JPH0233471B2 - Kaatsuseikeiyokatajimesochi - Google Patents

Kaatsuseikeiyokatajimesochi

Info

Publication number
JPH0233471B2
JPH0233471B2 JP26375785A JP26375785A JPH0233471B2 JP H0233471 B2 JPH0233471 B2 JP H0233471B2 JP 26375785 A JP26375785 A JP 26375785A JP 26375785 A JP26375785 A JP 26375785A JP H0233471 B2 JPH0233471 B2 JP H0233471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
cylinder
fixed
movable
movable platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26375785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62124062A (ja
Inventor
Jubun Sonoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP26375785A priority Critical patent/JPH0233471B2/ja
Publication of JPS62124062A publication Critical patent/JPS62124062A/ja
Publication of JPH0233471B2 publication Critical patent/JPH0233471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1751Adjustment means allowing the use of moulds of different thicknesses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/68Mould opening, closing or clamping devices hydro-mechanical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は溶融金属またはプラスチツクを金型内
へ射出して加圧成形するために固定・可動両金型
を加圧型締する加圧成形用型締装置に関するもの
である。
〔従来の技術〕
ダイカストマシンやプラスチツク成形機などの
射出成形装置の一種として、加圧型締反力を、タ
イロツドに設けたねじ部と可動プラテン側に設け
たナツトとの噛合によりタイロツド側に支持させ
るようにしたナツトロツク式型締装置を備えたも
のが知られており、小形で安価に提供できるとこ
ろから、各種のものが提案されて用いられてい
る。
第2図はこの種の型締装置を備えた従来の射出
成型機の一部破断概要側面図であつて、これを同
図に基いて説明すると、マシンベース1上には、
固定金型2が装着された固定プラテン3が固定立
設されており、同じくマシンベース1上には、可
動金型4が装着された可動プラテン5と、支持プ
ラテン6とが固定プラテン3に対する遠近方向へ
移動自在に立設されている。7は固定プラテン3
側に固定された型開閉シリンダであつて、シリン
ダ8とピストンロツド9とを備えており、ピスト
ンロツド9の作用端は、可動プラテン5側に固定
されている。一端を支持プラテン6の4隅にナツ
トで固定されたタイロツド10は可動プラテン5
と固定プラテン3とを貫通して後方へ突出されて
おり、各タイロツド10の突出端に形成されたヘ
ツド11と、固定プラテン3に固定されたシリン
ダ12とで型締シリンダ13が形成されている。
各タイロツド10上には、複数個の溝10aと移
動自在なストツプリング14とが設けられてお
り、いずれかの溝10aを選択してストツプリン
グ14を係合させることにより金型2,4の寸法
に対応できるように構成されている。さらに、タ
イロツド10には、ねじ10bが加工されてお
り、また可動プラテン5側には、開閉自在なロツ
クナツト15が設けられていて、このロツクナツ
ト15を開閉させてねじ10bと噛合わせたり噛
合を解いたりすることにより、可動プラテン5が
タイロツド10に固定されたり固定を解かれたり
するように構成されている。
以上のように構成された射出成形機の動作を説
明する。図に示すように、両プラテン3,5が離
間した状態で両金型2,4を装着したのち、可動
プラテン5を移動させてストツプリング14を選
択した溝10aと係合させることにより、金型
2,4の寸法に対応したダイハイト調整が行なわ
れる。次に型開閉シリンダ7のピストンロツド9
を後退させて可動プラテン5を移動させ、ストツ
プリング14に衝突させて停止させ、この位置で
ロツクナツト15を閉じて、ねじ10aと噛合わ
せると、可動プラテン5とタイロツド10とが一
体となるので、さらに型開閉シリンダ7のピスト
ンロツド9を後退させ、金型2,4を接触させて
型合わせする。こののち、型締シリンダ13のロ
ツドエンド側へ圧力流体を送入すると、金型2,
4が加圧型締される。型締後は、固定プラテン3
の反金型側に設けた図示しない射出装置により溶
融プラスチツクを金型2,4のキヤビテイ内へ射
出すると、これが固化して成形製品が得られる。
そこで、製品の冷却後、型締シリンダ13のヘツ
ドエンド側へ圧入流体を送入することにより金型
2,4の加圧を触いたのち、ナツト15とねじ1
0aとの噛合を解き、型開閉シリンダ7のピスト
ンロツド9を前進させて型開を行なうとともに、
製品を可動金型4のキヤビテイから押出すことに
より、1回の成形サイクルが完了する。
〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、このような従来の射出成形機に
おいては、金型2,4の加圧型締に際し、タイロ
ツド10の溝10aに応力が集中するので、この
箇所が疲労して損傷するおそれがある。また、ス
トツプリング14の位置が無段階に選択できない
ので、金型2,4の厚みに応じてダイハイト調整
する場合の調整しろを吸収するための型締シリン
ダ13のストロークが長くなり、このため圧力流
体で駆動する際に流体の圧縮性による影響がでる
という問題があつた。さらに、型開閉シリンダ7
が固定プラテン3側に設けられているため、ピス
トンロツド9が金型2,4の装着作業の妨げとな
つて作業性が悪く、と言つて妨げとならないよう
にタイロツド10よりも外側に型開閉シリンダ7
を設けると、可動プラテン5や固定プラテン3が
大形化して機械重量が増すという問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
このような問題点を解決するために本発明で
は、可動、支持両プラテンを貫通するタイロツド
とする型締、型開閉両シリンダのシリンダ部を固
定プラテン側と支持プラテン側とにそれぞれ設
け、可動プラテン側のねじ軸に支持プラテン側の
回動自在な調整ナツトを螺合してこれを回転駆動
するとともに、着脱シリンダと一体化されて可動
プラテンに回動自在に支持された割ナツトと、タ
イロツドのねじ部とを螺合し、割ナツトと前記調
整ナツトとを回転伝達装置で連結して、可動プラ
テンと支持プラテンとが同一速度で移動するよう
に回転伝達装置における回転部材間の回転比を設
定した。
〔作 用〕
金型を装着したのち、着脱シリンダにより割ナ
ツトとタイロツドねじ部とを噛合わせ、駆動装置
で調整ナツトを回動させると、支持プラテンが移
動するとともに、調整ナツトと回転伝達装置で連
結された割ナツトが回動してこれと軸方向へ一体
の可動プラテンが移動することによりダイハイト
が無段階に調整される。ダイハイト調整後、着脱
シリンダで割ナツトを開いて可動プラテンとタイ
ロツドとの固定を解いたのち、型開閉シリンダの
ロツドエンド側へ圧力流体を送入すると、可動プ
ラテンと支持プラテンとが一体となつて移動し、
型合わせが行なわれる。さらに割ナツトを閉じて
可動プラテンとタイロツドとを固定したのち、型
締シリンダのロツドエンド側へ圧力流体を送入す
ると、加圧型締が行なわれる。
〔実施例〕
第1図は本考案に係る加圧成形用型締装置を実
施した射出成形機の一部破断概略側面図であつ
て、第1図、第2図と同一構成のものにはこれと
同一符号を付してその詳しい説明を省略し、以下
簡単に説明する。すなわち、マシンベース1上に
固定立設された固定プラテン3には、固定金型2
が装着されており、また、マシンベース1上に進
退自在に支持された可動プラテン5には、可動金
型4が装着されている。同じくマシンベース1上
に進退自在に支持された支持プラテン6には、型
開閉シリンダ7が固定されていて、そのピストン
ロツドとしてのタイロツド10は、支持プラテン
6と可動プラテン5とを貫通したのち固定プラテ
ン3のシリンダ21にヘツド22を係入されてお
り、このタイロツド10とシリンダ21とで型締
シリンダ23が構成されている。
そして、可動プラテン5からは複数個のダイハ
イト調整軸24が突設されていて支持プラテン6
の軸孔に挿入されており、このダイハイト調整軸
24には、支持プラテン6のナツト孔に回動自在
に嵌合されて押え板25で軸方向への移動を規制
された調整ナツト26が螺合されていてこの調整
ナツト26には、スプロケツト27が一体形成さ
れている。支持プラテン6の上面に固定されたダ
イハイト調整用モータ28のモータ軸と一体の中
間軸29は、可動プラテン5の上方へ向つて延設
されており、この延設端部に固定されたスプロケ
ツト30のボス部は、可動プラテン5の上面に固
定された軸受31によつて軸支されている。中間
軸29に軸着されたスプロケツト32と前記スプ
ロケツト27とはチエーン33で連結されてお
り、モータ28の回転により調整ナツト26が回
転し、ダイハイト調整軸24とともに可動プラテ
ン5が移動してダイハイトが調整されるように構
成されている。
一方、可動プラテン5を貫通する各タイロツド
10の周囲にそれぞれ形成された段付きの孔に
は、押え板34によつて軸方向への移動を規制さ
れたスプロケツト35が回動自在に嵌合されてい
て、このスプロケツト35と前記スプロケツト3
0との間には、チエーン36が張架されており、
また、スプロケツト39には、最終調整時に割ナ
ツト41(後述)のねじとタイロツド10のねじ
10aとを合わせるために、シリンダ支持台37
が半割状2個1組の押え金具38とその円周方向
に所定のピツチで配したボルトとにより回動調節
自在に固定されている。39はシリンダ支持台3
7に対向して固定された一対の着脱シリンダであ
つて、そのピストンロツド40には半割状の割ナ
ツト41が固定されており、流体圧でピストンロ
ツド40を、進退させることにより、タイロツド
10に設けたねじ10aに対して割ナツト41が
噛合つたり、噛合を解かれたりするように構成さ
れている。そして、前記ダイハイト調整軸24と
ねじ10aとは、同ピツチに形成されており、ま
た、前記スプロケツト27とスプロケツト35と
は、互に同一方向へ同一回転数で回転するように
スプロケツト27,32,30,39の歯数が設
定されている。こうすることにより、割ナツト4
1とねじ10aとを噛合させたまゝダイハイト調
整を行なつても、割ナツト41がねじ10a上で
円滑に回動しながらダイハイトが調整され、可動
プラテン5と支持プラテン6とが同一速度で一定
の間隔を保持したまゝ移動する。42はシリンダ
43と押出板44とからなる製品押出装置であ
る。
以上のように構成された射出成形機の動作を説
明する。両プラテン3,5が離間した状態で両金
型2,4を装着したのち、金型2,4の寸法にし
たがつてダイハイト調整を行なう。すなわち、モ
ータ28を回転させると、中間軸29とともに両
方のスプロケツト32,30が回転し、チエーン
33,36を介してスプロケツト27とスプロケ
ツト35とが同方向へ同一回転数で回転する。し
たがつて、調整ナツト26が回転し、これと噛合
うダイハイト調整軸24を介し可動プラテン5が
移動してダイハイトが調節される。このとき、着
脱シリンダ39のピストンロツド40が前進して
いて割ナツト41がねじ10aと噛合つている
が、スプロケツト27,35が同一回転数であり
かつダイハイト調整軸24とねじ10aとが同ピ
ツチであることにより割ナツト41はねじ10a
上で円滑に回動しながら軸方向へ移動する。また
可動プラテン5と支持プラテン6とは同一速度で
一定間隔を保持して移動する。
ここで、着脱シリンダ39のピストンロツド4
0を後退させ、割ナツト41とねじ10aとの噛
合を解いたのち、型開閉シリンダ7のロツドエン
ド側へ圧力流体を送入すると、ダイハイト調整軸
24で一体化された支持プラテン6と可動プラテ
ン5とが固定プラテン3側へ移動し、ほゞ型締状
態で停止する。そこで、着脱シリンダ39のピス
トンロツド40を前進させて割ナツト41をねじ
10aに噛合させ、可動プラテン5とタイロツド
10とを一体にしたのち、型締シリンダ23のロ
ツドエンド側へ圧力流体を送入すると、タイロツ
ド10とともに可動プラテン5が型締方向へ移動
し、金型2,4が加圧型締される。型締後は、固
定プラテン3の反金型側に設けた図示しない射出
装置により溶融プラスチツクを金型2,4のキヤ
ビテイ内へ射出すると、これが固化して成形製品
が得られる。そこで、製品の冷却後、型締シリン
ダ23のヘツドエンド側へ圧力流体を送入し、押
出板44を前進させて製品を可動金型4のキヤビ
テイから押出すことにより、1回の成形サイクル
が完了する。
そして、着脱シリンダ39等の組立に際して
は、押え金具38を固定するボルトを弛めること
により、シリンダ支持台37が回動自在になるの
で、割ナツト41とねじ10aとの噛合を最良な
状態に微調節することができる。
なお本実施例ではダイハイト調整軸24とねじ
10aとを同一ピツチとし、スプロケツト27,
35を同一回転数とした例を示したが、結果的に
可動プラテン5と支持プラテン6とを同一速度で
移動させるものであれば、スプロケツト27,3
2,30,35の歯数およびダイハイト調整軸2
4とねじ10aとのピツチをいかように設定して
もよい。また、回転伝達装置はチエーン駆動でな
くともよく、ギア駆動でもよい。さらに、本実施
例は本発明をプラスチツク用射出成形機に実施し
た例を示したが、ダイカストマシンにも同様に実
施することができる。
〔発明の効果〕 以上の説明により明らかなように、本発明によ
れば加圧成形用型締装置において、可動、支持両
プラテンを貫通するタイロツドをピストンロツド
とする型締、型開閉両シリンダのシリンダ部を固
定プラテン側と支持プラテン側とにそれぞれ設
け、可動プラテン側のねじ軸に支持プラテン側の
回動自在な調整ナツトを螺合してこれを回転駆動
するとともに、着脱シリンダと一体化されて可動
プラテンに回動自在に支持された割ナツトと、タ
イロツドのねじ部を螺合し、割ナツトと前記調整
ナツトとを回転伝達装置で連結して、可動プラテ
ンと支持プラテンとが同一速度で移動するように
回転伝達装置における回転部材間の回転比を設定
したことにより、可動プラテンと支持プラテンと
が同一速度で移動するように回転伝達装置で円滑
に連動させて無段階にダイハイト調整することが
できるので、型締シリンダのストロークを短縮す
ることができ圧力流体の圧縮性による影響が少な
くなるとともに、従来のように型締に際してのタ
イロツドの一部への圧力集中がなくタイロツドの
耐久性が向上する。また型開閉シリンダを支持プ
ラテン側に設けたことにより、金型の装着を妨げ
ることがなく、装置全体を大形化することなしに
作業性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る加圧成形用型締装置を実
施した射出成形機の一部破断概略側面図、第2図
は従来の加圧成形用型締装置を設けた射出成形機
の一部破断概略側面図である。 1……マシンベース、2……固定金型、3……
固定プラテン、4……可動金型、5……可動プラ
テン、6……支持プラテン、7……型開閉シリン
ダ、8……シリンダ、10……タイロツド、10
a……ねじ、21……シリンダ、22……ヘツ
ド、23……型締シリンダ、24……ダイハイト
調整軸、26……調整ナツト、27,30,3
2,35……スプロケツト、28……モータ、2
9……中間軸、33,36……チエーン、39…
…着脱シリンダ、41……割ナツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ベース上に固定され固定金型が装着される固
    定プラテンと、この固定プラテンに対する遠近方
    向へ進退自在に形成されて前記ベース上に支持さ
    れ可動金型が装着される可動プラテンと、この可
    動プラテンの反固定プラテン側に位置して前記ベ
    ース上に可動プラテンに対する遠近方向へ進退自
    在に支持された支持プラテンと、前記可動プラテ
    ンと支持プラテンとを貫通するタイロツドをピス
    トンロツドとして前記固定シリンダ側にシリンダ
    部を固定された型締シリンダと、前記タイロツド
    をピストンロツドとして前記支持プラテン側にシ
    リンダ部を固定された型開閉シリンダと、前記可
    動プラテン側に植設されて前記支持プラテンの軸
    孔に挿入されたねじ軸と前記支持プラテン側に回
    動自在に支持されて前記ねじ軸と螺合し駆動装置
    で回転駆動される調整ナツトとを備えたダイハイ
    ト調整装置と、前記可動プラテン側の着脱シリン
    ダに駆動されて開閉し前記タイロツドのねじ部と
    噛合、非噛合となる割ナツトとを備えた可動プラ
    テン固定装置とを設けるとともに、前記着脱シリ
    ンダと割ナツトとを一体化し前記可動プラテン側
    に回動自在に支持させて前記調整ナツトと割ナツ
    トとを回転伝達装置で連結し、前記可動プラテン
    と支持プラテンとが同一速度で移動するように前
    記回転伝達装置における回転部材間の回転比を設
    定したことを特徴とする加圧成形用型締装置。
JP26375785A 1985-11-26 1985-11-26 Kaatsuseikeiyokatajimesochi Expired - Lifetime JPH0233471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26375785A JPH0233471B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 Kaatsuseikeiyokatajimesochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26375785A JPH0233471B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 Kaatsuseikeiyokatajimesochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62124062A JPS62124062A (ja) 1987-06-05
JPH0233471B2 true JPH0233471B2 (ja) 1990-07-27

Family

ID=17393859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26375785A Expired - Lifetime JPH0233471B2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 Kaatsuseikeiyokatajimesochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233471B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620575Y2 (ja) * 1990-09-11 1994-06-01 株式会社新潟鐵工所 射出成形機
KR100590199B1 (ko) 2004-04-02 2006-06-19 엘에스전선 주식회사 사출성형기의 형체 장치
KR100592854B1 (ko) 2004-09-09 2006-06-26 엘에스전선 주식회사 사출 성형기의 형체장치
GB2468913B (en) * 2009-03-27 2011-02-16 Siemens Vai Metals Tech Ltd Fully hydraulic edger for plate mills

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62124062A (ja) 1987-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH089184B2 (ja) 射出成形機の射出装置
EP1354689B1 (en) Hydraulic clamping device for moulding machines
US20070065534A1 (en) Die clamping system
EP0852176A1 (en) Injection molding machine
JPH0233471B2 (ja) Kaatsuseikeiyokatajimesochi
JP4089789B2 (ja) 高速ロッキング式クランプ装置
CA2682122C (en) Molding system having clamp actuator having actuator mount
EP0381770A1 (en) Two-platen type mold clamper
US5910328A (en) Clamping apparatus for precise injection molding
JP2521591B2 (ja) 射出成形機の電気油圧式型締装置
JP2000246775A (ja) 複合型締装置
JP3155516B2 (ja) 射出装置
JP3524622B2 (ja) 半割ナット装置
JPH0773786B2 (ja) 型締装置
JP3785311B2 (ja) 金型回転機構を備えた横型射出成形機
JP4164980B2 (ja) 型締装置
JP2738094B2 (ja) 成形機の型締装置
JPH0256181B2 (ja)
JP2930489B2 (ja) 射出成形機の型締機構
JPH072186Y2 (ja) 射出成形機のエジェクタ装置
JP2003136572A (ja) 型締装置
JPH0790349B2 (ja) 竪型型締装置
JPH022578Y2 (ja)
JP2770655B2 (ja) 射出成形用型締装置
JPH0618696B2 (ja) 合成樹脂成形機の型締装置