JPH0234879Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234879Y2
JPH0234879Y2 JP1985168955U JP16895585U JPH0234879Y2 JP H0234879 Y2 JPH0234879 Y2 JP H0234879Y2 JP 1985168955 U JP1985168955 U JP 1985168955U JP 16895585 U JP16895585 U JP 16895585U JP H0234879 Y2 JPH0234879 Y2 JP H0234879Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic shield
annealed
present
perforated
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985168955U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6276597U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985168955U priority Critical patent/JPH0234879Y2/ja
Publication of JPS6276597U publication Critical patent/JPS6276597U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0234879Y2 publication Critical patent/JPH0234879Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、パーソナルコンピユータ、ワードプ
ロセツサー、電子楽器などの電子機器から発生す
る電磁波を遮蔽するために有用な電磁シールドに
関する。
〔従来の技術並びに解決を要すべき問題点〕
上記した電磁波の遮蔽のために、銅、ニツケ
ル、アルミニウムなどの導電性金属や鉄、銅など
の鉄系金属からなるシートを電磁シールドとして
用い、これを電子機器の筐体の内壁に内張りする
ことが従来より行われている。従来公知の各種の
電磁シールドのうち、鉄系金属製のものは、銅製
やニツケル製のものと比較して低コストであるた
めに一層重視されているが、曲げ剛性が大きい欠
点を有し、ためにこれを電子機器筐体のコーナー
などの曲がり部に適用する場合、曲がり部壁上に
充分フイツトしない問題がある。
〔問題解決の手段〕
本考案は、厚さ30〜500μmの適度に焼鈍され
た鉄系金属のシートからなり、且つ当該金属シー
トの少なくとも一部に多数の小孔からなる有孔部
を設けたことを特徴とする電磁シールドを提案す
る。
〔作用〕
焼鈍された厚さ30〜500μmの鉄系金属のシー
トは曲げ剛性が小さいために、本考案の電磁シー
ルドは、極めて簡単にしかもフイツト性良く筐体
曲がり部に施与することが可能である。
〔実施例〕
以下、本考案を図面に従つて説明する。
第1図及び第2図は、いずれも本考案の実施例
の正面図であつて、第1図に示す電磁シールド1
は、2箇所に有孔部2,3を有し、第2図の電磁
シールド1はその全体が有孔部4からなつてい
る。5は、アース接続用のリード部であり、その
先端にアース線接続のための小孔51を有する。
本考案の電磁シールドを構成する鉄系金属とし
ては、鉄、鋼、けい素鋼、あるいはその他鉄を主
成分とする種々の鉄合金が対象となり、そられ鉄
系金属の一種からなるシートは、裸のままで、あ
るいは好ましくは、その片面又は両面を銅、ニツ
ケル、錫、銀、軟ロウ等の易半田性金属の一種又
は二種以上をメツキして本考案の電磁シールドと
して用いられる。更に、本考案の電磁シールド
は、その片面又は両面に(但し、リード部及び小
孔部を除く)電気絶縁性の有機高分子、例えばポ
リエチレン、ポリ塩化ビニル、ナイロン、ポリエ
ステルなどの層を有していてもよい。
有孔部2,3,4におけるそれぞれの小孔の
形、数は、換気並びに電磁シールドの両方の作用
が果たされる限り任意であつて良いが、小孔が直
径dが0.5〜3mmの円形であり、且つ、孔のピツ
チp(mm)が(d+0.2)以上(d+0.3)以下で
あるものが好ましい。
本考案の電磁シールドとして用いられる焼鈍さ
れた鉄系金属のシートは、通常の焼鈍条件にて製
造することができるが、過度に焼鈍されたものや
焼鈍不足のものは、屈曲により座屈現象を生じる
場合がある。特に、有孔部の小光間の金属部にそ
れが生じ易い。従つて、本考案においては後記す
る63mmマンドレル巻きつけ試験によつても座屈の
生じない程度に適度に焼鈍されたものが好まし
い。好ましい焼鈍条件は、たとえば、バツチ焼鈍
の場合、650℃で約1〜5分、600℃で約30〜60
分、580℃で約2〜8時間である。連続焼鈍の場
合、たとえば850℃、線速1m/分、炉内滞留時
間約20〜120秒である。
63mmマンドレル巻きつけ試験:直径1mmの孔を
シート縦方向のピツチ2.2mm、同横方向のピツチ
1.9mmで略シート全体に穿孔してなる厚さ100μm、
幅260mmの試験片を直径63mmのマンドレル(紙管
等)にシートの縦方向に巻きつける。この巻きつ
けにより、孔間の金属部に座屈が生じるものを過
度焼鈍、焼鈍不足と判定する。
〔効果〕
本考案の電磁シールドは、曲げ剛性が小さいの
で、各種電子機器の曲がり部にフイツト性良く施
与することが出来る。また、アース接地用のリー
ド部があつても、該リード部は未焼鈍のそれと比
較して繰り返し曲げによつても切断し難い。ま
た、適度焼鈍のものは、たとえ有孔部を有してい
ても、その部分に座屈が生じ難い。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、いずれも本考案の実施例
の正面図である。 1……電磁シールド、2,3,4……有孔部、
5……アース接地用リード、51……アース線接
続用孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 厚さ30〜500μmの焼鈍された鉄系金属のシ
    ートからなり、鉄系金属シートが換気のための
    多数の小孔からなる有孔部を少なくとも一部に
