JPH0239872B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0239872B2
JPH0239872B2 JP59068889A JP6888984A JPH0239872B2 JP H0239872 B2 JPH0239872 B2 JP H0239872B2 JP 59068889 A JP59068889 A JP 59068889A JP 6888984 A JP6888984 A JP 6888984A JP H0239872 B2 JPH0239872 B2 JP H0239872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
laser
total reflection
mirror
reflection mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59068889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60211989A (ja
Inventor
Yoshihide Kanehara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59068889A priority Critical patent/JPS60211989A/ja
Publication of JPS60211989A publication Critical patent/JPS60211989A/ja
Publication of JPH0239872B2 publication Critical patent/JPH0239872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08059Constructional details of the reflector, e.g. shape
    • H01S3/08068Holes; Stepped surface; Special cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08054Passive cavity elements acting on the polarization, e.g. a polarizer for branching or walk-off compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、直線偏光のレーザ発振および円偏
光のレーザ光を得るためのレーザ発振器の構成に
関するものである。
〔従来技術〕
従来この種の発振器として第1図に示すものが
あつた。図において、1は真空容器、2はレーザ
媒質、3は全反射鏡、4は部分透過鏡、5はレー
ザ光である。全反射鏡3と部分透過鏡4はレーザ
光5の光軸上に対向して配置されている。
次に動作について説明する。容器1内のレーザ
媒質2を放電やフラツシユランプなどで励起する
と、全反射鏡3と部分透過鏡4との間でレーザ発
振が起こり、部分透過鏡4からレーザ光5を出力
する。
従来のレーザ発振器は以上のように構成されて
いるので、レーザ光5の偏光方向を決定するため
の手段がなく、その偏光方向は不安定であつた。
このためレーザにより金属、特に鉄系金属を切断
する時は、切断方向により切断性能に差がでた
り、切断面が斜めになる、また切断後に材料から
切り出された加工物が自由落下しないなどの欠点
があつた。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、全反射鏡又は部分
透過鏡の少なくともいづれか一方の反射面に90°
のV溝を複数本並列に設けることにより、直線偏
光のレーザ光が得られるレーザ発振器を提供する
ものである。また、上記によつて得られた直線偏
光のレーザ光をフエーズリターダで円偏光のレー
ザ光に変換することで、均一で安定したレーザ切
断特性を得ることを目的としている。
〔発明の実施例〕 以下、この第1の発明の一実施例を第2図〜第
4図について説明する。図において、1,2,4
は上記従来の発振器と全く同じものである。6は
第4図に示すように反射面に90°のV溝7を複数
本有した全反射鏡、8は上記90°のV溝7によつ
て発生した直線偏光のレーザ光、9は全反射鏡6
の90°のV溝7に入射するレーザ光である。
レーザ切断では、均一な切断特性を持つた加工
物を得るためには安定した円偏光のレーザ光を出
力することが要求される。このためにはレーザ発
振器は直線偏光のレーザ光を発生するようにする
ことが望ましく、それにはレーザ発振空洞内に適
当な偏光素子を備えることが必要である。以上の
ことから全反射鏡6の反射面に設けられた溝7
は、溝方向の偏光を持つレーザ光の減衰が最も少
ないという特徴を持つているため、レーザ発振は
第3図に示すように、溝7を90°のV溝とするこ
とにより全反射鏡6に入射するレーザ光9は同一
方向に反射されて損失が少なくなるとともに反射
時に偏光を持つことになり、直線偏光のレーザ光
8を発生することができる。理論的には、溝7の
幅はレーザ光の波長に近い程レーザ発振における
損失が少なく、また溝の間隔もレーザ光の波長に
近い程効果が大きい。したがつて溝の本数は、上
記の条件を満足する限りなるべく多く設けるのが
理想である。なお、上記実施例では90°のV溝7
を全反射鏡6に設けたが、部分透過鏡4又は、全
反射鏡3と部分透過鏡4の両方に設けても所期の
目的を達成し得ることはいうまでもない。
ところで、上記実施例ではV溝7の幅および間
隔を光の波長に近い程良いとしているが、V溝7
の幅、間隔共光の波長より広くても同様の効果は
期待できる。
次に、第2の発明の一実施例を第5図、第6図
について説明する。図において、1,2,4,6
〜8は上記第1の発明の発振器と全く同じもので
ある。ただし、全反射鏡6はレーザ光の伝搬路に
配設されたフエーズリターダ10の傾きに対して
第6図に示すようにV溝7の傾きが45°になるよ
うに設けられている。なお、この第2の発明は、
レーザ光の伝搬路にフエーズリターダ10を配設
し、V溝7の傾きを45°となるように設けたこと
を除けば上記第1の発明と全く同様である。
上述したように、全反射鏡6又は部分透過鏡4
の少なくともいづれか一方の反射面に設けられた
V溝7により、レーザ発振されたレーザ光は直線
偏光のレーザ光8となつて部分透過鏡4から出力
される。この直線偏光のレーザ光8は、レーザ光
の伝搬路に配設されたフエーズリターダ10の傾
きに対して、第6図に示すようにV溝7の傾き
を、45°にすることで、上記フエーズリターダ1
0に反射されて円偏光のレーザ光11となる。こ
の場合V溝の傾きは45°に近い程最適な円偏光に
近いレーザ光が得られることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればレーザ発振空
洞内に直線偏光を発生させる素子、つまり全反射
