JPH0235170A - ロングスパン小梁の鉄筋先組み工法 - Google Patents

ロングスパン小梁の鉄筋先組み工法

Info

Publication number
JPH0235170A
JPH0235170A JP18157288A JP18157288A JPH0235170A JP H0235170 A JPH0235170 A JP H0235170A JP 18157288 A JP18157288 A JP 18157288A JP 18157288 A JP18157288 A JP 18157288A JP H0235170 A JPH0235170 A JP H0235170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcement
bar
stirrup
reinforcing bar
single pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18157288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2648937B2 (ja
Inventor
Daisaku Yuki
結城 大作
Toshio Miyamoto
宮本 敏夫
Haruhiko Sawada
晴彦 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP18157288A priority Critical patent/JP2648937B2/ja
Publication of JPH0235170A publication Critical patent/JPH0235170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648937B2 publication Critical patent/JP2648937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、建築物の大梁間に架設されるロングスパン
小梁に対してその型枠の建て込み前に鉄筋を先組みする
工法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、鉄骨鉄筋コンクリート造の建築物においては、柱
や大梁については型枠の建て入れ前に柱や大梁の鉄骨の
周りに鉄筋を組みつけて鉄筋の配筋を先行して行う先行
配筋が行われているが、小梁特にロングスパン小梁にお
いては鉄骨がないため、スラブ型枠の完成後小梁の鉄筋
を型枠の中に落し込むか、組込むのが普通であり、先行
配筋は行われないのが現状である。
また、他の方法としては、あらかじめ主筋およびスター
ラップを組立てたかご状の梁筋を現場に搬入して梁筋を
柱筋に対して水平方向になるように組立てる梁の架橋方
法が特公昭51−13938号公報によって知られてい
る。
〔発明が解決しようとする課題] 従来のロングスパン小梁において、小梁の型枠中に配筋
するには、上下主筋の配筋、圧接、スターラップ取付け
、PC鋼線取付は等を行うのに通常500mの建築面積
で5日間程度を必要とし、多階層の建築物ではその階数
倍の工期が必要となり大幅な工期の短縮を行うことは困
難であるという問題点があり、またその作業を行うには
鉄筋の総重量が大きくなるため吊るにしても支えるにし
ても相当大がかりな仮設梁や仮設スタンドが必要で、そ
のためコスト高となる問題点があり、さらにかご状に組
立てた梁筋を現場に搬入するには吊り足場や養生ネット
が邪魔になり搬入が困難であり、これらが邪魔にならぬ
ように取外すには多大の手間がかかり工期が著しく遅延
する問題点がある。この発明は、これらの問題を解決す
ることを課題とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
前記の課題を解決するため、この発明は、鉄骨梁1間に
チェーンのような・可撓性鋼線2を張架し、この可撓性
鋼線2上に単管5を載置し、この単管5上に吊上げ鉄筋
6を載置した後、単管5を吊上げ鉄筋6上に載せ換えて
吊上げ鉄筋6を鉄骨梁1間に張架し、つぎに単管5上に
小梁の主筋の上筋9を載置し、この上筋9にスターラッ
プの下筋10の上端を係合し、スターラップの下筋10
上に小梁の主筋の下筋11を載置し、つぎにこの下筋1
1を吊上げ鉄筋6に結束し、主筋の上筋9にスターラッ
プの下筋10の上端を結束し、シース管13をその全長
が下向きに湾曲するようにスターラップの下筋lO上に
載置してスターラップの上筋15を結束した後、単管5
および可撓性鋼線2を撤去し、スラブ型枠18の建て込
み後、主筋の上筋9の下にかんざし19を挿入するとと
もに吊上げ鉄筋6を切断するようにしたロングスパン小
梁の鉄筋先組み工法の手段を講じるものである。
〔作 用〕
この発明の作用を実施例を参照して説明する。
左右の鉄骨梁1,1間に可撓性鋼線2,2を張架し、そ