    有し、焼鈍が63mmマンドレル巻付け試験にても
    有孔部に座屈の生じない適度のものであること
    を特徴とする電磁シールド。 (2) アース接地用のリード突起を有することを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項に記載
    の電磁シールド。
JP1985168955U 1985-10-31 1985-10-31 Expired JPH0234879Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985168955U JPH0234879Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985168955U JPH0234879Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276597U JPS6276597U (ja) 1987-05-16
JPH0234879Y2 true JPH0234879Y2 (ja) 1990-09-19

Family

ID=31102317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985168955U Expired JPH0234879Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234879Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546507A (en) * 1978-09-28 1980-04-01 Nisshin Steel Co Ltd Magnetic and electromagnetic shield aluminum plated steel plate and method of manufacturing same
JPS593902A (ja) * 1982-06-29 1984-01-10 Nitsukan Kogyo Kk 導電性接着シ−ト
JPS5931299B2 (ja) * 1980-10-17 1984-08-01 エンタック株式会社 電動機用波形円板状要素線輪を形成する方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931299U (ja) * 1982-06-23 1984-02-27 アキレス株式会社 電気・電子機器用筐体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546507A (en) * 1978-09-28 1980-04-01 Nisshin Steel Co Ltd Magnetic and electromagnetic shield aluminum plated steel plate and method of manufacturing same
JPS5931299B2 (ja) * 1980-10-17 1984-08-01 エンタック株式会社 電動機用波形円板状要素線輪を形成する方法
JPS593902A (ja) * 1982-06-29 1984-01-10 Nitsukan Kogyo Kk 導電性接着シ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6276597U (ja) 1987-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920009848B1 (ko) 시일드가 붙어있는 플랫케이블
IT1131506B (it) Leghe amorfe e anticorrosive a base di metalli nobili
AU2003278713A1 (en) Flexible, formable conductive films
JPS60223413A (ja) 電磁放射線の通過を減衰させる防護装置
JPH05206589A (ja) 可撓性多層回路配線基板
KR870004153A (ko) 고강도도체 및 그제조방법
ATE277754T1 (de) Elektrisch leitfähiges metallband und steckverbinder
JPH0234879Y2 (ja)
JP3446141B2 (ja) 電気コネクタ
CA2090349A1 (en) Composition and method for stripping tin or tin-lead alloy from copper surfaces
JPS53101686A (en) Electric conductor for heat-resisting wire
JPS6114102Y2 (ja)
JPH0832344A (ja) 板状アンテナおよびその製造方法
JPS59109019U (ja) シ−ルド付絶縁電線
IT1117265B (it) Sistema di collegamento elettrico a freddo senza spellature dei fili terminali,di avvolgimenti elettrici e bobina per avvisatore acustico elettromagnetico realizzata con detti collegamenti particolarmente resistenti alle vibrazioni
KR910013298A (ko) 동축 케이블
JPS6161497A (ja) 電磁波シ−ルド材
JPS5832429Y2 (ja) 配線ダクト
HU180160B (en) Cable component part with plug-in element
JPS53101685A (en) Electric conductor for heat-resisting wire
JPS5986608U (ja) 応力腐食対策絶縁電線
JPH0715290Y2 (ja) 二重床用ケーブルセパレータ
JP3529887B2 (ja) 液晶ディスプレー用シャ−シ部材及びその製法
ITMI20020483A1 (it) Conduttore metallico e dispositivo criogeno
JPH029457Y2 (ja)