JPH0238041Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238041Y2
JPH0238041Y2 JP1984087951U JP8795184U JPH0238041Y2 JP H0238041 Y2 JPH0238041 Y2 JP H0238041Y2 JP 1984087951 U JP1984087951 U JP 1984087951U JP 8795184 U JP8795184 U JP 8795184U JP H0238041 Y2 JPH0238041 Y2 JP H0238041Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
valve
engine
pressure
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984087951U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS613936U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984087951U priority Critical patent/JPS613936U/ja
Publication of JPS613936U publication Critical patent/JPS613936U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0238041Y2 publication Critical patent/JPH0238041Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/08Modifying distribution valve timing for charging purposes
    • F02B29/083Cyclically operated valves disposed upstream of the cylinder intake valve, controlled by external means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はデイーゼルエンジンの吸入空気量制御
装置に関する。
(従来技術) デイーゼルエンジンの一例が特開昭555−
148932号公報に記載されている。このエンジン
は、吸気弁上流側の吸気通路にロータリバルブを
設け、エンジンの運転状態に応じてロータリバル
ブの開弁時期を移行し、吸気流量を制御するよう
にしている。つまり、この従来技術では、エンジ
ン負荷が高くなるにつれて(燃料噴射量の増大)
ロータリバルブの開弁期間を吸気弁の開弁期間と
のオーバラツプ量が多くなるように遅らせ、燃料
噴射量に吸入空気量を比例させる一方、ロータリ
バルブ上流の吸気圧の上昇を受けてロータリバル
ブの開弁期間を早めることにより、吸入空気量の
低減補正し、燃料噴射量と吸入空気量の比率を一
定に保つことができるようになつている。この場
合、結局は高負荷時には吸気圧の上昇によりロー
タリバルブと吸気弁のオーバラツプする開弁期間
が少なくなり、燃焼室の最高圧力の上昇が防止さ
れる。
ところが、エンジンの中負荷運転時において
は、燃焼状態が良好であつてもその負荷に応じた
比較的多い吸入空気量があるため、エンジンの燃
焼温度が高くなり、NOX(窒素酸化物)の発生量
が多くなる。
(考案の目的) 本考案は、エンジンの燃焼状態が良好な中負荷
運転時に燃焼温度を下げてNOXの発生量を低減
するとともに、低負荷運転時のエンジンの出力維
持並びに高負荷運転時のエンジンの信頼性向上を
図ろうとするものである。
(考案の構成) 吸気弁上流側のタイミングバルブ(ロータリバ
ルブ)をこのタイミングバルブ上流側の吸気圧が
高くなるほど吸気弁よりも早く閉弁させるように
したデイーゼルエンジンの吸入空気量制御装置に
おいて、エンジンの負荷状態を検出する負荷検出
手段と、タイミングバルブを吸気弁とのオーバラ
ツプする開弁期間が少なくなるように早閉じさせ
て燃焼室の吸気圧力を低減する吸気圧力低減手段
とを設け、中負荷時に吸気圧力を低減させる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図に示すエンジンにおいて、1は4気筒の
エンジン本体、2は吸気通路3と排気通路4にコ
ンプレツサホイール5とタービンホイール6を介
装したターボ過給機、7は吸気マニホールド8の
各吸気枝通路9内に設けたこの通路を開閉するタ
イミングバルブ(ロータリバルブ)である。
エンジン本体1の各気筒においては、第2図に
示す如く、シリンダ10内のピストン11とシリ
ンダヘツド12とで燃焼室13が構成され、この
燃焼室13に開口した吸気口14と排気口15は
それぞれ吸気弁16、排気弁17にて開閉するよ
うになされている。上記タイミングバルブ7は、
吸気弁16の上流側の吸気枝通路9においてその
通路壁に矢符A方向へ回転可能に支持されてい
て、タイミングバルブ7と通路壁との間は、タイ
ミングバルブ上流側から加圧通路36,37を介
して導入される吸気圧により、タイミングバルブ
7と通路壁とに跨がつて圧接されるシール38,
39にてシール性が確保されている。
エンジン本体1からは第1図に示す如くクラン
ク軸に接続した駆動軸18が側方へ延び、一方、
上記各タイミングバルブ7を同軸上に連結したバ
ルブ軸19が同方向へ延びている。このバルブ軸
19にはタイミングバルブ7の開弁期間を移行さ
せる移行手段20を介してバルブ駆動軸21が接
続されていて、エンジン本体1側の駆動軸18と
バルブ駆動軸21とは、駆動軸18の回転を1/2
