JPH02312313A - 電流制御発振器回路 - Google Patents

電流制御発振器回路

Info

Publication number
JPH02312313A
JPH02312313A JP1133903A JP13390389A JPH02312313A JP H02312313 A JPH02312313 A JP H02312313A JP 1133903 A JP1133903 A JP 1133903A JP 13390389 A JP13390389 A JP 13390389A JP H02312313 A JPH02312313 A JP H02312313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
potential
current
buffer
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1133903A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Saito
芳広 齋藤
Teruhiko Suzuki
輝彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1133903A priority Critical patent/JPH02312313A/ja
Publication of JPH02312313A publication Critical patent/JPH02312313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 電流源の電流を可変にすることにより発振周波数を可変
にする電流制御発振器回路に関し、安価な部品を使用し
て温度変動等の影響を受けにくい発振器出力を得ること
を目的とし、制御電流を供給する電流源■1とI2と、
該電流源からの電流を充放電するコンデンサCと、該コ
ンデンサCの出力端の電位を維持するバッファBと、該
コンデンサCの出力端の電位を反転するインバータNと
、電流源の電流方向を制御する整流器D1.Dz、Di
、D4 とからなり、制御入力により電、流源Ilと1
.の電流を制御し、コンデンサCの入力端の充電電位が
バッファBのしきい値電位に達すると放電を開始し、コ
ンデンサCの入力端の放電電位がバッファBのしきい値
電位に達すると充電を開始し、コンデンサCの出力端の
電位を交互に反転してインバータNより発振出力電圧を
送出するように構成する。
〔産業上の利用分野] 本発明は、電流源の電流を可変にすることにより発振周
波数を可変にする電流制御発振器回路に関する。
電圧または電流制御形見振器はデータ送受信回路にクロ
ック信号を供給するPLL回路(フェイズ・ロック・グ
ループ回路)に使用されるようになってきた。この発振
器には従来水晶発振器が主に用いられていたが、最近は
TlC化が可能なトランジスタ回路に置き換えられるよ
うになった。
したがって安価な部品を使用し、温度変動などの影響を
受けにくい発振出力を得る発振器が必要になってきた。
〔従来の技術〕
従来の電流(電圧)制御発振器の回路構成図及び特性図
を第5図(a)及び(b)に示す。
図はシュミットトリガのゲートを用いた電流制御発振器
を示し、ゲートのヒステリシス特性により入力アナログ
信号をディジタル信号に変換してオンオフの発振器信号
を出力する。即ち入力信号が上昇する場合の特性と下降
する場合の特性には電圧差lの差があり、ゲートのしき
い値電圧のバラツキにより電圧差lが変動する。
上記シュミットトリガのゲートを用いた電流制御発振器
の入出力電圧波形図を第6図に示す。図において、入力
信号に対するゲートのしきい値電圧を上昇時をthHと
し、下降時をthLとすれば、入力信号はこのしきい値
tht+とthLとの間を上下して“0′と“1”の出
力信号を送出する。このしきい値電圧は温度による影響
を受は易く、しきい値電圧の差lも温度により変動し易
い。このしきい値の差Eが変動すると出力信号のパルス
の幅mも変動し、出力周波数も変動してしまう。したが
って高精度の発振器を作ることは困難である。
なおシュミットトリガのゲートを使用しないタイプの発
振器、例えば水晶発振器等では可変範囲が狭く且つ高価
であり、またCR発振器等では外部からの制御がかけに
くく、安定性のある発振器特性が得られない。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上のように、従来のシュミットトリガゲートを用いた
電流(電圧)制御発振器は、しきい値電圧のバラツキが
大きく、温度等で変化するため、高精度の発振器を作る
事は困難であった。また、シュミットトリガを使用しな
いタイプの発振器は発振周波数を制御できるものは少な
かった。
本発明は、電流源の電流を可変することにより発振周波
数を可変にする電流制御発振器で、安価な市販の標準部
品を使用し、温度変動等の影響を受けにくい発振出力を
得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の原理構成図を第1図に示す。図において、1,
2は制御電流を供給する電流源1+、It、3は該電流
源からの電流を充放電するコンデンサC14は該コンデ
ンサCの出力端の電位を維持するバッファB、5は該コ
ンデンサCの出力端の電位を反転するインバータN、6
,7,8.9は電流源の電流方向を制御する整流器DI
、 Dz、 Dz、 D4を示す。
制御入力電圧■により電流源It と12の電流を制御
し、コンデンサ3の入力端の充電電位がバッファ4のし
きい値電位に達すると放電を開始し、コンデンサ3の放
電電位がバッファ4のしきい値電位に達すると充電を開
始、し、コンデンサ3の充放電を繰り返してコンデンサ
3の出力電位を交互に反転し、インバータ5より発振出
力電圧Oを送出するように構成する。バッファ4のしき
い値電位は温度等による変動はするが、充電時と放電時
のしきい値電位は同一である。
〔作用〕
第1図の原理構成図において、電源1に流れる電流を1
1とし、電源2に流れる電流を12とする。
電流jl+ tzの実線はコンデンサ3の充電時の流れ
を示し、点線はコンデンサ3の放電時の流れを示す。回
路動作を図により説明する。
(1)初期状態としてコンデンサ3の電荷はないとし、
コンデンサ3の出力端子側0点は“し”レベルとする。
(2)コンデンサ3は電源1と整流器8よりの実線のル
ートで電流11により充電される。
(3)コンデンサ3の入力端子側0点の電位がバッファ
4のしきい値に達すると、出力側0点の電位は“ルベル
から1「レベルに反転し、インバータ5の出力側は“l
