JPH0237396B2 - Kokeinenryoyoketsugozai - Google Patents

Kokeinenryoyoketsugozai

Info

Publication number
JPH0237396B2
JPH0237396B2 JP55982A JP55982A JPH0237396B2 JP H0237396 B2 JPH0237396 B2 JP H0237396B2 JP 55982 A JP55982 A JP 55982A JP 55982 A JP55982 A JP 55982A JP H0237396 B2 JPH0237396 B2 JP H0237396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
powder
charcoal
vinyl acetate
ignited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58118895A (ja
Inventor
Ichiro Sawachi
Akira Kobayashi
Akira Onozawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUNKA NENRYO KK
Original Assignee
BUNKA NENRYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BUNKA NENRYO KK filed Critical BUNKA NENRYO KK
Priority to JP55982A priority Critical patent/JPH0237396B2/ja
Publication of JPS58118895A publication Critical patent/JPS58118895A/ja
Publication of JPH0237396B2 publication Critical patent/JPH0237396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、炭素質固形燃料の製造に使用する結
合剤(バインダー)に関する。さらに詳細には、
煉炭用点火炭、着火炭または煉炭本体、若しくは
豆炭等の炭素質固形燃料を成型、製造する際、固
形燃料素材に混入して該素材を結合、接着せしめ
るために使用する結合剤に関するものである。
従来、煉炭、豆炭等の固形燃料を製造するに
は、木炭、無煙炭等の炭素質粉末に結合剤(バイ
ンダー)を添加、混練し、圧搾、成型することに
よつて製造が行われている。また、最近広く使用
されるようになつて来たマツチで簡単に点火燃焼
させることのできる点火煉炭(例えば、特公昭45
―22816号公報に開示された如きもの)に使用さ
れる点火炭または着火炭は、木炭、無煙炭等の炭
素質粉末に過塩素酸カリ、金属硝酸塩等の酸化剤
粉末を混合して易燃性を付与したものに結合剤を
添加し、煉炭本体と一体に圧搾、成型するか、あ
るいは煉炭本体に接着または嵌合して使用し得る
所要形状に圧搾、成型することによつて製造が行
われている。
従来、上記のような用途に用いられる結合剤と
しては、ピツチ、パルプ廃液等が知られている
が、これらの結合剤により製造せられた固形燃料
はいずれも結合力が弱い上、燃焼時に発煙、悪臭
を生ずる欠点がある。また、植物性澱粉を結合剤
として使用することも知られている(例えば、特
公昭36―11970号公報参照)が、植物性澱粉は水
溶性であるため吸湿性が大きく、これを用いて製
造した固形燃料は保管、運搬中に空気中の湿分を
吸収して結合力が減少し、強度が低下して破損し
易くなるとともに、湿分のため着火性が悪化する
欠点を有する。(本発明においては高度にα化し
た加工澱粉を使用する。) このような欠点を除くため、結合剤としての澱
粉に防水防湿剤としてパラフイン又は蝋状の高級
脂肪酸を混合して使用することが試みられている
(例えば、特公昭38―23759号公報参照)が、これ
は固形燃料燃焼時の発煙、悪臭発生の原因とな
り、好ましくない。
また、食品、医薬品、建材、窯業製品等の増粘
剤、結合剤等として広く用いられるカルボキシメ
チルセルローズ(CMC)を、固形燃料用結合剤
として単独で、もしくは澱粉等と混合して使用す
ることも知られている(例えば、特公昭46―
23498号公報、特公昭50―13281号公報参照)が、
従来のCMCは純分が低く、食塩芒硝グリコール
酸ソーダが含まれているため、この結合剤も吸湿
性が高く、高湿度の環境下では固形燃料の強度、
着火性が劣化する欠点がある。(本発明において
は純度が高く吸湿性の低いCMCを使用する。) 前記煉炭等の固形燃料は、製造後長期にわたつ
て貯蔵されたり、長時間輸送されたりすることが
多く、その貯蔵、輸送の条件も多湿の雰囲気に曝
されたり浸水の恐れのあるような場合も少なくな
い。このような場合、上記従来の結合剤を用いた
固形燃料にあつてはその吸湿性のため強度が低下
し、運搬、取扱いに伴つて破損し易くなる。その
上、湿分のため着火性が不良となり、特に点火
炭、着火炭においてはこれが致命的な欠陥とな
る。
本発明は、上記のような従来品の欠点を除き、
これを使用した固形燃料が多湿環境下においても
吸湿による強度低下や着火不良を来すことなく、
しかも燃焼性良好で発煙、悪臭を生ずることのな
い固形燃料用結合剤を提供することを目的として
なされたものである。
本発明者らは、上記のような従来品の欠点に鑑
み種々研究の結果、α化加工澱粉に純度の高いカ
ルボキシメチルセルローズ(以下CMCと称する)
粉末および酢酸ビニル共重合体粉末を混合してな
る結合剤を使用すれば、吸湿性がきわめて少なく
前記のような欠点を生ずることのない固形燃料を
製造し得ることを知見し、本発明を完成したもの
である。
本発明の固形燃料用結合剤は、煉炭用点火炭、
着火炭または煉炭本体、若しくは豆炭等の炭素質
固形燃料を成型、製造する際、木炭、無煙炭等の
炭素質粉末ならびに過塩素酸カリ、金属硝酸塩等
の酸化剤粉末に少量(通常総乾量の1〜2%)
(%は重量、以下同じ)添加し、これら固形燃料
素材を結合、接着せしめるために使用するもの
で、高度にα化した加工澱粉にCMC粉末純分95
%以上(乾量)ならびに酢酸ビニル共重合体粉末