に減速させてバルブ駆動軸21に伝達する第1歯
車22と第2歯車23を介して連係している。ま
た、第1歯車22にはデイストリビユータ、カム
軸、噴射ポンプ等の作動に用いるタイミング歯車
23が噛合つている。
上記移行手段20は、バルブ軸19とバルブ駆
動軸21の端部に互いに反対方向のねじれをもつ
て形成されたヘリカルスプライン25,25に調
整駒26の両端に設けた突起(図示省略)を係合
して構成されており、調整駒26の左方への移動
でバルブ軸19はバルブ駆動軸21に対してタイ
ミングバルブ7が吸気枝通路9を早く閉じる方向
に角変位し、右方への移動では逆にタイミングバ
ルブ7が吸気枝通路9を遅く閉じるようにバルブ
軸19が角変位するようになつている。
上記調整駒26にはピン27で揺動可能に支持
された調整レバー28を介して燃焼室13の最高
圧力を略一定値に抑制する圧力調整手段29が接
続されている。すなわち、調整レバー28はリン
ク30を介してシリンダ31内のピストン32の
ロツド33に連結され、シリンダ31には過給機
2からの吸気圧を導入する吸気圧導入管34が接
続されているとともに、ピストン32を吸気圧に
抗する方向へ付勢する調圧スプリング35が設け
られている。つまり、圧力調整手段29は吸気圧
が高いほどピストン32を左方へ移動させて調整
駒26を右方へ移動させ、タイミングバルブ7を
早閉じ方向へ角変位させることにより、タイミン
グバルブ7と吸気弁16とのオーバラツプする開
弁期間を少なくして燃焼室13の吸入空気量を低
減せしめ、燃焼室13の最高圧力を略一定値に抑
制するようになされている。
そうして、上記エンジンは、車両のアクセルペ
ダル踏込量からエンジンの負荷状態を検出する負
荷検出手段40と、この負荷検出手段40からの
出力を受けて上記移行手段20を作動せしめ、燃
焼室13の吸気圧力を低減せしめる吸気圧力低減
手段41とを備えている。
この吸気圧力低減手段41は、上記調整レバー
28にロツド42を介して連結されたダイヤフラ
ム装置43と、このダイヤフラム装置43にエア
通路44を介して作動圧(負圧)を作用せしめる
真空ポンプ45と、エア通路44に介設されてい
て大気連通口46をもつ電磁式の三方バルブ47
と、負荷検出手段40の出力を受けて三方バルブ
47に作動信号を出力する制御手段48とを備え
ている。この場合、制御手段48は、負荷検出手
段40で検出されたエンジンの負荷状態が中負荷
領域(全負荷の1/4〜3/4または平均有効圧力が2/
7〜5/7)にあるとき、その負荷が大きくなるにつ
れてパルス巾が大となるようにデユーテイ制御さ
れた作動信号を三方バルブ47に出力し、ダイヤ
フラム装置43に作用せしめる作動圧を大として
いくものである。つまり、吸気圧力低減手段41
は負荷が大きくなるにつれて調整レバー28を介
し調整駒26を右方へ大きく動かしていき、タイ
ミングバルブ7の開弁期間を早めていつてこのタ
イミングバルブ7と吸気弁16とのオーバラツプ
する開弁期間を少なくし、燃焼室13の吸入空気
量を減らして吸気圧力を低減せしめるものであ
る。
上記実施例において、エンジンの燃焼室13に
は第3図に示す如くタイミングバルブ7と吸気弁
16との各々の開弁期間がオーバラツプする期間
に過給機2から吸気が流入する。そして、エンジ
ン回転数の増加に伴つて過給機2の下流であつて
タイミングバルブ7の上流の吸気圧が高くなつて
くると、圧力調整手段29による移行手段20の
作動でタイミングバルブ7は開弁期間が第3図に
矢符Bで示す如く早くなる方向に角変位して上記
オーバラツプする開弁期間が少なくなり、この角
変位がない場合に比べて吸気量が低減することに
より、吸気量の増大が抑えられる。
しかして、第3図に実線で示すタイミングバル
ブ7の開弁期間は無負荷ないし低負荷時のもので
あり、タイミングバルブ7の開弁期間は吸気弁1
6の開弁期間の略全体にわたつてオーバラツプし
ていて、燃焼室13の吸入空気量は多く、エンジ
ンの出力維持が図れる。そして、エンジンの運転
状態が中負荷域に入ると、負荷検出手段40から
の出力による吸気圧力低減手段41の作動でタイ
ミングバルブ7の開弁期間は、そのときのタイミ
ングバルブ上流の吸気圧のいかんにかかわらず早
閉じ側へ移行(第3図に鎖線で示す位置)し、タ
イミングバルブ7と吸気弁16のオーバラツプす
る開弁期間が少なくなつて燃焼室13の吸入空気
量は少なくなる。つまり、燃焼室13は吸気圧力
(圧縮圧力)が低くなり、吸気の自己着火が抑制
されて燃焼温度が下がり、NOXの発生が抑制さ
れる。特に、中負荷でエンジン回転数が低く(タ
イミングバルブ上流の吸気圧が低い)、圧力調整
手段29によるタイミングバルブ開弁期間の移行
が十分でないときでも、吸気圧力低減手段41の
作動により、燃焼室13の吸気圧力が下がり、
NOXの発生が確実に抑制される。
エンジンの高負荷運転時は、過給機2による過
給効率が高く、タイミングバルブ上流の吸気圧が
高くなるが、圧力調整手段29の作動によりタイ
ミングバルブ7と吸気弁16とのオーバラツプす
る開弁期間が少なくなるように制御されて吸入空
気量が低減し、燃焼室13の最高圧力が設定値を
越えて上昇するのが防止される。
なお、吸気圧力低減手段に関して上記実施例で
は三方バルブ47にてダイヤフラム装置43への
作動圧を制御するようにしたが、真空ポンプ45
の回転数を変えて作動圧を制御するようにしても
よい。
(考案の効果) 本考案によれば、タイミングバルブ上流の吸気
圧が高くなるほどタイミングバルブを吸気弁より
も早く閉弁せしめるものにおいて、エンジンの中
負荷運転時に燃焼室の吸気圧力を低減させるよう
にしたから、燃焼状態が良好な中負荷時に燃焼温
度を下げNOXの発生を抑制することができると
ともに、低負荷時のエンジン出力維持と高負荷時