(” レベルから″し“レベルに反転する。
(4)コンデンサ3は放電を開始し、放電電流12は点
線のように整流器9と電源2の方向に流れる。
(5)コンデンサ3の0点の放電電位がバッファ4のし
きい値電位まで下がると、コンデンサ3の0点の電位が
反転し、0点の電位も反転する。
(6)コンデンサ3は充電を開始し、再び充電電流il
が実線の方向に流れる。
(7)コンデンサ3の0点の電圧がしきい値まで上昇す
ると、再び0点及び0点が反転する。
(8)以上の動作を繰り返すことにより、交互に反転さ
れる0点の出力が発振出力Oとして送出される。
以上の動作を繰り返すことにより発振器出力が得られる
が、バッファ4のしきい値はコンデンサ3の充電放電時
一定であり、制御電流11+ xiは制御人力により調
整できるので、しきい値変動の影響のない一定周波数の
発振器出力を送出することができる。
〔実施例〕
本発明の実施例の回路構成図を第2図に示す。
図において、l、2は電流源、3はコンデンサ、4はバ
ッファ、5はインバータ、6,7,8.9は整流器、1
0は比較器を示す。
電流源りと2は、それぞれトランジスタ2個と抵抗2個
とからなるカレントミラー回路であり、制御人力■によ
り一次側の定電流1を抵抗比により二次側の定電流i+
 と12に変換する。即ち、−次側の抵抗をRe、Rt
 とし、二次側の抵抗をRt。
R1とすれば、 i+ = (Re /Rz)X i i t ”” (Rt / Ri)x iとなり、二次
側の電流比12 / 11 も一定になる。
したがって、制御電圧■の指定により基準電流iを一定
に設定でき、電流1.と18も定電流に設定することが
できる。
バッファ4はインバータを2個直列に接続することによ
り構成される。バッファ4の入出力波形特性図を第3図
(a)、(b)に示す。
バッファ人力のしきい値電圧を■、わとし、出力電圧を
■。、■。□とすれば、バッファの特性図(a)とバッ
ファの入出力波形図(b)は図示の通りでバッファのし
きい値■いはオンオフ時間−であるので、入力波形(点
線)と出力波形(実線)との関係はしきい値の差がない
ため常に安定する。
実施例の電流制御発振器の入出力電圧波形図を第4図に
示す0図において、■はコンデンサ3の入力端子側、■
はコンデンサ3の出力端子側、■はインバータ4の出力
端子側、■は電流源lの出力側、■は電流源2の入力端
の電圧波形を示す。
vecは電源電圧(+5 V) 、GNDは地気、■い
はバッファ4のしきい値電圧、T、、T、はコンデンサ
3の充電時間、T、はコンデンサ3の放電時間Cはコン
デンサ3の容量、fは発振周波数とすれば、発振周波数
は次の式で表される。
iz       i。
12 ・11 CVcc(it +i+ ) 今 1□=i+  =iとすると 但し、出力電圧値“H″ ■。イ=VCC出力電圧値″
L″ ■。、=GND とする。
したがって上記周波数fはコンデンサ3の容量Cと電流
iと電圧VCCとにより設定され、しきい値電圧■いに
は影響されない。
なお第4図の実施例の入出力電圧波形図において、しき
い値■いは電源電圧■。の約半分に設定すると、電流源
から流出または流入する電流の電圧波形■と■はダイオ
ード1個分の電圧だけGNDに+して充電を開始し、電
源電圧にはダイオード1個分−して放電を開始するが、
放電時間T2と充電時間T、とは電源電圧VCCとコン
デンサ容量Cに対応しているので、発振周波数rは安定
して送出される。また電流源の制御入力電圧を変えるこ
とによりコンデンサ3の充電、放電波形の傾斜が変わる
ので、充電、放電時間も変わり、発振器周波数を可変に
することができる。
〔発明の効果〕
本発明により発振周波数はi、と12とCで決定でき、
しきい値電圧の変動等の影響を受けにくいので、安定し
た発振出力を得ることができる。
したがって、PLL回路のrco (vco)等への応
用が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、第2図は実施例の回路構
成図、第3図は実施例のバッファの特性図、第4図は実
施例の入出力電圧波形図、第5図は従来例の回路特性図
、第6図は従来例の入出力電圧波形図を示す。 図において、■、2は電流源、3はコンデンサ、4はバ
ッファ、5はインバータ、6,7,8.9は整流器、1
0は比較器を示す。なお■〜■は接続点を示す。 第1図 j82 因 1th (a)バッファの特性図          (b)バ
ッファの入出力波形図実施例のバッファの特性図 第3図 74;・ 丁、 ・十・ T$ ’−’j実施例の発振
器の入出力電圧波形図 (a)トリガゲートの回路構成図     (b)バッ
ファの特性図従来例の回路特性図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 制御電流を供給する電流源I_1(1)とI_2(2)
    と、該電流源からの電流を充放電するコンデンサC(3
    )と、該コンデンサCの出力端の電位を維持するバッフ
    ァB(4)と、該コンデンサCの出力端の電位を反転す
    るインバータN(5)と、電流源の電流方向を制御する
    整流器D_1(6)、D_2(7)、D_3(8)、D
    _4(9)とからなり、 制御入力により電流源I_1(1)とI_2(2)の電
    流を制御し、コンデンサC(3)の入力端の充電電位が
    バッファB(4)のしきい値電位に達すると放電を開始
    し、コンデンサC(3)の入力端の放電電位がバッファ
    B(4)のしきい値電位に達すると充電を開始し、コン
    デンサC(3)の出力端の電位を交互に反転してインバ
    ータN(5)より発振出力電圧を送出することを特徴と
    する電流制御発振器回路。
JP1133903A 1989-05-26 1989-05-26 電流制御発振器回路 Pending JPH02312313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1133903A JPH02312313A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 電流制御発振器回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1133903A JPH02312313A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 電流制御発振器回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02312313A true JPH02312313A (ja) 1990-12-27

