JPH0232028A - 鎮咳剤 - Google Patents

鎮咳剤

Info

Publication number
JPH0232028A
JPH0232028A JP63181275A JP18127588A JPH0232028A JP H0232028 A JPH0232028 A JP H0232028A JP 63181275 A JP63181275 A JP 63181275A JP 18127588 A JP18127588 A JP 18127588A JP H0232028 A JPH0232028 A JP H0232028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antitussive
phe
compound
morphine
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63181275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2700799B2 (ja
Inventor
Junzo Kamei
淳三 亀井
Yutaka Kasuya
豊 粕谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROOMAN KOGYO KK
Original Assignee
ROOMAN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROOMAN KOGYO KK filed Critical ROOMAN KOGYO KK
Priority to JP63181275A priority Critical patent/JP2700799B2/ja
Publication of JPH0232028A publication Critical patent/JPH0232028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700799B2 publication Critical patent/JP2700799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、鎮咳剤に関する。
[従来の技術] オピオイドペプチド例えばメチオニン−及びロイシン−
エンケファリンが発見されてから、これらの物質の類似
体が数多く合成されてきた。この中に、リボコラスキ−
(Lipkos+5ki)ら[′ペプチド(Pepti
des)  、旦、697−700 (1982)コに
より合成された上記の式(1)で示されるダブル−エン
ケファリン(ビファリン)と呼ばれつる化合物がある。
[発明の概!] 本発明は、本発明者らが式(1)で示される化合物につ
いて種々検討した結果、この化合物が優れた鎮咳効果を
有することを見いだしたことに基づく。
即ち本発明は式 %式%() の化合物又はその製薬上許容しうる塩を含む鎮咳剤に関
する。
本発明に用いられる有効成分である式(1)の化合物は
、メチオニン−及びロイシン−エンケファリンのC末端
メチオニン又はロイシン残基がエンケファリン類似体の
第二の活性フラグメントにより置換され、D−ムla’
−エンケファリン類似体の二つのフラグメントがジアミ
ンにより結合されている。この化合物は、公知のアミノ
酸の合成法により製造することが出来る8例えば、その
一つの方法として、′ペプチド(Peptides)”
、旦。
697−700 (1982)に記載されている方法が
ある。この方法では、出発原料としてペンジルオキシ力
ルボニルーPhe−4−ニトロフェニルを用い、ベンジ
ルオキシカルボニル−Phe−NH−NH雪。
(ベンジルオキシカルボニル−Pha−Nu−) *、
  (Her−Phe−NH−) *、  (テトラ−
ブチルオキシカルボニル−Tyr−D−^1a−Gly
−Phe−NH−) xを経て目的とする化合物を得て
いる。得られた式(1)の化合物の塩酸塩の融点は17
6−178℃であり。
[a] ”+ 7 、9 (c 1. DMF) 、 
Rf(1)=0.85.8f(m)=0.72である。
式(1)の化合物の製薬上許容しうる塩としては、塩酸
塩、硫酸塩、酢酸塩、フマール酸塩、マレイン酸塩など
の無機酸塩、有機酸塩を挙げることが出来る。
本発明の鎮咳剤は1式(1)の化合物又はその製薬上許
容しうる塩と適切な添加物との混合により製造される。
好ましくは、鎮咳剤は単位投与の形であり、そして医薬
品の分野に用いられるように適合さ九た形である。
本発明の鎮咳剤は、任意の経路により投与されるように
処方され、その例は経口、非経口、直腸内1局所などの
投与である。剤型としては1例えば錠剤、カプセル、バ
イアル、粉末、顆粒、トローチ、再溶解されうる粉末又
は液剤例えば溶液又は廃剤の形である。
経口投与に好適なものは、従来の添加物例えば結合剤(
例えばシロップ、アラビアゴム、ゼラチン、ソルビトー
ル、トラガントゴム又はポリビニルピロリドン) :充
填剤(例えばラクトース、砂糖、とうもろこし澱粉、燐
酸カルシウム、ソルビトール又はグリセリン) ;崩壊
剤(例えば澱粉。
ポリビニルピロリドン、ナトリウム澱粉グリコラート又
は微結晶セルロース):打錠用滑沢剤(例えばステアリ
ン酸マグネシウム)又は製薬上許容しうる硬化剤(例え
ばナトリウムラウリルサルフェート)を含みうる。
固体の経口投与用剤は、混合、充填、打錠などの従来の
方法により得られる。#1合の操作を繰り返して、多量
の充填剤を用いる薬剤全体に式(1)の化合物又はその
製薬上許容しうる塩を分布させることができる。鎮咳剤
