JPH0237775Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0237775Y2 JPH0237775Y2 JP1499386U JP1499386U JPH0237775Y2 JP H0237775 Y2 JPH0237775 Y2 JP H0237775Y2 JP 1499386 U JP1499386 U JP 1499386U JP 1499386 U JP1499386 U JP 1499386U JP H0237775 Y2 JPH0237775 Y2 JP H0237775Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transferred
- articles
- helical shaft
- peaks
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
Landscapes
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この考案は、連続的に移送されてくる各種物品
を一定個数に分割して転送する装置に関するもの
であり、特に迅速且つ、確実に物品の一定個数を
他の移送体に転送できる装置に関するものであ
る。
を一定個数に分割して転送する装置に関するもの
であり、特に迅速且つ、確実に物品の一定個数を
他の移送体に転送できる装置に関するものであ
る。
従来、此種物品の分割移送装置は、例えば移送
ベルトに面して螺旋軸を備え、この螺旋軸の山部
によつて移送物品を所定の個数に分割し、之を他
の転送体に移送する装置はある。
ベルトに面して螺旋軸を備え、この螺旋軸の山部
によつて移送物品を所定の個数に分割し、之を他
の転送体に移送する装置はある。
従来の上記物品の分割移送装置は、移送ベルト
上を搬送されてくる各種物品は、螺旋軸の山部に
よつて分割され乍ら移送されるが、該螺旋の山部
の始端部が螺旋軸の端部より形成され、従つて山
間の距離が殆ど同一である為、螺旋軸の始端部に
於て喰えられる物品の個数はその侭、順次、次の
段階の山間に移送されることになる。従つて、こ
の次の段階に於て物品の詰り現象が生じる。又、
最終の段階に於ても、無端体に取付けられている
フインガーで転送するとき、このフインガーが分
割移送されてくる前記物品に直接当り、従つて当
該物品を前面にはね飛ばしたり、或は破損せしめ
たりするような現象が往々にしてあつた。
上を搬送されてくる各種物品は、螺旋軸の山部に
よつて分割され乍ら移送されるが、該螺旋の山部
の始端部が螺旋軸の端部より形成され、従つて山
間の距離が殆ど同一である為、螺旋軸の始端部に
於て喰えられる物品の個数はその侭、順次、次の
段階の山間に移送されることになる。従つて、こ
の次の段階に於て物品の詰り現象が生じる。又、
最終の段階に於ても、無端体に取付けられている
フインガーで転送するとき、このフインガーが分
割移送されてくる前記物品に直接当り、従つて当
該物品を前面にはね飛ばしたり、或は破損せしめ
たりするような現象が往々にしてあつた。
この考案は、前記問題点に鑑み之を克服せんと
して提案せられたものであり、移送ベルトに連設
して螺旋軸を延設し、且つ、この螺旋軸は移送ベ
ルトに連設する側に於て、螺旋の形成始端部と之
に続く山部間の距離が他の山部相互間の距離より
短く形成され、該螺旋軸の他側部に於て無端体の
外面に一定間隔を突設せられたフインガー間に一
定個数の物品を転送できるようにすると共に、該
螺旋軸の前記他側部に於て、螺旋軸の山部の面に
他の山部の始端部を合接せしめて、その終端部を
螺旋軸の末端の山部と分離せしめて夫々の終端を
別々に形成せしめ、前記フインガーは当初、前記
他の山部で形成する別の通路に挿入され、その末
端にて移送されてくる物品の後方から当接し、転
送できるようにしたことを特徴とする移送物品の
一定個数の分割送り装置を提供せんとするもので
ある。
して提案せられたものであり、移送ベルトに連設
して螺旋軸を延設し、且つ、この螺旋軸は移送ベ
ルトに連設する側に於て、螺旋の形成始端部と之
に続く山部間の距離が他の山部相互間の距離より
短く形成され、該螺旋軸の他側部に於て無端体の
外面に一定間隔を突設せられたフインガー間に一
定個数の物品を転送できるようにすると共に、該
螺旋軸の前記他側部に於て、螺旋軸の山部の面に
他の山部の始端部を合接せしめて、その終端部を
螺旋軸の末端の山部と分離せしめて夫々の終端を
別々に形成せしめ、前記フインガーは当初、前記
他の山部で形成する別の通路に挿入され、その末
端にて移送されてくる物品の後方から当接し、転
送できるようにしたことを特徴とする移送物品の
一定個数の分割送り装置を提供せんとするもので
ある。
以下、この考案の一実施例を別紙添附図面に従
つて詳述する。10はフレームであり、このフレ
ーム10に螺旋軸2が支架されて回動するように
なつている。この螺旋軸2は移送ベルト1に連設
して設けられており、且つ、この移送ベルト1に
よつて物品5,5…が連続的に移送されてくるよ
