JPH0236417B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236417B2
JPH0236417B2 JP57220222A JP22022282A JPH0236417B2 JP H0236417 B2 JPH0236417 B2 JP H0236417B2 JP 57220222 A JP57220222 A JP 57220222A JP 22022282 A JP22022282 A JP 22022282A JP H0236417 B2 JPH0236417 B2 JP H0236417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
marker
sensor
distance
monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57220222A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59114139A (ja
Inventor
Kenji Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niles Parts Co Ltd
Original Assignee
Niles Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Parts Co Ltd filed Critical Niles Parts Co Ltd
Priority to JP57220222A priority Critical patent/JPS59114139A/ja
Publication of JPS59114139A publication Critical patent/JPS59114139A/ja
Publication of JPH0236417B2 publication Critical patent/JPH0236417B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/307Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing virtually distinguishing relevant parts of a scene from the background of the scene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/802Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/806Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for aiding parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8093Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for obstacle warning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車両の後方監視モニター装置に関す
るものである。
フアーストバツクスタイルのスポーツカー、大
型バス、トレーラー等においてはルームミラー、
バツクミラー等では十分な後方視界を確保するこ
とがむずかしく、その欠点を補うため、第1図に
示すようにCTVカメラ1とモニターテレビ2を
組合せた後方監視システムが従来より提案されて
きた。しかし、従来のこの種システムにおいては
単に車両の後方を運転席のモニターテレビ2に写
し出すだけであり、運転者は距離感をつかみづら
く、目測を誤り、バツクの際障害物や歩行者等に
接触したり、衝突する事故が多々発生していた。
そこで第2図a,bに示すように運転席のモニ
ターテレビ2の画面3上に車巾に対応した数組の
距離マーカー4を設けたものも提案されたがこの
距離マーカー4は透明なパネル5にドツトを印刷
し、これをモニターテレビ2の画面3上に張り付
けたものにすぎず、表示内容とこのマーカー4と
は全く無関係であり、画面上に障害物が大きく表
示された場合あるいはカーブを切りながら後進し
ている場合等でもマーカー4は画面上の所定位置
に固定表示されているだけであるので、このマー
カー4によつて距離、後進方向をとつさに判別す
ることはできず、かえつて錯覚をおこすこともあ
り、指標としての機能は十分果し得なかつた。
本発明は上記欠点に鑑み提案されたものであ
り、モニターテレビの画面上に何組かのマーカー
4を電気的に重畳表示し、その表示位置を必要に
応じて任意に変更できるようにし、障害物や歩行
者等の有無、その位置や車両の進行方向、速度等
に応じてマーカー4を適切に変化させ、正確な距
離感を運転者に与え、車両の後方の状態を正確に
知らせることができる車両の後方監視モニター装
置を提供することを目的とする。
以下、図面に示すこの発明の実施例に基づいて
その構成を説明する。
第3図はこの発明の一実施例のブロツクダイア
グラムであり、同ブロツクダイアグラムから明ら
かな通り、この実施例は車両の後方をモニターす
るCTVカメラ1、運転席に置かれたモニターテ
レビ2、後方障害物との間の距離、車速、後進方
向等を感知するセンサー6、センサー6からの信
号を入力し、必要とするマーカー信号を発生させ
るマーカー信号発生回路7とから構成されてお
り、このマーカー信号発生回路7はCPU(central
processing unit)8、ROM(read only
memory)9及びインターフエース10とから構
成されている。
なお、センサー6はマーカーの表示態様に応じ
て各種タイプのものが選べるが、車両と後方障害
物等との間の距離を測定する距離センサー、後進
方向を知るためのタイヤ方向センサー、車速を測
定する送度センサー等が考えられ、必要に応じて
任意に選ぶことができる。ただし、この場合
ROM9には各種センサーの機能に応じたデータ
がメモリーされなければならないことは云うまで
もない。
この発明の構成は上記の通りのものであり、セ
ンサー6として距離センサーを用いた場合の動作
について説明すると、第4図に示すように車両の
後方に障害物11がある場合、距離センサーは車
両から後方障害物までの距離を測定し、その距離
データはマーカー信号発生回路7のCPU8に入
力され、ROM9に記憶されている表示データと
対照され、ROM9から呼び出された表示データ
はインターフエース10を介してモニターテレビ
2に出力され、モニターテレビ3の画面には第5
図のように後方の障害物11が写し出され、その
上にマーカー4が重畳表示される。つまり、例え
ばROM9に1mごとに1つのマーカーを表示す
るような表示データが蓄積されているとすれば、
