JPH02302514A - 燃焼制御装置 - Google Patents

燃焼制御装置

Info

Publication number
JPH02302514A
JPH02302514A JP12174589A JP12174589A JPH02302514A JP H02302514 A JPH02302514 A JP H02302514A JP 12174589 A JP12174589 A JP 12174589A JP 12174589 A JP12174589 A JP 12174589A JP H02302514 A JPH02302514 A JP H02302514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
valve
fuel
amount
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12174589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Jinno
秀幸 神野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP12174589A priority Critical patent/JPH02302514A/ja
Publication of JPH02302514A publication Critical patent/JPH02302514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] 本発明は、バーナの燃焼状態を制御する燃焼制御装置に
関し、特に燃焼量範囲を大きくするとともに、小燃焼量
時におけるドレンの発生を防止するための改良に関する
[従来の技術] ガス給湯器、例えば、燃料と燃焼用空気とを予混合して
燃焼する全−次空気燃焼式の燃焼機器を備えたものでは
、バーナと熱交換器を一体化させることによって燃焼室
の容積を小さくするとともに、狭い燃焼室内でも燃焼を
確実に行うために、燃料と燃焼用空気との空燃比を!&
適に制御した小型で高能率のものが開発されている。
[発明が解決しようとする課題] このように空燃比が最適に制御されるガス給湯器では、
燃焼室内には、燃料の燃焼に必要な空気のみが供給され
、燃焼に不要な空気が供給されないため、燃焼室内の空
気比が低くなる。この結果、燃焼ガス中に含まれる水蒸
気が凝結してドレンを発生する場合がある。特に、熱交
換器を通過する水の温度が低い場合や、水量に対する燃
焼量が小さく、加熱量が少ない場合には、ドレンが発生
しやすい、従って、ドレンが発生することなく小燃焼量
を得ることが困難であるため、燃焼量範囲を広くするこ
とができないという問題がある。
本発明は、小燃焼1時にドレンの発生を抑えることがで
き、広い燃焼量範囲で燃焼させることができる燃焼制御
装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、燃焼室内に配されたバーナへの燃料供給路中
に設けられ燃料供給を司る開閉弁と、前記燃焼室へ燃焼
用空気を供給する送風機と、前記バーナを点火する点火
手段とを備えた燃焼制御装置において、前記開閉弁は、
前記送風機の作動中に開閉して燃料供給と燃料供給停止
とを交互に行うとともに、前記点火手段は、少なくとも
前記開閉弁の開弁動作時に点火作動することを技術的手
段とする。
また、前記バーナへの燃料供給量を調節する燃料調節手
段を備えた場合には、前記バーナへの燃料供給量が少な
いときにのみ、燃料供給と燃料供給停止とを交互に行う
ようにすればよい。
[作用および発明の効果コ 本発明の第1発明では、燃焼用空気を供給する送風機の
作動中に、開閉弁が制御されてバーナへの燃料供給と燃
料供給停止とが交互に行われ、開閉弁の開弁動作時には
、点火手段によって点火が行われるため、バーナは、開
閉弁のIWJ閏に応じて断続的に燃焼する。
このため、開閉弁が開状態の場合には、燃[1は送風機
によって供給される燃焼用空気によって燃焼し、開閉弁
が閉状態の場合には、燃料が供給されないため燃焼が停
止し、送風機によって空気のみが供給される。従って、
燃料供給時に燃焼に伴って発生した燃焼ガス中の水蒸気
は、熱交換器等に一旦凝結しかけるが、燃焼停止時に供
給される空気の露点が低いため、直ぐに蒸発する。従っ
て、燃焼量が小さい場合にも凝結しにくくなる。
また、第2発明では、バーナへの燃料供給量が少ない場
合にだけ燃焼を断続的に行うことによって、ドレンが発
生しにくい大燃焼量や中燃焼量においては燃焼状態を安
定させることができるとともに、小燃焼量においては、
ドレンが発生することなく燃焼量をより小さくすること
ができるため、燃焼量の範囲を広くすることができ、い
わゆる高TDR(turn clown ratio 
)性を確保することができる。
[実施例] 次に本発明を実施例に基づいて説明する。
第1図にその概略を示すガス給湯器1では、給湯器ケー
ス10の内部にバーナプレート11が配され、給湯器ケ