うになつている。勿論、前記螺旋軸2の下方には
前記ベルトコンベア1と同一平面に固定プレート
11,11が二列に延設され、螺旋軸2の螺旋A
によつて他側方に移送されるようになつている。
而も、前記螺旋軸2の螺旋の始端部Yと前記固定
プレート11,11に対する山部B間の距離Lを
各山部相互間の距離M,M…より短く形成されて
いる。即ち、移送される物品5,5…は前記固定
プレート11,11上面に載置された状態で移送
されるので、物品5,5…は螺旋の前記フレーム
10面の山部間に分割され乍ら移送される。12
は前記移送ベルト1のプーリーである。螺旋軸2
の他側部下方にスプロケツト13によつて回動す
る無端体3が設けられている。この無端体9の外
面には一定の間隔毎にフインガー4,4…が突設
せられている。更に、前記螺旋軸2の後方部に於
ては、螺旋軸の山部Aの面に他の山部Bの始端部
が合接され、この山部Bは前記山部Aより遂次離
れて別々にその終端部を形成している。
つて詳述する。10はフレームであり、このフレ
ーム10に螺旋軸2が支架されて回動するように
なつている。この螺旋軸2は移送ベルト1に連設
して設けられており、且つ、この移送ベルト1に
よつて物品5,5…が連続的に移送されてくるよ
うになつている。勿論、前記螺旋軸2の下方には
前記ベルトコンベア1と同一平面に固定プレート
11,11が二列に延設され、螺旋軸2の螺旋A
によつて他側方に移送されるようになつている。
而も、前記螺旋軸2の螺旋の始端部Yと前記固定
プレート11,11に対する山部B間の距離Lを
各山部相互間の距離M,M…より短く形成されて
いる。即ち、移送される物品5,5…は前記固定
プレート11,11上面に載置された状態で移送
されるので、物品5,5…は螺旋の前記フレーム
10面の山部間に分割され乍ら移送される。12
は前記移送ベルト1のプーリーである。螺旋軸2
の他側部下方にスプロケツト13によつて回動す
る無端体3が設けられている。この無端体9の外
面には一定の間隔毎にフインガー4,4…が突設
せられている。更に、前記螺旋軸2の後方部に於
ては、螺旋軸の山部Aの面に他の山部Bの始端部
が合接され、この山部Bは前記山部Aより遂次離
れて別々にその終端部を形成している。
この考案の一実施例は叙述せる如き構成に係る
から、移送ベルト1によつて連続的に移送されて
くる物品5,5…は先づ、螺旋軸2の下方部に設
けられた固定プレート11,11の始端部に移送
されてくる。このとき、螺旋軸2の螺旋の始端部
によつて前記固定プレート11,11の面に位置
する該山部B間に一定個数の物品を分割し乍ら喰
え入れるようになる。而して、一定個数に分割さ
れた前記物品は螺旋の次の山間に移送されること
になる。而して、この段階に於ける螺旋の山間の
距離Mは前記第1段階に於ける螺旋の始端部Yと
その山B間の距離Lより大なる為、充分な余裕が
あり、前記分割せられた物品が次の段階に於て詰
まると云う現象は全くなく、余裕を以て確実に分
割された状態の物品を該山間に維持しながら次の
山間に送ることになる。勿論、第2段階以下の山
間の距離Mは前記第1段階の距離Lよりも大なる
為、前述せる通り夫々移送せられてくる各分割せ
られた物品が当該山間に於てつまり、一定個数の
分割を下能にすると云う現象は全く生じない。即
ち、始端部に於て螺旋によつて分割せられた物品
5,5…は螺旋の山間に確実に一定個数を持ち、
螺旋軸2の他側部に送られることになる。而し
て、該螺旋軸2の他側部の下方には、スプロケツ
ト13によつて回動する無端体3が前記固定プレ
ート11,11と同一平面に延設せられている
が、この無端体3の外面には一定間隔を以てフイ
ンガー4,4…が突設せられている。勿論、前記
固定プレート11,11は前後二列に延設され、
その間に前記フインガー4,4…が移動できるよ
うになつていることは当然である。従つて、この
固定プレート11,11上面を前記螺旋軸2によ
つて一定個数に分割され乍ら移送されてくる物品
5,5…は、その一定個数毎に前記フインガー
4,4…間に転送されることになる。即ち、前記
螺旋軸2の第2段階以下の各山間に維持され乍ら
移送される各物品5,5は、その山間に相当の余
裕があるため前記フインガー4,4…間にその侭
分割転送することができ、該フインガー4,4…
によつて固定プレート11,11上面を他方に移
送することができるようになるのである。
から、移送ベルト1によつて連続的に移送されて
くる物品5,5…は先づ、螺旋軸2の下方部に設
けられた固定プレート11,11の始端部に移送
されてくる。このとき、螺旋軸2の螺旋の始端部
によつて前記固定プレート11,11の面に位置
する該山部B間に一定個数の物品を分割し乍ら喰
え入れるようになる。而して、一定個数に分割さ
れた前記物品は螺旋の次の山間に移送されること
になる。而して、この段階に於ける螺旋の山間の
距離Mは前記第1段階に於ける螺旋の始端部Yと
その山B間の距離Lより大なる為、充分な余裕が
あり、前記分割せられた物品が次の段階に於て詰
まると云う現象は全くなく、余裕を以て確実に分