Family

ID=15115795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1133903A Pending JPH02312313A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 電流制御発振器回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02312313A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5834984A (en) * 1997-03-26 1998-11-10 Nec Corporation Current controlled oscillator
JP2012156840A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Fuji Electric Co Ltd 発振回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5834984A (en) * 1997-03-26 1998-11-10 Nec Corporation Current controlled oscillator
JP2012156840A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Fuji Electric Co Ltd 発振回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531742B2 (ja) 電圧制御発振回路
US7109804B2 (en) Precision relaxation oscillator without comparator delay errors
US7583113B2 (en) Sawtooth oscillator having controlled endpoints and methodology therefor
KR100253667B1 (ko) 선형화 및 지연 보상된 전 씨모오스 전압제어발진기
JPS61105111A (ja) 電圧制御発振回路
JPH11163696A (ja) 周波数比較器及びこれを用いたクロック再生回路
EP3852268A1 (en) Oscillation circuit, chip, and electronic device
JPS63146613A (ja) 遅延回路
US6867657B2 (en) Relaxation oscillator
US4207539A (en) Frequency synthesizer
JPH0681129B2 (ja) データ検出器
JP3532237B2 (ja) 電圧/周波数変換装置
JPS6046610A (ja) 単一入力発振回路
US6891443B2 (en) Oscillator
US5146188A (en) Constant current circuit and an oscillating circuit controlled by the same
JPH02312313A (ja) 電流制御発振器回路
US6496042B1 (en) Phase comparator for identifying and returning a non-return-to-zero receiving signal
US4465983A (en) CMOS Oscillator having positive feedback capacitor charged and discharged with constant currents
US5701105A (en) Timer oscillation circuit with comparator clock control signal synchronized with oscillation signal
JPH08162911A (ja) 電圧制御発振器
JP2979934B2 (ja) ディジタル温度補償発振器
JP3437046B2 (ja) デューティ比補正回路
JPH0642623B2 (ja) 電圧制御発振器
JPH0677781A (ja) 発振回路
US5052032A (en) Clock formation circuit