距離センサー6が後方障害物11までの距離を2
mと測定すると、ROM9からは1mごとに2つ
のマーカーを表示するような表示データが呼び出
されモニターテレビ2の画面にはマーカーが2組
表示されることとなる。
なお、モニターテレビ2の画面上へのマーカー
の重畳表示は(1)障害物が接近したら、それより遠
い距離のマーカーは消去させる。(2)障害物が予め
設定した距離より接近した場合、車両と障害物の
間のマーカーの間隔を小さくする。(3)障害物が予
め設定した距離より接近した場合、マーカーの色
を変更する等の態様をとることができ、これらは
ROM9への表示データの記憶により自由に行え
るものであることは明らかである。なお、第5図
に示す例においては前記(1)の表示態様をとつてい
る。
このようにセンサー6として距離センサーを用
いた場合には障害物の位置に応じてマーカーを適
切に変化させ、運転者に正確な後方距離感を与
え、障害物への異状接近を警告したり、障害物ま
での正確な距離を示し、従来のもののように誤つ
た距離感により、障害物に衝突したり、車両後方
で遊んでいる幼児を轢くおそれを除き、安全に車
両を後進させることができる効果を有する。
又、センサーとしてタイヤの操舵角を検出する
タイヤ方向センサーを用い、マーカーによつて後
進の際の予想軌跡を表示させようとする場合には
車両の後進方向に関するタイヤの操舵角データに
対応する車両の後進方向に沿つたマーカー位置デ
ータをROM9に蓄積しておき、タイヤ方向セン
サーからの操舵角データが入力されたとき、それ
に応じたマーカー位置データをROM9から呼び
出すようにすれば良い。そして呼び出されたマー
カー位置データはインターフエース10を介して
モニターテレビ2に送られ、その画面上にマーカ
ー3の列として重畳表示される。つまりこの場合
にはマーカー4は第6図a,b,cに示すよう
に、車両の予想後進軌跡に沿つて偏向して表示さ
れ、車両の後進方向を明瞭に示すこととなる。更
に、センサーとして車速を測定する速度センサー
を併用すれば後進時だけではなく、前方走行時に
速度に応じてマーカーを変化させ、例えば車速10
Km/h走行時にはマーカー間隔を2m毎にし、車
速100Km/h走行時には50m毎にすることも可能
である。又上記実施例の如く、単一のセンサーで
はなく、例えば、距離センサーとタイヤ方向セン
サーのように複数のセンサーを併用してもよく、
ROM及びCPUの容量により、各種センサーを用
い、モニターテレビ画面上のマーカーをより多面
的に変化させることが可能である。
この発明に係る車両の後方監視モニター装置
は、上述のごとくセンサーが出力する車両の走行
に係る情報信号に応じてテレビ画面上にマーカー
を電気的に重畳表示させるマーカー信号発生回路
を備えているので、センサーから得た情報により
モニターテレビの画面上へのマーカーの表示位
置、表示方向を自由に変えることができる。
例えば、センサーとして距離センサーを用いる
場合、距離センサーが検知した後方障害物までの
距離に応じてマーカーの表示態様を変えることが
でき、障害物より遠い距離のマーカーを消去する
とか、障害物との距離に応じてマーカーの間隔や
色を変えるといつた状況に応じた適切なマーカー
の指示を行なうことができる。
また、センサーとしてタイヤ方向センサーを用
いる場合、マーカーによつて表示する後進の際の
車両の車幅に対応した予想軌跡をタイヤの操舵角
データに応じて変えることができ、これにより車
両の後進方向の確認や、後進方向にある例えば駐
車スペースに車両が進入できるか否かの確認等を
容易に行うことができる。
また、センサーとして速度センサーを用いる場
合、速度センサーが検知した走行速度に応じてマ
ーカーの間隔を変えることができ、これにより例
えば安全走行に必要な車間距離をマーカーの間隔
によつて確認することができる。
このように、この発明に係る車両の後方監視モ
ニター装置により、運転者は後方視界を確保でき
るだけでなく適切なマーカーの指示によつて後方
障害物との距離、後進方向等を正確に知り、安
全、確実な後進操作を行うことができるすぐれた
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテレビカメラとモニターテレビ
を用いた車両の後方監視モニター装置の説明図、
第2図aは従来のマーカーを用いたモニターテレ
ビの斜視図、第2図bはその正面図、第3図はこ
の発明の一実施例のブロツクダイアグラム、第4
図は車両の後進状態の斜視図、第5図は車両の後
進の際のモニターテレビの映像の説明図、第6図
a,b,cはセンサーとしてタイヤ方向センサー
を用いた場合のモニターテレビの映像の説明図で
ある。 1……CTVカメラ、2……モニターテレビ、
3……画面、4……距離マーカー、5……パネ
ル、6……センサー、7……マーカー信号発生回
路、8……CPU、9……ROM、10……インタ
ーフエース、11……障害物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車両後方をモニターするテレビカメラ1と、
    該テレビカメラ1のとらえた映像を写し出す運転
    席に設けられたモニターテレビ2と、車両と後方
    障害物との距離、タイヤ操舵角、走行速度を含む
    車両の走行に係る情報信号を出力するセンサー6
    と、該センサー6からの情報信号を入力し、該情
    報信号に応じてマーカー信号を発生し、前記モニ
    ターテレビ2に出力し、テレビ画面上にマーカー
    を電気的に重畳表示させるマーカー信号発生回路
    7とからなる車両の後方監視モニター装置。
JP57220222A 1982-12-17 1982-12-17 車両の後方監視モニタ−装置 Granted JPS59114139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220222A JPS59114139A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 車両の後方監視モニタ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220222A JPS59114139A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 車両の後方監視モニタ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114139A JPS59114139A (ja) 1984-07-02
JPH0236417B2 true JPH0236417B2 (ja) 1990-08-17

Family