の上に単管5が複数個載置されるので単管5上に吊上げ
鉄筋6を載せることができ、吊上げ鉄筋6のフック7を
鉄骨梁1,1のフランジla、laに係合した後は単管
5を吊上げ鉄筋6の上に載せ換えてターンバックル8で
緊張させるようにする。
この状態において単管5上に主筋の上筋9を載置するが
、単管5はローラーの働きをし、上筋9の表面の凹凸に
もかかわらず円滑に移動させて所定の位置に定置させる
ことができる。
つぎに、前後外側の上筋9にu型のスターラップの下筋
10を係合させると、上筋9に沿って断面U型の樋状の
枠体が形成されるので、その底部に主筋の下筋11を載
置することができるようになる。
つぎに、主筋11の中央部を持ち上げて吊上げ鉄筋6に
番線12で結束すると下筋11の全重量が吊上げ鉄筋6
にかかるので吊上げ鉄筋6はその中央部が下がり、両端
部は下筋11が鉄骨梁1のウェブ1bの下方の挿通孔1
cに挿通されているので引上げることができず、下筋1
1は全体として両端部と中央部が下方に下がり、両端部
と中央部との間が上がった正面からみて波形をなすよう
になる。
そこで吊上げ鉄筋6をターンバックル8を締めて十分緊
張させた後スターラップの下筋10の上端に主筋の上筋
9を結束すると、上筋9も下筋11と同じ波形をなした
状態で、下から何ら支持することなく鉄骨梁1,1間に
吊上げ鉄筋6に吊られた状態となって支持されるので単
管5を撤去し、可撓性鋼線2を緩めてもその形態を保持
できる。
小梁をプレストレス梁とする場合には、単管5を撤去し
可撓性鋼線2を緩める前にスターラップの下筋10に馬
14を設けてシース管13を正面からみて中央が下がっ
た湾曲状に馬14上に載置するようにする。
その後、主筋の上筋9にスターラップの上筋15を結束
することによって小梁の鉄筋かご16が形成される。
つぎに、スラブ型枠18が建て込まれた後に主筋の上筋
9の下側にかんざし19を挿通することにより吊上げ鉄
筋6を切断すれば、上筋9はかんざし19に支えられて
波形が一直線状になり、これに伴なって下筋11も一直
線状になり小梁の鉄筋かご16は小梁の型枠17中の所
定の位置に配置され、型枠の建て入れ前に小梁の鉄筋を
先組みすることができる。
〔実施例〕
この発明の1実施例について図面を参照して説明する。
第1図および第1a図に示すように、左右の大梁である
H型鋼からなる鉄骨梁1.1間に2本のチェーンのよう
な可撓性鋼線2.2のフック33を掛は渡し、レバーブ
ロック4,4で可撓性鋼線2,2を緊張した後、この可
撓性鋼線2.2上にこれと直交して複数の単管5を適宜
の間隔に配置する。
つぎに、第2図および第2a図に示すように、単管5上
にこれと直交して小梁の鉄筋を吊るための吊上げ鉄筋6
を4本載置し その端部にフック7を溶接し、フック7
を左右の鉄骨梁1. 1のフランジla、laに係合し
た後、吊上げ鉄筋6の下にある単管5を引き抜いて第3
図および第3a図に示すように吊り上げ鉄筋6および可
撓性鋼線2.2上に載せ直おし、吊上げ鉄筋6に取付け
たターンバックル8を締めて吊上げ鉄筋6が水平になる
ように緊張させる。
この状態において第4図および第4a図に示すように、
単管5上にこれと直交して小梁の主筋のうち上筋9を6
本載置し、外側の上筋9スターラツプのU型の下筋10
を係合した後、この下筋10上に主筋の下筋11を6本
鉄骨梁1,1のウェブ1bの挿通孔1cを通して載置し
、主筋の上筋9,9および下筋11,11を圧接してそ
れぞれ1本に連続した複数の上筋9および下筋11とな
るように接合する。
つぎに、第5図および第5a図に示すように、主筋の下
筋11の中央部を持ち上げて吊上げ鉄筋6に番線12で
結束する。この場合、吊上げ鉄筋6は下筋11全体の重
量を受けて、鉄骨梁1. 1の挿通孔1c、lcを結ぶ
線より少し高い位置まで下降し全体として下向きに湾曲
した形状となる。
そこで、下筋11の中央、より左右の部分を吊上げ鉄筋
6にその湾曲に沿うように番線12で結束する。この場
合、鉄骨梁1,1に近い端部の下筋11はウェブ1bの
挿通孔1cに挿通されているので吊上げ鉄筋6に接近し
た状態には結束することができないので、できるだけ持
ち上げて結束する。この状態で吊上げ鉄筋6はターンバ
ックル8をさらに締めることによって下筋11の下面が
鉄骨梁1,1の挿通孔1c、lcを結ぶ線より高い位置
を保持するように緊張される。つづいて、上筋9も同様
に引上げて、これとスターラップの下筋10の上端とを
結束するので、上筋9と下筋11とは同一のカーブを画
き、上筋9は単管5上に浮いた状態となり、可撓性鋼線
2と単管5の役目は終了する。
つぎに、第6図および第6a図に示すように、単管5を
撤去し可撓性鋼線2を緩めた後、プレストレス梁とする
場合は、PC鋼線を挿通するシース管13をスターラッ
プの下筋lOの底部上に配管し、第8図に示すように、
シース管13が下向きに湾曲するようにシース管用馬1
4の上に載置した後、主筋の上筋9列上にスターラップ
の上筋15を番線で結束することにより、鉄骨梁1. 
