JPH0232473Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0232473Y2
JPH0232473Y2 JP1981054893U JP5489381U JPH0232473Y2 JP H0232473 Y2 JPH0232473 Y2 JP H0232473Y2 JP 1981054893 U JP1981054893 U JP 1981054893U JP 5489381 U JP5489381 U JP 5489381U JP H0232473 Y2 JPH0232473 Y2 JP H0232473Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal gear
cover plate
rotating disk
diameter
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981054893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57167897U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981054893U priority Critical patent/JPH0232473Y2/ja
Publication of JPS57167897U publication Critical patent/JPS57167897U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0232473Y2 publication Critical patent/JPH0232473Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は模様描画器に関する。
従来、回転円盤の取換えができない不便さをも
ち且つデイスクの周縁が嵌着している凹溝にゴミ
等が入つたときには掃除し辛く、当該ゴミが誤動
作の原因になる等の欠陥をもつた形式のものは特
開昭56−155799号公報によつて開示されており、
また回転盤の径が丸孔の径より極端に小さいため
に例えば持ち歩き中に回転盤が失してしまう危険
性や書いているうちに筆記具への力の入れ具合に
よつては端が浮上つてしまう危険性などがある形
式のものは実公昭50−24265号公報によつて開示
されている。
本考案は、回転円盤を任意に取換えて種々のパ
ターンを描出できる利便さがあり、回転円盤の周
縁の嵌着している凹溝に入つてしまつた誤動作の
原因ともなるゴミを蓋板の開き操作および回転円
盤の外し操作をなすことで容易に取去でき、しか
も例えば持ち歩き中に回転円盤が丸孔から抜け落
ちて紛失してしまつたり、書いているうちに筆記
具への力の入れ具合で回転円盤の端が浮上してし
まつたりする危険がない新規の模様描画器を提供
することを目的とするものである。
本考案に係る模様描画器は、上記した両方の従
来例がもつ欠陥の総てを解決する工夫を施したも
のであり、具体的には、基板の周縁に蓋板を擺動
自在に止着し、これ等基板、蓋板の中央に丸孔を
開設すると共にこれ等両丸孔の切縁の内面に蓋板
を基板に重ねた時に回転円盤の装填部を形成する
状凹所を、またこれ等凹所の外周に相互に嵌合
する係合縁を夫々設け、当該基板に設けた状凹
所の周壁に内向歯車を刻設し、蓋板の先端縁に爪
掛部を設けると共にこれとは別個に、直径が上記
の丸孔の直径より大きく内向歯車の内径より小さ
い多数枚の回転円盤を構成し、これ等各回転円盤
に夫々形状を別異にする型取孔の多種頼を切設す
ると共に各回転円盤の外周縁に上記の内向歯車と
噛合する外向歯車を同外向歯車の歯数が内向歯車
の歯数より少ない状態で設け、これ等回転円盤の
うちの一つを上記の装填部内に択一に装入するよ
うにしたものである。
図に示す実施例は硬質プラスチツク製基板1の
後縁に硬質プラスチツク製蓋板2を擺動自在に軸
着し、これ等基板1、蓋板2の中央に丸孔3,4
を開設すると共にこれ等丸孔3,4の切縁の内面
に蓋板2を基板1に重ねた時に後述する回転円盤
9の装填部5を形成する状凹所6,7を、また
これ等凹所6,7の外周に相互に嵌合する係合縁
14,14′を夫々設け、当該基板1に設けた
状凹所6の周壁に内向歯車8を刻設すると共にこ
れとは別個に、硬質プラスチツクを以て直径が上
記の丸孔3,4の直径より大きく内向歯車8の内
径より小さい回転円盤9の多数枚を構成し、これ
等回転円盤9に夫々形状を別異にする型取孔10
…の多種類を切設すると共に各回転円盤9の外周
縁に上記の内向歯車8と噛合する外向歯車11を
同外歯車11の歯数が内向歯車8の歯数より複数
個少ない状態で設け、これ等回転円盤9…を上記
の装填部5内に択一に装入するようにしたもので
あつて、図中12は爪掛片、13は筆記具を示
す。
本考案は叙上の如き構成になるので全体を書記
紙の上に固定したのち第1図に示す如く型取孔1
0の一つを任意に選んで其の中に筆記具13の筆
記先を挿入して当該筆記先を型取孔10の切縁に
当て、この当つている状態を維持し乍ら筆記具1
3に対して円形の運筆操作を加え、斯くすると回
転円盤9が内向歯車8と外向歯車11との噛合に
よつて回動して筆記先を型取孔10の切縁に沿つ
て移動せしめ、即ち回転円盤9が筆記具13の運
筆によつて公転する動作と、内外向歯車8,11
の噛合によつて自転する動作と、筆記先が型取孔
10の切縁による案内によつて移動する動作と、
装填部の直径より回転円盤の直径を引いた差分に
よつて回転円盤が横ズレする動作との合成により
繰り返しの所定の線模様を画くことができるもの
である。
本考案は叙上のように回転円盤の公転と自転、
直径の差分による型取孔の横ズレ移動、同じく型
取孔の切縁による案内移動を同時に筆記具の筆記
先に与えることによつて所定の繰り返し線模様を
連続的描出することができるものであるが、特に
本考案に於ては夫々形状を別異にする型取孔の多
数種を形成した回転円盤の多数枚を準備し、これ
らの回転円盤を基板と蓋板に設けた装填部内に択
一的に挿入して使用するようにしたので回転円盤
の取換えの不可能な上記公知のものと異なりこれ
によつて上記の模様画線を何等の制限を受けるこ
となく無限のパターンを以て描出することがで
き、また誤動作の原因ともなるゴミが回転円盤の
周縁の嵌着している凹溝(凹所)に入つてしまつ
たときには蓋板を開き回転円盤を外して容易に除
去することができ、しかも回転円盤の直径を丸孔
の直径より大きく内向歯車の内径より小さくした
ので回転円盤の半周以上が丸孔の縁に係合するも
のであつて、例えば持ち歩き中に回転円盤が丸孔
から抜け落ちて粉失してしまつたり、書いている
うちに筆記具への力の入れ具合で回転円盤の端が
浮上つてしまつたりする危険がないものであり、
更に蓋板の先端縁に爪掛片を設けたので、上記の
回転円盤の取換え操作およびゴミの除去操作のと
きには当該爪掛片に手指の爪を掛けてこれ等操作
を容易になすことができる利点があるのみならず
凹所6,7の外周に相互に嵌合する係合縁14,
14′を設けたので、回転円盤の回転力で蓋板と
基板がくいちがいの状態になることがなく、きれ
いな模様画線を描くことができる等の実用的効果
を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案模様描画器の実施例を示すものであ
つて、第1図は全体の斜視図、第2図は第1図A
−A線に沿う断面図、第3図は蓋板を開いた状態
の平面図、第4図は回転円盤を抜取した状態の斜
視図、第5図および第6図は各々他の回転円盤を
示す平面図である。 1……基板、2……蓋板、3,4……丸孔、5
……装填部、6,7……状凹所、8……内向歯
車、9……回転円盤、10……型取孔、11……
外向歯車、12……爪掛片、13……筆記具、1
4,14′……係合縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板の周縁に蓋板を擺動自在に止着し、これ等
    基板、蓋板の中央に丸孔を開設すると共にこれ等
    両丸孔の切縁の内面に蓋板を基板に重ねた時に回
    転円盤の装填部を形成する状凹所を、またこれ
    等凹所の外周に相互に嵌合する係合縁を夫々設
    け、当該基板に設けた状凹所の周壁に内向歯車
    を刻設し、蓋板の先端縁に爪掛部を設けると共に
    これとは別個に、直径が上記の丸孔の直径より大
    きく内向歯車の内径より小さい多数枚の回転円盤
    を構成し、これ等各回転円盤に夫々形状を別異に
    する型取孔の多種類を切設すると共に各回転円盤
    の外周縁に上記の内向歯車と噛合する外向歯車を
    同外向歯車の歯数が内向歯車の歯数より少ない状
    態で設け、これ等回転円盤のうちの一つを上記の
    装填部内に択一に装入するようにして成る模様描
    画器。
JP1981054893U 1981-04-16 1981-04-16 Expired JPH0232473Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981054893U JPH0232473Y2 (ja) 1981-04-16 1981-04-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981054893U JPH0232473Y2 (ja) 1981-04-16 1981-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57167897U JPS57167897U (ja) 1982-10-22
JPH0232473Y2 true JPH0232473Y2 (ja) 1990-09-03

