装置
JPS6375913A (ja) パ−ソナルコンピユ−タ用電力制御装置
KR100257683B1 (ko) 컴퓨터 시스템에서 데이터를 저장하기 위한 장치
JPS6235199Y2 (ja)
KR950004200B1 (ko) Rtc 인덱스레지스터 제어 시스템
JPS58175103A (ja) フロツピイデイスク装置
JPS6433703A (en) Read/write circuit for floppy disk device
JPH0612195A (ja) 磁気記録装置接続器
JP2679093B2 (ja) Icメモリーカード