1間において緊張した吊上げ鉄筋6に吊架された正面蛇
行状の小梁鉄筋かご16が完成する。以上の工程を小梁
の型枠の建て込み前に先行して施工する。
つぎに、第7図および第7a図に示すように、小梁の型
枠17およびスラブ型枠18が建て込まれた後に小梁鉄
筋かご16の主筋の上筋9の下側にかんざし19を挿通
し、その後第8図および第8a図に示すように、吊上げ
鉄筋6を切断すると、主筋の下筋11は吊上げ鉄筋6に
よる吊上げ状態を解かれるが、主筋の上筋9はかんざし
19によってスラブ型枠18上に支えられるので、下筋
11はスターラップの下筋10によって上筋9から吊下
げられた状態となり、小梁鉄筋かご16は小梁型枠17
内に真直ぐな状態で配筋されるものである。なお、吊上
げ鉄筋6はコンクリート打設時に埋め殺しとして処理さ
れる。
〔発明の効果〕
この発明は、大梁の鉄骨の建方を終った時点で小梁の鉄
筋の先組みを行うことができるので、(1)従来のよう
に型枠の建て入れ後に型枠中に配筋する方法と比べて大
幅な工期の短縮が可能であり、またプレストレス小梁の
場合も先組みした鉄筋かごの中にPC鋼線用シース管を
配設できるので同様に大幅に工期を短縮でき、(2)従
来のように大がかりな仮設梁や仮設スタンドは不要であ
り、そのための費用を節約できるのでコストダウンとな
り、(3)従来の先組みしたかご状梁筋のように長尺な
重量物を現場に搬入するのではなく適当な長さの鉄筋を
大梁間に架設できるようにしたので、吊足場や養生ネッ
トによって作業に支障を生しることがなく、そのために
工期に遅延を生じることがなく、f41 P C鋼線用
シース管を小梁の鉄筋かごの下向き湾曲に沿って配設す
ることによってコンクリートが硬化後PC鋼線を緊張し
たときコンクリートへの圧縮作用が小梁を押上げる方向
に働くのでプレストレスを有利に与えることができる。
【図面の簡単な説明】 図面はこの発明の1実施例を示すもので、第1図〜第4
図は、それぞれこの発明の詳細な説明する斜視図、第5
図は主筋の上筋と下筋および吊上げ鉄筋を各2本づつ示
し他は省略して示した斜視図、第6図は小梁鉄筋かごの
外観の概略を示す斜視図、第7図は梁型枠およびスラブ
型枠を建て入れした小梁鉄筋かどの外観の概略を示す斜
視図、第8図は吊上げ鉄筋を切断して型枠中にある状態
を型枠を取除いて示す斜視図、第1a図〜第8a図はそ
れぞれ第1図〜第8図の切断側面図である。 ■・・・鉄骨梁、2・・・可撓性鋼線、5・・・単管、
6・・・吊上げ鉄筋、9・・・主筋の上筋、10・・・
スターラップの下筋、11・・・主筋の下筋、13・・
・シース管、15・・・スターラップの上筋、18・・
・スラブ型枠、19・・・かんざし。 2可撓性鋼線 第3図 第2図 第4図 6吊上げ鉄筋 第5図 10スターラツプの下筋 第10図 第40図 1/ 第7図 フ 第80図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鉄骨梁(1)間にチェーンのような可撓性鋼線(2
    )を張架し、この可撓性鋼線(2)上に単管(5)を載
    置し、この単管(5)上に吊上げ鉄筋(6)を載置した
    後、単管(5)を吊上げ鉄筋(6)上に載せ換えて吊上
    げ鉄筋(6)を鉄骨梁(1)間に張架し、つぎに単管(
    5)上に小梁の主筋の上筋(9)を載置し、この上筋(
    9)にスターラップの下筋(10)の上端を係合し、ス
    ターラップの下筋(10)上に小梁の主筋の下筋(11
    )を載置し、つぎにこの下筋(11)を吊り上げ鉄筋(
    6)に結束し、主筋の上筋(9)にスターラップの下筋
    (10)の上端を結束するとともにスターラップの上筋
    (15)をも結束した後、単管(5)および可撓性鋼線
    (2)を撤去し、スラブ型枠(18)の建て込み後、主
    筋の上筋(9)の下にかんざし(19)を挿入するとと
    もに吊上げ鉄筋(6)を切断するようにしたロングスパ
    ン小梁の鉄筋先組み工法。 2、主筋の上筋(9)にスターラップの上筋(15)を
    結束する前にシース管(13)をその全長が下向きに湾
    曲するようにスターラップの下筋(10)上に載置する
    請求項1記載のロングスパン小梁の鉄筋先組み工法。
JP18157288A 1988-07-22 1988-07-22 ロングスパン小梁の鉄筋先組み工法 Expired - Fee Related JP2648937B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18157288A JP2648937B2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 ロングスパン小梁の鉄筋先組み工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18157288A JP2648937B2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 ロングスパン小梁の鉄筋先組み工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235170A true JPH0235170A (ja) 1990-02-05