Family

ID=29851467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981054893U Expired JPH0232473Y2 (ja) 1981-04-16 1981-04-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232473Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024265U (ja) * 1973-06-26 1975-03-19
JPS526362U (ja) * 1975-06-30 1977-01-17
JPS56155799A (en) * 1980-03-18 1981-12-02 Denisu Keitsushiyaa Drawing instrument

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024265U (ja) * 1973-06-26 1975-03-19
JPS526362U (ja) * 1975-06-30 1977-01-17
JPS56155799A (en) * 1980-03-18 1981-12-02 Denisu Keitsushiyaa Drawing instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57167897U (ja) 1982-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928878U (ja) 磁気デイスクカ−トリツジ
JPH0232473Y2 (ja)
JPH0462561U (ja)
JP2002112901A (ja) おにぎり成形型
JP2002114248A (ja) 調味料容器
JPS5822298Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのストロボ表示装置
JP2558961Y2 (ja) 筆記玩具
JPS604256Y2 (ja) レコ−ド針用清掃プレ−トを有するレコ−ド盤
JPS58179675U (ja) デイスクカ−トリツジ
JPS5920028U (ja) ワンウエイギヤ
JPS5982384U (ja) デイジタルオ−デイオデイスクプレ−ヤのデイスク収納装置
JPS5925440Y2 (ja) 小玩具作動盤
JPH0337649U (ja)
JPS6040455Y2 (ja) テ−プカセツト格納容器
JPS6419487U (ja)
JPS595065U (ja) デイスク・ケ−ス
JPH0460889U (ja)
JPS5846092Y2 (ja) 針収納ケ−ス
JPH0452865Y2 (ja)
JPH0320951Y2 (ja)
JPS59148394U (ja) 模様描画器
JPH0426462U (ja)
JPS5832945U (ja) 水受皿付き植木鉢
JPS6256122U (ja)
JPS588181U (ja) 時計の修正歯車