割された状態の物品を該山間に維持しながら次の
山間に送ることになる。勿論、第2段階以下の山
間の距離Mは前記第1段階の距離Lよりも大なる
為、前述せる通り夫々移送せられてくる各分割せ
られた物品が当該山間に於てつまり、一定個数の
分割を下能にすると云う現象は全く生じない。即
ち、始端部に於て螺旋によつて分割せられた物品
5,5…は螺旋の山間に確実に一定個数を持ち、
螺旋軸2の他側部に送られることになる。而し
て、該螺旋軸2の他側部の下方には、スプロケツ
ト13によつて回動する無端体3が前記固定プレ
ート11,11と同一平面に延設せられている
が、この無端体3の外面には一定間隔を以てフイ
ンガー4,4…が突設せられている。勿論、前記
固定プレート11,11は前後二列に延設され、
その間に前記フインガー4,4…が移動できるよ
うになつていることは当然である。従つて、この
固定プレート11,11上面を前記螺旋軸2によ
つて一定個数に分割され乍ら移送されてくる物品
5,5…は、その一定個数毎に前記フインガー
4,4…間に転送されることになる。即ち、前記
螺旋軸2の第2段階以下の各山間に維持され乍ら
移送される各物品5,5は、その山間に相当の余
裕があるため前記フインガー4,4…間にその侭
分割転送することができ、該フインガー4,4…
によつて固定プレート11,11上面を他方に移
送することができるようになるのである。
更に重要なことは、第2段階以降の山部A,A
間に分割移送されてくる各物品5,5…が最終段
階にもしかかつたとき、先づ、前記フインガー4
は山部Aと他の山部Bとによつて形成されている
通路Cに挿入されるので、山部A,A間を移送さ
れてくる物品5,5…には当初の挿入段階では当
接しない。従つて、この挿入段階に於て生じるフ
インガー4による物品のはね飛ばし、或は破損現
象は全くなくなり、且つ、山部Aの終端と前記山
部Bとの終端とは別々に形成されているので、最
終的には山部A,A間を移送されてくる物品5,
5…は前記フインガー4によつて後方より当接さ
れ、当該フインガー4によつて転送されることに
なるのである。
間に分割移送されてくる各物品5,5…が最終段
階にもしかかつたとき、先づ、前記フインガー4
は山部Aと他の山部Bとによつて形成されている
通路Cに挿入されるので、山部A,A間を移送さ
れてくる物品5,5…には当初の挿入段階では当
接しない。従つて、この挿入段階に於て生じるフ
インガー4による物品のはね飛ばし、或は破損現
象は全くなくなり、且つ、山部Aの終端と前記山
部Bとの終端とは別々に形成されているので、最
終的には山部A,A間を移送されてくる物品5,
5…は前記フインガー4によつて後方より当接さ
れ、当該フインガー4によつて転送されることに
なるのである。
この考案は、前記一実施例に於て述べた如く、
単に螺旋軸を使用し、螺旋の始端部とその山部間
の距離を他の山部間の距離より小に形成し、第1
段階に於て分割した物品を第2段階以降に於ける
各山部間に充分なる余裕をもたせて移送させるの
で、第2段階以降に於て物品がつまると云う現象
は全くなくなり、且つ、最終段階に於ても、フイ
ンガーの挿入当初、該フインガーが移送されてく
る物品に直接合接しないので、この物品をはじき
飛ばしたり、或はその他の破損をさせるようなこ
とがなく確実且つ、円滑にフインガーによる一定
個数の物品転送が可能となる等、正に諸種の実用
的価値ある考案である。
単に螺旋軸を使用し、螺旋の始端部とその山部間
の距離を他の山部間の距離より小に形成し、第1
段階に於て分割した物品を第2段階以降に於ける
各山部間に充分なる余裕をもたせて移送させるの
で、第2段階以降に於て物品がつまると云う現象
は全くなくなり、且つ、最終段階に於ても、フイ
ンガーの挿入当初、該フインガーが移送されてく
る物品に直接合接しないので、この物品をはじき
飛ばしたり、或はその他の破損をさせるようなこ
とがなく確実且つ、円滑にフインガーによる一定
個数の物品転送が可能となる等、正に諸種の実用
的価値ある考案である。
図は本考案の一実施例を示し、その解説正面図
である。 符号説明、1……移送ベルト、2……螺旋軸、
3……無端体、4……フインガー、5……物品、
A,B……山部、C……通路、L,M……距離、
Y……螺旋の始端部。
である。 符号説明、1……移送ベルト、2……螺旋軸、
3……無端体、4……フインガー、5……物品、
A,B……山部、C……通路、L,M……距離、
Y……螺旋の始端部。
Claims (1)
- 移送ベルト1に連設して螺旋軸2を延設し、且
つ、この螺旋軸2は移送ベルト1に連設する側に
於て、螺旋の形成始端部と之に続く山部A,A間
の距離Lが他の山部A,A相互間の距離M,M…
より短く形成され、該螺旋軸2の他側部に於て無
端体3の外面に一定間隔に突設せられたフインガ
ー4,4…間に一定個数の物品5,5…を転送で
きるようにすると共に、該螺旋軸2の前記他側部
に於て、螺旋軸2の山部Aの面に他の山部Bの始
端部を合接せしめて、その終端部を螺旋軸2の末
端の山部Aと分離せしめて夫々の終端を別々に形
成せしめ、前記フインガー4は当初、前記他の山
