JPH0231965A - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH0231965A
JPH0231965A JP63178988A JP17898888A JPH0231965A JP H0231965 A JPH0231965 A JP H0231965A JP 63178988 A JP63178988 A JP 63178988A JP 17898888 A JP17898888 A JP 17898888A JP H0231965 A JPH0231965 A JP H0231965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
airbag
air bag
bag
aromatic polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63178988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kasatani
秀雄 笠谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63178988A priority Critical patent/JPH0231965A/ja
Publication of JPH0231965A publication Critical patent/JPH0231965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は乗物用のエアバッグ装置に関する。
さらに詳しくは、耐熱性、高強度を有する、芳香族ポリ
アミドフィルムを用いた、小屋、軽量のエアバッグ装置
に関する。
(従来の技術) 自動車の衝突時の衝撃から乗員を保護するために用いら
れる、いわゆる自動車用エアバッグ装置は、シートベル
トに代わる安全装置として注目され、一部の車両に塔載
されている。
現在、−船釣に使用されているエアバッグは、高強力ナ
イロン(強度的8〜9 g/d )の840deの平織
物に1クロロプレン、ハイパロン等のゴムでコーティン
グされたものが用いられているが、この厚さは0.40
〜0.50mで、かなり厚いため、ハンドルの中に格納
するのに大きなスペースを要し、操縦性が悪くなり、美
観をそこねるという欠点がある。
自動車用エアバッグは、衝突時に高速で空気が圧入され
、膨張し、乗員が衝突した時の衝撃を吸収緩和する必要
があるため、この衝撃に耐える抗張力、膨張のための火
薬爆発による高温に耐える耐熱性が必要であり、従来の
素材では小型化は困難であった。
この問題を解決するための一つの手段として、特開昭6
3−78744号公報には、基布に全芳香族ポリアミド
繊維、ゴムにはシリコンゴムを用いることが提案されて
いる。このように、強力が大きく、耐熱性の素材を用い
ることでかなりの小屋軽量化は可能であるが、未だ、満
足すべきものとは云えない。
(発明が解決しようとする問題点) このような、エアバッグの小型、軽量化の問題を解決す
るために検討を進めた結果、エアバッグ素材として、全
芳香族ポリアミドフィルムを用いることKより、極めて
小型、軽量のエアバッグ装置が得られることを見出し、
本発明に到達したものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、乗物の衝突時の衝撃から乗員を保護するため
に用いられるエアバッグ装置において、エアバッグが芳
香族ボリアばドフイルムからなることを特徴とするエア
バッグ装置である。
本発明でいう、エアバッグ装置とは、膨張式乗員拘束装
置、ガスバッグ装置等とも称されるものであり、自動車
等の乗物の衝突時の加速度を検知して、運転席、助手席
等の前方に設置されたバッグを膨張させて、乗員がハン
ドル、フラントガラス等と衝突するのを防ぐ装置である
。エアバッグ装置は、衝撃検知用センサー ガス発生器
およびエアバッグより構成される。
本発明においては、このエアバッグが芳香族ポリアミド
フィルムからなることが必要である。ここで、芳香族ポ
リアミドフィルムは、下記の一般式<X>、一般式(I
I) /) ”1合体またはこれらの共重合体を用いて
製造したものである。
O0 又は−(−c−も−兆一入−(加 (式中において、R1,−およびR1はから選ばれ、こ
れらの水素原子がハロゲン、メチル、エチル、メトキシ
、ニトロ、スルホンなどの官能基で置換されていてもよ
い。m h nは平均重合度であり約50〜1000で
ある。)本発明に用いられる芳香族ポリアミドには約2
0モル%以下の量であれば上記の成分以外のポリマーが
共重合又はブレンドされていてもよい。芳香族ポリアミ
ドとして特に好ましいのは、ポリ(P−フェニレンテレ
フタルアばド)である。
これらの重合体からフィルムを製造する場合にはジメチ
ルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、N−メチルピ
ロリドン、ヘキサメチルホスホルアミド、r−ブチロラ
クトン、テトラメチル尿素、ジオキサンなど、またはこ
れらの混合溶媒、あるいはこれらに塩化リチウム、塩化
カルシウム、炭酸リチウム、硝酸リチウムなどの無機塩
を添加した溶媒を用いることもできるが、好ましくは、
前記重合体を硫酸、クロル硫酸、フルオロ硫酸などに溶
解したドープから製造したものである。
エアバック膨張および乗員との衝突における衝撃力に耐
えるため、エアバッグに用いるフィルムは伸度および強
度が高い必要があり、フィルム内の全方向について10
%以上の伸度な有することが好ましい。
一方、強度はフィルム内の全方向について30kJiF
/−以上が好ましい。
このような物性を有するフィルムの製造方法としては、
ポリ(p−)ユニしンテレフタルアミド)の硫酸等を溶
媒とする光学異方性ドープを、支持M上に流延し、吸湿
または/および加熱(より該ドープを光学等方性に転化