ース10によって燃焼室10aと混合室10bが形成さ
れて、給湯器ケース10の下方に、燃焼用空気を供給す
る送風機12を備えている。送風機12は、スクロール
ケーシング12a内に羽根車12bを備え、図示しない
モータによって羽根車12bを回転駆動する。スクロー
ルケーシング12aには燃料ガスを噴出するノズ°ル1
3が設けられ、給湯器ゲース10およびバーナプレート
11は、送風機12によって供給される一次空気のみで
燃焼する全−次空気燃焼器を形成し、燃焼ガスは図示し
ない排気口から給湯器ケース10外へ排出される。なお
混合室10b内には、送風機12によって供給される混
合気を均等にバーナプレート11へ供給するなめに、多
数の穴が設けられた整流板10cが配されている。
燃焼室10a内には、バーナプレート11の近傍に、火
花放電を行うスパーカ電極14、炎検知のためのサーモ
カップル15が設けられている。
また燃焼室10a内には、図示しない水供給源および給
湯口とそれぞれ接続された熱交換816が設けられ、熱
交換器16の上流には、熱交換器16へ流入する水の流
量と水温をそれぞれ検知する流量センサ17と入水温サ
ーミスタ18が、熱交換器16の1流には、加熱された
湯水の温度を検知するための出湯温サーミスタ19がそ
れぞれ備えられている。
燃料ガスをノズル13へ供給する燃料管20には、上流
側から順に燃料ガスを遮断するための元電磁弁21、主
電磁弁22と、燃料ガスの下流側の圧力を電流値に応じ
て調節するガバナ比例弁23がそれぞれ設けられている
以下本発明にかかる第1実施例の制御装置40を誂明す
る。
制御装置40は、マイクロコンピュータ(マイコン)を
中心としてあらかじめ組み込まれたプログラムによって
必要な側御動作を行うもので、第2図に示すとおり、シ
ーケンス制御部41、温調制御部42、燃焼制御部50
の各機能部からなり、使用者によって操作され希望する
出湯温度を設定するためのコントローラ40aと図示し
ない安全回路を備えている。
シーケンス制御部41は、熱交換器16への水の流入が
流量センサ17によって検知されると、所定のシーケン
スで元電磁弁21および燃焼制御部50を緩点火制御し
て、バーナプレート11での燃焼を開始する。
温調制御部42は、コントローラ40aの設定信号、流
量センサ17および各サーミスタの検知信号に基づいて
燃焼制御部50を制御するための目標加熱量Hを決定す
る。
燃焼制御部50は、温調補正部51、送風機制御部52
、比例弁制御部53、空燃比補正部54、断続制御部5
5の各機能部からなり、シーケンス制御部41の制御に
よって燃焼が開始され、一定時間が経過すると、温調制
御部42の目標加熱量Hに基づいた燃焼制御へ移る。
温調補正部51は、温調制御部42の目標加熱量I」に
応じた燃焼形態を設定して、送風機12およびガバナ比
例弁23を制御するための燃焼itQを決定するととも
に、設定された燃焼形態の情報を断続制御部55へ与え
る。
ここでは、第3図に示すとおり、目標加熱量目として決
定される最大加熱it Hnaxから加熱1itHaま
での間では、通常燃焼として温調制御部42の目標加熱
JiHに応じた燃焼IQを決定し、加熱1.8a以下最
小加熱1HIllinまでの目標加熱量Hに対しては、
目標加熱ff1Hに応じた燃焼ff1Qより所定の燃焼
量ΔQだけ増加さぜた燃焼量Qを補正燃焼量として決定
する。
ただし、補正燃焼量は、加熱量Ha以下の場合にのみ決
定されるものであり、その最大値は加熱量Haのときの
補正燃焼量であり、このときの補正燃焼量は、図示のと
おり、加熱量Haより大きく最大加熱量H1llaXよ
り小さい加熱量Hbにおける燃焼量Qbに相当する。
送風機制御部52は、第3図に燃焼JiQと合わせて示
すとおり、温調補正部51で決定された燃焼J1.Qあ
るいは補正燃焼量に応じて送風機12のモータへの印加
電圧を制御する。また、空燃比の補正が必要な場合には
、空燃比補正部54の補正量に応じた補正電圧で送風v
112を制御する。
比例弁制御部53は、送風機12のモータの回転数を検
出して、第4図に示すとおり、検出された回転数に応じ
てガバナ比例弁23への電流値を制御する。また、空燃
比の補正が必要な場合には、空燃比補正部54の補正量
に応じた補正電流値でガバナ比例弁23を制御する。
空燃比補正部54は、温調補正部51で決定された燃焼
量Qと、燃焼室10a内の燃焼温度を検知するサーモカ
ップル15の出力電圧とに基づいて適正空燃比からのず
れを検出し、送風11!i12とガバナ比例弁23の制
御状態を補正するための印加電圧と通電電流値の各補正
量を決定し、送風機制御部52の印加電圧および比例弁
制御部53の電流値をそれぞれ補正する。
断続制御部55は、温調制御部42で決定される目標加
熱量Hが、加熱量Ha以下最小加熱ffiHminまで
であり、そのために、温調補正部51で決定される燃焼
量Qが補正燃焼量である場合に、温調補正部51からの
指示に応じて燃焼を断続させるための機能部で、第5図
に示すとおり、開状態にする開時間τ1と開状態にする
閉時間τ2で制御して主電磁弁22を交互に開閉させる