部Bで形成する別の通路Cに挿入され、その末端
にて移送されてくる物品の後方から当接し、転送
できるようにしたことを特徴とする移送物品の一
定個数の分割送り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1499386U JPH0237775Y2 (ja) | 1986-02-04 | 1986-02-04 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1499386U JPH0237775Y2 (ja) | 1986-02-04 | 1986-02-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62128014U JPS62128014U (ja) | 1987-08-13 |
JPH0237775Y2 true JPH0237775Y2 (ja) | 1990-10-12 |
Family
ID=30805507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1499386U Expired JPH0237775Y2 (ja) | 1986-02-04 | 1986-02-04 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0237775Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106185200A (zh) * | 2016-09-14 | 2016-12-07 | 燕山大学 | 一种基于异形螺杆的连续物料分组输送装置 |
-
1986
- 1986-02-04 JP JP1499386U patent/JPH0237775Y2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106185200A (zh) * | 2016-09-14 | 2016-12-07 | 燕山大学 | 一种基于异形螺杆的连续物料分组输送装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62128014U (ja) | 1987-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU562112B2 (en) | Accumulating transfer device | |
JPH0237775Y2 (ja) | ||
WO1998049083A3 (de) | Vorrichtung zur übergabe von stückgut zwischen zwei förderern | |
JPH0790889B2 (ja) | コンベヤ | |
US4162722A (en) | Apparatus for collating cans and other articles | |
CA2081195A1 (en) | Conveyor belt for conveying can bodies in can body washing and surface treatment equipment | |
JPS584529U (ja) | 果実・そ菜類の拡散供給装置 | |
JPS58125520A (ja) | 移送物品の一定個数の分割送り装置 | |
EP0997402A3 (en) | Conveyor apparatus | |
JP4112698B2 (ja) | 物品搬送供給装置 | |
WO2005016799A3 (en) | Apparatus for conveying objects | |
JPS6172520U (ja) | ||
JPS564332A (en) | Kick-out device of pipe-form member | |
JPS583774Y2 (ja) | 箱体移送装置 | |
JPS5727811A (en) | Assortment device for bar shaped article with center of gravity shifted from center | |
JPS56127512A (en) | Controlling method for object to be conveyed | |
JP2001088932A (ja) | 方体物の整列搬送装置 | |
JPS59153914U (ja) | パレツト式コンベア装置 | |
JPS6075322U (ja) | 果実類の搬送装置 | |
JPH0683615U (ja) | 青果物選別機の取出装置 | |
JPH0415696Y2 (ja) | ||
JPS6050616U (ja) | コンベヤベルト摩粍防止装置 | |
JP4283942B2 (ja) | コンベヤ間における物品の渡り装置 | |
JPH0628498Y2 (ja) | 折返しコンベア装置 | |
JPH01252417A (ja) | 棒状練り製品の搬送振分装置 |