を混合してなるものである。
本発明に使用されるCMC粉末は、工業的に得
られる繊維素グリコール酸ナトリウムの白色粉末
で、一般に食品、医薬品、建材、窯業製品等の増
粘剤、結合剤として用いられるものであり、その
性状としては 水分 10%以下 塩分 1%以下 純分 95%以上(乾量) エーテル化度 0.6〜0.8 粒度 80メツシユ通過分95%以上 2%水溶液での粘度 10〜100000センチポイズ で、食品衛生法に基く添加物の規格基準に合格す
るものであることが望ましい。このCMCは、澱
粉等との相溶性が良好であり、これを結合剤中に
混合することにより固形燃料の結合度が一層強化
され、かつ結合剤が炭素質原料となじみ易くなり
乾燥工程におけるクラツクの発生を防止し得る効
果がある。しかもCMCは無味無臭で生理的に無
害である上、燃焼性が良く燃焼時悪臭を発するよ
うなことがない。
次に、本発明に使用される酢酸ビニル共重合体
粉末は、中でもビニルアセテートとエチレンの共
重合物が好ましい。(後記実施例においてはこの
物を使用した。)これはビニルアセテートとエチ
レンの共重合物を再分散性の白色微粉末としたも
のであり、例えば西独ワツカー・ヘミー会社ある
いはヘキスト合成株式会社等から発売され、市場
で得られるものである。この酢酸ビニル―エチレ
ン共重合体粉末(例えば、酢酸ビニル60%、エチ
レン40%の共重合体粉末)を結合剤中に混合する
ことにより、固形燃料の結合度が向上するととも
にその防湿、耐水性が著しく向上し、多湿または
浸水等の環境下においても固形燃料が水分を吸収
して強度が低下したり着火性が損われるようなこ
とがない。しかもこの物質は、澱粉やCMCと同
様着水性、燃焼性が良好で、燃焼時発煙、悪臭を
伴うこともない。
上記の如く高度にα化加工した澱粉に純分95%
以上(乾量)のCMC粉末ならびに酢酸ビニル共
重合体粉末を混合してなる本発明の固形燃料用結
合剤を製造する場合のこれら素材の混合比率は、
結合剤総量に対しα化加工澱粉70〜93%、CMC
粉末5〜20%、酢酸ビニル共重合体粉末1〜20%
とするのが最適である。これは、結合剤としての
適切な配合の外に上記説明の防湿性、強度を向上
させるために各混合素材の特質を考慮して限定配
合したもので、CMC粉末ならびに酢酸ビニル共
重合体粉末の混合比率がそれぞれ5%もしくは1
%を下廻る場合は、上記したようにそれぞれの効
果が発揮できない上、それらの相乗効果をも期待
できないからである。また、これらを20%を超え
て混入することは、例えば澱粉に対しCMCの価
格は約3倍、酢酸ビニル共重合体粉末は約5倍で
あるので、結合剤のコストが高くなり過ぎ、経済
性の面から好ましくない。
次に、本発明の固形燃料用結合剤を用いて煉炭
用点火炭を成型、製造した実施例ならびに本発明
外の結合剤を用いた比較例を示す。
実施例 1 馬鈴薯澱粉を高度にα化した加工澱粉松谷化学
工業株止会社製の窯業用のもの85%、CMC粉末
(前記の如く純分95%以上(乾量)で食品衛生法
に基づく添加物の規格に合格したもの)10%、酢
酸ビニル―エチレン共重合体粉末5%(いずれも
80メツシユ篩下の粉末)を混合して結合剤とし
た。過塩素酸カリ15%、硝酸カリ5%、硝酸スト
ロンチウム13%、無煙炭粉30%、木炭粉35%に対
し上記結合剤2%を添加し、上記総量に対して20
%までの水分を加えて良く混練し、圧搾成型の
上、110℃で4時間乾燥して煉炭用点火炭(直径
40mm、高さ13mm)とした。
実施例 2 結合剤の混合比率をα化加工澱粉82%、CMC
粉末15%、酢酸ビニル―エチレン共重合体粉末3
%としたほかは、実施例1と同様にして煉炭用点
火炭を製造した。
比較例 1 馬鈴薯澱粉のみを結合剤としたほかは、実施例
1と同様にして煉炭用点火炭を製造した。
比較例 2 馬鈴薯澱粉85%とCMC15%を混合したものを
結合剤として用いたほかは、実施例1と同様にし
て煉炭用点火炭を製造した。
上記の如くして作成した各点火炭について、水
分吸収状況の試験を行つた。各点火炭の上表面に
水滴を滴下させたところ、比較例1および2の点
火炭の場合は水は直ちに炭体内に滲透、吸収され
たのに対し、実施例1および2の点火炭の場合は
水は炭体表面上で水玉となり、炭体内に吸収され
なかつた。また、これらの点火炭を水面に浸漬し
たところ、比較例1および2の点火炭は直ちに沈
没したが、実施例2の点火炭は約4時間水面に浮
上状態を保つた後沈没し、実施例1の点火炭は1
週間以上にわたつて浮上状態を保ち、沈没しなか
つた。
また、上記各点火炭を相対湿度80%の雰囲気内
に1週間保持したところ、比較例1および2のも
のは圧縮強さが約1/2に低下するとともに着火性
が著しく低下し、マツチで容易に点火することが
できなかつたのに対し、実施例1および2のもの
は圧縮強さも殆んど変化がなく、またマツチ1本
で容易に点火することができた。なお、製造直後
の圧縮強度、着火性、燃焼性等については、いず
れのものも大差がなかつた。
上記から明らかな如く、本発明は前記したよう
な従来品の欠点を除き、多湿環境下においても固
形燃料が強度低下や着火不良を来すことなく、し
かも燃焼性良好で発煙、悪臭を生ずることのない
固形燃料用結合剤を提供し得たもので、炭素質固
形燃料の製造上きわめて有用なものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 α化加工澱粉に純分95%以上(乾量)のカル
    ボキシメチルセルローズ粉末および酢酸ビニル共
    重合体粉末を混合してなり、混合比率が重量%
    で、α化加工澱粉70〜93%、カルボキシメチルセ
    ルローズ粉末5〜20%、酢酸ビニル共重合体粉末
    1〜20%である固形燃料用結合剤。 2 酢酸ビニル共重合体粉末がビニルアセテート
    とエチレンの共重合物である特許請求の範囲第1
    項に記載の固形燃料用結合剤。
JP55982A 1982-01-07 1982-01-07 Kokeinenryoyoketsugozai Expired - Lifetime JPH0237396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55982A JPH0237396B2 (ja) 1982-01-07 1982-01-07 Kokeinenryoyoketsugozai