のエンジンの信頼性の確保が図れる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施態様を例示し、第1図はエ
ンジンの全体構成図、第2図はエンジンの一気筒
での縦断面図、第3図はタイミングバルブと吸気
弁の開弁期間を示すグラフ図である。 1……エンジン本体、3……吸気通路、13…
…燃焼室、16……吸気弁、20……移行手段、
19……圧力調整手段、40……負荷検出手段、
41……吸気圧力低減手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸気弁上流側の吸気通路にこの吸気通路を開閉
    するタイミングバルブを配設するとともに、この
    タイミングバルブの開弁期間を移行させる移行手
    段を設け、タイミングバルブ上流側の吸気圧によ
    つて移行手段を作動させて吸気圧が高いほどタイ
    ミングバルブを吸気弁より早く閉弁させるデイー
    ゼルエンジンにおいて、エンジンの負荷状態を検
    出する負荷検出手段と、この負荷検出手段からの
    出力により、中負荷時に上記移行手段をタイミン
    グバルブと吸気弁とのオーバラツプする開弁期間
    が少なくなるよう作動させ燃焼室の吸気圧力を低
    減させる吸気圧力低減手段とを備えていることを
    特徴とするデイーゼルエンジンの吸入空気量制御
    装置。
JP1984087951U 1984-06-13 1984-06-13 デイ−ゼルエンジンの吸入空気量制御装置 Granted JPS613936U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984087951U JPS613936U (ja) 1984-06-13 1984-06-13 デイ−ゼルエンジンの吸入空気量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984087951U JPS613936U (ja) 1984-06-13 1984-06-13 デイ−ゼルエンジンの吸入空気量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613936U JPS613936U (ja) 1986-01-11
JPH0238041Y2 true JPH0238041Y2 (ja) 1990-10-15

Family

ID=30640636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984087951U Granted JPS613936U (ja) 1984-06-13 1984-06-13 デイ−ゼルエンジンの吸入空気量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS613936U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS613936U (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5957096A (en) Internal combustion engine with variable camshaft timing, charge motion control valve, and variable air/fuel ratio
US6615775B2 (en) Variable valve operating system of internal combustion engine enabling variation of valve-lift characteristic and phase
JP3227313B2 (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
US20030164163A1 (en) Method and apparatus for flexibly regulating internal combustion engine valve flow
US20060060166A1 (en) Combined exhaust restriction and variable valve actuation
US10480434B2 (en) Control device for internal combustion engine
JPH0324838Y2 (ja)
JPH0238041Y2 (ja)
JP3183560B2 (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPH0324841Y2 (ja)
JP2764742B2 (ja) 排気ターボ式過給機付エンジンの制御装置
JPH0236903Y2 (ja)
JP3412644B2 (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JPH0580569B2 (ja)
JPH07156693A (ja) 車両のパワーユニット
CN111630264B (zh) 内燃机的控制方法以及内燃机的控制装置
JPS61106918A (ja) エンジンの吸気制御装置
JPS6244097Y2 (ja)
JPH06330776A (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JPS611836A (ja) エンジンの吸気装置
JPH10238334A (ja) 4サイクルエンジン
JP3330189B2 (ja) エンジンの制御装置
JPS6316803Y2 (ja)
JPS6131145Y2 (ja)
JPH1077870A (ja) 過給機付きエンジン