は、又は例えばもし所望ならば担体又は他の添加物を含
有する消化可能なカプセル例えばゼラチンよりなるカプ
セルの形である。
液体の経口投与用剤は1例えばエマルション。
シロップ又はエリキシルの形であるか、又は使用前に水
又は他の好適な媒体により再溶解されうる乾燥物として
提供される。このような液剤は、従来の添加物1例えば
懸濁剤例えばソルビトール。
シロップ、メチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシメ
チルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステア
リン酸アルミニウムゲル、水素化食用脂肪;乳化剤例え
ばレシチン、ソルビタンモノオレート、ポリグリセロー
ル又はアラビアゴム:水性又は非水性の媒体(食用油を
含む)例えばアーモンド油1分留ココナツツ油、油状エ
ステル例えばグリセリンのエステル又はプロピレングリ
コールもしくはエタノール、グリセリン、水又は通常の
生理食塩水;保存剤例えばメチル又はプロピルp−ヒド
ロキシベンゾエート又はソルビン酸;そしてもし所望な
らば、従来の香味料又は着色剤を含む。
本発明の鎮咳剤は、又非経口経路例えば皮下又は静脈内
経路により投与される。それは、製薬上許容しうる液体
例えば滅菌したしかもパイロジエンのない水又は非経口
的に許容しうる油のような製薬上許容しうる液体又は液
体の混合物中の水性又は非水性の溶液、懸濁液又はエマ
ルション中の注射しうる形に処方される。液体には、静
菌剤。
抗酸化剤又は他の保存剤、バッファー又は溶液を血液と
等強性にする物質、濃化剤又は他の製薬上許容しうる添
加物を含む、このような形は、単位投与の形例えばアン
プル又は使い捨て可能な注射装置又は濃縮物又は七九か
ら適切な投与量が抜きだされる瓶の形などが挙げられる
。又1本発明の鎮咳剤は1通常の製薬方法に従って例え
ば座薬として直腸内投与用に処方されることもできる。
これらの剤型において、もし所望ならば徐放の形にする
こともできる。
本発明の鎮咳剤の投与量は、患者の症状及び投与の頻度
及び経路に依存する。そして、1日1@以上例えば1日
2,3又は4回投与され、成人に対する1日当たりの全
投与量は、活性成分として通常2〜300■好ましくは
5〜100■である。
単位投与物は1式(1)の化合物又はその製薬上許容し
うる塩を2〜20■含む。
本発明の鎮咳剤の毒性は、下記の実施例に示される実験
中には認められなかった。
[実施例] 次に1本発明の実施例を示す。
実施例 I L111J 実験には、オスのSprague−Dawley種ラッ
ト(体重230〜3s o g)を用いた。
鎮痛作用は、ホット・プレートを用いて評価した。即ち
、55℃に加熱された銅板上にラットを置き、ラットが
定電を舐める迄待つことにより反応を指標として、薬剤
投与による反応発現までの時間(潜時)の遅延が測定さ
れた。潜時の測定は。
薬剤の投与30分前そして投与15−30及び60分後
に行われた。全ての薬剤は、腹腔内に投与された。また
、ナロキソンはモルヒネ又は式 (1)の化合物の塩酸
塩(以下D−Enkとする)の投与5分前に腹腔内投与
された。
呼吸の測定は次のようにして行われた。ラットは、α−
クロラロース(70■/kg、 i、ρ、)により麻酔
にかけられた。頚部を切開して気管を取り出し、気管カ
ニユーレを、切開された気管の尾側部位に挿入した。呼
吸は、1回換気量及び呼吸数を、ポリグラフに接続され
た呼吸流量計を用いて測定することにより評価した。薬
剤は、大腿静脈に挿入されたカニユーレにより静脈内に
投与された。
咳反射の誘発は次のようになされた。動物は。
α−グロラロース麻酔下背位に固定された。咳反射は、
刺入電極法〔亀井ら、 Arch、Int。
Pharmacodyn、、 :j、−ユj1.117
−127 (1987)〕により電気刺激によって誘発
された。咳反射を誘発するのに使用される電気刺激の条
件は。
40Hzの周波数の矩液パルスよりなり、パルスの持続
時間は1量秒であり、電圧は2−4vであり。
適用の持続時間は10秒であった。ラットの胸の運動は
1等尺性トランスジューサーにより測定され、咳反射の
指標として用いた。咳反射を誘発するための電気刺激は
5薬剤投与前に5分間隔で行い、一定の咳反射が得られ
た後、薬剤を投与し。
薬剤の投与5.10.15.30.45及び60分後に
なされた。薬剤投与後の刺激のうち、1回の刺激でも咳
反射が生じなかったときは、薬剤は有効とされた。最低
6匹の動物が各薬剤の各投与に用いられた。全ての薬剤
は、腹腔内に投与された。ナロキソンは1モルヒネ又は
D−Enkの投与5分前に腹腔内に投与された。
薬剤は、 D−Enk、モルヒネ塩酸塩、ナロキソン塩
酸塩を用い、使用直前に生理食塩水に溶解した。
■ 1、痛覚域値に対する効果 ホット・プレートテストにおけるコントロール潜時の平
均は、7.07±0.62秒であった。
モルヒネ及びD−Enkの投与後の痛覚域値は、第1図
に示される。 D−Enkは、10及び20g/kgの
投与量で投与15.30及び60分後に統計的に有意な
鎮痛作用を生じさせた。 D−Enkのより多い投与量
(20m/kg)は、投与60分後に注射前のコントロ
ールの価を177.4%と反応の潜時を増大させ、その
効果はモルヒネ(10wt / kg )のそれの92
62%であってモル濃度で換算した場合の効果は凡そ2
倍と、なった、 D−Enkの鎮痛効果は、ナロキソン
(5■/kg、i、ρ、)の前処置により拮抗された。
2.1回換気量及び呼吸数に対するD−Enk及びモル
ヒネの効果 D−Enk及びモルヒネは、1回換気量(yt)及び呼
