JPH0239836Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0239836Y2
JPH0239836Y2 JP18063484U JP18063484U JPH0239836Y2 JP H0239836 Y2 JPH0239836 Y2 JP H0239836Y2 JP 18063484 U JP18063484 U JP 18063484U JP 18063484 U JP18063484 U JP 18063484U JP H0239836 Y2 JPH0239836 Y2 JP H0239836Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
cartridge
stock
recording
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18063484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6195591U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18063484U priority Critical patent/JPH0239836Y2/ja
Publication of JPS6195591U publication Critical patent/JPS6195591U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0239836Y2 publication Critical patent/JPH0239836Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、多色X−Yプロツタの如く、複数の
ペンを使用して記録を行なう記録装置に関し、更
に詳しくはペンの選択切換え動作をする記録ペン
交換装置付記録装置に関する。
(従来の技術) 一般にX−Yプロツタには、記録ペンをX,Y
両軸方向に移動させて記録を行なう記録紙固定形
のX−Yプロツタと、記録ペンをX軸方向に、記
録紙をY軸方向にそれぞれ移動させて記録を行な
う記録紙移動形のX−Yプロツタとが実用化され
ており、後者の記録紙移動形のX−Yプロツタの
ほうが比較的構造が簡単である。
従来、このような記録紙移動形のX−Yプロツ
タにおいて多色記録を実現しようとした場合に
は、記録に応じて必要とする全ての記録ペンをま
とめてペンキヤリツジに搭載するとともに、これ
らの記録ペンを適宜切り換えて任意の色で記録を
行なう方法が一般的である。
第3図は従来公知のX−Yプロツタの構成斜視
図である。X−Yプロツタは、矢印A方向で走行
し得るように主軸1及び従軸2に支持するペンキ
ヤリツジ3と、一端をペンキヤリツジ3に支持す
るペンホルダ4と、ペンホルダ4に直線状に等間
隔に保持された複数のペン5(各ペンの色は異な
る)とを含んで構成されている。ペンキヤリツジ
3とともに動くアツプダウンレバー6は、ペン5
のいずれか1本を押圧し、記録紙へそのペンの色
での記録ができるように構成され、アツプダウン
レバー6が左右のストツパ7に当たることで、押
圧するペンを換えるようになつている。
一方図示しない記録紙は、フラツトベツド8に
接触させてペン5の下に挿入設置され、制御部か
ら操作される紙送りローラ9によつて矢印Y方向
に移行するようになつている。
以上の構成において、制御部からの操作によ
り、ペンキヤリツジ3、ペンホルダ4、アツプダ
ウンレバー6、記録紙等は、所定の動きをしなが
ら作画する。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来のプロツタにあつては、作画に使用し
ないペンを外気にさらしたままになつているた
め、不使用期間が長くなるとペン先が乾燥し、作
画が鮮明に出ないと言う問題がある。
また主軸1、従軸2とペンキヤリツジ3との間
のガタ、ペンホルダ4とペン5との間のガタが積
算されるため、文字や図形を作画するにあたり精
度の向上に限界があつた。
そこで、本考案は常に鮮明で正確な作画をする
ことができる記録ペン交換装置付プロツタを実現
することを目的とする。
(問題点を解決する手段) このような目的を達成する本考案は、紙送りロ
ーラと、該紙送りローラを駆動するモータと、記
録紙に当接して記録するペンと、該ペンを保持し
紙送り方向と直角に移動するペンキヤリツジと、
前記ペン先をペンキヤツプに収容するペンストツ
ク部と、前記モータの駆動力を前記ペンストツク
部に伝達する伝達手段と、該伝達手段に設けられ
たペンキヤリツジの位置により駆動力を連結ある
いは解除する動力継手とを具備するとともに、前
記ペンストツク部を移動させて前記ペンキヤリツ