ここで、開閉周期]゛は、開時間τ1と閉時間τ2とか
ら、 T−τ1+τ2       ・・・■となり、また、
ガバナ比例弁23が電、流値Ibで継続して制御される
場合の燃焼量を燃焼ff1Q))とすると、実効燃焼J
Lqは、燃焼量Qbに対して、q=Qbxkx (τ1
/’1”)−■の関係を有することになる。
ただし、kは実験によって実際の加熱量と合わせて決め
られる値。
また、この主電磁弁22の開閉動作に伴って、スパーカ
電極14で点火のための火花放電が行われる。ここでは
、断続制御部55によって主電磁弁22が開閉制御され
る場合には、主電磁弁22の開閉に関係なく、継続して
火花放電が行われる。
この結果、決定される目標加熱ff1Hに対する実効燃
焼]、qは、第6図に示すとおり、加熱jlHa以上の
ときの燃焼に対しては実線Aで、加熱1iHa未満の燃
焼に対しては破線Bでそれぞれ示すとおり、目標加熱i
Hに対応したものとなる。
以上の構成からなる本実施例のガス給湯器1は次のとお
り作動する。
使用者がコントローラ40aによって目標温度を設定し
、図示しない水栓を操作して給湯を開始すると、流量セ
ンサ17からの検知信号に応じて所定のシーケンスで点
火動作が行われ、送風機12およびガバナ比例弁23が
緩点火制御され、燃焼が開始される。
燃焼を開始して所定時間が経過すると、燃焼制御部50
では、温調制御部42で決定される目標加熱量Hに応じ
て送風機12、主電磁弁22およびガバナ比例弁23が
それぞれ制御される。
ア)目標加熱iHが加熱JilHa以上のとき温調補正
部51では、燃焼量Qの補正は行われず、温調制御部4
2による目標加熱1tHに応じた燃焼量Qが決定され、
送風機12には燃焼1.Qで制御された電圧が印加され
、ガバナ比例弁23には送風機12の回転数に応じた電
流値で通電が行われる。このとき、主電磁弁22は継続
して開状態に制御され、継続した燃焼が行われる。
この場合には、燃焼1Qは比較的大きい場合であるため
、燃焼ガスによるドレンは発生しにくい。
イ)目標加熱量Hが加熱iHa未溝のとき温調補正部5
1では、燃焼、IQの補正が行われ、目標加熱量Hに応
じて補正された補正燃焼1が燃焼JiQとして決定され
、送風機12には増加された補正燃焼量に応じた電圧が
印加され、ガバナ比例弁23には送風機12の回転数に
応じた電流値で通電が行われる。
このとき、主電磁弁22への通電は断続され、開閉制御
されるため、主電磁弁22が開状態のときには、燃焼、
!i、Qbに相当する燃料ガスが供給され、開状態のと
きには、燃料ガスは供給されない。
従って、開閉周期Tにおける平均燃焼量としての実効燃
焼量qは、第6図の破線Bに示すとおり、温調制御部4
2の目標加熱量Hに対応した量になり、小加熱量が得ら
れる。また、このとき、燃焼ガス中の水蒸気は、熱交換
器16等に一旦凝結しかけるが、主電磁弁22が閉状態
の閉時間τ2中に供給される空気の露点が低いため蒸発
し、ドレンが発生しにくくなる。
第7図に本発明の第2実施例の制御部′1140Aを示
す。
ここでは、燃焼制御部50aにおいて、上記の温調補正
部51を設けないで、断続制御部55aにおける主電磁
弁22の開時間τ1と閉時間τ2を、温調制御部42に
よる目標の目標加熱jtHに応じて変更するように制御
する。
すなわち、目標加熱量Hが加熱量Ha以下の場合には、
燃焼JiQは、第8図に示すとおり、目標加熱量Hが加
熱量Ha以上で最大加熱量Hff1aXまででは、各目
標加熱量Hに応じて決定し、最小加熱紙Hminから加
熱量Ha未満までの目標加熱量Hに対しては燃焼量Qb
とする。
この結果、送風機12およびガバナ比例弁23は、燃焼
量Qbが得られるように一定の制御状態に維持される。
一方、主電磁弁22に対しては、主電磁弁22の開時間
τ1と閉時間τ2を、加熱量Ha以下の目標加熱ff1
Hに対応した実効燃焼iqが得られるように、目標加熱
量Hに応じて決定するようにしている。
以上のとおり、本発明によれば、ドレンを発生すること
なく小燃焼量が得られるため、燃焼量の範囲を広くする
ことができる。
なお、本実施例では小燃焼及時に燃焼を断続させるなめ
、出湯温度に変化が現れやすくなる。そのため、熱交換
器16の下流に、出湯水を平均化するための混合タンク
を設けるとよい。
本実施例では、主電磁弁の開閉によって燃焼を断続さぜ
たが、ガバナ比例弁を開閉させて断続してもよい。
本実施例では、燃焼室内にバーナプレートを配したガス
給湯器を示したが、燃焼室内に複数のスリットバーナ、
リボンバーナを配置したものでもよい、また暖房機でも
よく、加熱源はガスに限定されず、石油等による燃焼機
器でもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例のガス給湯器の構成を示す概略図、第
2図は第1実施例の制御装置の機能構成を示す機能ブロ
ック図、第3図から第6図はいずれも第1実施例におけ
る作動説明に供するための特性図で、第3図は目標加熱
量に対する決定燃焼量および送風機への印加電圧を示す
特性図、第4図は送風機の回転数に対するガバナ比例弁
