JPH0230957Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230957Y2
JPH0230957Y2 JP253785U JP253785U JPH0230957Y2 JP H0230957 Y2 JPH0230957 Y2 JP H0230957Y2 JP 253785 U JP253785 U JP 253785U JP 253785 U JP253785 U JP 253785U JP H0230957 Y2 JPH0230957 Y2 JP H0230957Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
diaphragm
speaker
spacer
voice coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP253785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61128894U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP253785U priority Critical patent/JPH0230957Y2/ja
Publication of JPS61128894U publication Critical patent/JPS61128894U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230957Y2 publication Critical patent/JPH0230957Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は同軸スピーカに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図に従来の同軸スピーカの一例を示す。内
周部は内磁形、外周部は外磁形の構造で、磁石
1,1′及び磁気ヨーク2,2′によつて磁気回路
を構成している。そしてこの磁気回路によつて構
成された磁気空隙間にボイスコイル3,3′を設
け、この2ケのボイスコイル3,3′はそれぞれ
エツジ4,4′,4″によつて支持された内周部及
び外周部の振動板5′,5に連結されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところでこの種のスピーカで一番問題になるの
は外周部に配置された低域用スピーカユニツトの
振動板の空気抜きである。即ち、駆動系を構成す
る磁気回路が大きなスペースを占めるため、振動
板の背面を塞ぐ形となり、これが音質に重大な影
響を及ぼすことである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は複数の振動板が同軸配置されるスピー
カに於いて、振動板に相対して同軸状に配置され
る厚み方向に着磁された円柱若しくは円筒状の磁
石を同極が対向するようにスペーサによつて間隔
を有して成る磁界とこの対向した磁極による磁界
に振動板に連結したボイスコイルを配置して振動
板を振動せしめ、低音用若しくは高音用スピーカ
を同軸に形成したスピーカにある。
〔実施例〕
第1図に本考案の一実施例を示す。駆動部分を
除いては第2図の従来例と同じ構成としているの
で特に触れず、以下駆動部分についてのみ記す。
第1図に於いて内周の駆動部分は厚み方向に着
磁された2ケの円柱磁石1,1′がスペーサ6,
6′を介して同極が向き合う様に配置され、且つ
ボイスコイル3,3′は磁石の対向部分近傍に設
けられている。
外周部では2ケの円筒磁石1,1′がスペーサ
6,6′を介して同極が向き合う様に配置してあ
り、ボイスコイル3,3′は同様に磁石の対向部
分近傍に設けてある。
以上いずれの駆動部に於いても、磁石の対向部
から径方向に放射状に生ずる磁束を利用してお
り、駆動力のリニアー範囲はスペーサの間隔と磁
石の厚さ及びボイスコイルの幅を適宜選ぶことに
より調整出来る。
以上の様な構成によりスピーカユニツトの駆動
部から磁気ヨークを除くことが出来、ボイスコイ
ルの両側の磁極との細隙を片方のみとなすことが
出来振動の負荷を軽くすることができる。
尚、スペーサの材質は磁性体、非磁性のいずれ
でも構わない。
〔考案の効果〕
以上述べた様に本考案では厚み方向に着磁され
た2ケの磁石を同極が対向する様にスペーサを設
けて配置し、その近傍に設けたボイスコイルによ
り駆動力を得るユニツトを複数個同軸状に並べた
構成としたため、振動板背面に大きなスペースを
占める磁気ヨークを省略出来、音質に重大な影響
を及ぼすボイスコイルの細隙による負荷を軽くす
ることが出来る。
また、構造も非常に簡単なものとなるためその
実用効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による同軸スピーカの一実施
例、第2図は従来の同軸スピーカの一例の縦断面
図。 1,1′……磁石、2,2′……磁気ヨーク、
3,3′……ボイスコイル、4,4′,4″……エ
ツジ、5,5′……振動板、6,6′……スペー
サ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の振動板が同軸状に配置されたスピーカに
    於いて、それぞれの振動板に相対して同軸状に配
    置され厚み方向に着磁された円筒状若しくは円柱
    状の磁石を同極が対向するようにスペーサによつ
    て間隔を有して重ね合わせて成る磁界の、この対
    向した磁極の側傍に振動板に連結したボイスコイ
    ルをそれぞれ配置して成ることを特徴とする同軸
    スピーカ。
JP253785U 1985-01-11 1985-01-11 Expired JPH0230957Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP253785U JPH0230957Y2 (ja) 1985-01-11 1985-01-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP253785U JPH0230957Y2 (ja) 1985-01-11 1985-01-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61128894U JPS61128894U (ja) 1986-08-12
JPH0230957Y2 true JPH0230957Y2 (ja) 1990-08-21

Family

ID=30476307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP253785U Expired JPH0230957Y2 (ja) 1985-01-11 1985-01-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230957Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105282662A (zh) * 2015-11-09 2016-01-27 黄顺君 一种与双绕组反并动圈同构同工的双径向磁路

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10303030A1 (de) * 2003-01-25 2004-08-05 Norman Gerkinsmeyer Treiber
WO2022153915A1 (ja) * 2021-01-18 2022-07-21 BoCo株式会社 骨伝導デバイス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105282662A (zh) * 2015-11-09 2016-01-27 黄顺君 一种与双绕组反并动圈同构同工的双径向磁路
CN105282662B (zh) * 2015-11-09 2019-01-22 黄顺君 一种与双绕组反并动圈同构同工的双径向磁路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61128894U (ja) 1986-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3919498A (en) Electroacoustic transducer
US4357498A (en) Coaxial type multi-way planar diaphragm loudspeaker system
EP3448062B1 (en) Coaxial dual-voice-coil driver
JP2573966Y2 (ja) スピーカ
JPH0230957Y2 (ja)
US4295011A (en) Linear excursion-constant inductance loudspeaker
US1795948A (en) Reproducing device
JP3137218B2 (ja) スピーカ
JPS587759Y2 (ja) ヘイメンスピ−カ
JP3137217B2 (ja) スピーカ
JPS6028400A (ja) ダイナミツク形スピ−カ
RU2018210C1 (ru) Электроакустический преобразователь
JPS58235B2 (ja) 電気音響変換器用磁気回路
JPS5843351Y2 (ja) 平板形スピ−カ−
JPH0422638Y2 (ja)
RU2018211C1 (ru) Электроакустический преобразователь
JPS6118697U (ja) 平面駆動型スピ−カ
JPH099391A (ja) 反発磁気回路型スピーカ
JP3002687U (ja) スピーカ
JPS5853829Y2 (ja) 電気音響変換器
JPH11122695A (ja) 電気音響変換器用磁気回路
JPS61128896U (ja)
JPH0733516Y2 (ja) 内磁型磁気回路
RU2018209C1 (ru) Электроакустический преобразователь
JPH0422637Y2 (ja)