ジと前記ペンストツク部との間で前記ペンを持ち
換えるように構成したことを特徴とするものであ
る。
(実施例) 以下、図面により本考案を説明する。
第1図は、本考案の一実施例を示す要部構成斜
視図で、aは平面図、bは正面図であり、ここで
は記録ペン交換部を示している。この部分は、ペ
ンを紙送り方向と直角方向に移動させるペンキヤ
リツジと、使用しないペンをペンキヤツプに収
容するペンストツク部と、紙送りローラ32を
駆動するモータ(図示せず)よりの駆動力をペン
ストツク部に伝達する伝達手段とにより構成
されている。
ペンキヤリツジは、主軸11と従軸12に接
触状態で移動するペンキヤリツジ本体13を有す
る。ペンキヤリツジ本体には、ペン14を保持す
るペンアーム15と、ペン14を掴持するペンレ
バー16と、ペン14をアツプダウンする図示し
ない機構を設けてある。
ペンストツク部は、ペンの番号を付したケー
ス21と、ペンの数に対応して設けられた、ペン
を掴持するペン保持レバー22と、使用していな
いペン先23に挾装するペンキヤツプ24と、ペ
ンキヤツプ24をペン先23に当接させるペンキ
ヤツプレバー25を有する。ペンストツク部は
ギヤ26に固定されており、ギヤ26はシヤフト
27を中心に矢印a方向に回転できるよう構成さ
れている。ペンストツク部が矢印a方向に回転
すると、筐体に取付けられたアーム28にペン
キヤツプレバー25が当接してシヤフト30を中
心に回転し、ペン交換時にペンキヤツプ24はペ
ン先23からはずれるようになつている。ペン交
換が終了するとペンストツク部は矢印b方向に
回転するので、所定位置で止まるようにストツパ
29が設けられている。
駆動力の伝達手段は、図示しない駆動用モー
タに結合するシヤフト31と、記録紙を摩擦力
により矢印f方向に送る紙送りローラ32と、記
録紙が浮き上ることを防止する転動ローラ33
と、ギヤ26を介してペンストツク部を回転移
動させるギヤ34を有する。
第1図aに二点鎖線で示す如くペンキヤリツジ
がペンストツク部と対向する位置に移動して
くると、ペンキヤリツジ本体13に設けられた突
起35がギヤ26に設けられたカム部36を矢印
d方向に押す。するとギヤ26とギヤ34は噛み
合い、いわゆる動力継手として作用する。その際
ギヤ26が余分な力をギヤ34に与えるために、
モータが脱調することを防止するために、ペンキ
ヤリツジに突起35を逃がすためのスプリング
37が設けてある。
ギヤ26とギヤ34が噛み合つた状態で、シヤ
フト31を矢印e方向に回転すると、ペンストツ
ク部はシヤフト27を中心に矢印a方向に回転
する。するとペンストツク部のペン先23とシ
ヤフト27の中心とを結ぶ軸線が、C→B→Aの
順に移動するので、ペンレバー16とペン保持レ
バー22との間でペン14の持ち換えが行なわれ
る。
このように構成された装置の動作を次に説明す
る。第2図は図示しない制御部の動作を示すフロ
ーチヤートである。
制御部にペンを交換すべき旨の指令がされる
と、制御部はペンキヤリツジにペン14がある
か否かを、ペンストツク部において各ペンの有
無を判断する図示しないスイツチを用いて、検出
する。
ペンキヤリツジにペンがないと、ペンのない
ペンストツク部の位置にペンキヤリツジが移
動する。次にペンストツク部がペンキヤリツジ
と対向する軸線Aの位置まで回転し、ペンをペ
ンキヤリツジからペンストツク部へ持ち換え
る。次にペンストツク部は軸線Bの位置まで戻
るので、ペンキヤリツジにはペンがなくなる。
ペンキヤリツジは、指定されたペン番号のペ
ンストツク部の位置に移動する。次にペンスト
ツク部がペンキヤリツジと対向する軸線Aの
位置まで回転し、指定されたペンをペンストツク
部からペンキヤリツジへ持ち換える。次にペ
ンストツク部は軸線Bの位置まで戻るので、ペ
ンキヤリツジはペンストツク部から作画位置
へ移動するとともに、ペンストツク部は軸線Cの
位置まで回転移動する。以上の動作でペン交換は
終了する。
なお、本実施例においては摩擦送りによる用紙
送りの例を示したが、本考案はこれに限るもので
はなく、たとえばスプロケツト送り、ベルト送
り、針送りなどいずれでも良い。また駆動力の伝
達手段はギヤとカムの組合わせで示したが、ギ
ヤ・ベルト・摩擦と、カム・クラツチとのいずれ
の組合わせでも良い。さらに本実施例ではペンス
トツク部がギヤ26に固定されている例を示し
たが、ペンストツク部は着脱自在な構成としても
よい。
(考案の効果) 以上述べたように本考案によれば、次の効果が
ある。
(a) 使用していないペンにはペンキヤツプがなさ
れるので、ペン先が乾燥することなく、常に鮮
明な作画ができる。
(b) 多ペンをペンキヤリツジに備える従来方式と
比較して、ペンキヤリツジの重量が軽くでき、
ガタ要素が少なくなるので、高速かつ高画質の
作画ができる。
(c) 駆動源を用紙送り機構と共用しているので、