ID=16747786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57220222A Granted JPS59114139A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 車両の後方監視モニタ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114139A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000177512A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Fujitsu Ten Ltd 車両の駐車支援装置
WO2001012472A1 (fr) * 1999-08-12 2001-02-22 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Dispositif d'assistance directionnelle
JP2001315604A (ja) * 2000-02-29 2001-11-13 Toyota Industries Corp 縦列駐車時の車両後退支援装置
EP1270330A2 (en) 2001-06-22 2003-01-02 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Parking assisting device
US9340156B2 (en) 2014-04-14 2016-05-17 Connaught Electronics Ltd. Method for detecting an object in an environmental region of a motor vehicle by means of a camera system of the motor vehicle, camera system and motor vehicle
US9357180B2 (en) 2011-01-27 2016-05-31 Kyocera Corporation Vehicle driving assist device
US9393917B2 (en) 2014-04-30 2016-07-19 Connaught Electronics Ltd. Method for operating a driver assistance system with an electronic rearview mirror, driver assistance system and motor vehicle

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141145U (ja) * 1985-02-25 1986-09-01
JP2630604B2 (ja) * 1987-11-26 1997-07-16 本田技研工業株式会社 車両の後方視界表示装置
JP2610146B2 (ja) * 1987-12-04 1997-05-14 本田技研工業株式会社 車両の後方視界表示装置
JPH01168538A (ja) * 1987-12-23 1989-07-04 Honda Motor Co Ltd 車両の後方視界表示装置
JPH01147135U (ja) * 1988-03-22 1989-10-11
US6891563B2 (en) 1996-05-22 2005-05-10 Donnelly Corporation Vehicular vision system
US6329925B1 (en) 1999-11-24 2001-12-11 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly with added feature modular display
JP4519957B2 (ja) * 1998-10-22 2010-08-04 富士通テン株式会社 車両の運転支援装置
US8066415B2 (en) 1999-06-17 2011-11-29 Magna Mirrors Of America, Inc. Exterior mirror vision system for a vehicle
JP4723703B2 (ja) * 1999-06-25 2011-07-13 富士通テン株式会社 車両の運転支援装置
DE19949496A1 (de) * 1999-10-14 2001-04-19 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur optischen Erfassung eines Segments eines Verkehrsraums eines Kraftfahrzeugs
US7167796B2 (en) 2000-03-09 2007-01-23 Donnelly Corporation Vehicle navigation system for use with a telematics system
WO2007053710A2 (en) 2005-11-01 2007-05-10 Donnelly Corporation Interior rearview mirror with display
US7370983B2 (en) 2000-03-02 2008-05-13 Donnelly Corporation Interior mirror assembly with display
WO2001085496A1 (fr) 2000-05-12 2001-11-15 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Appareil d'aide a la marche arriere d'un vehicule
DE60119431T3 (de) * 2000-05-30 2013-11-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Parkhilfe
US7581859B2 (en) 2005-09-14 2009-09-01 Donnelly Corp. Display device for exterior rearview mirror
AU2002251807A1 (en) 2001-01-23 2002-08-19 Donnelly Corporation Improved vehicular lighting system for a mirror assembly
US7255451B2 (en) 2002-09-20 2007-08-14 Donnelly Corporation Electro-optic mirror cell
JP3664108B2 (ja) 2001-06-25 2005-06-22 株式会社豊田自動織機 駐車支援装置