への電流値を示す特性図、第5図は主電磁弁の制御状態
を示すタイムヂャート、第6図は目標加熱量に対する実
効燃焼通を示す特性図、第7図は本発明の第2実施例の
制御装置の機能構成を示す機能ブロック図、第8図は第
2実施例における目標加熱量に対する決定燃焼量および
送風機への印加電圧を示す特性図である。 図中、10a・・・燃焼室、11・・・バーナプレート
(バーナ)、12・・・送風機、20・・・燃料管(燃
料供給管)、22・・・主電磁弁(開閉弁)、14・・
・スパーカ環fi(点火手段)、40・・・制御袋W(
燃焼制御装置)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)燃焼室内に配されたバーナへの燃料供給路中に設け
    られ燃料供給を司る開閉弁と、前記燃焼室へ燃焼用空気
    を供給する送風機と、前記バーナを点火する点火手段と
    を備えた燃焼制御装置において、 前記開閉弁は、前記送風機の作動中に開閉して燃料供給
    と燃料供給停止とを交互に行うとともに、前記点火手段
    は、少なくとも前記開閉弁の開弁動作時に点火作動する
    ことを特徴とする燃焼制御装置、 2)前記燃料供給路中に前記バーナへの燃料供給量を調
    節する燃料調節手段を備え、前記開閉弁は、前記バーナ
    への燃料供給量が少ないときにのみ燃料供給と燃料供給
    停止とを交互に行うことを特徴とする請求項1記載の燃
    焼制御装置。
JP12174589A 1989-05-16 1989-05-16 燃焼制御装置 Pending JPH02302514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12174589A JPH02302514A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 燃焼制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12174589A JPH02302514A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 燃焼制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02302514A true JPH02302514A (ja) 1990-12-14

Family

ID=14818834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12174589A Pending JPH02302514A (ja) 1989-05-16 1989-05-16 燃焼制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02302514A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138020A (ja) * 1984-10-04 1986-06-25 Toto Ltd ガス瞬間式給湯装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138020A (ja) * 1984-10-04 1986-06-25 Toto Ltd ガス瞬間式給湯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11211228A (ja) 複合給湯装置
JPH02302514A (ja) 燃焼制御装置
JPH0810054B2 (ja) 燃焼器の制御装置
KR930006170B1 (ko) 연소기의 제어장치
JP3884873B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
JPS63251720A (ja) 燃焼制御装置
JP2566007B2 (ja) 燃焼制御装置
JP3370858B2 (ja) 気化式石油燃焼器のバ−ナ制御装置
KR910002739B1 (ko) 연소장치
JPH02161255A (ja) 給湯器の加熱制御装置
KR910002738B1 (ko) 연소장치
KR940004177B1 (ko) 가열 제어장치
JP3745008B2 (ja) バーナの燃焼装置
JP2641045B2 (ja) ガス燃焼機器の始動制御装置
JPH0586527B2 (ja)
JP3769660B2 (ja) 給湯器
JP3471113B2 (ja) 燃焼装置
JPH0297820A (ja) 強制送風式燃焼装置の制御装置
JP2024002212A (ja) 燃焼装置
JPH02169919A (ja) 強制送風式燃焼装置の制御装置
JP2500303B2 (ja) 追焚機能付き給湯器
JP3888783B2 (ja) 給湯装置
JP2945721B2 (ja) 燃焼装置
JPH0828869A (ja) 燃焼装置
JPH0252917A (ja) 給湯器の排気装置