簡単な構成でかつコストが安い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のペン交換装置を示す構成図
で、aは平面図、bは正面図である。第2図は本
考案のプロツタの動作を示すフローチヤート。第
3図は従来装置の構成斜視図。 ……ペンキヤリツジ、……ペンストツク
部、……伝達手段、……筐体、……記録
紙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙送りローラと、該紙送りローラを駆動するモ
    ータと、記録紙に当接して記録するペンと、該ペ
    ンを保持し紙送り方向と直角に移動するペンキヤ
    リツジと、前記ペン先をペンキヤツプに収容する
    ペンストツク部と、前記モータの駆動力を前記ペ
    ンストツク部に伝達する伝達手段と、該伝達手段
    に設けられたペンキヤリツジの位置により駆動力
    を連結あるいは解除する動力継手とを具備すると
    ともに、前記ペンストツク部を移動させて前記ペ
    ンキヤリツジと前記ペンストツク部との間で前記
    ペンを持ち換えるように構成したことを特徴とす
    る記録ペン交換装置付記録装置。
JP18063484U 1984-11-28 1984-11-28 Expired JPH0239836Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18063484U JPH0239836Y2 (ja) 1984-11-28 1984-11-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18063484U JPH0239836Y2 (ja) 1984-11-28 1984-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195591U JPS6195591U (ja) 1986-06-19
JPH0239836Y2 true JPH0239836Y2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=30738187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18063484U Expired JPH0239836Y2 (ja) 1984-11-28 1984-11-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0239836Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6195591U (ja) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4405931A (en) Pen type multi-color recording device
EP0172447B1 (en) A multi-color printer
US4517576A (en) Multi-color pen recording device
JPH0239836Y2 (ja)
JPS63122572A (ja) 印字装置
US4956652A (en) Pen selection mechanism for a printer
CA1177242A (en) Writing devices for plotting and recording apparatus
JPH0326659B2 (ja)
US4823148A (en) Plotter pen with asymmetric point
US4842427A (en) Plotting mechanism mounted on a ribbon cassette for typewriters or office machines
US4673954A (en) Multi-pen recording device
JPH075374Y2 (ja) 多ペンレコーダのペン上下機構
JPH029999Y2 (ja)
JPH0452076Y2 (ja)
GB2140358A (en) Pen recorder drive means
JPH0625360Y2 (ja) 鉛筆ペンを使用する自動作図機のペン交換装置
JP2569677Y2 (ja) インクリボンカセット
JPH0228889Y2 (ja)
JPS6122998A (ja) X−yプロツタ−
JPH0222313Y2 (ja)
JPS6136366Y2 (ja)
JPH0562072B2 (ja)
JPH079675Y2 (ja) ペン交換機構
JPS6046298A (ja) ペン記録装置
JPH0561569B2 (ja)