鏡又は部分透過鏡の少なくともいづれか一方の反
射面に90°のV溝を複数本並列に設けたことによ
り、安定した直線偏光のレーザ光が得られる効果
がある。
またレーザ光の伝搬路にフエーズリターダを配
設し、このフエーズリターダの傾きに対して上記
V溝の傾きを45°にしたことでフエーズリターダ
に反射されたレーザ光は円偏光のレーザ光に変換
される。この円偏光のレーザ光での切断において
は、特に、鉄系の金属の場合、切れ味に差が生じ
ることなく、均一で安定した切断特性が得られる
すぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレーザ発振器を示す概略構成
図、第2図〜第4図はこの第1の発明の一実施例
を示す図で、第2図は構成図、第3図はV溝の詳
細図、第4図は全反射鏡の側面図、第5図、第6
図は第2の発明の一実施例を示す図で、第5図は
構成図、第6図は全反射鏡の正面図である。 図において、3,6は全反射鏡、4は部分透過
鏡、7はV溝、8は直線偏光のレーザ光、10は
フエーズリターダ、11は円偏光のレーザ光であ
る。なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レーザ光の光軸上に対向して設けられた全反
    射鏡と部分透過鏡とを有するレーザ発振器におい
    て、上記全反射鏡又は部分透過鏡の少なくともい
    づれか一方の反射面に90°のV溝を複数本並列に
    設けたことを特徴とするレーザ発振器。 2 レーザ光の光軸上に対向して設けられた全反
    射鏡と部分透過鏡とを有するレーザ発振器におい
    て、上記全反射鏡又は部分透過鏡の少なくともい
    づれか一方の反射面に90°のV溝を複数本並列に
    設けるとともに、直線偏光のレーザ光を円偏光の
    レーザ光に変換するためのフエーズリターダを上
    記レーザ光の伝搬路に配設し、この配設したフエ
    ーズリーダの角度に対して上記V溝の傾きを45°
    に設定したことを特徴とするレーザ発振器。
JP59068889A 1984-04-06 1984-04-06 レ−ザ発振器 Granted JPS60211989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59068889A JPS60211989A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 レ−ザ発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59068889A JPS60211989A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 レ−ザ発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60211989A JPS60211989A (ja) 1985-10-24
JPH0239872B2 true JPH0239872B2 (ja) 1990-09-07

Family

ID=13386670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59068889A Granted JPS60211989A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 レ−ザ発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60211989A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2634610B2 (ja) * 1987-11-10 1997-07-30 ファナック株式会社 レーザ発振装置
JP2514680B2 (ja) * 1988-01-08 1996-07-10 ファナック株式会社 レ―ザ発振装置
JPH02288280A (ja) * 1989-04-27 1990-11-28 Nec Corp 横放電励起パルスガスレーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60211989A (ja) 1985-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4221468A (en) Multi-cavity laser mirror
US3857109A (en) Longitudinally-pumped two-wavelength lasers
US4703491A (en) Optical system for folded cavity laser
US3588738A (en) Frequency stabilized laser
JP2723477B2 (ja) くさび形プリズムを利用した単一縦モード波長可変レーザーの精密波長調整方法及び装置
JPS6112211B2 (ja)
EP0370620A3 (en) Laser resonator with laser medium exhibiting thermally induced birefringence
US4292602A (en) Laser resonator
CA2342034A1 (en) Light source for an external cavity laser
US3660779A (en) Athermalization of laser rods
US4977574A (en) Laser oscillator
US5982805A (en) Laser generating apparatus
US5299220A (en) Slab laser
JPH0239872B2 (ja)
US5513205A (en) End-pumping laser configuration utilizing a retroreflector as an input coupler
US4787092A (en) Laser utilizing a negative branch instable cavity resonator
JPS6337514B2 (ja)
CN212991569U (zh) 一种基于体布拉格光栅的双波长谐振腔
EP0591541B1 (en) Laser
JPH0720359A (ja) 光デバイス
CA2203733A1 (en) Wavelength selectable laser oscillator in wavelength tunable laser
US4683576A (en) Optical pumping laser system
JPS60211990A (ja) レ−ザ発振器
JP2001156393A (ja) V溝格子ミラー及びこれを用いた外部共振器型波長可変光源
JPH05167146A (ja) 固体レーザ装置