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55982A JPH0237396B2 (ja) 1982-01-07 1982-01-07 Kokeinenryoyoketsugozai

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58118895A JPS58118895A (ja) 1983-07-15
JPH0237396B2 true JPH0237396B2 (ja) 1990-08-23

Family

ID=11477075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55982A Expired - Lifetime JPH0237396B2 (ja) 1982-01-07 1982-01-07 Kokeinenryoyoketsugozai

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237396B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9919865D0 (en) * 1999-08-23 1999-10-27 Moody John R Coal binding material for use at high temperatures
US6964691B1 (en) 2000-12-29 2005-11-15 Nalco Company Method of preparing a synthetic fuel from coal
US6641624B1 (en) 2000-12-29 2003-11-04 Ondeo Nalco Company Method of preparing a synthetic fuel from coal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58118895A (ja) 1983-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2141315B (en) Preparation of vegetable pastas
EP1888722A1 (en) Agricultural fibre fuel pellets
WO2004022601A3 (en) Compositions for industrial applications
US3689234A (en) Instantaneously ignitable solid fuel
GB2402398A (en) Biomass briquette bound with lignin
CA1047242A (en) Tobacco substitute containing boric oxide, boron oxyacids and ammonium, alkali metal, or alkaline earth metal salts of boron oxyacids
CN107338081A (zh) 一种兰炭型煤环保粘结剂及其使用方法
CN109294682A (zh) 一种秸秆生物质颗粒燃料
KR100198902B1 (ko) d,l- 주석산을 함유하는 기체 발생제 조성물
JPH0237396B2 (ja) Kokeinenryoyoketsugozai
CN101629058B (zh) 一种用于人造板的固体胶粉
KR20140132671A (ko) 유해성 없는 성형 목탄
AU621083B2 (en) Explosive compositions
JPS5855232Y2 (ja) 着火炭
CN1035330C (zh) 一点燃无害烧烤炭块
JP4822536B2 (ja) アルカリ金属塩の風化防止方法
KR840002293B1 (ko) 착화탄용 점결제의 제조방법
KR900003790B1 (ko) 고체연료의 제조방법
CA2760136A1 (en) Charcoal briquettes and methods of forming thereof
JPH0768530B2 (ja) 成型燃料の製造法
KR890000375A (ko) 경량마그네시아 클린커 및 그 제법
KR930010149A (ko) 곡물분을 주재로 한 가루풀의 제조방법
JP2016056289A (ja) 固形燃料及びその製造方法
DE218030C (ja)
RU2206602C1 (ru) Топливный брикет