したのち凝固させ、洗浄後、必要なら一軸または二輪に
延伸し、次いで収縮を制御しつつ乾燥するという方法が
好ましく用いられる。
フィルムの厚さは20μm以上が好ましく、30μm以
上が更に好ましい。
エアバッグの形成においてはリング状グイからドープを
押し出し、凝固させて製造した、バッグ状フィルムをそ
のまま用いる方法および、Tダイ等のフラットダイで、
製造したフィルムを、接着剤を用いて貼り合せることに
よりバッグを形成する方法等を用いることもできる。ま
た、1枚のフィルムでは、強度および信頼性が不足する
場合には、2枚以上のフィルムを積層して用いることも
できる。
本発明において、衝撃検知用センサーとしては、Gセン
サー レーダーセンサー クラッシュセンサー等、ガス
発生器としては圧縮ガス方式、固体燃料方式等、従来公
知の方式を用いることができる。本発明に用いるエアバ
ッグは、従来に比較して軽量なため、ガス発生圧力は小
さくすることが可能である。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により説明する。なお、実施例中
、部、%とあるのは特に断らない限り重量部、重量%を
示す。
実施例 ポリアミドフィルムの製造 対数粘度ηinhが5.5のポリ(パラフェニレンテレ
フタルアミド)ポリマーを、99.7%の硫酸にポリマ
ー濃度11.5%となるように溶解し、60℃で光学異
方性のあるドープを得た。このドープの粘度を常温で測
定したところ、10600ボイズだった。製膜しやすく
するために、このドープを約70℃に保ったまま真空下
で脱気した。この場合も光学異方性を有し、粘度は44
0oボイズであった。タンクからフィルターを通し、ギ
ヤポンプを経てダイに至る1、5mの曲管を約70℃に
保ち、0.1 i+IX 300tyrのスリットを有
するダイから、鏡面に磨いたタンタル製のベルト(2m
/分で移動)にキャストし、相対湿度的85%の約90
℃の空気を吹きつけて、流延ドープを光学等方化し、ベ
ルトとともIc、 −5℃の希硫酸中に導いて凝固させ
た。次いで凝固フィルムをベルトから引きはがし、約4
0℃の温水中を走行させて洗浄した。
洗浄の終了したフィルムを乾燥させfKテンターで延伸
し、次いで別のテンターを用いて定長下に240℃で熱
乾燥した後、390℃で定長熱処理した。
フィルムの強度はMD:35kg/H”、TD:33に
9/lx”、伸度はMD:16%、TD:17%であっ
た。
このフィルムを、アクリル系接着剤を用いて貼り合せ、
バッグを作り、これを用いてエアバッグ装置を製作した
収納時のエアバッグ体積は100ゴであり、後記の比較
例に対し、非常に収納体積が小さい。
比較例 高強力ナイロン840de (強度8.7 g/d )
を経糸、緯糸に用い経、緯25本/1nchで平織にて
厚さo、3so%の織物を得た。
この織物にクロロプレンゴムをドイツAUMAのRol
ler−Head、Continuous vulca
nizining machineにて上記織物の片面
にカレンダー加工して厚さo、4ao鬼のエアバッグ用
基布な得、これによりエアバッグ装置を製作した。
収納時のエアバッグ体積は860dであった。
(発明の効果) 本発明のエアバッグ装置は、エアバッグが軽量かつ小型
であり、収納スペースを小さ(することができる。また
、乗員に対する衝撃が小さいこと、更には、透明にでき
るため、膨張後も視界が確保され、乗員の不安感を小さ
(できる等のすぐれた特性を有するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乗物の衝突時の衝撃から乗員を保護するために用いられ
    るエアバッグ装置において、エアバッグが芳香族ポリア
    ミドフィルムからなることを特徴とするエアバッグ装置
JP63178988A 1988-07-20 1988-07-20 エアバッグ装置 Pending JPH0231965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178988A JPH0231965A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178988A JPH0231965A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0231965A true JPH0231965A (ja) 1990-02-01

Family

ID=16058150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63178988A Pending JPH0231965A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231965A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5524926A (en) * 1994-04-26 1996-06-11 Takata Corporation Air bag for protecting an occupant
US5630620A (en) * 1994-09-01 1997-05-20 Takata Corporation Reinforced thermoplastic resin film air bag
JPH09136591A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Japan Steel Works Ltd:The 車輌用エアバック及びその製造方法
US5944345A (en) * 1996-08-06 1999-08-31 Takata Corporation Resin airbag
US5997035A (en) * 1996-08-06 1999-12-07 Takata Corporation Resin air bag