吸数(RF)を減少させた。これらの効果は、何れかの
薬剤の投与15分後に最大となった。そのため、投与1
5分後の変化が、呼吸に対する 〇−Enk及びモルヒ
ネの効果を定量するために選ばれた。
RFに対するD−Enk及びモルヒネの効果を第2図に
示す、 D−Enk及びモルヒネは、O,1〜30■/
kgの投与量で用量依存的にRFを減少させた。
第3図に示されるように、D−Enk及びモルヒネの静
脈内投与は、 Vtを用量依存的に減少させた。しかし
、 D−Enkにより生ずるRF及びVtの減少は1モ
ルヒネにより生ずるそ九らよりも有意に小さかった。
3、咳反射に対するD−Enk及びモルヒネの効果咳反
射に対する0−Enk及びモルヒネ(腹腔内投与)の効
果に関する用量反応データを第411に示す、 D−E
nk及びモルヒネの50%鎮咳投与量(At[1SO)
(テストされたラットの50%で咳反射を抑制するのに
必要な投与量)は、第1表に示すように、それぞれ0.
63及び0.48■/kgであった。
な        し               
0.63      0.48すaキシン1.92  
1.53 (0,4mg/kg、  i、P、) AtDSGは、用量反応データのプロビット分析により
求めた。ナロキソンは、D−Enk及びモルヒネの投与
5分前に投与さ九た。
ナロキソンの前処置は、D−Enk及びモルヒネの用量
反応曲線を右側に平行移動させた(第4図)。
ナロキソン(0、4mg/kg、 i、p、)を前処置
されたラットのD−Enk及びモルヒネの^tnsoは
、ナロキソンの前処置を受けなかったラットの対応する
^tD5Gよりもそ九ぞれのケースで3倍高かった。
[効果] 前述の実施例からも明らかなように1本発明鎮咳剤は、
有力なしかもナロキソン可逆的な鎮咳及び鎮痛効果を有
する0本発明鎮咳剤とモルヒネとは、同じ範囲の鎮咳用
量で活性があり、それらの効力はあまり相違がない、し
かし、注目すべきことは1本発明鎮咳剤の鎮咳及び鎮痛
の効力が1等モル量のモルヒネの七九らの効力よりも約
2倍高いことである。
本発明の鎮咳剤は、vt及びRFを用量依存的に低下さ
f!、 そして、Vt(13,6*/kg) 及びRF
(lo、2w/kg)の低下に関する本発明鎮咳剤のE
050は1両者とも互いにあまり具ならない、−方1モ
ルヒネも、用量依存的にVt及びRFを低下させる。し
かし1モルヒネは、vtを低下させるのよりもRFを低
下させる作用がより強力である。 RF(5,5■/−
)の低下に関するモルヒネのE。
5O1t、 i (1、6g/kg) ノ低下ニ関すル
ED50よりも約3倍高い。
上述から分かるように、全身的に投与された本発明鎮咳
剤は1モルヒネに比べて、これら両者をモル濃度で比較
するとき、遥かに大きな鎮咳効果を示す、その上1本発
明鎮咳剤は、モルヒネよりもかなり低い呼吸抑制効果を
有する。それ故1本発明鎮咳剤は、呼吸に対して殆ど作
用を及ぼすことなく顕著な鎮咳効果を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は1モルヒネ及びD−Enkの投与後の痛覚域値
を示す、第2図は、RFに対するD−Enk及びモルヒ
ネの静脈内投与による効果を示す、第3図は、D−En
k及びモルヒネによる静脈内投与のVtに及ぼす効果を
示す、第41!!lは、咳反射に対する D−ffnk
及びモルヒネ(腹腔内投与)の効果に関する用量反応デ
ータを示す0図中、零はt−スチューデントのテストの
p<0.05を示し、宰*はp<0.01を示す。 特許出願人  株式会社 ローマン工業矛 図 矛 旧 斥 一一慢:モIしI:木 o−o:D−EuK オ 十 囚

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式 (Tyr−D−Ala−Gly−Phe−NH)_2−
    ・・・・(1)の化合物又はその製薬上許容しうる塩を
    含む鎮咳剤。
JP63181275A 1988-07-19 1988-07-19 鎮咳剤 Expired - Lifetime JP2700799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181275A JP2700799B2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 鎮咳剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181275A JP2700799B2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 鎮咳剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0232028A true JPH0232028A (ja) 1990-02-01
JP2700799B2 JP2700799B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=16097847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63181275A Expired - Lifetime JP2700799B2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 鎮咳剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700799B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204249A (en) * 1981-05-28 1982-12-14 Gulf & Western Industries Dressed coal, coal mixture and production thereof