US7697027B2 (en) 2001-07-31 2010-04-13 Donnelly Corporation Vehicular video system
US6882287B2 (en) 2001-07-31 2005-04-19 Donnelly Corporation Automotive lane change aid
JP3947375B2 (ja) 2001-08-24 2007-07-18 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
JP4567255B2 (ja) 2001-09-28 2010-10-20 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
ES2391556T3 (es) 2002-05-03 2012-11-27 Donnelly Corporation Sistema de detección de objetos para vehículo
US20060061008A1 (en) 2004-09-14 2006-03-23 Lee Karner Mounting assembly for vehicle interior mirror
US10144353B2 (en) 2002-08-21 2018-12-04 Magna Electronics Inc. Multi-camera vision system for a vehicle
US7310177B2 (en) 2002-09-20 2007-12-18 Donnelly Corporation Electro-optic reflective element assembly
US7308341B2 (en) 2003-10-14 2007-12-11 Donnelly Corporation Vehicle communication system
US7526103B2 (en) 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
US7881496B2 (en) 2004-09-30 2011-02-01 Donnelly Corporation Vision system for vehicle
US7720580B2 (en) 2004-12-23 2010-05-18 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
WO2008024639A2 (en) 2006-08-11 2008-02-28 Donnelly Corporation Automatic headlamp control system
US7914187B2 (en) 2007-07-12 2011-03-29 Magna Electronics Inc. Automatic lighting system with adaptive alignment function
US8017898B2 (en) 2007-08-17 2011-09-13 Magna Electronics Inc. Vehicular imaging system in an automatic headlamp control system
WO2009036176A1 (en) 2007-09-11 2009-03-19 Magna Electronics Imaging system for vehicle
US8446470B2 (en) 2007-10-04 2013-05-21 Magna Electronics, Inc. Combined RGB and IR imaging sensor
US8154418B2 (en) 2008-03-31 2012-04-10 Magna Mirrors Of America, Inc. Interior rearview mirror system
US9126525B2 (en) 2009-02-27 2015-09-08 Magna Electronics Inc. Alert system for vehicle
US9495876B2 (en) 2009-07-27 2016-11-15 Magna Electronics Inc. Vehicular camera with on-board microcontroller
KR101735134B1 (ko) 2009-07-27 2017-05-24 마그나 일렉트로닉스 인크. 주차 보조 시스템
US9041806B2 (en) 2009-09-01 2015-05-26 Magna Electronics Inc. Imaging and display system for vehicle
WO2012075250A1 (en) 2010-12-01 2012-06-07 Magna Electronics Inc. System and method of establishing a multi-camera image using pixel remapping
US9264672B2 (en) 2010-12-22 2016-02-16 Magna Mirrors Of America, Inc. Vision display system for vehicle
WO2012103193A1 (en) 2011-01-26 2012-08-02 Magna Electronics Inc. Rear vision system with trailer angle detection
US10019841B2 (en) 2011-05-18 2018-07-10 Magna Electronics Inc. Driver assistance systems for vehicle
US10793067B2 (en) 2011-07-26 2020-10-06 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US9146898B2 (en) 2011-10-27 2015-09-29 Magna Electronics Inc. Driver assist system with algorithm switching
US10457209B2 (en) 2012-02-22 2019-10-29 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with multi-paned view
US9446713B2 (en) 2012-09-26 2016-09-20 Magna Electronics Inc. Trailer angle detection system
US9558409B2 (en) 2012-09-26 2017-01-31 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with trailer angle detection
