JPH02309741A - ネットワークシステムのトラフィックデータの収集方式 - Google Patents

ネットワークシステムのトラフィックデータの収集方式

Info

Publication number
JPH02309741A
JPH02309741A JP1132387A JP13238789A JPH02309741A JP H02309741 A JPH02309741 A JP H02309741A JP 1132387 A JP1132387 A JP 1132387A JP 13238789 A JP13238789 A JP 13238789A JP H02309741 A JPH02309741 A JP H02309741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
transmission
reception
frame
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1132387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Igarashi
五十嵐 由明
Hitoshi Miyanoiri
宮野入 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1132387A priority Critical patent/JPH02309741A/ja
Publication of JPH02309741A publication Critical patent/JPH02309741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はネットワークシステムにおけるトラフィックデ
ータの収集方式に関する。
〔従来の技術〕
一般にネットワークシステムの伝送路上やネットワーク
システムに接続される各局のトラフィックと発生時刻を
把握するには、各局からネットワークに送出されたフレ
ームを受信すると共にそのフレームの受信時刻を記録す
る測定路を必要とした。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述した従来のトラフィックデータ収集方式では、伝送
路上やネットワークに接続される各局ごとのトラフィッ
クやその発生時間を測定するには各局からネットワーク
に送出されたデータフレームを受信すると共に、そのデ
ータフレームの受信時刻を記録する専用の測定器が必要
であり、障害時などにこのようなデータが必要になった
場合には、測定器を現地まで運搬しなければならないと
いう欠点があった。また、時刻情報が付加される装置も
あるが、各装置ごとに情報収集の開始時刻が異なってお
り同時刻における各局のトラフィックデータを収集し、
ネットワークシステム全体の運用状態を把握するには、
各局のデータを同一時間軸に並べ変えるための時刻合わ
せをしなければならず、多大な労力を要するという欠点
があった。
本発明はこのような欠点を除去するもので、ネットワー
クシステムの稼働状態の解析が容易に行なえるようなト
ラフィックデータの収集方式を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、共通の伝送路に送受信機能を備えた複数の局
が接続されるネットワークシステムにおいて、送受信の
時刻を計時する計時機構と、伝送路に送出する送信フレ
ームに前記計時機構から得た時刻情報を付加する時刻付
加機構と、伝送路から受信した受信フレームから前記時
刻情報を抽出する時刻抽出機構と、少なくとも送信フレ
ームを生成し、受信フレームを解析し、時刻情報を編集
する機能とを有したデータ処理機構と、前記データ処理
機構によって編集された時刻情報を動作履歴として保存
するトレース機構とを備えた複数の局を有することを特
徴とするトラフィックデータの収集方式である。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明の一実施例であるネットワークシステム
の構成を示すブロック構成図である。局2は時刻付加機
構31時刻抽出機構4.データ処理機構5.計時機構6
.トレース機構7より構成され、伝送路1に接続される
。各局は送信時データを生成する際に、時刻付加機構に
おいて計時機構から得た時刻情報をフレーム内に付加す
ると共に、データ処理機構にも時刻情報を与え、トレー
ス機構に対して送信先やフレームの種類などの情報と共
に動作履歴として保存させる。この時付加する時刻情報
は標準時刻を24時間制で表示するものとする。一方、
受信時はデータ受信と同時にその時刻を計時機構から得
ると共に、時刻抽出機構において送信時刻を抜出し、受
信時刻1発振元、フレームの種類などの情報と共に動作
履歴として保存させる。計時機構を各局で同期させるに
は、各局ごとに計時機構を標準時刻に合わせることによ
って行なう。
第2図は本発明による送信フレームの一例である。フレ
ーム生成時に送信時刻を付加する。
第3図は本発明を用いるネットワークシステムの構成例
である。
第4図は第3図に示すネットワークシステムを本発明を
用いて運用した際のA局における動作履歴の例である。
A局から多極へ送信した場合は送信時間とフレーム種別
を、他局からA局へ送信した場合は送信時間、受信時間
、送受信に要した所要時間およびフレーム種別を表示す
る。
なお、本実施例では時刻の付加、抽出、データの編集、
トレース、計時などの機能部分を独立させているが、こ
れらを組合わせて1つの装置として独立化し、専用化す
ることによっても本発明を実施することができる。
また、動作履歴の編集方法を変えればグラフ等の出力も
可能となり、より解析し易いデータを得ることができる
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ネットワークシステムに
接続される各局が送信フレーム内に送信時刻を付加し、
受信時に前記送信時刻と受信時刻を動作履歴として残す
だけで容易にネットワークシステムの稼働状態とデータ
発生時間の情報を収集することができ、標準時刻を用い
ることにより統一された時間軸上での各局の動作を比較
することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は本発明による送信フレームの一例を示す図、第3
図は本発明を用いるネットワークシステムの構成例の図
、第4図は第3図に示すネットワークシステムにおいて
A局に着目した場合のデータ集計例を示す図である。 l・・・・・・伝送路、2・・・・・・局、3・・・・
・・時刻付加機構、4・・・・・・時刻抽出機構、5・
・・・・・データ処理機構、6・・・・・・計時機構、
7・・・・・・トレース機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共通の伝送路に送受信機能を備えた複数の局が接続され
    るネットワークシステムにおいて、送受信の時刻を計時
    する計時機構と、伝送路に送出する送信フレームに前記
    計時機構から得た時刻情報を付加する時刻付加機構と、
    伝送路から受信した受信フレームから前記時刻情報を抽
    出する時刻抽出機構と、少なくとも送信フレームを生成
    し、受信フレームを解析し、時刻情報を編集する機能と
    を有したデータ処理機構と、前記データ処理機構によっ
    て編集された時刻情報を動作履歴として保存するトレー
    ス機構とを備えた複数の局間で通信が行なわれるネット
    ワークシステムのトラフィックデータの収集方式。
JP1132387A 1989-05-24 1989-05-24 ネットワークシステムのトラフィックデータの収集方式 Pending JPH02309741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1132387A JPH02309741A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 ネットワークシステムのトラフィックデータの収集方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1132387A JPH02309741A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 ネットワークシステムのトラフィックデータの収集方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02309741A true JPH02309741A (ja) 1990-12-25