FR2673376A1 (fr) * 1991-03-01 1992-09-04 Lefesvre Andre Composition pharmaceutique pour le traitement des tumeurs de kaposi.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204249A (en) * 1981-05-28 1982-12-14 Gulf & Western Industries Dressed coal, coal mixture and production thereof
JPH0453589B2 (ja) * 1981-05-28 1992-08-27 Garufu Ando Uesutan Inc
FR2673376A1 (fr) * 1991-03-01 1992-09-04 Lefesvre Andre Composition pharmaceutique pour le traitement des tumeurs de kaposi.
WO1992015281A1 (fr) * 1991-03-01 1992-09-17 Lefesvre Andre Composition pharmaceutique pour le traitement des tumeurs de kaposi

Also Published As

Publication number Publication date
JP2700799B2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990044182A (ko) 말초 활성 통각과민 치료용 아편제
JPS6075429A (ja) 鎮痛用組成物
US4804669A (en) Treatment of pain with a piperidine
HU212271B (en) Process to prepare pharmaceutical compositions contg. baclofen for treating cough
CA2303815A1 (en) N,n-bis (phenylcarbamoylmethyl) dimethylammonium chloride and derivatives in the treatment of pain
US4256755A (en) Method of using N-substituted dihydro-2-oxazolamines as analgesics
JPH0920659A (ja) 炎症性腹部疾患のためのカッパ−アヘン製剤作働薬
JP2562475B2 (ja) 新規化合物、医療組成物、及び炎症及び痛みの治療方法
US4576951A (en) Proglumide, pharmaceutical preparations and compositions including it for use in human pain relief
JPH0232028A (ja) 鎮咳剤
EP0005015A1 (en) Use of a xanthine derivate in the manufacture of a medicament
SK280111B6 (sk) Použitie ropivakaínu na výrobu farmaceutického pro
JP2014237711A (ja) オピオイドおよびプロスタグランジン化合物の医薬的組み合わせ
Utting et al. BENZOCTAMINE–A STUDY OF THE RESPIRATORY EFFECTS OF ORAL DOSES IN HUMAN VOLUNTEERS AND INTERACTIONS WITH MORPHINE IN MICE
Dobkin et al. Newer anesthetics end their uses
JPH0212206B2 (ja)
AU2507301A (en) Use of 5HT3 agonists for relaxing the fundus
RU2229297C2 (ru) Терапевтический агент для лечения стеноза позвоночного канала
US7074834B2 (en) Long acting, reversible veterinary sedative and analgesic and method of use
JPH0651669B2 (ja) 抗炎症及び鎮痛活性を有する化合物及び組成物
Hasday et al. Propoxyphene in children with iatrogenic morphine dependence: a review of the literature with two additional cases
AU2007325972A1 (en) S-nitrosothiol compounds and related derivatives
JP2003327529A (ja) 鎮咳薬および該鎮咳薬を含有する医薬組成物
JP2015520145A (ja) 呼吸抑制の治療
Hine et al. Fatality after use of alphaprodine in analgesia for dental surgery: report of case