US9508014B2 (en) 2013-05-06 2016-11-29 Magna Electronics Inc. Vehicular multi-camera vision system
JP6209921B2 (ja) * 2013-09-27 2017-10-11 日産自動車株式会社 予測進路提示システム
US10328932B2 (en) 2014-06-02 2019-06-25 Magna Electronics Inc. Parking assist system with annotated map generation
US10078789B2 (en) 2015-07-17 2018-09-18 Magna Electronics Inc. Vehicle parking assist system with vision-based parking space detection
US11277558B2 (en) 2016-02-01 2022-03-15 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with master-slave camera configuration

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4996819U (ja) * 1972-12-13 1974-08-21
JPS57188544U (ja) * 1981-05-28 1982-11-30

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000177512A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Fujitsu Ten Ltd 車両の駐車支援装置
WO2001012472A1 (fr) * 1999-08-12 2001-02-22 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Dispositif d'assistance directionnelle
JP2001315604A (ja) * 2000-02-29 2001-11-13 Toyota Industries Corp 縦列駐車時の車両後退支援装置
EP1270330A2 (en) 2001-06-22 2003-01-02 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Parking assisting device
US9357180B2 (en) 2011-01-27 2016-05-31 Kyocera Corporation Vehicle driving assist device
US9340156B2 (en) 2014-04-14 2016-05-17 Connaught Electronics Ltd. Method for detecting an object in an environmental region of a motor vehicle by means of a camera system of the motor vehicle, camera system and motor vehicle
US9393917B2 (en) 2014-04-30 2016-07-19 Connaught Electronics Ltd. Method for operating a driver assistance system with an electronic rearview mirror, driver assistance system and motor vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59114139A (ja) 1984-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236417B2 (ja)
KR101737737B1 (ko) 차량용 카메라 hud 통합 클러스터 시스템
EP3298604B1 (en) Safety system for a vehicle to detect and warn of a potential collision
EP2429877B1 (en) Camera system for use in vehicle parking
JP3431678B2 (ja) 車両用周囲状況表示装置
US7920070B2 (en) Parking guidance device and method thereof
US20030214584A1 (en) Side and rear vision enhancement for vehicles
KR20170107931A (ko) 차량, 특히 상용 차량을 위한 시각적 시스템
JPH01141137A (ja) 車両の後方視界表示装置
JPH08167100A (ja) 操縦装置
US10836315B2 (en) Mirror display system with blind spot display
CN108297879A (zh) 一种汽车预警系统
US20180236939A1 (en) Method, System, and Device for a Forward Vehicular Vision System
US20200020235A1 (en) Method, System, and Device for Forward Vehicular Vision
WO2017115371A1 (en) Apparatus and method for avoiding vehicular accidents
CN110758286A (zh) 基于ar-hud增强现实抬头显示汽车侧后方盲点检测系统及方法
US8890956B2 (en) Combined backup camera and driver alertness system for a vehicle
CN113043985A (zh) 车辆防追尾提醒方法和系统
US20140307343A1 (en) Visual positioning with direction orientation navigation system
CN216184804U (zh) 一种辅助驾驶系统及车辆
TWM565152U (zh) Vehicle with vehicle body display
CN113386669A (zh) 一种辅助驾驶系统及车辆
CN112449625B (zh) 在挂车组合的调度操作中辅助的方法、系统和挂车组合
US20200108721A1 (en) Hud park assist
JP2001039218A (ja) 車両周囲モニタリング装置