Family

ID=15080199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1132387A Pending JPH02309741A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 ネットワークシステムのトラフィックデータの収集方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02309741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294153A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Nec Corp 通信制御用集積回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294153A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Nec Corp 通信制御用集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0325219A3 (en) Data collection and transmission system with real time clock
SE0101745D0 (sv) Apparatus and method for collecting and analyzing communications data
CN104618087A (zh) 一种广域电网pmu数据时延精确测量的方法
JPH02309741A (ja) ネットワークシステムのトラフィックデータの収集方式
US6148420A (en) Method and apparatus for analyzing serial data
WO2019214752A1 (zh) 一种就地化元件保护系统
JP2001501395A (ja) 遠隔通信ネットワークにおける事象記録と分析
RU46870U1 (ru) Устройство объективного контроля
JPH0325634A (ja) オンライン応答時間測定方式
CN109698552A (zh) 一种自动封锁电力设备检修信号装置
JPS61214831A (ja) 監視情報集録方式
JPS5440010A (en) Centralized monitor system for digital transmission network
CN116506335B (zh) 基于以太网传输的数据封装方法、探针、采集方法及系统
CN210243764U (zh) 一种电网分布式在线监测故障定位装置
CN208459597U (zh) 一种基于fpga的gps端口的扩展装置
JPS61150553A (ja) 交換機の保守情報伝送方式
JPH11345177A (ja) プロセスデータ入出力システムおよびプロセスデータ入出力方法
JP2001236119A (ja) データ収集装置
JPS60167455U (ja) デ−タ伝送異常判別装置
JPS59127453A (ja) ラインモニタ装置
JPS59169249A (ja) ポ−リングデ−タ収集方式
JPH02216930A (ja) 中継線フレームフォーマット設定方式
AU6394701A (en) Method and system for securing a data system
KR920014050A (ko) 전전자 교환기의 주기적인 트래픽 측정방법
JPS6438046U (ja)