JPH023940U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023940U
JPH023940U JP10074687U JP10074687U JPH023940U JP H023940 U JPH023940 U JP H023940U JP 10074687 U JP10074687 U JP 10074687U JP 10074687 U JP10074687 U JP 10074687U JP H023940 U JPH023940 U JP H023940U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
wide
angle
vehicle
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10074687U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10074687U priority Critical patent/JPH023940U/ja
Publication of JPH023940U publication Critical patent/JPH023940U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の単体の斜視図、第2図は複体
である場合の主容部、第3図は単体の場合車庫内
から外部観測の視野を示す、第4図はリトラクタ
ブルな場合の1例であり、第5図は公道上歩道の
無い交差点進入直前に従来不可視であつた部分を
視野として可視とする場合を説明する図である。 番号は、1……広角鏡、2……モーター、3…
…本体のカバー、4……リモート・コントロール
・ミラーの可変角度調整具、5……新視野を示す
補正 昭63.8.30 考案の名称を次のように補正する。 考案の名称 セキユリテイ ドライブ ミラ
ー 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を
次のように補正する。
【実用新案登録請求の範囲】 適当な形状の広画の視野を持つ反射鏡を可変角
度を与えれる適度の機能(第1図)を持ち自動車
の形状に伴つた形式で車両の最前部に突起物とな
らないデザインで設備された本体は広画な反射鏡
の持つ特性を使い運転席より前方可視範囲の視野
内で車両前方の左右を観測確認ができるセキユリ
テイ ドライブ ミラー。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の単体の斜視図、第2図は複体
である場合の主容部、第3図は単体の場合車庫内
から外部観測の視野を示す、第4図はリトラクタ
ブルな場合の1例であり、第5図は公道上歩道の
無い交差点進入直前に従来不可視であつた部分を
視野として可視とする場合を説明する図である。 番号は、1……広角鏡、2……モーター、3…
…本体のカバー、4……リモート コントロール
ミラーの可変角度調整具、5……新視野を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 適当な形状の広画の視野を持つ反射鏡を可変
    角度を与えれる適度の機能(第1図)を持ち自動
    車の形状に伴つた形式で車両の最前部に突起物と
    ならないデサインで設備された本体は広画な反射
    鏡の持つ特性を使い運転席より前方可視範囲の視
    野内で車両前方の左右を観測確認ができるセキユ
    リテイ・ドライブ・ミラー。 2 現状の自動車のフエンダーの左右に設置され
    たバツク・ミラーの脚部の内側の部分を利用して
    適当なる形と機能の広画鏡を設置して又は現状の
    フエンダー・ミラー位置を更に前方よりに設置し
    なおす場合をふくめて、右側の本体は左方前方の
    真横側を、左側の本体は右方前方の真横側を運転
    席より観測可能とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のセキユリテイ・ドライブ・ミラー。 3 自動車のヘツド・ライト内蔵型でその使用時
    にライト本体がフエンダーに立ち上がる形式の場
    合は副式のスイツチにより使用される機能をもた
    せた可変角度を運転席より操作しうる機能で広画
    度の広画鏡の本体が立ち上つたヘツド・ライトの
    内側に装置され、右側の本体は左方前方の真横側
    を、左側の本体はその右方前方の真横側を観測可
    能とする実用新案登録請求の範囲第1項記載のセ
    キユリテイ・ドライブ・ミラー。 4 自動車のヘツド・ライト内蔵型でその使用時
    にライト本体がフエンダー上に立ち上がる形式に
    (第4図)に示す様にライト本体の外側に自動点
    灯、又は自動点滅、前後左右に照写可能なコーナ
    ー・ライトを設備して左右の真横側の観測に夜間
    に於て補助的光度を与える実用新案登録請求の範
    囲第1項記載のセキユリテイ・ドライブ・ミラー
    。 5 自動車の前部バンパー・グリル・ボンネツト
    ・フエンダー等の最先端部分から危険な突起物と
    ならない形状の広画鏡の本体を必要とする使用時
    の運転席より手動、電気的装置によりリトラクタ
    ブルに突出させ、使用後には収納できる装置を持
    つ実用新案登録請求の範囲第1項記載のセキユリ
    テイ・ドライブ・ミラー。 6 自動車の前方最先端の適当な位置に車体の前
    方左右の確認の為の広画鏡の本体をマスコツト式
    に設置しこの形状が単体であれば左の広画鏡の反
    射は左がわの側面前方の確認を右の広画鏡の反射
    は右がわ側面の確認をおこない、複式では車体前
    方の最先端に左右対照に設置され、左の広画鏡は
    右側面前方を観察右の広画鏡は左側面前方を観察
    できる適当な位置にバツク・ミラーを付帯させて
    簡易に装着できる簡便な構造をもつ実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のセキユリテイ・ドライブ
    ・ミラー。
JP10074687U 1987-06-30 1987-06-30 Pending JPH023940U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10074687U JPH023940U (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10074687U JPH023940U (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH023940U true JPH023940U (ja) 1990-01-11

Family

ID=31329103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10074687U Pending JPH023940U (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH023940U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200057076A (ko) * 2017-12-22 2020-05-25 레이던 컴퍼니 반도체 상에 배치된 구조에 의해 흡수될 미리 결정된 파장을 갖는 방사의 양을 제어하기 위한 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200057076A (ko) * 2017-12-22 2020-05-25 레이던 컴퍼니 반도체 상에 배치된 구조에 의해 흡수될 미리 결정된 파장을 갖는 방사의 양을 제어하기 위한 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030122929A1 (en) Vehicular camera system
US6916100B2 (en) Vehicle exterior rearview mirror assembly
US5059015A (en) Vehicular signal mirror apparatus
US4894755A (en) Retractable tire change lights for automotive vehicles
US4802069A (en) Retractable tire change lights for automotive vehicle
AU2017369741B2 (en) Vehicle mirrors
JPH023940U (ja)
US5779345A (en) Lighted hood ornament
JPH10278677A (ja) 二面式照明付き自動車用サイドミラー
JP3033516U (ja) 方向指示機付きバックミラー
KR0131762Y1 (ko) 사각 미러를 갖는 자동차의 수동식 도어 백 미러
KR930000118Y1 (ko) 자동차 백미러용 보조 조명장치
JP2593974Y2 (ja) 車両用ドアバイザ
CN2274590Y (zh) 多用后视镜
KR0131787Y1 (ko) 사각 미러를 갖는 자동차의 전동식 도어 백 미러
JPS6346269Y2 (ja)
JP2518736Y2 (ja) キャブオーバ方式またはセミキャブオーバ方式大型自動車の後部オーバーハングによる接触防止灯
CN2281922Y (zh) 多功能汽车后视镜
JP2576536Y2 (ja) 自動車用表示装置
JPS60259540A (ja) 自動車のリアスポイラ−
JP3424776B2 (ja) 車両用補助確認装置
CN2221790Y (zh) 多功能车辆肇事蓄像器
KR200190377Y1 (ko) 오토 백 미러
JPH053038U (ja) 車両用サイドミラー装置
KR200190376Y1 (ko) 오토 백 미러