US6113141A (en) * 1998-07-06 2000-09-05 American Components, Inc. Roll-over air bag
US6180044B1 (en) 1996-08-06 2001-01-30 Takata Corporation Method of making a resin airbag
US6355123B1 (en) 1998-07-06 2002-03-12 Methode Electronics, Inc. Roll-over air bag having a reinforced perimeter seal and associated method for producing a flat reinforced seal in a roll-over air bag
JP2011073585A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5524926A (en) * 1994-04-26 1996-06-11 Takata Corporation Air bag for protecting an occupant
US5630620A (en) * 1994-09-01 1997-05-20 Takata Corporation Reinforced thermoplastic resin film air bag
JPH09136591A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Japan Steel Works Ltd:The 車輌用エアバック及びその製造方法
US5944345A (en) * 1996-08-06 1999-08-31 Takata Corporation Resin airbag
US5997035A (en) * 1996-08-06 1999-12-07 Takata Corporation Resin air bag
US6180044B1 (en) 1996-08-06 2001-01-30 Takata Corporation Method of making a resin airbag
US6607796B1 (en) 1996-08-06 2003-08-19 Takata Corporation Resin air bag
US6113141A (en) * 1998-07-06 2000-09-05 American Components, Inc. Roll-over air bag
US6355123B1 (en) 1998-07-06 2002-03-12 Methode Electronics, Inc. Roll-over air bag having a reinforced perimeter seal and associated method for producing a flat reinforced seal in a roll-over air bag
JP2011073585A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6770578B2 (en) Laminated textile fabrics for use in air holding vehicle restraint systems
JPH0231965A (ja) エアバッグ装置
KR101661370B1 (ko) 슬릿팅된 필름 중합체 테이프로부터 제직된 에어백 직물
US7341769B2 (en) Laminated fabric for airbag
BRPI0712601A2 (pt) tecido para airbags
KR20110070396A (ko) 에어백용 폴리에스테르 원사 및 그의 제조방법
WO2011122801A2 (ko) 폴리에스테르 원단 및 그의 제조 방법
US10449922B2 (en) Air-bag
WO2014003392A1 (ko) 에어백용 원단 및 그의 제조 방법
CN101168881B (zh) 安全气囊的无涂层织物及制造方法
JP2857707B2 (ja) 車両用エアバッグ基布
JP3461517B2 (ja) エアバッグ
JP2864582B2 (ja) 衝撃吸収エアバッグ
JPH0263949A (ja) 新規なエアバッグ装置
JPH10168700A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグとその製造方法
JP3849812B2 (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
JPH10273002A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
US11465582B2 (en) Base fabric for coated airbag, manufacturing method therefor, and coating composition used for said manufacturing method
JPH0263950A (ja) 排気管つきエアバッグ装置
JPH0633336A (ja) エアバック用基布
JPH10219543A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
EP4084996A1 (en) An airbag mechanism
CN106988125B (zh) 具有聚酯型聚氨酯和聚碳酸酯型聚氨酯混合物制成的连续涂层的织物衬底
JP3191449B2 (ja) ノンコートエアバッグ基材
JP3475768B2 (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