JP2648937B2 JP2648937B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=16103148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18157288A Expired - Fee Related JP2648937B2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 ロングスパン小梁の鉄筋先組み工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2648937B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126854A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Shimizu Corp すだれ状鉄筋ユニットの配筋方法およびそれに用いる鉄筋連結冶具
CN103015716A (zh) * 2012-11-28 2013-04-03 泰兴市第一建筑安装工程有限公司 一种超宽截面转换梁钢筋工程施工方法
CN114482403A (zh) * 2022-03-01 2022-05-13 中国建筑第八工程局有限公司 狭小空间下大截面劲性托柱转换梁的施工方法
CN117798616A (zh) * 2024-02-28 2024-04-02 中铁四局集团有限公司 一种通用型铁路预应力筋定位钢筋网加工方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126854A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Shimizu Corp すだれ状鉄筋ユニットの配筋方法およびそれに用いる鉄筋連結冶具
CN103015716A (zh) * 2012-11-28 2013-04-03 泰兴市第一建筑安装工程有限公司 一种超宽截面转换梁钢筋工程施工方法
CN114482403A (zh) * 2022-03-01 2022-05-13 中国建筑第八工程局有限公司 狭小空间下大截面劲性托柱转换梁的施工方法
CN114482403B (zh) * 2022-03-01 2023-09-01 中国建筑第八工程局有限公司 狭小空间下大截面劲性托柱转换梁的施工方法
CN117798616A (zh) * 2024-02-28 2024-04-02 中铁四局集团有限公司 一种通用型铁路预应力筋定位钢筋网加工方法
CN117798616B (zh) * 2024-02-28 2024-05-03 中铁四局集团有限公司 一种通用型铁路预应力筋定位钢筋网加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2648937B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2726735C (en) Masonry bracket, system and construction method
US10017942B2 (en) Rebar wall set-up bar
JPH0235170A (ja) ロングスパン小梁の鉄筋先組み工法
CN218346805U (zh) 一种悬挑观景平台侧面小平台支模体系
JP2003336213A (ja) コンクリート受け梁及びこれを用いた桁の架設方法
US20220356706A1 (en) Reinforcing Steel Skeletal Framework
KR20150048993A (ko) 중공슬래브용 부력방지장치
JP2001295404A (ja) 鉄筋付捨型枠中空管打込み工法
RU2004126670A (ru) Установка для возедения плиты межэтажного перекрытия здания и способ ее возведения
JPH05214813A (ja) 鉄筋かごの吊り治具
JP2002004225A (ja) Pc橋の張出架設方法及び装置
JP2852626B2 (ja) アーチスラブ板を用いたスラブの施工方法
JP2001081865A (ja) 屋根構造物およびその構築工法
JPH08319695A (ja) 地中梁用鉄筋組及び地中梁の構築方法
JP2886743B2 (ja) 柱と梁およびそれらの接合部の施工方法
JP2847046B2 (ja) 鉄筋コンクリート小梁鉄筋の先組工法
JP3863322B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造の柱脚構造
JPH05263526A (ja) Rc造梁の構築方法
JPH07568Y2 (ja) ボイドスラブ
JPH11107423A (ja) ボイドブロック固定金具及び簡易浮き止め金具と各金具類を使ったボイドスラブの簡易施工方法
JPH0626199A (ja) 床版用鉄筋およびその組立方法
WO2020222630A1 (ru) Круглопустотная плита безопалубочного вибропрессования
EA040697B1 (ru) Многопустотная плита для системы сбк сборного безригельного каркаса
JPH05171807A (ja) 地中梁鉄筋の組立方法
JPH058303B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees