JPH0232691A - 固体撮像装置の駆動方法 - Google Patents

固体撮像装置の駆動方法

Info

Publication number
JPH0232691A
JPH0232691A JP63181822A JP18182288A JPH0232691A JP H0232691 A JPH0232691 A JP H0232691A JP 63181822 A JP63181822 A JP 63181822A JP 18182288 A JP18182288 A JP 18182288A JP H0232691 A JPH0232691 A JP H0232691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
signal
color
still
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63181822A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Shizukuishi
零石 誠
Masatoshi Tabei
田部井 雅利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63181822A priority Critical patent/JPH0232691A/ja
Publication of JPH0232691A publication Critical patent/JPH0232691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、固体撮像装置の駆動方法に関し、更に詳述す
れば、ビデオ画像及びスチル画像を出力できる面順次出
力の固体撮像装置の駆動方法に関する。
(従来技術) 近年、固体撮像装置を用いた電子スチルカメラが発表さ
れている。そして、このカメラに組み込まれて好適に作
用できるものとして、例えば従来のインターライン転送
型CCDの垂直電荷転送部にも光電変換機能を持たせ、
且つ垂直電荷転送部において3原色または補色の1つの
色の信号電荷を、受光エレメントにおいて残りの2つの
色の信号電荷を形成し、それら3つの色の信号電荷を面
順次式に読み出すことにより、解像力及び感度向上を同
時に達成できる固体撮像装置が提案されている。
ところで、電子スチルカメラのように1シヨツト露光し
て静止画像を記録する撮影機器では、固体撮像装置は所
定期間(シャッタ期間)だけ投影された被写体像を、例
えば1フイ一ルド期間に1画面分の画像信号として出力
する。
すなわち、固体撮像装置は、電子スチルカメラに適用さ
れた際にシャッタ手段と併用されるため、単一デバイス
でスチル用出力とムービ用出力を共に得ることは出来な
かった。
(発明が解決しようとする課題) 1つの固体撮像装置からスチル用及びムービ用出力が共
に出力できれば、例えばムービ用出力は電子ビニ−ファ
インダに供給することができ、光学系ファインダを無く
して記録媒体に記録される画面を直接観察でき、画角設
定等の撮影条件を決定できる。
本発明の目的は、上記実情に鑑み成されたもので、スチ
ル用及びムービ用出力が共に得られると共に、電子スチ
ルカメラに使用された際に高解像力及び高感度出力が同
時に得られる固体撮像装置の駆動方法を提供することに
ある。
(課題を解決するための手段及び作用)すなわち、本発
明の上記目的は、少なくとも複数個の受光エレメントか
らなる感光領域と、該受光エレメントの垂直1列ごとに
付属する垂直電荷転送部と、水平電荷転送部とを有し、
その際垂直電荷転送部は、受光エレメントで形成された
電荷を転送するだけでなく、自身で光電変換も行うこと
ができ、且つ垂直電荷転送部において3原色または補色
のうちの1つの色の信号を形成し、受光エレメントにお
いて残りの2つの色の信号を形成する色フィルタが配置
されて各色の信号電荷を面順次に出力できる固体撮像装
置の駆動方法において、受光面に結像された被写体像の
各色の信号電荷を常時読み出して電子ビューファインダ
に供給するモニタ・モードと、シャッタ手段を用いてシ
ャッタ閉鎖直前に撮像した被写体像をシャッタ閉鎖後に
読み出して記録するスチル・モードとを行い、スチル・
モードの終了後に再びモニタ・モードとなることを特徴
とする固体撮像装置の駆動方法により達成される。
固体撮像装置は、モニタ・モードでシャッタ手段を常時
解放した状態にして使用すると、ビデオカメラに適用し
た場合と同様、撮影した被写体像が連続的に電子ビニ−
ファインダに供給できる。また、スチル・モードでは、
シャッタ手段を用いて露光期間を制限すれば、該露光期
間中に撮像した1フレームの静止画を記録媒体に出力で
きる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明に適用される固体撮像装置の概略構成
図であり、このデバイスはR5G5B5原色のカラー画
像信号を面順次式に出力できる。
図において、受光部10は、点線の矩形で示すように垂
直方向に並べられた光電変換素子で形成される受光素子
で形成される受光セル群からなる感光領域と、該感光領
域14の垂直1列毎に付属する感光転送領域15から形
成され、複数の感光領域14と感光転送領域15が水平
方向(図中、左右方向)に交互に設けられている。
感光領域14の各受光セルの表面には、記号G及びBで
示す緑色と青色フィルタが縦方向に交互に配置されてい
る。
感光転送領域15は、同図中、点線の矩形で示すように
、感光領域14の各受光セル毎に対応した転送セルから
成っており、各転送セルは光電変換変換機能を有すると
共に、相互の動作でもって信号電荷を下方向へ転送する
機能を有している。すなわち、感光転送領域15は自己
走差型撮像デバイスより成っている。
この感光転送領域15の表面には、記号Rで示す赤色フ
ィルタがストライプ状に配置されている。受光部10の
出力側には、転送ゲー)Tgを介して水平CCDから成
る水平電荷転送部11配置されており、その出力端には
駆動信号ΦSによって信号電荷を読み出す出力アンプ1
2が配置されている。
第2図は、前記受光部10の平面構造を示している。
フィルタR下の感光転送領域15には水平方向に延設さ
れた複数本のポリシリコン転送電極18.19が設けら
れており、2相駆動(φVl 、  φV2)されて電
荷を順次垂直転送する。
一方、感光転送領域14のフィルタG及びBの下の受光
セル表面には前記転送電極18.19が開口されて設け
られていない。その代わり、各感光領域14上には垂直
方向に沿って第3の薄いポリシリコン電極20が設けら
れている。
また、点線で示すチャンネルストッパで囲まれた受光セ
ルと感光転送領域15を形成する転送セルとの間には、
図には示していないが、固定したポテンシャル障壁が形
成され、電荷蓄積時に転送セルで発生した信号電荷を受
光セルへ移さないように設けである。
次に、かかる構成の固体撮像装置の動作を電子スチルカ
メラに適用した場合について説明する。
この固体撮像装置は、電子スチルカメラに適用された際
、第3図に示すように、その駆動シーケンスがモニタ・
モード及びスチル・モードから構成されている。
モニタ・モードは、シャッタの開放により固体撮像装置
が常時露光された状態を示すもので、受光面に投影され
た被写体像は常時読み出されて画像信号が電子ビューフ
ァインダに連続して供給されている。
すなわち、電子ビューファインダにはビデオ出力が供給
される。
一方、スチル・モードは、シャッタが閉鎖されてシャッ
タ閉鎖直前に撮像した被写体像が読み出される。この際
、R,G、  Bからなる3フレームの画像信号が面順
次に出力されて外部メモリに記憶される。
そして、外部メモリに記憶された3フレ一ム分の画像信
号は、該メモリから読み出される際、1画面分のスチル
画像に合成されて試録媒体に記録される。
このスチル・モードが終わると、電子スチルカメラは再
びモニタ・モードに復帰して撮像した被写体像を電子ビ
ューファインダに供給する。
前記駆動シーケンスに基づいたデバイスの駆動タイミン
グを、第3図および第4図は示し、これにより、本発明
の駆動方法を説明する。
前記モニタ・モードでは、常時シャッタ開放状態に設け
られているため、第2図に図示した感光領域14及び感
光転送領域15下で発生した各色の信号電荷は転送時に
一括されてモノクロ信号として出力される。
すなわち、シャッタ開放により、第2図に示した感光領
域14の受光セルにGとBの色信号電荷が連続的に発生
すると、第3の電極20が“L”レベルに設けられると
共に、対応する受光セルの転送電極18 (φVl)、
19(φV2)がそれぞれのタイミングに従って“H″
レベル設けられて感光転送領域15に一斉にフィールド
シフトされる。一方、感光転送領域15には色Rの信号
電荷が形成されており、この色Rの信号電荷とフィール
ドシフトされたGとBの信号電荷は共に垂直転送される
垂直転送された信号電荷は、水平CCDにより水平方向
に高速転送され、更に出力アンプ12を介して読み出さ
れる。
そして、1行毎に読み出されたこれら信号電荷は、1フ
レ一ム画像信号として1/60秒毎に繰り返し出力され
、図示しない電子ビューファインダに供給される。
この際、本実施例のモニタ・モードでは、色分離を行う
ことが出来ないので、モニタ画面はモノクロ画像として
設けられている。
次に、スチル・モードでは、シャッタが閉じて各色の信
号電荷が面順次に出力される。
すなわち、シャッタ閉鎖直前において、第2図に示した
転送電極18.19の何れか一方の電極(本実施例では
電極18)と、第3の電極20が“H”レベルに設けら
れて電荷の蓄積が行われると、シャッタが閉鎖して電荷
の読み出しが開始される。
まず、感光転送領域15の転送電極18(φV、)下に
蓄積された色Rの信号電荷は、転送電極18゜19が交
互に駆動(φV1 、  φV2)して1行毎に下方向
に転送され、水平CCDに送られる。
その際、第4図に示すように、電極20(φp)は“H
”レベルに維持されており、感光領域下に発生したG及
びBの色信号電荷はそのまま蓄積状態に置かれている。
水平CCDに送られたRの色信号電荷は、2相駆動くφ
Ht l  φH2)されて水平方向に高速転送され、
出力アンプ12に供給される。出力アンプ12は読出し
タイミング(φS)に従って1行分の信号電荷を順次読
み出す。そして、感光転送領域15の各転送セルに発生
した色Rの信号電荷は、前記動作の繰り返しによって1
/60秒間に全て読み出され、外部メモリに記憶される
次に、感光領域14の色Gに対応した受光セルの信号電
荷が読み出される。すなわち、第4図に示す通り、電極
20くφp)が“L”レベルに設けられると共に、この
受光セルに対応した転送電極18(φVl )が“H”
レベルに設けられると、色Gの信号電荷は感光領域14
から感光転送領域15にフィールドシフトされる。
フィールドシフトされた色Gの信号電荷は、色Rの信号
の場合と同様、転送電極18.19により垂直転送され
、水平CCDを介して読み出される。そして同様に1/
60秒間に全ての色Gの信号電荷は読み出され、外部メ
モリに記憶される。
色Gの電荷の読出しが終了すると、最後に感光領域の色
已に対応した受光セルの信号電荷が読み出される。すな
わち、第4図において、電極20(φp)が”L”レベ
ルに設けられると共に、色已に対応した受光セルの転送
電極19 (φV2 )が“H”レベルに設けられるこ
とにより、この色信号電荷はフィールドシフトされる。
フィールドシフトされた信号電荷は、先の色R及びGの
場合と同様、転送電極18.19により垂直転送され、
更に、水平CCDを介して1/60秒間に1画面分の画
像信号として全て読み出される。
以上のようにして面順次式に読み出され、且つ記憶手段
に記憶された色RSG及びBの各信号電荷は、記憶手段
から取り出す際に3フイ一ルド分の信号電荷が1スチル
画面を構成するように合成されて記録媒体に記録される
なお、既に参照した第4図は、第3図の各モードでの電
極φpと、垂直並びに水平転送電極の動作タイミングを
示している。
前記スチル・モードが終了すると、カメラは、シャッタ
が開放して再びモニタ・モードに変わり、撮影画面を電
子ビューファインダに映し出す。
尚、前記実施例では、モニタ・モードでモノクロの画像
信号が出力される場合について記載したが、カラー信号
を出力するように構成することもできる。
しかし、本実施例の如く構成することにより、モニタ画
面上でR,G、Bの各信号電荷が1つのエレメントの信
号として使用されるので、輝度信号が向上して高感度な
画像が得られる。一方、カラー画面を得るためには、例
えばデバイスの後段に何らかの色分離手段を設ける必要
がある。
又、前記実施例では、3原色のフィルタを配置してR,
’ G、Bの信号電荷を読み出すように記載したが、補
色フィルタにより補色信号を取り出すように構成するこ
ともできる″。
(発明の効果) 以上記載したとおり、本発明の固体撮像装置の駆動方法
によれば、単一のデバイスをビデオ用およびスチル用と
して用いることができる。そして、ビデオ用出力をモニ
タ受像機に供給することにより、光学系ファインダを無
くして撮影条件の決定を行うことができる。また、本発
明の駆動方法を、垂直電荷転送路も光電変換機能を有し
た固体撮像装置に適用することにより、感度および解像
度の向上が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に適用される固体撮像装置の
概略構成図、第2図は第1図の受光部の構成を表面より
示した要部表面図、第3図および第4図は前記デバイス
の駆動シーケンスに基づく駆動タイミング図であり、第
4図は第3図の一部分を更に詳細に示すタイミング図で
ある。 lO:受光部      11:水平電荷転送部12:
出力アンプ    14:感光領域15:感光転送領域 18.19:転送電極  20:第3の電極R:赤フィ
ルタ      G:緑フィルタB:青フィルタ (ほか3名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも複数個の受光エレメントからなる感光領域と
    、該受光エレメントの垂直1列ごとに付属する垂直電荷
    転送部と、水平電荷転送部とを有し、その際垂直電荷転
    送部は、受光エレメントで形成された電荷を転送するだ
    けでなく、自身で光電変換も行うことができ、且つ垂直
    電荷転送部において3原色または補色のうちの1つの色
    の信号を形成し、受光エレメントにおいて残りの2つの
    色の信号を形成する色フィルタが配置されて各色の信号
    電荷を面順次に出力できる固体撮像装置の駆動方法にお
    いて、受光面に結像された被写体像の各色の信号電荷を
    常時読み出して電子ビューファインダに供給するモニタ
    ・モードと、シャッタ手段を用いてシャッタ閉鎖直前に
    撮像した被写体像をシャッタ閉鎖後に読み出して記録す
    るスチル・モードとを行い、スチル・モードの終了後に
    再びモニタ・モードとなることを特徴とする固体撮像装
    置の駆動方法。
JP63181822A 1988-07-22 1988-07-22 固体撮像装置の駆動方法 Pending JPH0232691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181822A JPH0232691A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 固体撮像装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181822A JPH0232691A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 固体撮像装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0232691A true JPH0232691A (ja) 1990-02-02

Family

ID=16107425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63181822A Pending JPH0232691A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 固体撮像装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232691A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0529612A2 (en) * 1991-08-30 1993-03-03 Aiwa Co., Ltd. A camera apparatus having self timer function

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61208993A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Asahi Optical Co Ltd 電子カメラのホワイトバランス調整装置
JPS62235888A (ja) * 1986-04-07 1987-10-16 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61208993A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Asahi Optical Co Ltd 電子カメラのホワイトバランス調整装置
JPS62235888A (ja) * 1986-04-07 1987-10-16 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0529612A2 (en) * 1991-08-30 1993-03-03 Aiwa Co., Ltd. A camera apparatus having self timer function
EP0709753A1 (en) * 1991-08-30 1996-05-01 Aiwa Co., Ltd. A camera apparatus comprising a video camera and a photographic camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3854826B2 (ja) 撮像装置
EP0377025B1 (en) Low resolution verifier for a still video image
JP3703175B2 (ja) 撮像装置
JP2002010276A (ja) 撮像装置
JPS60249480A (ja) 固体撮像装置
JP4078741B2 (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法並びにカメラシステム
JP2000106678A (ja) 撮像装置
JPH08242410A (ja) 電子カメラの順次走査センサからインタレースされた画像を作成する電子カメラ
US5140426A (en) Image pickup device with mechanical shutter for preventing smear
JP2001352483A (ja) 動画静止画撮像装置
KR100787190B1 (ko) 이미지 센서의 유효 다이나믹 레인지를 효과적으로증대하는 더블 셔터링 방법
US6677998B1 (en) Solid-state electronic image sensing device and method of controlling operation of same
US5406331A (en) Digital camera for recording color images
JPH0232691A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JP2003116144A (ja) 固体撮像装置
JP4022682B2 (ja) 撮像装置及び画像出力方法
JP4227203B2 (ja) 撮像装置
JPH0250579A (ja) 電子スチルカメラ
JP3999417B2 (ja) 固体撮像装置および信号読出し方法
JP2001145025A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
JP2525646B2 (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP2534105B2 (ja) 固体撮像装置及びその信号読出し方法
JPS596678A (ja) ビデオカメラ
JP2750602B2 (ja) 固体撮像素子およびその素子を用いた電子スチルカメラ
JPS5839172A (ja) 撮像方式